SlideShare a Scribd company logo
1 of 34
Download to read offline
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 1
Linux超入門
はじめてのLinux操作
1回3,000円のWeb技術教育・アシアル塾
http://www.asial.co.jp/school/juku.php
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 2
本講座の目的
本講座の目的
• Webの仕事に携わる上で避けて通れないLinuxサーバーの役割を理解します
• いわゆる黒い画面を利用した操作方法を学びます
• サーバーのファイルを直接変更する方法を学びます
受講対象者
• Webを普段から利用しており、Linuxサーバーに興味関心がある方
第一回目(はじめてのLinux操作)の目標
1. Linuxの役割を理解する
2. ターミナル経由でサーバーにログインして簡単な操作を行うことができる
3. コマンド・パイプやリダイレクトを理解する
4. viでファイルを編集することができる
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 3
サーバーの役割とLinux
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 4
サーバーとは
サーバーとは
• クライアントからのリクエストに応えてサービスを提供するプログラム
例:Webサーバー、メールサーバー、FTPサーバー
サーバーが動作するハードウェア
• パソコンでもサーバー用OSやサーバーソフトは動きます
ただし24時間365日安定して稼働させるためには少し高価なパーツを選ぶ必要があります。
あるいは複数のコンピューターでクラスタや冗長化構成を組み、故障しても動き続けるようにします
サーバーが動作するOS
• WIndowsでもMacでもLinuxでもサーバーは動きます
Linuxは無料かつソフトや情報も豊富なので、Webの世界では大体Linuxが利用されています。
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 5
LAMP構成
LAMP構成とは
• Webサイトで採用されるOSやサーバーソフトの典型的な構成例です。
Linux(OS)、Apache(Webサーバー)、MySQL(データベースサーバー)、 PHP(プログラミング言語)の頭文字
全てオープンソースなので無料で入手可能です
• WordPress等のCMSソフトもLAMP構成の上で構築されていることが多いです
• CMSに限らず大体のWebシステムはLAMPで構築することが可能です
LAMP以外の選択肢の例
• PHP言語を使わない場合
• WindowsOSを使う場合
• 性能を重視してApacheではなくNginxを利用する場合
• 機能を重視してMySQLではなくPostgreSQLを利用する場合
LAMPとWebシステムのイメージ図
(あくまでイメージです)
Linux
Apache MySQL
PHP
Webシステム
ハードウェア
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 6
レンタルサーバーと専用サーバー・VPSとクラウドの違い
レンタルサーバー
• 既にサーバーソフトがセットアップされたコンピューターのユーザーアカウントを借りて利用する方式
• メンテナンスの手間は無いが自由度が少ない。また、一つのOSを共有することの問題もある。
専用サーバー
• 専用のサーバーを借りて利用する方式。
データセンターにラックを借りて自分でサーバーを持ち込む方式はハウジング
• レンタルサーバと反対。自由度は高いが構築やメンテナンスの手間がある。また、セキュリティを自分で
担保する必要がある。
VPS
• 仮想サーバーを借りて利用する方式。
• 専用サーバーと大体同じだが専用サーバーを1台まるごと借りるよりも安い。
クラウド
• クラウドの範囲が広いので一概には言えないが、VPSを更に柔軟にしたような方式が存在する。
• 仮想サーバーを1時間単位や1日単位から利用できる。また、CPUやメモリ・ディスクも柔軟に変更するこ
とができる。
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 7
SSHによる接続と基本的なコマンド操作
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 8
SSHとは
SSHとは
• Secure SHellの略
セキュアにリモートのコンピューターと通信を行うことができるプロトコル(通信規約)
– 認証時のパスワードやデータがすべて暗号化される
サーバーOSのシェル(操作用のインターフェース)を利用することができる
※シェルについては後述します
特徴
• SSHではシェルによる操作だけでなくファイル転送も行うことができる
scpコマンドやsftpコマンドが用意されている
※安全にファイル転送できるためFTPなどよりもお勧めです
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 9
SSH接続の確立
サーバー側の準備
• SSH対応のレンタルサーバーであれば特に準備は不要です
• 最近のLinuxOSであればSSHサーバーが最初から起動している場合が多いです
クライアント側の準備
• SSHクライアントソフトを用意してください
Windowsの場合
– Poderosa
» ja.poderosa.org
– PuTTY
• Macの場合
ターミナルからsshコマンドで接続することが可能です
– ssh ログイン名@ホスト名
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 10
Poderosaの使い方
起動の流れ
• Poderosaのアイコンをクリック
• ファイル→新規Telnet/SSH接続
• ホストに接続先のアドレスを入力
• アカウントにユーザ名を入力
• パスフレーズにパスワードを入力
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 11
Poderosaの使い方
Poderosaのメリット
• タブによる複数接続が行えます
• パスワード以外にも鍵認証方式によるSSH接続が行えます
• 標準で日本語の各種文字コードに対応しています
• 接続先を自動的に履歴してくれるため、複数のサーバを管理する場合は重宝します
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 12
ターミナル(仮想端末)とシェル
今接続しているSSHクライアントソフトの画面やターミナルは「仮想端末」とも呼びます
• 昔は物理的な「端末」を直接サーバに接続してました
シェル
• シェルはOSの機能を利用するためのインタフェースです。
OSのカーネル(中核部分)にプログラムの実行やファイルの入出力を指示することができます。
• シェルから「コマンド」を呼び出すことでOSの機能を利用することができます
※VT100端末 By ClickRick
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 13
基本的なコマンド
コマンド
• Linuxサーバーには1000以上のコマンドが存在します(環境によります)。
• コマンド名は英単語や複数の単語の頭文字を取ったものが大半です
• コマンドにオプションや引数を渡すことで目的に沿った処理を行わせることができます
基本的なコマンド
• まずは最低限の操作を行えるよう、以下のコマンドを使ってみましょう。
※下記の分類は分かりやすくするためのもので公式的な分類ではありません。
環境コマンド
pwd
cd
表示コマンド
ls
cat
man
検索コマンド
find
grep
ファイル操作
コマンド
cp
mv
rm
ディレクトリ操作
コマンド
mkdir
rmdir
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 14
【実習】環境コマンド
環境コマンド
• pwd
現在のカレントディレクトを表示します
• cd
パスを指定することでカレントディレクトリを変更します
パスを指定しない場合はホームディレクトリに移動します
実習
$ pwd
$ cd /tmp/
$ pwd
$ cd ~/public_html/
$ pwd
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 15
【実習】表示コマンド
表示系コマンド
• ls
ディレクトリ内のファイル一覧を表示します
• cat
ファイルの中身を表示します
• man
コマンドのマニュアルを表示します
実習
$ ls /
$ ls /etc/
$ ls /etc/httpd/
$ ls /etc/httpd/conf/
$ cat /etc/httpd/conf/httpd.conf
$ man ls
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 16
【実習】検索コマンド
検索系コマンド
• find
ディレクトリ以下のファイルやディレクトリを探す
• grep
テキストファイルを検索しパターンにマッチする行を表示する
実習
補足事項
• コマンドによっては文字列を指定する際に「正規表現」が利用できます。
例えば「find /etc/httpd/ -name "*.conf"」と記述することで拡張子が.confのファイルをまとめて検索すること
ができます。
$ find /etc/httpd/ -name "httpd.conf"
$ grep -n -i "documentroot" /etc/httpd/conf/httpd.conf
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 17
【実習】ファイル操作コマンド
ファイル操作コマンド
• cp
ファイルをコピーします
• mv
ファイルを移動します
• rm
ファイルを削除します
実習
$ cp /etc/httpd/conf/httpd.conf .
$ ls
$ mv httpd.conf httpd.txt
$ ls
$ rm httpd.txt
$ cp -a /etc/httpd .
$ ls
$ ls httpd
$ rm -rf httpd
$ ls
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 18
【実習】ディレクトリ操作コマンド
ディレクトリ操作コマンド
• mkdir
ディレクトリを作成します
• rmdir
空のディレクトリを削除します
実習
$ mkdir asial
$ mkdir asial/monaca
$ find asial/
$ rmdir asial/
$ rmdir asial/monaca
$ rmdir asial
$ mkdir -p asial/monaca/ide
$ find asial
$ rmdir -p asial
$ rmdir -p asial/monaca/ide
$ ls
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 19
コマンドを活用するための仕組み
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 20
履歴とタブ補完
履歴
• 過去に実行したコマンドの履歴を再利用することができます
十字キーの上下で呼び出せます
historyコマンドで過去の履歴を一覧できます
– fcコマンドで履歴番号を指定して呼び出します
タブ補完
• ディレクトリ名やファイル名、コマンド名の一部を入力した後に「タブ」を押すと補完が行われます。
積極的に活用することで、Linuxの操作速度が飛躍的に向上します
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 21
パイプとリダイレクト
パイプとは
• 「¦(パイプ)」を使うことでコマンドの出力結果を他のコマンドの入力に渡すことができます。
• パイプは複数個連ねることができます
リダイレクトとは
• 「>(リダイレクト)」を使うことでコマンドの出力結果をファイルに書き込むことができます
• パイプと組み合わせることもできます
$ find /etc/httpd/ | grep 'conf'
$ find /etc/httpd/ | grep 'conf' | wc -l
$ find /etc/httpd/ > httpd.txt
$ find /etc/httpd/ | grep 'conf' > httpd.txt
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 22
その他の便利・強力なコマンド
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 23
【デモ】その他の便利・強力なコマンド
Web関係
• w3m
ウェブサイトを閲覧します
• wget
ウェブコンテンツをダウンロードします
圧縮・展開
• zip
zip形式でファイルを圧縮します
• unzip
zip形式のファイルを展開します
• tar
ファイルを一つにまとめてアーカイブします
– オプションで圧縮や展開も行えます
表示コマンド
• tree
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 24
テキストエディタ(vi)によるファイル編集
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 25
テキストエディタとvi
テキストエディタとは
• 一般的に、プレーンテキストを作成・編集できるソフトをテキストエディタと呼びます。
プレーンテキストとは
• 装飾情報などを持たない、純粋な文字情報のみのテキストデータです
基本的にLinuxの設定ファイルやコマンドの入出力、プログラムのソースコードはプレーンテキストです
viとは
• LinuxなどのUNIX系OSで昔から普遍的に使われているエディタです
Emacsという高機能なエディタも人気ですがインストールされていない場合があります
Vimはviの進化系です。
– 最近のLinuxではviの代わりにVimが入っておりviコマンドをたたいてもVimが起動します
• 特徴
キーボードだけで操作可能
コマンドを使用することができます
コマンドモードと入力モードという概念が存在するため、慣れるまでに少し時間がかかります
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 26
viの起動
ファイルを編集する
• vi ファイル名
viにはメニューボタンのようなものは無いため、モードを切り替えて文字の入力や編集・保存を行います
モード切替
• 入力モード
「a」や「i」などのキーで入力モードに入ります
• コマンドモード
「ESC」キーでコマンドモードに入ります
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 27
viによるファイルの保存と終了
ファイルの保存
• コマンドモードで「:w」を実行するとファイルを書き込みます
• 「:w ファイル名」で指定したファイル名で書き込みます
• 「:w!」で強制的にファイルを上書きします
終了
• 「:q」で終了します
• 「:q!」で強制終了します(変更を保存せずに終了するときに利用します)
• 「:wq」でファイルを上書きして終了します
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 28
【課題】viで簡単な文章を書いてみよう
viで簡単な文章を書いてみよう
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 29
発展的な内容
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 30
viによるヤンク(コピー)とデリートとペースト
ヤンク(コピー)
• 「yy」で現在の行をコピーします
• 「数yy」現在の行から指定した数分の行をコピーします
デリート
• 「dd」で現在の行を削除します
• 「数dd」で現在の行から指定した数分の行を削除します
ペースト
• 「p」でコピーした内容をペーストします
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 31
viによる検索と置換
検索
• 「/パターン」で文字列や正規表現による検索を行います
複数の文字列がマッチした場合はnで次の文字列に移動します。
– 前の文字列に戻る場合はNです
置換
• 「:s/パターン1/パターン2」で現在の行の内容を置換することができます
例:行末に<br>タグを付与する
– 「:s/$/<br>」
※検索や置換の指定方法は多岐にわたります。viを長く使う場合は、色々な指定方法を試すことをお
勧めいたします。
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 32
viによるUndoとRedo
Undo
• 「u」コマンドで変更を元に戻すことができます
Redo
• 「Ctrl + r」コマンドでUndoを取り消すことができます
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 33
【発展課題】黒い画面だけでWebサイトを作ってみよう
黒い画面だけでWebサイトを作ってみよう
• 実習用サーバーはpublic_htmlにファイルを置くことでWeb上にコンテンツを配信できます
• viやwgetなどのコマンドを駆使し、黒い画面だけでWebサイトを作ってみよう
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 34
アシアル塾のご案内
1回3,000円でWeb技術を約90分学習できる格安の教育サービスです
• 60分の講義+30分の復習&質問タイム
対象
• IT業界やWeb業界で働いているプロの方の技術学習を応援します!
営業の方やディレクター・デザイナーの方も大歓迎
苦手分野の教育を支援します
絶対理解保証キャンペーン実施中
• もし講義内容にご満足いただけなかった場合は返金いたします
(返金手数料のみ頂戴いたします)
URL
• http://www.asial.co.jp/school/juku.php

More Related Content

What's hot

cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
Takeshi Morikawa
 
Mobage を支える Ruby の技術 ~ 複数DB編 ~
Mobage を支える Ruby の技術 ~ 複数DB編 ~Mobage を支える Ruby の技術 ~ 複数DB編 ~
Mobage を支える Ruby の技術 ~ 複数DB編 ~
Naotoshi Seo
 
Cloud founryインストール手順
Cloud founryインストール手順Cloud founryインストール手順
Cloud founryインストール手順
Kotaro Noyama
 

What's hot (20)

cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
 
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
 
ソーシャルゲームのためのデータベース設計
ソーシャルゲームのためのデータベース設計ソーシャルゲームのためのデータベース設計
ソーシャルゲームのためのデータベース設計
 
Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?
Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?
Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?
 
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
 
Dbtechshowcasesapporo mysql-turing-for-cloud-0.9.3
Dbtechshowcasesapporo mysql-turing-for-cloud-0.9.3Dbtechshowcasesapporo mysql-turing-for-cloud-0.9.3
Dbtechshowcasesapporo mysql-turing-for-cloud-0.9.3
 
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
 
Mobage を支える Ruby の技術 ~ 複数DB編 ~
Mobage を支える Ruby の技術 ~ 複数DB編 ~Mobage を支える Ruby の技術 ~ 複数DB編 ~
Mobage を支える Ruby の技術 ~ 複数DB編 ~
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
 
マスタリング DEA/NG 第2版
マスタリング DEA/NG 第2版マスタリング DEA/NG 第2版
マスタリング DEA/NG 第2版
 
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
 
開発環境をVagrantからdockerに移行してみた
開発環境をVagrantからdockerに移行してみた開発環境をVagrantからdockerに移行してみた
開発環境をVagrantからdockerに移行してみた
 
Cloud founryインストール手順
Cloud founryインストール手順Cloud founryインストール手順
Cloud founryインストール手順
 
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
 
Ansible+Docker
Ansible+DockerAnsible+Docker
Ansible+Docker
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
 
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略
 
Reading NATS
Reading NATSReading NATS
Reading NATS
 

Viewers also liked

リクノート 資料 2012.8.1
リクノート 資料 2012.8.1リクノート 資料 2012.8.1
リクノート 資料 2012.8.1
co_rrdd
 
macbookについてみんなが誤解していること
macbookについてみんなが誤解していることmacbookについてみんなが誤解していること
macbookについてみんなが誤解していること
Tomohiro MITSUMUNE
 
マックのススメ
マックのススメマックのススメ
マックのススメ
YanoLabLT
 
20081220 Lt
20081220 Lt20081220 Lt
20081220 Lt
id774
 
EC2上でパケットをミラーリング
EC2上でパケットをミラーリングEC2上でパケットをミラーリング
EC2上でパケットをミラーリング
Kenta Yasukawa
 

Viewers also liked (20)

JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)
JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)
JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)
 
20160308seminar2
20160308seminar220160308seminar2
20160308seminar2
 
Titanium でつくろう! iPhone/Android 両対応アプリ
Titanium でつくろう! iPhone/Android 両対応アプリTitanium でつくろう! iPhone/Android 両対応アプリ
Titanium でつくろう! iPhone/Android 両対応アプリ
 
~新しい着回しと出会おう~ 『XZ(クローゼット)』 を支える技術 -Cordova編-
~新しい着回しと出会おう~ 『XZ(クローゼット)』 を支える技術 -Cordova編-~新しい着回しと出会おう~ 『XZ(クローゼット)』 を支える技術 -Cordova編-
~新しい着回しと出会おう~ 『XZ(クローゼット)』 を支える技術 -Cordova編-
 
cordova/electronの構造を知る
cordova/electronの構造を知るcordova/electronの構造を知る
cordova/electronの構造を知る
 
Gartner summit 2016
Gartner summit 2016Gartner summit 2016
Gartner summit 2016
 
リクノート 資料 2012.8.1
リクノート 資料 2012.8.1リクノート 資料 2012.8.1
リクノート 資料 2012.8.1
 
GPL And SIer
GPL And SIerGPL And SIer
GPL And SIer
 
GNUのお話
GNUのお話GNUのお話
GNUのお話
 
Viewportのお話
Viewportのお話Viewportのお話
Viewportのお話
 
macbookについてみんなが誤解していること
macbookについてみんなが誤解していることmacbookについてみんなが誤解していること
macbookについてみんなが誤解していること
 
マックのススメ
マックのススメマックのススメ
マックのススメ
 
アフリカビジネス入門
アフリカビジネス入門アフリカビジネス入門
アフリカビジネス入門
 
CordovaでAngularJSアプリ開発
CordovaでAngularJSアプリ開発CordovaでAngularJSアプリ開発
CordovaでAngularJSアプリ開発
 
20081220 Lt
20081220 Lt20081220 Lt
20081220 Lt
 
研究者のための視覚コミュニケーション「タイポグラフィ」編 Visual Communication for Researchers: Typography
研究者のための視覚コミュニケーション「タイポグラフィ」編 Visual Communication for Researchers: Typography研究者のための視覚コミュニケーション「タイポグラフィ」編 Visual Communication for Researchers: Typography
研究者のための視覚コミュニケーション「タイポグラフィ」編 Visual Communication for Researchers: Typography
 
Bazaar
BazaarBazaar
Bazaar
 
EC2上でパケットをミラーリング
EC2上でパケットをミラーリングEC2上でパケットをミラーリング
EC2上でパケットをミラーリング
 
APACHE HTTP SERVER
APACHE HTTP SERVERAPACHE HTTP SERVER
APACHE HTTP SERVER
 
Introducing Apple MacBook Pro 2016
Introducing Apple MacBook Pro 2016Introducing Apple MacBook Pro 2016
Introducing Apple MacBook Pro 2016
 

Similar to 【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作

LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
Kazuko Itoda
 
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
Kazuko Kanai
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Masahiro Nagano
 
Unix 基礎
Unix 基礎Unix 基礎
Unix 基礎
Sho A
 

Similar to 【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作 (20)

LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
 
20170124 linux basic_1
20170124 linux basic_120170124 linux basic_1
20170124 linux basic_1
 
20170124 linux basic_2
20170124 linux basic_220170124 linux basic_2
20170124 linux basic_2
 
Fabric + Amazon EC2で快適サポート生活 #PyFes
Fabric + Amazon EC2で快適サポート生活 #PyFesFabric + Amazon EC2で快適サポート生活 #PyFes
Fabric + Amazon EC2で快適サポート生活 #PyFes
 
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
 
OSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみた
OSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみたOSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみた
OSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみた
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
 
【アシアル塾】Linux超入門編・第二回 仮想サーバー上にLAMP環境を構築してみよう
【アシアル塾】Linux超入門編・第二回 仮想サーバー上にLAMP環境を構築してみよう【アシアル塾】Linux超入門編・第二回 仮想サーバー上にLAMP環境を構築してみよう
【アシアル塾】Linux超入門編・第二回 仮想サーバー上にLAMP環境を構築してみよう
 
Osc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen HaraOsc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen Hara
 
Docker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもんDocker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもん
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
 
Unix 基礎
Unix 基礎Unix 基礎
Unix 基礎
 
Docker事始めと最新動向 2015年6月
Docker事始めと最新動向 2015年6月Docker事始めと最新動向 2015年6月
Docker事始めと最新動向 2015年6月
 
Redis速習会@Wantedly
Redis速習会@WantedlyRedis速習会@Wantedly
Redis速習会@Wantedly
 
Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修
 
このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会
このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会
このべん第二回 ~「できない子ほどかわいくしたい!ConoHa補完計画」勉強会
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on docker
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on docker
 

More from アシアル株式会社

創業明治33年の衣料卸問屋がﰀ アプリで挑むコミュニケーション変革 ﰀ ~MonacaとmBaaSを活用したﰀ ビジネスチャットアプリの紹介〜 ﰀ
創業明治33年の衣料卸問屋がﰀ アプリで挑むコミュニケーション変革 ﰀ ~MonacaとmBaaSを活用したﰀ ビジネスチャットアプリの紹介〜 ﰀ創業明治33年の衣料卸問屋がﰀ アプリで挑むコミュニケーション変革 ﰀ ~MonacaとmBaaSを活用したﰀ ビジネスチャットアプリの紹介〜 ﰀ
創業明治33年の衣料卸問屋がﰀ アプリで挑むコミュニケーション変革 ﰀ ~MonacaとmBaaSを活用したﰀ ビジネスチャットアプリの紹介〜 ﰀ
アシアル株式会社
 

More from アシアル株式会社 (20)

MonacaとEducation活動の紹介
MonacaとEducation活動の紹介MonacaとEducation活動の紹介
MonacaとEducation活動の紹介
 
PWA 4 Business
PWA 4 BusinessPWA 4 Business
PWA 4 Business
 
Monacaによるモバイルアプリ開発ことはじめ
Monacaによるモバイルアプリ開発ことはじめMonacaによるモバイルアプリ開発ことはじめ
Monacaによるモバイルアプリ開発ことはじめ
 
kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験
kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験
kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験
 
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)
 
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)
 
Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集
Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集
Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集
 
Web標準技術で iOS、Android両対応アプリを開発
Web標準技術でiOS、Android両対応アプリを開発Web標準技術でiOS、Android両対応アプリを開発
Web標準技術で iOS、Android両対応アプリを開発
 
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
 
Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要
 
Html5/JSモバイルアプリ最前線
Html5/JSモバイルアプリ最前線Html5/JSモバイルアプリ最前線
Html5/JSモバイルアプリ最前線
 
Onsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめました
Onsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめましたOnsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめました
Onsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめました
 
Monaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイント
Monaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイントMonaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイント
Monaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイント
 
最新UIフレームワーク Onsen UI2で カッコイイWordPress連携アプリを作る方法
最新UIフレームワーク Onsen UI2でカッコイイWordPress連携アプリを作る方法最新UIフレームワーク Onsen UI2でカッコイイWordPress連携アプリを作る方法
最新UIフレームワーク Onsen UI2で カッコイイWordPress連携アプリを作る方法
 
モバイル用Webフレームワーク最前線
モバイル用Webフレームワーク最前線モバイル用Webフレームワーク最前線
モバイル用Webフレームワーク最前線
 
Monacaソリューションセミナー20160621
Monacaソリューションセミナー20160621Monacaソリューションセミナー20160621
Monacaソリューションセミナー20160621
 
Nifty cloud mbaas
Nifty cloud mbaasNifty cloud mbaas
Nifty cloud mbaas
 
創業明治33年の衣料卸問屋がﰀ アプリで挑むコミュニケーション変革 ﰀ ~MonacaとmBaaSを活用したﰀ ビジネスチャットアプリの紹介〜 ﰀ
創業明治33年の衣料卸問屋がﰀ アプリで挑むコミュニケーション変革 ﰀ ~MonacaとmBaaSを活用したﰀ ビジネスチャットアプリの紹介〜 ﰀ創業明治33年の衣料卸問屋がﰀ アプリで挑むコミュニケーション変革 ﰀ ~MonacaとmBaaSを活用したﰀ ビジネスチャットアプリの紹介〜 ﰀ
創業明治33年の衣料卸問屋がﰀ アプリで挑むコミュニケーション変革 ﰀ ~MonacaとmBaaSを活用したﰀ ビジネスチャットアプリの紹介〜 ﰀ
 
HTML5ハイブリッドアプリ開発 で拓くビジネスチャンス
HTML5ハイブリッドアプリ開発で拓くビジネスチャンスHTML5ハイブリッドアプリ開発で拓くビジネスチャンス
HTML5ハイブリッドアプリ開発 で拓くビジネスチャンス
 
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンスHTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
 

【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作

  • 1. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 1 Linux超入門 はじめてのLinux操作 1回3,000円のWeb技術教育・アシアル塾 http://www.asial.co.jp/school/juku.php
  • 2. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 2 本講座の目的 本講座の目的 • Webの仕事に携わる上で避けて通れないLinuxサーバーの役割を理解します • いわゆる黒い画面を利用した操作方法を学びます • サーバーのファイルを直接変更する方法を学びます 受講対象者 • Webを普段から利用しており、Linuxサーバーに興味関心がある方 第一回目(はじめてのLinux操作)の目標 1. Linuxの役割を理解する 2. ターミナル経由でサーバーにログインして簡単な操作を行うことができる 3. コマンド・パイプやリダイレクトを理解する 4. viでファイルを編集することができる
  • 3. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 3 サーバーの役割とLinux
  • 4. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 4 サーバーとは サーバーとは • クライアントからのリクエストに応えてサービスを提供するプログラム 例:Webサーバー、メールサーバー、FTPサーバー サーバーが動作するハードウェア • パソコンでもサーバー用OSやサーバーソフトは動きます ただし24時間365日安定して稼働させるためには少し高価なパーツを選ぶ必要があります。 あるいは複数のコンピューターでクラスタや冗長化構成を組み、故障しても動き続けるようにします サーバーが動作するOS • WIndowsでもMacでもLinuxでもサーバーは動きます Linuxは無料かつソフトや情報も豊富なので、Webの世界では大体Linuxが利用されています。
  • 5. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 5 LAMP構成 LAMP構成とは • Webサイトで採用されるOSやサーバーソフトの典型的な構成例です。 Linux(OS)、Apache(Webサーバー)、MySQL(データベースサーバー)、 PHP(プログラミング言語)の頭文字 全てオープンソースなので無料で入手可能です • WordPress等のCMSソフトもLAMP構成の上で構築されていることが多いです • CMSに限らず大体のWebシステムはLAMPで構築することが可能です LAMP以外の選択肢の例 • PHP言語を使わない場合 • WindowsOSを使う場合 • 性能を重視してApacheではなくNginxを利用する場合 • 機能を重視してMySQLではなくPostgreSQLを利用する場合 LAMPとWebシステムのイメージ図 (あくまでイメージです) Linux Apache MySQL PHP Webシステム ハードウェア
  • 6. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 6 レンタルサーバーと専用サーバー・VPSとクラウドの違い レンタルサーバー • 既にサーバーソフトがセットアップされたコンピューターのユーザーアカウントを借りて利用する方式 • メンテナンスの手間は無いが自由度が少ない。また、一つのOSを共有することの問題もある。 専用サーバー • 専用のサーバーを借りて利用する方式。 データセンターにラックを借りて自分でサーバーを持ち込む方式はハウジング • レンタルサーバと反対。自由度は高いが構築やメンテナンスの手間がある。また、セキュリティを自分で 担保する必要がある。 VPS • 仮想サーバーを借りて利用する方式。 • 専用サーバーと大体同じだが専用サーバーを1台まるごと借りるよりも安い。 クラウド • クラウドの範囲が広いので一概には言えないが、VPSを更に柔軟にしたような方式が存在する。 • 仮想サーバーを1時間単位や1日単位から利用できる。また、CPUやメモリ・ディスクも柔軟に変更するこ とができる。
  • 7. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 7 SSHによる接続と基本的なコマンド操作
  • 8. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 8 SSHとは SSHとは • Secure SHellの略 セキュアにリモートのコンピューターと通信を行うことができるプロトコル(通信規約) – 認証時のパスワードやデータがすべて暗号化される サーバーOSのシェル(操作用のインターフェース)を利用することができる ※シェルについては後述します 特徴 • SSHではシェルによる操作だけでなくファイル転送も行うことができる scpコマンドやsftpコマンドが用意されている ※安全にファイル転送できるためFTPなどよりもお勧めです
  • 9. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 9 SSH接続の確立 サーバー側の準備 • SSH対応のレンタルサーバーであれば特に準備は不要です • 最近のLinuxOSであればSSHサーバーが最初から起動している場合が多いです クライアント側の準備 • SSHクライアントソフトを用意してください Windowsの場合 – Poderosa » ja.poderosa.org – PuTTY • Macの場合 ターミナルからsshコマンドで接続することが可能です – ssh ログイン名@ホスト名
  • 10. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 10 Poderosaの使い方 起動の流れ • Poderosaのアイコンをクリック • ファイル→新規Telnet/SSH接続 • ホストに接続先のアドレスを入力 • アカウントにユーザ名を入力 • パスフレーズにパスワードを入力
  • 11. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 11 Poderosaの使い方 Poderosaのメリット • タブによる複数接続が行えます • パスワード以外にも鍵認証方式によるSSH接続が行えます • 標準で日本語の各種文字コードに対応しています • 接続先を自動的に履歴してくれるため、複数のサーバを管理する場合は重宝します
  • 12. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 12 ターミナル(仮想端末)とシェル 今接続しているSSHクライアントソフトの画面やターミナルは「仮想端末」とも呼びます • 昔は物理的な「端末」を直接サーバに接続してました シェル • シェルはOSの機能を利用するためのインタフェースです。 OSのカーネル(中核部分)にプログラムの実行やファイルの入出力を指示することができます。 • シェルから「コマンド」を呼び出すことでOSの機能を利用することができます ※VT100端末 By ClickRick
  • 13. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 13 基本的なコマンド コマンド • Linuxサーバーには1000以上のコマンドが存在します(環境によります)。 • コマンド名は英単語や複数の単語の頭文字を取ったものが大半です • コマンドにオプションや引数を渡すことで目的に沿った処理を行わせることができます 基本的なコマンド • まずは最低限の操作を行えるよう、以下のコマンドを使ってみましょう。 ※下記の分類は分かりやすくするためのもので公式的な分類ではありません。 環境コマンド pwd cd 表示コマンド ls cat man 検索コマンド find grep ファイル操作 コマンド cp mv rm ディレクトリ操作 コマンド mkdir rmdir
  • 14. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 14 【実習】環境コマンド 環境コマンド • pwd 現在のカレントディレクトを表示します • cd パスを指定することでカレントディレクトリを変更します パスを指定しない場合はホームディレクトリに移動します 実習 $ pwd $ cd /tmp/ $ pwd $ cd ~/public_html/ $ pwd
  • 15. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 15 【実習】表示コマンド 表示系コマンド • ls ディレクトリ内のファイル一覧を表示します • cat ファイルの中身を表示します • man コマンドのマニュアルを表示します 実習 $ ls / $ ls /etc/ $ ls /etc/httpd/ $ ls /etc/httpd/conf/ $ cat /etc/httpd/conf/httpd.conf $ man ls
  • 16. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 16 【実習】検索コマンド 検索系コマンド • find ディレクトリ以下のファイルやディレクトリを探す • grep テキストファイルを検索しパターンにマッチする行を表示する 実習 補足事項 • コマンドによっては文字列を指定する際に「正規表現」が利用できます。 例えば「find /etc/httpd/ -name "*.conf"」と記述することで拡張子が.confのファイルをまとめて検索すること ができます。 $ find /etc/httpd/ -name "httpd.conf" $ grep -n -i "documentroot" /etc/httpd/conf/httpd.conf
  • 17. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 17 【実習】ファイル操作コマンド ファイル操作コマンド • cp ファイルをコピーします • mv ファイルを移動します • rm ファイルを削除します 実習 $ cp /etc/httpd/conf/httpd.conf . $ ls $ mv httpd.conf httpd.txt $ ls $ rm httpd.txt $ cp -a /etc/httpd . $ ls $ ls httpd $ rm -rf httpd $ ls
  • 18. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 18 【実習】ディレクトリ操作コマンド ディレクトリ操作コマンド • mkdir ディレクトリを作成します • rmdir 空のディレクトリを削除します 実習 $ mkdir asial $ mkdir asial/monaca $ find asial/ $ rmdir asial/ $ rmdir asial/monaca $ rmdir asial $ mkdir -p asial/monaca/ide $ find asial $ rmdir -p asial $ rmdir -p asial/monaca/ide $ ls
  • 19. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 19 コマンドを活用するための仕組み
  • 20. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 20 履歴とタブ補完 履歴 • 過去に実行したコマンドの履歴を再利用することができます 十字キーの上下で呼び出せます historyコマンドで過去の履歴を一覧できます – fcコマンドで履歴番号を指定して呼び出します タブ補完 • ディレクトリ名やファイル名、コマンド名の一部を入力した後に「タブ」を押すと補完が行われます。 積極的に活用することで、Linuxの操作速度が飛躍的に向上します
  • 21. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 21 パイプとリダイレクト パイプとは • 「¦(パイプ)」を使うことでコマンドの出力結果を他のコマンドの入力に渡すことができます。 • パイプは複数個連ねることができます リダイレクトとは • 「>(リダイレクト)」を使うことでコマンドの出力結果をファイルに書き込むことができます • パイプと組み合わせることもできます $ find /etc/httpd/ | grep 'conf' $ find /etc/httpd/ | grep 'conf' | wc -l $ find /etc/httpd/ > httpd.txt $ find /etc/httpd/ | grep 'conf' > httpd.txt
  • 22. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 22 その他の便利・強力なコマンド
  • 23. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 23 【デモ】その他の便利・強力なコマンド Web関係 • w3m ウェブサイトを閲覧します • wget ウェブコンテンツをダウンロードします 圧縮・展開 • zip zip形式でファイルを圧縮します • unzip zip形式のファイルを展開します • tar ファイルを一つにまとめてアーカイブします – オプションで圧縮や展開も行えます 表示コマンド • tree
  • 24. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 24 テキストエディタ(vi)によるファイル編集
  • 25. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 25 テキストエディタとvi テキストエディタとは • 一般的に、プレーンテキストを作成・編集できるソフトをテキストエディタと呼びます。 プレーンテキストとは • 装飾情報などを持たない、純粋な文字情報のみのテキストデータです 基本的にLinuxの設定ファイルやコマンドの入出力、プログラムのソースコードはプレーンテキストです viとは • LinuxなどのUNIX系OSで昔から普遍的に使われているエディタです Emacsという高機能なエディタも人気ですがインストールされていない場合があります Vimはviの進化系です。 – 最近のLinuxではviの代わりにVimが入っておりviコマンドをたたいてもVimが起動します • 特徴 キーボードだけで操作可能 コマンドを使用することができます コマンドモードと入力モードという概念が存在するため、慣れるまでに少し時間がかかります
  • 26. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 26 viの起動 ファイルを編集する • vi ファイル名 viにはメニューボタンのようなものは無いため、モードを切り替えて文字の入力や編集・保存を行います モード切替 • 入力モード 「a」や「i」などのキーで入力モードに入ります • コマンドモード 「ESC」キーでコマンドモードに入ります
  • 27. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 27 viによるファイルの保存と終了 ファイルの保存 • コマンドモードで「:w」を実行するとファイルを書き込みます • 「:w ファイル名」で指定したファイル名で書き込みます • 「:w!」で強制的にファイルを上書きします 終了 • 「:q」で終了します • 「:q!」で強制終了します(変更を保存せずに終了するときに利用します) • 「:wq」でファイルを上書きして終了します
  • 28. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 28 【課題】viで簡単な文章を書いてみよう viで簡単な文章を書いてみよう
  • 29. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 29 発展的な内容
  • 30. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 30 viによるヤンク(コピー)とデリートとペースト ヤンク(コピー) • 「yy」で現在の行をコピーします • 「数yy」現在の行から指定した数分の行をコピーします デリート • 「dd」で現在の行を削除します • 「数dd」で現在の行から指定した数分の行を削除します ペースト • 「p」でコピーした内容をペーストします
  • 31. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 31 viによる検索と置換 検索 • 「/パターン」で文字列や正規表現による検索を行います 複数の文字列がマッチした場合はnで次の文字列に移動します。 – 前の文字列に戻る場合はNです 置換 • 「:s/パターン1/パターン2」で現在の行の内容を置換することができます 例:行末に<br>タグを付与する – 「:s/$/<br>」 ※検索や置換の指定方法は多岐にわたります。viを長く使う場合は、色々な指定方法を試すことをお 勧めいたします。
  • 32. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 32 viによるUndoとRedo Undo • 「u」コマンドで変更を元に戻すことができます Redo • 「Ctrl + r」コマンドでUndoを取り消すことができます
  • 33. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 33 【発展課題】黒い画面だけでWebサイトを作ってみよう 黒い画面だけでWebサイトを作ってみよう • 実習用サーバーはpublic_htmlにファイルを置くことでWeb上にコンテンツを配信できます • viやwgetなどのコマンドを駆使し、黒い画面だけでWebサイトを作ってみよう
  • 34. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 34 アシアル塾のご案内 1回3,000円でWeb技術を約90分学習できる格安の教育サービスです • 60分の講義+30分の復習&質問タイム 対象 • IT業界やWeb業界で働いているプロの方の技術学習を応援します! 営業の方やディレクター・デザイナーの方も大歓迎 苦手分野の教育を支援します 絶対理解保証キャンペーン実施中 • もし講義内容にご満足いただけなかった場合は返金いたします (返金手数料のみ頂戴いたします) URL • http://www.asial.co.jp/school/juku.php