SlideShare a Scribd company logo
1 of 40
Download to read offline
日 本 デ ィ レ ク シ ョ ン 協 会
就活に必要なディレクションスキル?
なんのこっちゃか分からない人のためのなるほど講座
現役Web ディレクターに聞く
Webディレクターという仕事
Webディレクターって何よ?
という話
∼大事なのはキャリアパスよりキャリアプラン∼
今 日 の 主 題
講師の紹介
中村健太
日本ディレクション協会 会長
Webディレクターズマニュアル編集長
Find Job!スタートアップ 著者兼編集
今のとこmixiに所属
キャリア
コーヒー屋の店長 アフィリエイター 個人事業主
Webディレクター(6年)
やってること
なんか色々
やってる
ま、紹介はこんなとこにして
そろそろはじめようか。
今日やること
1 Webディレクターってなんだろう?
2 ディレクターに必要な力って?
3 キャリアパスとキャリアプラン
Webディレクターってなんだろう?
Webディレクター(うぇぶ・でぃれくたー)とは、Webサイトの制作スタッフを統括し、進行管理、
品質管理などを行う制作責任者のこと。Webディレクターには、Web制作のみに留まらず、テクノロ
ジー、広告手法など、インターネットに関連する広範な知識と経験が求められる。Webプロデュー
サーとの境目は曖昧な場合が多いが、Webディレクターは制作の現場管理やスケジュール管理業務
が主であるのに対して、Webプロデューサーはどちらかと言えばお金の管理やプロジェクトの最終
責任を負うケースが多い。
1
よくわからん
ナカムラの定義する
Webディレクターのやること
プログラムと
ビジュアルデザイン
以外の全部
By だから、Webディレクターはやめられない
できるWebディレクターの成功戦略
島元 大輔さん
ザックリ仕事内容
依頼者がWebで何をしたいか?を聞いて「どうするべきか?」をまとめ
実際それを形にするならどうするか?を決めて
具体的な形にするために必要なものを え
それを「作ってもらう」
完成したものを管理し、育てていくための方針を決める
つまりこんな感じ
Webで最高の結果だそうぜみんな!
デザイナー
プログラマー
ディレクター
依頼者
もっと具体的にどんな仕事してんの?
要件まとめ
コンセプト
提案資料作成
初期提案と折衝 各種マッピング
ワイヤーフレーム
作成
原稿/素材準備
モックアップ作成
コントロール
リソース管理
デザイン管理 組み込み仕様指示
動作テスト
修正指示
確認と修正
変更対応
最終調整 リリース 報告・調整 アクセス解析
運用更新提案 要件まとめ 俺たちの冒険はまだ(ry
全部
Q:多くね?大変じゃ
ね?
A:大変
でも、気づいた人もいると思う
ディレクターはWebにおける
ビジネスそのものを
デザインしてる
どんなに良い企画も
どんなに面白いネタも
ディレクターがいないと大変
もっと大変
Webにおける
プロジェクトの主役
だと思っていい
ディレクターに必要な力って
なんだろう?
デザイン
ソーシャル
SEO&SEM
CMS&フレームワー
ク
ライティング
プログラミング
EFM
グロースハック
折衝能力
設計能力
時間管理
工数管理
に、関する知識(※スキルあってもなくても)
2
心配は要らない
Webのビジネスに興味があれば
勝手に覚えるし勝手に知るから
覚えなきゃ!やらなきゃ!勉強しなきゃ!
多分NG
マジで!?気になる!面白そうじゃん!
こういう奴が
向いてる
一番大事なのは
「無い知識は知ってる奴に頼ろう」
こう考えられるチカラ
一人でものづくりなんてできない。
できたとしてもつまらない。
仲間を巻き込むチカラ
=「誰よりもワクワクできる能力」
これを持ってる奴が向いてるし、
ワクワクしたい奴はディレクターになるべき
だと思う
キャリアパスとキャリアプラン
3
一つ一つ頑張って〇〇を目指しま
す!
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
こて大抵うまく行かない
うまいことキャリア積む人の考え方
5年後に〇〇を成し遂げるためにまずはこれを成し遂げます!
5年後
4年後
2年後
1年後
やりたいことを叶えるやつは
割り算で逆から夢を語る
5年後、10年後、何を達成する?
こう考えてはいないかい?
デザイナー
チーフデザイ
ナー
ディレクター
?
キャリアは順番に積み上げるものじゃない
自らの計画(プラン)を設定して
自分でマイルストーンを決めて
クリアしていくもの
Webのプロジェクトを分解し
最終目標を定め
マイルストーンを設定して
チームでクリアしていく
Webディレクターの仕事に
よく似ている
未来は積み上げた先には無く
積み上げる計画を先に立てた奴にだけやってくる
ディレクターはそのための
近道になり得る職業と言える
基本的には忙しいよ
だっていくつものビジネスを作る仕事だもの
給料は千差万別
まだべらぼうな金額が取れるわけじゃない
大体の年収:400∼700万くらいが多い(もっと上もいる)
休み:普通に土日休み(休まないやつもいるが)
就労時間:基本的に長くなるケースが多い(終電とかね)
でももし、今回の話を聞いて
「ディレクター面白そうじゃん」
なんて思った人がいたら
ぜひナカムラに声をかけて欲しい
もっと具体的なスキルの話も
就職の手伝いも
色々バックアップするよ
良いディレクターがたくさんいる国は
多分今より面白い国だ
頑張れ!

More Related Content

What's hot

ワニと学ぶ!上位下位関係分析 Study with crocodilians about laddering
ワニと学ぶ!上位下位関係分析 Study with crocodilians about ladderingワニと学ぶ!上位下位関係分析 Study with crocodilians about laddering
ワニと学ぶ!上位下位関係分析 Study with crocodilians about ladderingKanako Fukiage
 
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考えるMasaya Ando
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNAkihiko Kodama
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-Satoru MURAKOSHI
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方Mayumi Okusa
 
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れるMasaya Ando
 
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴schoowebcampus
 
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1 UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1 Yoshiki Hayama
 
Cerebrix the essence of speech
Cerebrix the essence of speechCerebrix the essence of speech
Cerebrix the essence of speechMasaya Imai
 
サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割Kenichi Suzuki
 
ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争Kazumichi (Mario) Sakata
 
優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法Junichi Izumi
 
これからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザインこれからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザインConcent, Inc.
 
VR近未来サウンドデザイン
VR近未来サウンドデザインVR近未来サウンドデザイン
VR近未来サウンドデザインTakashi Tanaka
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論Yoshiki Hayama
 
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !Naoki Kanazawa
 
ネイティブアプリにおける、UI/インタラクションのトレンド
ネイティブアプリにおける、UI/インタラクションのトレンドネイティブアプリにおける、UI/インタラクションのトレンド
ネイティブアプリにおける、UI/インタラクションのトレンドyosuke sato
 
伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法Hideaki Miyake
 

What's hot (20)

인권이란
인권이란 인권이란
인권이란
 
ワニと学ぶ!上位下位関係分析 Study with crocodilians about laddering
ワニと学ぶ!上位下位関係分析 Study with crocodilians about ladderingワニと学ぶ!上位下位関係分析 Study with crocodilians about laddering
ワニと学ぶ!上位下位関係分析 Study with crocodilians about laddering
 
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方
 
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
 
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
 
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1 UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1
 
Cerebrix the essence of speech
Cerebrix the essence of speechCerebrix the essence of speech
Cerebrix the essence of speech
 
サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割
 
ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争
 
優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法
 
これからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザインこれからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザイン
 
VR近未来サウンドデザイン
VR近未来サウンドデザインVR近未来サウンドデザイン
VR近未来サウンドデザイン
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
 
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !
 
ネイティブアプリにおける、UI/インタラクションのトレンド
ネイティブアプリにおける、UI/インタラクションのトレンドネイティブアプリにおける、UI/インタラクションのトレンド
ネイティブアプリにおける、UI/インタラクションのトレンド
 
伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法
 
AARIのご紹介
AARIのご紹介AARIのご紹介
AARIのご紹介
 

Viewers also liked

ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルールディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルールINFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティあなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ力也 伊原
 
イマドキWebメディアの制作手法
イマドキWebメディアの制作手法イマドキWebメディアの制作手法
イマドキWebメディアの制作手法Keisuke Imura
 
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~Webディレクター~強みを活かすディレクション術~
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~INI株式会社
 
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びWeb制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びSeiko Kuchida
 
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)Mariko Hayashi
 
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセットSatoru MURAKOSHI
 
Web制作 あとで揉めないための確認のポイント
Web制作 あとで揉めないための確認のポイントWeb制作 あとで揉めないための確認のポイント
Web制作 あとで揉めないための確認のポイント高本 徹
 
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキルTomoyuki Arasuna
 

Viewers also liked (9)

ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルールディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティあなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
 
イマドキWebメディアの制作手法
イマドキWebメディアの制作手法イマドキWebメディアの制作手法
イマドキWebメディアの制作手法
 
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~Webディレクター~強みを活かすディレクション術~
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~
 
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びWeb制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
 
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
 
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
 
Web制作 あとで揉めないための確認のポイント
Web制作 あとで揉めないための確認のポイントWeb制作 あとで揉めないための確認のポイント
Web制作 あとで揉めないための確認のポイント
 
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル
 

Similar to 現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事

20130920 講演資料
20130920 講演資料20130920 講演資料
20130920 講演資料masaki sukeda
 
20130928 ゼロディレ運用編スライド
20130928 ゼロディレ運用編スライド20130928 ゼロディレ運用編スライド
20130928 ゼロディレ運用編スライドKenta Nakamura
 
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0Kenta Nakamura
 
ウェブディレクションの基礎(第3回:運用編) 先生:中村 健太
ウェブディレクションの基礎(第3回:運用編) 先生:中村 健太ウェブディレクションの基礎(第3回:運用編) 先生:中村 健太
ウェブディレクションの基礎(第3回:運用編) 先生:中村 健太schoowebcampus
 
コンセプトの重要性についてうんぬん
コンセプトの重要性についてうんぬんコンセプトの重要性についてうんぬん
コンセプトの重要性についてうんぬんKenta Nakamura
 
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮schoowebcampus
 
WebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのこと
WebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのことWebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのこと
WebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのことSatoshi Moriya
 
ゼロからのディレクション講座 制作・開発編20150221
ゼロからのディレクション講座 制作・開発編20150221ゼロからのディレクション講座 制作・開発編20150221
ゼロからのディレクション講座 制作・開発編20150221Yusuke Kojima
 
20121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド0120121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド01Kenta Nakamura
 
みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪
みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪
みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪Yuki Okada
 
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.00からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0Kazuki Iwai
 
【0からのディレクション講座:運用編】Vol3 中村健太のスライド
【0からのディレクション講座:運用編】Vol3 中村健太のスライド【0からのディレクション講座:運用編】Vol3 中村健太のスライド
【0からのディレクション講座:運用編】Vol3 中村健太のスライドKenta Nakamura
 
0からのwebディレクション講座 制作編5.1
0からのwebディレクション講座 制作編5.1 0からのwebディレクション講座 制作編5.1
0からのwebディレクション講座 制作編5.1 Kazuki Iwai
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 V02.01
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 V02.010からのウェブディレクション講座:制作・開発編 V02.01
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 V02.01Yusuke Kojima
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.000からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00Yusuke Kojima
 
WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?mishikawa
 
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクターデザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクターtake-it
 
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話Kenta Nakamura
 

Similar to 現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事 (20)

20130920 講演資料
20130920 講演資料20130920 講演資料
20130920 講演資料
 
20130928 ゼロディレ運用編スライド
20130928 ゼロディレ運用編スライド20130928 ゼロディレ運用編スライド
20130928 ゼロディレ運用編スライド
 
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
 
20150404 講演資料
20150404 講演資料20150404 講演資料
20150404 講演資料
 
ウェブディレクションの基礎(第3回:運用編) 先生:中村 健太
ウェブディレクションの基礎(第3回:運用編) 先生:中村 健太ウェブディレクションの基礎(第3回:運用編) 先生:中村 健太
ウェブディレクションの基礎(第3回:運用編) 先生:中村 健太
 
コンセプトの重要性についてうんぬん
コンセプトの重要性についてうんぬんコンセプトの重要性についてうんぬん
コンセプトの重要性についてうんぬん
 
20130216 講演資料
20130216 講演資料20130216 講演資料
20130216 講演資料
 
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
 
WebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのこと
WebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのことWebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのこと
WebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのこと
 
ゼロからのディレクション講座 制作・開発編20150221
ゼロからのディレクション講座 制作・開発編20150221ゼロからのディレクション講座 制作・開発編20150221
ゼロからのディレクション講座 制作・開発編20150221
 
20121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド0120121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド01
 
みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪
みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪
みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪
 
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.00からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0
 
【0からのディレクション講座:運用編】Vol3 中村健太のスライド
【0からのディレクション講座:運用編】Vol3 中村健太のスライド【0からのディレクション講座:運用編】Vol3 中村健太のスライド
【0からのディレクション講座:運用編】Vol3 中村健太のスライド
 
0からのwebディレクション講座 制作編5.1
0からのwebディレクション講座 制作編5.1 0からのwebディレクション講座 制作編5.1
0からのwebディレクション講座 制作編5.1
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 V02.01
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 V02.010からのウェブディレクション講座:制作・開発編 V02.01
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 V02.01
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.000からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
 
WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?
 
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクターデザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
 
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
 

More from masaki sukeda

2004チームspec_紹介資料
2004チームspec_紹介資料2004チームspec_紹介資料
2004チームspec_紹介資料masaki sukeda
 
SPEC - 人と組織のスペックをあげていこう支援
SPEC - 人と組織のスペックをあげていこう支援SPEC - 人と組織のスペックをあげていこう支援
SPEC - 人と組織のスペックをあげていこう支援masaki sukeda
 
ワンカレ:動画マーケティング
ワンカレ:動画マーケティングワンカレ:動画マーケティング
ワンカレ:動画マーケティングmasaki sukeda
 
10分で変わるパワポアカデミーv01
10分で変わるパワポアカデミーv0110分で変わるパワポアカデミーv01
10分で変わるパワポアカデミーv01masaki sukeda
 
擬人化クローラ
擬人化クローラ擬人化クローラ
擬人化クローラmasaki sukeda
 

More from masaki sukeda (8)

2004チームspec_紹介資料
2004チームspec_紹介資料2004チームspec_紹介資料
2004チームspec_紹介資料
 
SPEC - 人と組織のスペックをあげていこう支援
SPEC - 人と組織のスペックをあげていこう支援SPEC - 人と組織のスペックをあげていこう支援
SPEC - 人と組織のスペックをあげていこう支援
 
ワンカレ:動画マーケティング
ワンカレ:動画マーケティングワンカレ:動画マーケティング
ワンカレ:動画マーケティング
 
It web 業界研究
It web 業界研究It web 業界研究
It web 業界研究
 
このみぐみ
このみぐみこのみぐみ
このみぐみ
 
10分で変わるパワポアカデミーv01
10分で変わるパワポアカデミーv0110分で変わるパワポアカデミーv01
10分で変わるパワポアカデミーv01
 
Plus
PlusPlus
Plus
 
擬人化クローラ
擬人化クローラ擬人化クローラ
擬人化クローラ
 

現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事