SlideShare a Scribd company logo
1 of 35
Download to read offline
最近のDockerの新機能
須田 瑛大 (Docker Tokyo / NTT)
1
Cloud Native Days Tokyo (2019/7/23)
https://www.slideshare.net/AkihiroSuda
自己紹介
2
● Docker Tokyo Meetupオーガナイザ
○ 次回開催は近日中に https://dockerjp.connpass.com/ にて告知
● 所属: 日本電信電話株式会社 ソフトウェアイノベーションセンタ
● コンテナ関連OSSのメンテナ(いわゆるコミッタ)を務めている
○ Moby (≒Docker)
■ Dockerの元になっているOSSプロジェクト
○ BuildKit
■ 次世代 docker build
○ containerd
■ Kubernetesなどで利用できる次世代コンテナランタイム
最近のDockerの新機能
3
● より高速でセキュアな docker build (BuildKitモード)
● 非rootユーザでのDocker daemonの実行
● GPU対応強化
● Docker Application Packages
● Docker Compose-on-Kubernetes
● CLIプラグイン
○ WASM
○ ngrok
○ ...
最近のDockerの新機能
4
● より高速でセキュアな docker build (BuildKitモード)
● 非rootユーザでのDocker daemonの実行
● GPU対応強化
● Docker Application Packages
● Docker Compose-on-Kubernetes
● CLIプラグイン
○ WASM
○ ngrok
○ ...
本日
Docker 19.03
リリース
BuildKit: 次世代 docker build
(Docker 18.06〜)
5
● マルチステージDockerfileから並行性を抽出
BuildKit: 次世代 docker build
6
FROM golang AS stage0
...
RUN go build –o /foo ...
FROM clang AS stage1
...
RUN clang –o /bar ...
FROM debian AS stage2
COPY --from=stage0 /foo /usr/local/bin/foo
COPY --from=stage1 /bar /usr/local/bin/bar
0

2

1

●DAGはマルチステージDockerfileを用いて記述できる
BuildKit: 次世代 `docker build`
FROM golang AS stage0
...
RUN go build –o /foo ...
FROM clang AS stage1
...
RUN clang –o /bar ...
FROM debian AS stage2
COPY --from=stage0 /foo /usr/local/bin/foo
COPY --from=stage1 /bar /usr/local/bin/bar
0

2

1

https://t.co/aUKqQCVmXa より引用
7
● BuildKitでは、Dockerfileの最初の行に
# syntax = docker/dockerfile:1.1-experimental
を指定すると,非標準の命令を利用できる
● 例: RUN –-mount=type=cache
○ コンパイラやパッケージマネージャのキャッシュディレクトリを保持できる
○ 将来的には,# syntax = ...を指定しなくても標準で利用できるようになる
新しいDockerfile構文: RUN –-mount=type=cache
# syntax = docker/dockerfile:1.1-experimental
...
RUN --mount=type=cache,target=/root/.cache go build ...
https://github.com/moby/buildkit/pull/442 https://github.com/moby/buildkit/pull/455
8
Docker 18.03比で30倍以上高速! 9
https://t.co/aUKqQCVmXa より引用
● S3やSSHの鍵を安全にマウントしてRUNできる
● マウントされるだけなので,出力イメージ内には残らない
○ 従来のCOPYだと、後でrmしても残ることに注意
● docker build --secret を用いて鍵ファイルを指定
新しいDockerfile構文: RUN –-mount=type=secret
10
# syntax = docker/dockerfile:1.1-experimental
...
RUN --mount=type=secret,id=aws,target=/root/.aws/credentials 
aws s3 cp s3://... ...
$ docker build --secret id=aws,src=$HOME/.aws/credentials ...
● クライアントのssh-agentソケット(SSH_AUTH_SOCK)にアクセスできる
○ SSHの鍵にパスフレーズを設定している場合に便利
● docker build --ssh を用いてソケットを指定
新しいDockerfile構文: RUN –-mount=type=ssh
11
# syntax = docker/dockerfile:1.1-experimental
...
RUN --mount=type=ssh git clone ssh://github.com/...
$ eval $(ssh-agent)
$ ssh-add ~/.ssh/id_rsa
(パスフレーズ入力)
$ docker build –-ssh default=$SSH_AUTH_SOCK ...
● クライアント側で export DOCKER_BUILDKIT=1 して docker build を実
行するとBuildKitが有効になる
○ あるいは, /etc/docker/daemon.json に
{“features”:{“buildkit”:true}} と記述しても有効化できる
● 後述するCLIプラグインdocker buildxを入れると、更に多くの機能が使
えるようになる
○ multi-platform build
○ docker-compose.ymlを用いたビルド ...
● Dockerに依存しない単体のBuildKitもある
● BuildKitが有効になっていると docker build の出力が大きく変わる
(次スライド)
BuildKitの使い方
12
BuildKitの使い方
従来 BuildKitモード
13
非rootユーザでのDocker daemonの実行
(Docker 19.03〜)
14
非rootユーザでのDocker daemonの実行
15
● Dockerはクライアント (docker CLI) と デーモンに別れている
● 従来はデーモンがroot権限で動作していたため、セキュリティ上の懸念が
あった
○ Dockerに脆弱性があれば、ホストのroot権限まで乗っ取られる可能性がある
● Docker 19.03からは、非rootユーザでデーモンを実行可能となった
○ もしDockerに脆弱性があっても、デーモン実行ユーザ以上の権限は乗っ取ら
れない
○ User Namespacesを用いて実装されている
○ apt-getやyumなど、本来root権限を要するコマンドも、大抵実行可能
■ modprobeなど危険なコマンドは実行できない
デモ
16
“rootless”版インストーラ
17
● 今の所、非root権限で動くDockerは、インストーラが別れている
● Webブラウザ上でも試せる
https://www.katacoda.com/courses/docker/rootless
$ curl -fsSL https://get.docker.com/rootless | sh
Docker-in-Docker
18
● 非rootのDockerを、従来のDocker・Kubernetesの中にネストすることも
出来る (dind-rootless)
● CI/CDパイプラインや、FaaS-likeなユースケースに有用
● ただし--privilegedは従来通り必要
○ AppArmor, seccompを無効化するのに加え、procfs, sysfsのマスクを解除す
る必要があるため
○ イメージをビルドするだけなら、Docker抜きの単体のBuildKitを、
--privileged無しで動かす方が良いかも知れない
■ BuildKitでも、AppArmor, seccompを無効化する必要はあるが、Kubernetes環境
ではそもそも無効になっていることが多い
Docker-in-Docker
19
● 参考: Docker-in-UML-in-Docker というのもある
https://github.com/weber-software/diuid
○ User Mode Linuxを間に挟む
○ --privilegedなどのフラグを何もつけずにdocker runで動かせる
○ システムコール呼び出しのオーバヘッドが極めて大きいので、ユースケース
は限られる
GPU対応強化
(Docker 19.03〜)
20
GPU対応強化
21
● 2015-2017: nvidia-docker
○ dockerコマンドの代わりにnvidia-dockerコマンドを利用
○ 通常のdockerコマンド前提のツールとの相性が悪かった
● 2017-2019: docker run --runtime=nvidia
○ OCIランタイムとして、runcの代わりにNVIDIA Container Runtimeを利用
○ 通常のdockerコマンドが使えるようになったものの、Docker自体は未だ
GPU-awareではなかった
● 2019-: docker run --gpus
○ Docker自体が公式にGPUをサポート
○ NVIDIA以外のベンダのGPUにも対応見込
GPU対応強化
22
● 現時点では “nvidia”ドライバのみ実装されている
● nvidiaドライバの利用には、従来通りnvidia-container-cliがインス
トールされている必要がある
$ docker run --gpus all
$ docker run --gpus 2,driver=nvidia,capabilities=compute
Docker Application Packages
(2018年6月〜)
23
Docker Application Packages
24
● Dockerイメージとdocker-compose.ymlを、まとめてレジストリに
push・pullできる
● Cloud Native Application Bundle (CNAB) 仕様準拠
$ cat docker-compose.yml
version: "3.6"
services:
worker:
image: dockersamples/examplevotingapp_worker
...
$ docker-app push . -t example.com/foo.dockerapp
Docker Application Packages
25
● レジストリ上のバンドルから復元したdocker-compose.yml には、もとも
と参照されていたイメージではなく、新たにコピーされたイメージへの参
照が含まれる (もともとのレジストリにアクセスできなくて良い)
$ docker-app render example.com/foo.dockerapp
version: "3.6"
services:
worker:
image: example.com/foo.dockerapp@sha256:55753a7b...
Docker Application Packages
26
● バンドルは、SwarmやKubernetesにもデプロイ可能
● ただしKubernetesへデプロイするには、
Docker Compose-on-Kubernetes (次のスライド) がクラスタ上にインス
トールされている必要がある
$ docker-app install --orchestrator kubernetes 
example.com/foo.dockerapp
Docker Compose-on-Kubernetes
(2017年12月公開、2018年12月OSS化)
27
Docker Compose-on-Kubernetes
28
● docker-compose.yamlを用いて、マルチノードのKubernetesクラスタ上
にアプリケーションをデプロイできる
● ComposeのYAMLはKubernetesのYAMLよりも簡潔
○ Deployment (Kubernetes用語)と Service (Kubernetes用語)を、単一のService
(Compose用語)でまとめて定義できる
○ PVCやSecretも簡潔に扱える
● 2017年12月 プロプラとして公開、2018年12月 OSS化
$ docker stack deploy -c docker-compose.yaml foo
$ kubectl get deployments
$ kubectl get services
CLIプラグイン
(Docker 19.03〜)
29
CLIプラグイン
30
● docker CLIをプラグインとして拡張できるようになった
● ~/.docker/cli-plugins にバイナリ docker-foo を配置すると、
docker foo として実行できる
● 面白いプラグインが色々出てきている
○ docker buildx: BuildKitモード docker build の拡張版
○ docker app: (docker-appと同じ)
○ docker wasm: WebAssemblyアプリケーションをコンテナのように実行
○ docker expose: ngrokを用いて簡単にコンテナをインターネットに公開
○ …
● Docker Enterpriseには、 docker assemble 、 docker template 、
docker cluster 、 docker gmsa 、 docker registry など付属
docker buildx
31
● BuildKitモードのdocker buildとだいたい同じであるが、独自の機能がいく
つか加わっている
● Multi-platform build
○ 複数アーキテクチャ (例: amd64 + arm64) に対応したイメージをビルド
○ リモートのarm64にHTTPSまたはSSHで接続し、ビルドに利用できる
○ 実機のarm64がなくても、QEMU usermode emulationで代用可能
(VM作成不要、binfmt_miscを登録するだけ)
● docker-compose.yamlからのビルド
$ docker buildx build --platform linux/amd64,linux/arm64
$ docker buildx bake -f docker-compose.yaml
docker wasm
32
● WebAssemblyアプリケーションをコンテナのように扱うことが出来る
● ランタイムとしてはwasmerまたはwasmtimeが用いられる
● イメージは、前述のdocker buildxを用いて、linux/amd64・wasi/wasm
両対応のマルチプラットフォームイメージとしてビルドできる
$ docker run tonistiigi/hello
Hello world, I am linux/amd64!
$ docker wasm run tonistiigi/hello
Hello world, I am wasi/wasm!
https://github.com/tonistiigi/wasm-cli-plugin
docker expose
33
● ngrokを用いて簡単にコンテナをインターネットに公開できる
● Dockerホストからngrokにコネクションを張り、reverse forwardするの
で、Dockerホストのポートを開けたりしなくて済む
$ docker run --name nginx -d nginx
$ docker expose nginx 80
...
https://deadbeef.ngrok.io
...
https://github.com/lukaszlach/clip/tree/master/clips/expose
まとめ
34
● より高速でセキュアな docker build (BuildKitモード)
● 非rootユーザでのDocker daemonの実行
● GPU対応強化
● Docker Application Packages
● Docker Compose-on-Kubernetes
● CLIプラグイン
○ WASM
○ ngrok
○ ...
ブログ
35
https://medium.com/nttlabs

More Related Content

What's hot

Rootlessコンテナ
RootlessコンテナRootlessコンテナ
RootlessコンテナAkihiro Suda
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Akihiro Suda
 
日本と世界のDockerコミュニティ
日本と世界のDockerコミュニティ日本と世界のDockerコミュニティ
日本と世界のDockerコミュニティAkihiro Suda
 
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルドBuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルドAkihiro Suda
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Kohei Tokunaga
 
Introduce that Best practices for writing Dockerfiles
Introduce that Best practices for writing DockerfilesIntroduce that Best practices for writing Dockerfiles
Introduce that Best practices for writing DockerfilesYukiya Hayashi
 
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門KokiMakita1
 
DockerをRed Hatはどのように見ているのか
DockerをRed Hatはどのように見ているのかDockerをRed Hatはどのように見ているのか
DockerをRed Hatはどのように見ているのかEmma Haruka Iwao
 
【社内勉強会】Docker入門
【社内勉強会】Docker入門【社内勉強会】Docker入門
【社内勉強会】Docker入門Kazuki Murahama
 
貧乏人でも出来るお手軽docker
貧乏人でも出来るお手軽docker貧乏人でも出来るお手軽docker
貧乏人でも出来るお手軽dockerKenzo Nagahisa
 
CRX: Container Runtime Executive 
CRX: Container Runtime Executive CRX: Container Runtime Executive 
CRX: Container Runtime Executive imurata8203
 
清貧Docker ~個人がDockerを使う理由~
清貧Docker ~個人がDockerを使う理由~清貧Docker ~個人がDockerを使う理由~
清貧Docker ~個人がDockerを使う理由~harupong
 
Dockerについて
DockerについてDockerについて
Dockerについて74th
 
15分で分か(った気になれ)るDocker
15分で分か(った気になれ)るDocker15分で分か(った気になれ)るDocker
15分で分か(った気になれ)るDockerMasahiro NAKAYAMA
 
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Masahito Zembutsu
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月VirtualTech Japan Inc.
 
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪Kunihiro TANAKA
 
ラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaSラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaSnpsg
 

What's hot (20)

Rootlessコンテナ
RootlessコンテナRootlessコンテナ
Rootlessコンテナ
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
日本と世界のDockerコミュニティ
日本と世界のDockerコミュニティ日本と世界のDockerコミュニティ
日本と世界のDockerコミュニティ
 
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルドBuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
Introduce that Best practices for writing Dockerfiles
Introduce that Best practices for writing DockerfilesIntroduce that Best practices for writing Dockerfiles
Introduce that Best practices for writing Dockerfiles
 
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門
 
DockerをRed Hatはどのように見ているのか
DockerをRed Hatはどのように見ているのかDockerをRed Hatはどのように見ているのか
DockerをRed Hatはどのように見ているのか
 
【社内勉強会】Docker入門
【社内勉強会】Docker入門【社内勉強会】Docker入門
【社内勉強会】Docker入門
 
貧乏人でも出来るお手軽docker
貧乏人でも出来るお手軽docker貧乏人でも出来るお手軽docker
貧乏人でも出来るお手軽docker
 
CRX: Container Runtime Executive 
CRX: Container Runtime Executive CRX: Container Runtime Executive 
CRX: Container Runtime Executive 
 
清貧Docker ~個人がDockerを使う理由~
清貧Docker ~個人がDockerを使う理由~清貧Docker ~個人がDockerを使う理由~
清貧Docker ~個人がDockerを使う理由~
 
Dockerについて
DockerについてDockerについて
Dockerについて
 
15分で分か(った気になれ)るDocker
15分で分か(った気になれ)るDocker15分で分か(った気になれ)るDocker
15分で分か(った気になれ)るDocker
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
 
ラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaSラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaS
 

Similar to [CNDT] 最近のDockerの新機能

Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理Masahito Zembutsu
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達softlayerjp
 
Dockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見るDockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見るzhengen lin
 
Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Daisuke Hiraoka
 
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門Masahito Zembutsu
 
Docker handson
Docker handsonDocker handson
Docker handsonkoda3
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Masahito Zembutsu
 
Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修Suguru Yazawa
 
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料Tomoya Kitayama
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Masahito Zembutsu
 
Docker講習会資料
Docker講習会資料Docker講習会資料
Docker講習会資料teruyaono1
 
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告Kentaro NOMURA
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Masahiro Nagano
 
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~Masahito Zembutsu
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門hiro nemu
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Yuichi Ito
 
Docker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもんDocker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもんMasahito Zembutsu
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門
今さら聞けない人のためのDocker超入門今さら聞けない人のためのDocker超入門
今さら聞けない人のためのDocker超入門Toru Miyahara
 

Similar to [CNDT] 最近のDockerの新機能 (20)

Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
 
Dockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見るDockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見る
 
Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎
 
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
 
Docker handson
Docker handsonDocker handson
Docker handson
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修
 
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
 
Docker講習会資料
Docker講習会資料Docker講習会資料
Docker講習会資料
 
Docker Swarm入門
Docker Swarm入門Docker Swarm入門
Docker Swarm入門
 
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告
Kubernetes 初心者の僕からの JKD 参加報告
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
 
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
 
Docker Tokyo
Docker TokyoDocker Tokyo
Docker Tokyo
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
 
Docker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもんDocker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもん
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門
今さら聞けない人のためのDocker超入門今さら聞けない人のためのDocker超入門
今さら聞けない人のためのDocker超入門
 

More from Akihiro Suda

20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...
20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...
20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...Akihiro Suda
 
20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_
20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_
20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_Akihiro Suda
 
20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdf
20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdf20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdf
20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdfAkihiro Suda
 
20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdf
20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdf20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdf
20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdfAkihiro Suda
 
[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless Podman
[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless Podman[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless Podman
[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless PodmanAkihiro Suda
 
[KubeConNA2023] Lima pavilion
[KubeConNA2023] Lima pavilion[KubeConNA2023] Lima pavilion
[KubeConNA2023] Lima pavilionAkihiro Suda
 
[KubeConNA2023] containerd pavilion
[KubeConNA2023] containerd pavilion[KubeConNA2023] containerd pavilion
[KubeConNA2023] containerd pavilionAkihiro Suda
 
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdfAkihiro Suda
 
[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2
[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2
[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2Akihiro Suda
 
[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...
[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...
[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...Akihiro Suda
 
The internals and the latest trends of container runtimes
The internals and the latest trends of container runtimesThe internals and the latest trends of container runtimes
The internals and the latest trends of container runtimesAkihiro Suda
 
[KubeConEU2023] Lima pavilion
[KubeConEU2023] Lima pavilion[KubeConEU2023] Lima pavilion
[KubeConEU2023] Lima pavilionAkihiro Suda
 
[KubeConEU2023] containerd pavilion
[KubeConEU2023] containerd pavilion[KubeConEU2023] containerd pavilion
[KubeConEU2023] containerd pavilionAkihiro Suda
 
[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?
[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?
[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?Akihiro Suda
 
[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with Dockerfile
[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with Dockerfile[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with Dockerfile
[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with DockerfileAkihiro Suda
 
[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] Lima
[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] Lima[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] Lima
[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] LimaAkihiro Suda
 
[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOS
[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOS[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOS
[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOSAkihiro Suda
 
[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...
[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...
[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...Akihiro Suda
 
[KubeCon EU 2021] Introduction and Deep Dive Into Containerd
[KubeCon EU 2021] Introduction and Deep Dive Into Containerd[KubeCon EU 2021] Introduction and Deep Dive Into Containerd
[KubeCon EU 2021] Introduction and Deep Dive Into ContainerdAkihiro Suda
 
[KubeCon NA 2020] containerd: Rootless Containers 2020
[KubeCon NA 2020] containerd: Rootless Containers 2020[KubeCon NA 2020] containerd: Rootless Containers 2020
[KubeCon NA 2020] containerd: Rootless Containers 2020Akihiro Suda
 

More from Akihiro Suda (20)

20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...
20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...
20240415 [Container Plumbing Days] Usernetes Gen2 - Kubernetes in Rootless Do...
 
20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_
20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_
20240321 [KubeCon EU Pavilion] Lima.pdf_
 
20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdf
20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdf20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdf
20240320 [KubeCon EU Pavilion] containerd.pdf
 
20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdf
20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdf20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdf
20240201 [HPC Containers] Rootless Containers.pdf
 
[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless Podman
[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless Podman[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless Podman
[Podman Special Event] Kubernetes in Rootless Podman
 
[KubeConNA2023] Lima pavilion
[KubeConNA2023] Lima pavilion[KubeConNA2023] Lima pavilion
[KubeConNA2023] Lima pavilion
 
[KubeConNA2023] containerd pavilion
[KubeConNA2023] containerd pavilion[KubeConNA2023] containerd pavilion
[KubeConNA2023] containerd pavilion
 
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
 
[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2
[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2
[CNCF TAG-Runtime] Usernetes Gen2
 
[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...
[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...
[DockerCon 2023] Reproducible builds with BuildKit for software supply chain ...
 
The internals and the latest trends of container runtimes
The internals and the latest trends of container runtimesThe internals and the latest trends of container runtimes
The internals and the latest trends of container runtimes
 
[KubeConEU2023] Lima pavilion
[KubeConEU2023] Lima pavilion[KubeConEU2023] Lima pavilion
[KubeConEU2023] Lima pavilion
 
[KubeConEU2023] containerd pavilion
[KubeConEU2023] containerd pavilion[KubeConEU2023] containerd pavilion
[KubeConEU2023] containerd pavilion
 
[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?
[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?
[Container Plumbing Days 2023] Why was nerdctl made?
 
[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with Dockerfile
[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with Dockerfile[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with Dockerfile
[FOSDEM2023] Bit-for-bit reproducible builds with Dockerfile
 
[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] Lima
[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] Lima[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] Lima
[CNCF TAG-Runtime 2022-10-06] Lima
 
[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOS
[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOS[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOS
[KubeCon EU 2022] Running containerd and k3s on macOS
 
[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...
[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...
[Paris Container Day 2021] nerdctl: yet another Docker & Docker Compose imple...
 
[KubeCon EU 2021] Introduction and Deep Dive Into Containerd
[KubeCon EU 2021] Introduction and Deep Dive Into Containerd[KubeCon EU 2021] Introduction and Deep Dive Into Containerd
[KubeCon EU 2021] Introduction and Deep Dive Into Containerd
 
[KubeCon NA 2020] containerd: Rootless Containers 2020
[KubeCon NA 2020] containerd: Rootless Containers 2020[KubeCon NA 2020] containerd: Rootless Containers 2020
[KubeCon NA 2020] containerd: Rootless Containers 2020
 

[CNDT] 最近のDockerの新機能