SlideShare a Scribd company logo
1 of 123
Download to read offline
Copyright © NHN Techorus Corp.
AWS入門
Page 2
WHO AM I
三島 匡史
サービス企画担当
経歴
OSSトレーニング開発
Linuxエンジニア
運用サービスマネージャー
プロダクトマーケティング
サービスプランナー
執筆・寄稿等
Software Design
SoftLayerシステム構築実践ガイド
CloudStackユーザー会ボードメンバー
技能五輪競技委員
Page 3
クラウドコンピューティングとは
Page 4
クラウドの定義
• NIST(米国国立標準技術研究所)による
クラウドコンピューティングの定義
– 5つの特長
– 3つのサービスモデル
– 4つの実装モデル
https://www.ipa.go.jp/files/000025366.pdf
Page 5
5つの特長
• オンデマンドセルフサービス
• 幅広いネットワーク経由のアクセス
• リソースプール
• 迅速な伸縮性
• 計測されるサービス
Page 6
3つのサービスモデル
• Cloud Software as a Service (SaaS)
• Cloud Platform as a Service (PaaS)
• Cloud Infrastructure as a Service (IaaS)
IaaS
Server Network Storage物理リソース
ソフトウエア
リソース
PaaS
SaaS
顧客による
アプリケーション
開発、導入、仮想
マシン管理
顧客によるアプリ
ケーション開発、
導入、管理
顧客によるアプリ
ケーション管理
ハードウエア
OS・ミドルウエア
アプリケーション
Page 7
4つの実装モデル
• プライベートクラウド
• コミュニティクラウド
• パブリッククラウド
• ハイブリッドクラウド
プライベートパブリック
ハイブリッド
Page 8
クラウドコンピューティングのメリット
• 安い
– 初期投資不要
– 定額利用
– 使った分だけ支払い
• 早い
– セルフサービスですぐに使える
• 簡単
– WebUIからの操作が可能
– メンテナンス不要
コスト削減
アジリティ向上
Page 9
クラウドの不安
セキュリティ
ネットワーク・パフォーマンス
既存システムからの移行
セキュリティ専門部隊が、データセンターやネットワークなど物理インフラを24時間365日対応
SOC2、FIPS 140-2、ISO 27001、ITAR、PCIDSSなど第三者機関による認証を通し情報を開示
金融機関に於いて情報セキュリティ対策の指針となっている「FISC 安全対策基準」に準拠
インターネットで接続する以外に、専用線で接続も可能。
自社のプライベート・ネットワークとL2接続
固定的な専用領域を提供しリソースを安定供給(バーチャル・プライベート・クラウド)
主要なOS、ミドルウェア、ビジネス・アプリケーションをクラウドに持ち込み可能
VM Ware、Hyper-V、KVMなど複数の仮想化基盤サポート、自社内仮想化基盤をそのまま移行可能
基幹業務移管の事例も拡大
Page 10
今後のクラウド市場
ハイブリッド・クラウドが主流へ
• パブリッククラウド市場予測
– 2013年1350億円 → 2020年5337億円 (3.0倍)
• プライベートクラウド市場予測
– 2013年4368億円 → 2020年1兆6026億円 (3.7倍)
• ハイブリッドクラウドへ向かう技術の流れ
– PaaS/マイクロサービスによるインフラの
付加価値化とアプリのAPI連携
– クラウドネイティブ
国内パブリッククラウドサービス市場
セグメント別売上額予測、2014年~2019年(IDC)
国内プライベートクラウド市場
配備モデル別支出額予測、2014年~2019年(IDC)
Page 11
AWS概要
Page 12
AWSの起源
Amazonのビジネスの根幹
• スケール
• スピード
• ユーザーエクスペリエンス
– amazon dash button
– 声で操作する
ビジネス課題を解決するための
社内インフラとしてAWSを開発
Page 13
Amazonの市場とサービス
• 現在グローバルで9000億円規模の売上
– 年間90%の売上増
• 100万社以上のアクティブな顧客
• Dedicated Private Cloudサービスを提供予定
• IaaSに加え、PaaS、SaaSの
サービスで顧客ニーズを満たす
新たな市場を作りつつ、クラウド市場の流れにあった
サービスリリースが今後も見込まれる
Page 14
AWSの市場評価
IaaS
Server Network Storage
物理リソース
ソフトウエア
リソース
PaaS
SaaS
顧客による
アプリケーション
開発、導入、仮想
マシン管理
顧客によるアプリ
ケーション開発、
導入、管理
顧客によるアプリ
ケーション管理
AWSのサービスとして、メール、
VDI、BIなどの業務用アプリケー
ションサービス
IoT、ビックデータ等のア
プリケーション開発向け
インフラサービスの拡充
AWSはその他14社の合計の
10倍のリソースを持つ
Magic Quadrant for Cloud Infrastructure as a Service, Worldwide/Gartner 2015
Page 15
国内利用
20,000以上の顧客
多数の公開事例
https://aws.amazon.com/jp/solutions/case-studies-jp/
Page 16
AWSの6つの特長
初期投資不要 従量課金 低コスト
高い拡張性 フルマネージド すぐに使える
Page 17
AWSの利用用途
• 企業の業務、基幹インフラ
• コンシューマー&Web
• ビッグデータ
• DR、バックアップ
Page 18
AWSサービス一覧
Page 19
AWSのシステム構成単位
• リージョン:データセンター群
• アベイラビリティゾーン:データセンター
• VPC:仮想プライベートクラウド
• インスタンス:仮想マシン
リージョン
アベイラビリティゾーン
インスタンス
VPC
Page 20
リージョン
コード 名前
ap-northeast-1 アジアパシフィック(東京)
ap-southeast-1 アジアパシフィック(シンガポール)
ap-southeast-2 アジアパシフィック(シドニー)
eu-central-1 欧州(フランクフルト)
eu-west-1 欧州(アイルランド)
sa-east-1 南米(サンパウロ)
us-east-1 US East (N. Virginia)
us-west-1 米国西部(北カリフォルニア)
us-west-2 米国西部(オレゴン)
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/using-regions-availability-zones.html
Page 21
Amazon Simple Icons
提案の際に利用可能なAWSのIcon集
https://aws.amazon.com/jp/architecture/icons/
Page 22
AWSを使ってみる
Page 23
マネジメントコンソール
AWSの管理画面
• 52個のアイコン
• 12個のサービス郡
Page 24
まずは基本を抑えましょう
(Web+DB編)
Page 25
Web+DB構成を作る基本
Web+DBの
基本構成を
EC2とRDSで作成
基本1
EC2
基本2
RDS
Page 26
基本的なWeb+DB構成を考える
Page 27
Web+DB
EC2とRDSを基本として、可用性、パフォーマンスを考えた構成
S3
EC2
EC2
RDS
EC2
RDS
EC2
RDS
small large
Page 28
アイコンの確認
AWS環境
EC2
(コンピューティング
サービス)
インスタンス
(AWSでは仮想マシンをイ
ンスタンスと呼びます)
S3
(クラウドストレージサービス)
RDS
(データベースサービス)
ELB
(ロードバランサ)
Page 29
シンプルな1台構成
小規模なwebでオールインワン型
S3
1台のサーバー内に
Webサーバー、DBサーバーを同居し、
全ての役割を担う
S3には静的サイトを表示できるwebサーバ能力
がある。静的サイトであれば、低コスト、
ハイパフォーマンスなサイト構築可能
DB無し
Page 30
Web+DB構成
WebサーバーとDBサーバーを分けて構築
EC2
RDS
EC2
EC2
WebサーバーにEC2を使い、
DBサーバーRDSを使う
EC2でDBサーバーを時前で構築し、
Webサーバーと連携する
Page 31
負荷分散構成
スケーラビリティを考慮
RDSに対してフロントのwebサーバーを
複数台で負荷分散
マルチAZ構成で高可用性システム
AZ1 AZ2
Page 32
EC2
Page 33
EC2とは
Elastic Compute Cloud(エラスティックコンピュートクラウド)
※Elastic は 伸縮自在 の意味
security group
SSH
HTTP
EC2インスタンス
AMI
EBS
インスタンス生成
ストレージ利用
Page 34
インスタンス
• AWSで稼働する仮想マシンのこと
• インスタンスの種類とインスタンスタイプ
インスタンス
Page 35
Instancesの種類
• オンデマンドインスタンス
– 時間単位で利用可能で利用した分だけ課金される
• リザーブドインスタンス
– 1年間または3年間のインスタンス利用権
– 契約期間は起動、停止関係なく課金される
• スポットインスタンス
– 入札により価格が決まるインスタンス
– 安いことが多いが入札状況によりインスタンスが停止される
Page 36
インスタンスタイプ
• T2インスタンス、M3インスタンス
– 汎用インスタンスとしてバランス良いリソースを持つ
• C4インスタンス、C3インスタンス
– コンピューティング最適化インスタンス(CPU性能が高い)
• R3インスタンス
– メモリ最適化インスタンス(メモリ搭載量が多い)
• G2インスタンス
– 高性能GPU搭載(グラフィック性能が高い)
• I2インスタンス、D2インスタンス
– ストレージ最適化(読み書きの性能が高い(I2)、大容量(D2))
Page 37
AMI
• Amazon Machine Image
• サーバのテンプレートとして使える、
「OSがインストールされた状態」のディスクイメージ
• インスタンスから作成する
AMI
インスタンスからAMIを作成する。
AMIを使ってインスタンスを複製可能。
Page 38
SecurityGroup
• アクセスを制限するファイアウォール
• セキュリティグループにルールを追加
• インスタンスに対してセキュリティグループを関連付ける
security group
SSH
HTTP
インスタンス
Page 39
EIP
• Elastic IP addresses
• AWS上で固定IPアドレスを割り当てたい時に利用する
• 割り当てるインスタンスを変更可能
– バージョンアップの際など
インスタンス
virtual private cloud
インスタンスを切り替える
Page 40
EBS
• Elastic Block Store
• 永続的使用が可能なボリューム(ストレージ)
• EBSの種類
– SSD
• General Purpose
• Provisioned IOPS
– Magnetic
EBS
Page 41
EC2インスタンスの起動
を押下する左上のアイコンをクリックし、
EC2をクリック
Page 42
OSの選択
「centos 6 hvm」で検索
Page 43
インスタンスタイプの選択
Page 44
ネットワークの設定
Enableに変更する
Page 45
ディスクの選択
チェックを入れるMagneticを選択
Page 46
セキュリティグループの設定
Page 47
作成するインスタンスを確認し、ローンチする
Page 48
RDS
Page 49
AWSが提供するリレーショナルデータベースサービス
Amazon RDS
– AWSが提供するRDBMSサービス
• MySQL、Oracle DB、MS SQL Server、PostgreSQL、Aurora
– AWSによるマネージド
• EC2同様の利点
– スケーラブルかつ柔軟なしくみ
Page 50
なぜRDSか?
• 管理が簡単
– 構築、バックアップ、レプリケーション
• スケーラブル
• セキュリティ管理、データの保護
• 主要なデータベースが利用可能
Page 51
構築方法による比較
Amazon RDSを利用するとデータベースが簡単になる
物理サーバーとOSの
導入、構築
データベースの構築、
OSおよびデータベースの
運用、管理、設定変更
アプリケーションとの接続
Page 52
RDSの操作にコマンドライン操作は必ずしも必要ありません
TeraTermは使いません ブラウザだけでも操作可能
Page 53
Amazon RDSの運用
• 指定した曜日、時間帯にて自動でパッチ適用
– Rebootが行われる場合もある
– 数ヶ月に一度、数分間
• イベントをAmazon SNS経由で通知可能
– メール、メッセージ・キュー等
– アプリケーションと連携した自動化が可能
• 自動および手動スナップショット
– スナップショットとトランザクションログを用いて、
5分前以前の任意 の時点まで復元可能
Page 54
Amazon RDSの性能
• CloudWatchによる監視
– CPU、Memory、IOPS等
• インスタンスのスケールアップ
– マネジメントコンソールまたはAPIを使用
– インスタンスのリブートが必要
– スケールダウンも可能
• 最小:db.t2.micro (1vCPU, 1GBメモリ)
• 最大:db.r3.8xlarge( 32vCPU, 244GBメモリ)
CloudWatch
監視
Page 55
Amazon RDSのスケールアップ
• インスタンスのスケールアップ
– 例) db.m3.medium → db.m3.2xlarge へスケールアップ
• ディスクサイズのスケールアップ
– 例) 5GB →100GB へスケールアップ
• スループットのスケールアップ
– 例) 1000IOPS → 5000IOPS へスケールアップ
Page 56
容易な操作でスケールアップ
• マネジメントコンソールからスケールアップ
– 例)ディスクのスケールアップ
対象インスタンスを右クリックし、Modifyを実行
• コマンドラインからスケールアップ
aws rds modify-db-instance --db-instance-identifier syohin_db
--db- instance-class db.m3.large –apply-immediately
Page 57
Amazon RDSの性能(ストレージ)
• マグネティック
– 平均約 100 IOPS、最大数百 IOPS(共有リソース)
– 5GB〜3TBの容量
• 汎用(SSD)
– 1 GB あたり 3 IOPS、最大3,000 IOPS程度
– 5GB〜3TBの容量
– 1 桁台のミリ秒のレイテンシー
• Provisioned IOPS(SSD)
– IOPSを指定し、低レイテンシと高スループット
– 最大 30,000 IOPS
– 100GB〜3TBの容量
Page 58
Amazon RDSのセキュリティ
• Amazon RDSのインスタンス、スナップショットを
暗号化
– AES-256による暗号化
– 暗号化可能なインスタンスクラスは
表を参照
• SSLによる接続の暗号化
– SSL証明書が必要
• DBセキュリティグループによる制御
– VPCセキュリティグループと連携
暗号化可能な
インスタンスクラス
db.m3.medium
db.m3.large
db.m3.xlarge
db.m3.2xlarge
db.r3.large
db.r3.xlarge
db.r3.2xlarge
db.r3.4xlarge
db.r3.8xlarge
表
Page 59
[参考]データの暗号化
• End to Endでの暗号化
EC2 RDS
インターネット 内部ネットワーク
HTTPS(SSL)による暗号化通信 SSLによる暗号化通信
AES-256による暗号化
Page 60
[参考]データについてのセキュリティの考え方
• 外部から直接アクセスできるところにデータを置かない
Webシステムにおける考え方
Web
サーバー
DB
サーバー
組織ネットワークにおける考え方
Web
サーバー
サーバー
DB
サーバー
Web
サーバー
機密情報システム
Page 61
Amazon RDS for MySQL
• MySQL のバージョンは5.6、5.5、5.1
– 一般公開リリースの3〜5ヵ月以内に新しい MySQL バージョン
をサポートする方針
• InnoDB ストレージエンジンのみサポート
– サポート外でMyISAMなども利用可能
• ファイルサイズは最大2TB
– InnoDB file-per-table を使用した場合、ファイルサイズの制限
は各テーブルにつき最大 2 TB
Page 62
マルチAZデプロイメントとは
異なるアベイラビリティゾーンのスタンバイデータベース
にデータを複製
特長
– 対障害性の向上
– ワンクリックで適用可能
– 同期レプリケーション+自動フェイルオーバー
• パッチ適用などのメンテナンス計画停止
• インスタンスやハードウェア障害
Page 63
マルチAZ構成
異なるアベイラビリティゾーンのスタンバイデータベースにデータを複製
特長
– 対障害性の向上
– ワンクリックで適用可能
– 同期レプリケーション+
自動フェイルオーバー
• パッチ適用などの
メンテナンス計画停止
• インスタンスや
ハードウェア障害
ap-northeast-1c
(サブネット)
default-vpc-fd1fc798
172.16.10.0/23
RDS
EC2
(サブネット)
tcrs-school-vpc
172.16.0.0/23
ap-northeast-1a
(サブネット)
default-vpc-fd1fc798
172.16.20.0/23
RDS
EC2
(サブネット)
tcrs-school-vpc
172.16.1.0/23
ミラーリング
Page 64
マルチAZ利用時のバックアップ
• スタンバイからバックアップを実行
ap-northeast-1c
(サブネット)
default-vpc-fd1fc798
172.16.10.0/23
RDS
EC2
(サブネット)
tcrs-school-vpc
172.16.0.0/23
ap-northeast-1a
(サブネット)
default-vpc-fd1fc798
172.16.20.0/23
RDS
EC2
(サブネット)
tcrs-school-vpc
172.16.1.0/23
ミラーリング バックアップ
性能低下無し
スタンバイ
から実行
Page 65
リードレプリカ
• 複数のRDSインスタンスを並行利用可能
ap-northeast-1c
(サブネット)
default-vpc-fd1fc798
172.16.10.0/23
RDS
M
EC2
(サブネット)
tcrs-school-vpc
172.16.0.0/23
ap-northeast-1a
(サブネット)
default-vpc-fd1fc798
172.16.20.0/23
RDS
R
EC2
(サブネット)
tcrs-school-vpc
172.16.1.0/23
ミラーリング
ap-northeast-1b
(サブネット)
default-vpc-fd1fc798
172.16.20.0/23
RDS
R
EC2
(サブネット)
tcrs-school-vpc
172.16.2.0/23
ミラーリング
EC2EC2 EC2 EC2EC2EC2 EC2EC2
Page 66
[参考]AWSが提供するRDS以外のデータベースサービス
Amazon Redshift
データウエアハウスサービス
Amazon DynamoDB
NoSQLサービス
Amazon ElastiCache
インメモリデータベースサービス
Amazon SimpleDB
非リレーショナル型のデータストア
Page 67
[参考]AWS以外が提供するデータベース製品
• AWS Marketplaceにて各社データベースのAMIを利用可能
– Oracle、EDB、HANA、etc…
• AWS Marketplaceとは
– パートナーが自社のソフトウエア、SaaSを
AWSを通じて販売することができるサービス
– EC2インスタンスの作成時にメニューから選択可能
Page 68
Amazon RDSの料金
• 実際に使用した Amazon RDS リソースに対して課金
– DB インスタンスが稼働する間、1 時間ごとに課金
• 1時間未満DB インスタンス稼働時間は、1時間分として課金
– ストレージ、I/O リクエスト、バックアップに対しても課金
– 請求期間内にストレージ能力を拡張すると、請求額はそれに応じ
て日割り計算
Amazon RDS料金
http://aws.amazon.com/jp/rds/mysql/pricing/
Page 69
管理コンソール
ログイン後の英語版の初期画面
ココをクリックすると
この画面が表示
EC2はココをクリック
RDSはココをクリック
リージョンを確認
Page 70
RDSインスタンスのローンチ
RDSを選択 → Instances → Launch DB Instance
Page 71
データベースエンジンの選択
MySQLを選択(初期状態) → Select
Page 72
Multi-AZの選択
Noを選択 → Next Step
Page 73
インスタンスの選択
インスタンスのクラス、Multi-AZを指定する
※Multi-AZは今回無効
インスタンスを選択したら、
画面を下にスクロール
Page 74
データベースセッティング
WordPress用データベースの設定
インスタンスを選択したら、
画面を下にスクロール
パスワードは8文字以上
Wp-XXXX
wppassword
wppassword
識別子を入力
システムに影響無し
Page 75
詳細設定1
• VPCの選択
• Availability Zoneの選択
• セキュリティグループの選択
• データベースの詳細設定
VPC: tcrs-school-vpc
VPC Security Group: tcrs-database-sec
Database Name: wordpress
入力したら、
画面を下にスクロール
Page 76
詳細設定2
データベースの設定、バックアップの設定等が可能
※今回はデフォルト
Launch DB Instanceボタンをクリック
Page 77
インスタンス作成の完了
「Your DB Instance is being created」が表示され、作
業完了
数分後に起動します。
クリックして一覧画面へ
Page 78
RDSへの接続
• EC2とRDSはサブネットが異なる
• サブネット間の接続許可が必要
ap-northeast-1c
(サブネット)
default-vpc-fd1fc798
172.16.10.0/23
RDSEC2
(サブネット)
school-vpc
172.16.0.0/23
セキュリティグループ:
database-sec
セキュリティグループ:
web-sec
EC2のセキュリティグループから
のアクセスを許可する
Page 79
[参考]データベース用セキュリティグループの作成
• VPCの管理画面から「Create Security Group」をク
リックし作成
Name tag: database-sec
Group Name: database-sec
Description: database
VPC: vpc選択
Page 80
[参考]セキュリティグループの設定
データベースで使用するポートのみアクセスを許可する
MySQLを選択
WordPressの属する
セキュリティグループ
Page 81
WordPressのデータベースに使ってみる
Page 82
EC2+RDSでWordPress
既にWordPressがインストール済みのAMIを使用し、
RDSに接続します
※事前にAMIを用意しておく必要があります。
EC2
RDS
Wordpressをインストール済みの
AMIから立ち上げたEC2インスタンス
作成したRDSインスタンス
Page 83
EC2の管理画面へ移動
左上のマークをクリックしてから、EC2をクリック
Page 84
インスタンスの作成
Launch Instance
を押下
Page 85
AMIを選択
WordPressインストール済みAMIを起動
Select を押下
AMIの名前を確認
MyAMIsを選択
Page 86
インスタンスの選択
T2.microのままで
Next: Configure
Instance Details
を押下
Page 87
EC2インスタンスの詳細設定
Network,Auto-assign Public IPに注意
Next: Add Storage
を押下
Page 88
ストレージの追加
そのままで次へ
Next: Tag Instance
を押下
Page 89
タグの設定
Nameに名前を追加
Next: Configure Security Group
を押下
wp-ec2-名前
Page 90
セキュリティグループの設定
Webサーバー用のセキュリティグループを選択
Select an existing security group
を選択
Tcrs-web-secを選
択
Page 91
警告は無視
SSHでのログインはしないので無視する
Continue を押下
Page 92
内容を確認しローンチする
Launch を押下
Page 93
Key pairの設定
今回はSSHを使わないので、キーペア無しで進める
Page 94
Launchの確認
ローンチ完了確認
Page 95
EC2インスタンスのIPアドレスを確認
EC2のマネジメントコンソールで確認する
Page 96
WordPressの画面を表示
IPアドレスを使ってアクセス
IPアドレスのみ入力
Page 97
データベース情報を入力
RDSインスタンス作成時に入力した情報を利用
データベース名: wordpress
ユーザー名: wpuser
パスワード: wppassword
データベースのホスト名:
RDSのエンドポイント
Page 98
エンドポイントの確認
RDSのインスタンス一覧でエンドポイントを確認
▲をクリックし表示
WordPressで使うエンドポイントは
:3306 は含みません
Page 99
インストールの完了
WordPressの設定
Page 100
インストール完了
インストール後ログインする
Page 101
WordPressの管理画面
ログイン後は管理画面、通常ページも表示可能
http://IPアドレス/wp-admin http://IPアドレス
Page 102
[参考]DB Subnet Groupの作成
Multi-AZ環境を作成する
Page 103
[参考]DB Subnet Groupの作成
複数のAZにあるサブネットを追加する
Page 104
ELB
Page 105
Elastic Load Balancerとは?
• AWS標準のスケーラブルなロードバランサーサービス
• 従量課金で使用可能
• 負荷分散機能、ヘルスチェック機能、セッション維持機
能等ロードバランサーに求められる標準的な機能を持つ
Page 106
ELBを使ってできること
• 複数のサーバにアクセスを振り分ける
• 同じサーバに特定の条件でアクセスを振り続ける
(スティッキーセッション)
• サーバ証明書をELBに組み込む(SSL Termination)
Page 107
ELBとスティッキーセッション
• スティッキーセッションを用いると、同じユーザから来たリクエス
トを特定のEC2インスタンスに固定する
• スティッキーセッションは以下の2パターンが選択可能
– Application Generated Cookie Stickness
• アプリケーションが生成したCookieを使用
• Cookie生成の制御はアプリケーション
– Load Balancer Generated Cookie Stickness
• ELBが生成したCookieを使用
• セッション開始からの有効期間を指定してELBが制御
Page 108
ELBを使った基本構成
マルチAZ環境での負荷分散
AZ1 AZ2
DBはマルチAZ構成
各AZにEC2インスタンスを
配置する
フロントはELB
Page 109
ELBの負荷分散方式
• ELBのエンドポイントはDNSで指定される
• 各AZに配置されたELBに対して、DNSラウンドロビンで負荷分散
• 各ELBからバックエンドのEC2インスタンスに対して負荷分散
– ラウンドロビン(TCP)もしくは最小の未処理のリクエスト(HTTP/HTTPS)
– AZ間の負荷分散はCross-Zone Load Balancing(デフォルト有効)
AZ-1
AZ-2
DNSラウンドロビンで
振り分け
my-elb.elb.amazonaws.com
ELBから負荷分散
Page 110
ELBの暖気申請
• ELBに対し、大量のトラフィックが予想される場合、暖気(Pre-Warming)
申請をしてELBのサイズを事前に大きくできる
– ビジネスサポート以上の加入が必要
• 申請時には以下の項目を記入する必要有り
– 対象の ELB 名
– 予測されるピーク時のリクエスト数 (req/s)
– 予想されるピーク時のスループット (bit/s)
– Pre-warming が必要となる期間
– HTTPS の利用有無、利用する場合には HTTP と HTTPS の割合
– 利用するAZ (アベイラビリティゾーン)
– バックエンド EC2 インスタンスの Keep-alive の設定可否
– バックエンド EC2 インスタンスの台数
https://aws.amazon.com/support/createCase
Page 111
SSL Terminationの使い方
• ELBでHTTPSリスナーを使用する場合、サーバ証明書を用意する
• リスナー作成時にサーバ証明書を登録か、事前にアップロードしておく
Page 112
ELBの作成
Page 113
ELBの定義
次の項目を登録
– Load Balancer Name
– Create LB Inside
Page 114
ELBの定義
複数のAZに属するサブネットを複数選択する
Page 115
セキュリティグループの設定
Page 116
セキュリティセッティング
そのまま次へ
Page 117
ヘルスチェック方法の選択
HTTPでそのまま
Page 118
ロードバランス先を選択
既存のインスタンスを選択する
Page 119
確認して完了
Page 120
ELBの動作確認
Page 121
ECO Packのご紹介
Page 122
ECO Pack
AWS上でWeb+DB環境を簡単に構築できるサービス
• 設計不要
• 請求書払い可能
• 月定額料金
• 日本円決裁
Page 123
インスタンスの追加も簡単に
アカウント登録後、
すぐに簡単に利用可能
https://eco.datahotel.jp/

More Related Content

What's hot

20130622 JAWS-UG大阪 AWSの共有責任モデル〜クラウドってセキュリティ大丈夫なの?と聞かれたら〜
20130622 JAWS-UG大阪 AWSの共有責任モデル〜クラウドってセキュリティ大丈夫なの?と聞かれたら〜20130622 JAWS-UG大阪 AWSの共有責任モデル〜クラウドってセキュリティ大丈夫なの?と聞かれたら〜
20130622 JAWS-UG大阪 AWSの共有責任モデル〜クラウドってセキュリティ大丈夫なの?と聞かれたら〜真吾 吉田
 
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本Amazon Web Services Japan
 
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用Amazon Web Services Japan
 
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリットクラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリットServerworks Co.,Ltd.
 
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報Tomohiro Nakashima
 
IoT@Loft#20 - IoTプラットフォームを進化さ せるAWSの活用方法
IoT@Loft#20 - IoTプラットフォームを進化さ せるAWSの活用方法IoT@Loft#20 - IoTプラットフォームを進化さ せるAWSの活用方法
IoT@Loft#20 - IoTプラットフォームを進化さ せるAWSの活用方法Amazon Web Services Japan
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介Amazon Web Services Japan
 
クラウドでPCI DSS環境を構築・運用するポイント
クラウドでPCI DSS環境を構築・運用するポイントクラウドでPCI DSS環境を構築・運用するポイント
クラウドでPCI DSS環境を構築・運用するポイント真吾 吉田
 
AWSマイスターシリーズReloaded -Amazon Glacier-
AWSマイスターシリーズReloaded -Amazon Glacier-AWSマイスターシリーズReloaded -Amazon Glacier-
AWSマイスターシリーズReloaded -Amazon Glacier-Amazon Web Services Japan
 
20151030 オープンデータとセキュリティon aws
20151030 オープンデータとセキュリティon aws20151030 オープンデータとセキュリティon aws
20151030 オープンデータとセキュリティon awstakaoka susumu
 
20210309 AWS Black Belt Online Seminar AWS Audit Manager
20210309 AWS Black Belt Online Seminar AWS Audit Manager20210309 AWS Black Belt Online Seminar AWS Audit Manager
20210309 AWS Black Belt Online Seminar AWS Audit ManagerAmazon Web Services Japan
 
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説Amazon Web Services Japan
 
20200708サーバーレスでのAPI管理の考え方
20200708サーバーレスでのAPI管理の考え方20200708サーバーレスでのAPI管理の考え方
20200708サーバーレスでのAPI管理の考え方Amazon Web Services Japan
 
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Connect
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon ConnectAWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Connect
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon ConnectAmazon Web Services Japan
 
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global ! [AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global ! Amazon Web Services Japan
 
AWSを利用したA社システムの提案
AWSを利用したA社システムの提案AWSを利用したA社システムの提案
AWSを利用したA社システムの提案Tomohiro Amemori
 
20190130 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...
20190130 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...20190130 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...
20190130 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...Amazon Web Services Japan
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことAmazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

20130622 JAWS-UG大阪 AWSの共有責任モデル〜クラウドってセキュリティ大丈夫なの?と聞かれたら〜
20130622 JAWS-UG大阪 AWSの共有責任モデル〜クラウドってセキュリティ大丈夫なの?と聞かれたら〜20130622 JAWS-UG大阪 AWSの共有責任モデル〜クラウドってセキュリティ大丈夫なの?と聞かれたら〜
20130622 JAWS-UG大阪 AWSの共有責任モデル〜クラウドってセキュリティ大丈夫なの?と聞かれたら〜
 
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
 
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
 
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリットクラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
クラウド/Amazon EC2の特徴とメリット・デメリット
 
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
AWSのPCI DSSへの取り組みと 押さえておきたい耳寄り情報
 
IoT@Loft#20 - IoTプラットフォームを進化さ せるAWSの活用方法
IoT@Loft#20 - IoTプラットフォームを進化さ せるAWSの活用方法IoT@Loft#20 - IoTプラットフォームを進化さ せるAWSの活用方法
IoT@Loft#20 - IoTプラットフォームを進化さ せるAWSの活用方法
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
 
クラウドでPCI DSS環境を構築・運用するポイント
クラウドでPCI DSS環境を構築・運用するポイントクラウドでPCI DSS環境を構築・運用するポイント
クラウドでPCI DSS環境を構築・運用するポイント
 
AWSマイスターシリーズReloaded -Amazon Glacier-
AWSマイスターシリーズReloaded -Amazon Glacier-AWSマイスターシリーズReloaded -Amazon Glacier-
AWSマイスターシリーズReloaded -Amazon Glacier-
 
20151030 オープンデータとセキュリティon aws
20151030 オープンデータとセキュリティon aws20151030 オープンデータとセキュリティon aws
20151030 オープンデータとセキュリティon aws
 
20210309 AWS Black Belt Online Seminar AWS Audit Manager
20210309 AWS Black Belt Online Seminar AWS Audit Manager20210309 AWS Black Belt Online Seminar AWS Audit Manager
20210309 AWS Black Belt Online Seminar AWS Audit Manager
 
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
 
20200708サーバーレスでのAPI管理の考え方
20200708サーバーレスでのAPI管理の考え方20200708サーバーレスでのAPI管理の考え方
20200708サーバーレスでのAPI管理の考え方
 
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介
iot@Loft#14-LT4-AI /機械学習に活用できる AWSのエッジソリューションのご紹介
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Connect
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon ConnectAWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Connect
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Connect
 
AWS SDK for Android and iOS
AWS SDK for Android and iOSAWS SDK for Android and iOS
AWS SDK for Android and iOS
 
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global ! [AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
 
AWSを利用したA社システムの提案
AWSを利用したA社システムの提案AWSを利用したA社システムの提案
AWSを利用したA社システムの提案
 
20190130 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...
20190130 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...20190130 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...
20190130 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 

Similar to 非エンジニアのための「今さら聞けない」AWS講座資料

[よくわかるクラウドデータベース] AWSデータベースアップデート 20140117
[よくわかるクラウドデータベース] AWSデータベースアップデート 20140117[よくわかるクラウドデータベース] AWSデータベースアップデート 20140117
[よくわかるクラウドデータベース] AWSデータベースアップデート 20140117Amazon Web Services Japan
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントTrainocate Japan, Ltd.
 
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)kekekekenta
 
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301Ayako Omori
 
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要kumo2010
 
2014年12月04日 ヒーロー島 Azureスペシャル
2014年12月04日 ヒーロー島 Azureスペシャル2014年12月04日 ヒーロー島 Azureスペシャル
2014年12月04日 ヒーロー島 AzureスペシャルDaiyu Hatakeyama
 
Azure上の データベース 機能の選び方。KVSからDWHまで
Azure上の データベース 機能の選び方。KVSからDWHまでAzure上の データベース 機能の選び方。KVSからDWHまで
Azure上の データベース 機能の選び方。KVSからDWHまでDaisuke Masubuchi
 
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)Takamasa Maejima
 
A 1-3 awsのクラウドデザインパターンをwindows-azureに持ってきてみた
A 1-3 awsのクラウドデザインパターンをwindows-azureに持ってきてみたA 1-3 awsのクラウドデザインパターンをwindows-azureに持ってきてみた
A 1-3 awsのクラウドデザインパターンをwindows-azureに持ってきてみたGoAzure
 
Microsoft Azure Overview - Japanses version
Microsoft Azure Overview - Japanses versionMicrosoft Azure Overview - Japanses version
Microsoft Azure Overview - Japanses versionTakeshi Fukuhara
 
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!Yoichi Kawasaki
 
CloudStack Overview@OSC2012Fukuoka
CloudStack Overview@OSC2012FukuokaCloudStack Overview@OSC2012Fukuoka
CloudStack Overview@OSC2012FukuokaSatoshi Shimazaki
 
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャーDaisuke Masubuchi
 
20191209 hccjp azure-stackhub_overview
20191209 hccjp azure-stackhub_overview20191209 hccjp azure-stackhub_overview
20191209 hccjp azure-stackhub_overviewOsamu Takazoe
 
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティリクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティRecruit Technologies
 

Similar to 非エンジニアのための「今さら聞けない」AWS講座資料 (20)

[よくわかるクラウドデータベース] AWSデータベースアップデート 20140117
[よくわかるクラウドデータベース] AWSデータベースアップデート 20140117[よくわかるクラウドデータベース] AWSデータベースアップデート 20140117
[よくわかるクラウドデータベース] AWSデータベースアップデート 20140117
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
 
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
 
20120508 aws meister-rds-public
20120508 aws meister-rds-public20120508 aws meister-rds-public
20120508 aws meister-rds-public
 
AWS Blackbelt 2015シリーズ RDS
AWS Blackbelt 2015シリーズ RDSAWS Blackbelt 2015シリーズ RDS
AWS Blackbelt 2015シリーズ RDS
 
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
 
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
 
2014年12月04日 ヒーロー島 Azureスペシャル
2014年12月04日 ヒーロー島 Azureスペシャル2014年12月04日 ヒーロー島 Azureスペシャル
2014年12月04日 ヒーロー島 Azureスペシャル
 
Azure上の データベース 機能の選び方。KVSからDWHまで
Azure上の データベース 機能の選び方。KVSからDWHまでAzure上の データベース 機能の選び方。KVSからDWHまで
Azure上の データベース 機能の選び方。KVSからDWHまで
 
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
 
A 1-3 awsのクラウドデザインパターンをwindows-azureに持ってきてみた
A 1-3 awsのクラウドデザインパターンをwindows-azureに持ってきてみたA 1-3 awsのクラウドデザインパターンをwindows-azureに持ってきてみた
A 1-3 awsのクラウドデザインパターンをwindows-azureに持ってきてみた
 
Microsoft Azure Overview - Japanses version
Microsoft Azure Overview - Japanses versionMicrosoft Azure Overview - Japanses version
Microsoft Azure Overview - Japanses version
 
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
 
JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015
 
CloudStack Overview
CloudStack OverviewCloudStack Overview
CloudStack Overview
 
CloudStack Overview@OSC2012Fukuoka
CloudStack Overview@OSC2012FukuokaCloudStack Overview@OSC2012Fukuoka
CloudStack Overview@OSC2012Fukuoka
 
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー
【CEDEC2018】Azure最新情報+「オトギフロンティア」運用大公開+サーバーレスアーキテクチャー
 
Sql azure入門
Sql azure入門Sql azure入門
Sql azure入門
 
20191209 hccjp azure-stackhub_overview
20191209 hccjp azure-stackhub_overview20191209 hccjp azure-stackhub_overview
20191209 hccjp azure-stackhub_overview
 
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティリクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
リクルートの利用事例から考える AWSの各サービスとセキュリティ
 

More from NHN テコラス株式会社

Intel® Optane™で格安超高速インメモリーデータベースを作った時の話
Intel® Optane™で格安超高速インメモリーデータベースを作った時の話Intel® Optane™で格安超高速インメモリーデータベースを作った時の話
Intel® Optane™で格安超高速インメモリーデータベースを作った時の話NHN テコラス株式会社
 
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介NHN テコラス株式会社
 
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していることNHN テコラス株式会社
 
クラウドは、テクノロジーは、営業の敵なのか?味方なのか?? #jft2018
クラウドは、テクノロジーは、営業の敵なのか?味方なのか?? #jft2018クラウドは、テクノロジーは、営業の敵なのか?味方なのか?? #jft2018
クラウドは、テクノロジーは、営業の敵なのか?味方なのか?? #jft2018NHN テコラス株式会社
 
インフラ運用の観点から考えるAWS~運用における利点と移行のポイント~
インフラ運用の観点から考えるAWS~運用における利点と移行のポイント~インフラ運用の観点から考えるAWS~運用における利点と移行のポイント~
インフラ運用の観点から考えるAWS~運用における利点と移行のポイント~NHN テコラス株式会社
 
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...NHN テコラス株式会社
 
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪NHN テコラス株式会社
 
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~NHN テコラス株式会社
 
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていない
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていないNW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていない
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていないNHN テコラス株式会社
 
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策 「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策 NHN テコラス株式会社
 
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座NHN テコラス株式会社
 
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよ
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよNW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよ
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよNHN テコラス株式会社
 
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話NHN テコラス株式会社
 
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新NHN テコラス株式会社
 
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーションNo.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーションNHN テコラス株式会社
 
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっていますNHN テコラス株式会社
 

More from NHN テコラス株式会社 (20)

Intel® Optane™で格安超高速インメモリーデータベースを作った時の話
Intel® Optane™で格安超高速インメモリーデータベースを作った時の話Intel® Optane™で格安超高速インメモリーデータベースを作った時の話
Intel® Optane™で格安超高速インメモリーデータベースを作った時の話
 
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
 
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
 
クラウドは、テクノロジーは、営業の敵なのか?味方なのか?? #jft2018
クラウドは、テクノロジーは、営業の敵なのか?味方なのか?? #jft2018クラウドは、テクノロジーは、営業の敵なのか?味方なのか?? #jft2018
クラウドは、テクノロジーは、営業の敵なのか?味方なのか?? #jft2018
 
インターホンと中国語の部屋
インターホンと中国語の部屋インターホンと中国語の部屋
インターホンと中国語の部屋
 
インフラ運用の観点から考えるAWS~運用における利点と移行のポイント~
インフラ運用の観点から考えるAWS~運用における利点と移行のポイント~インフラ運用の観点から考えるAWS~運用における利点と移行のポイント~
インフラ運用の観点から考えるAWS~運用における利点と移行のポイント~
 
Msセミナー20170830 slideshare
Msセミナー20170830 slideshareMsセミナー20170830 slideshare
Msセミナー20170830 slideshare
 
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
 
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
 
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~
 
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていない
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていないNW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていない
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていない
 
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策 「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
 
Microsoft Office 365への移行について
Microsoft Office 365への移行についてMicrosoft Office 365への移行について
Microsoft Office 365への移行について
 
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
 
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよ
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよNW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよ
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよ
 
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
 
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新
 
Sos jobschedulerを使った運用管理事例
Sos jobschedulerを使った運用管理事例Sos jobschedulerを使った運用管理事例
Sos jobschedulerを使った運用管理事例
 
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーションNo.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
 
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
 

非エンジニアのための「今さら聞けない」AWS講座資料

Editor's Notes

  1. Oracle, SAP, Microsoft WORKS APPLICATIONS 顧客の業務アプリケーション (AWS) AWS. AWS Introduction to Practice 1 2.1.0 (JP): Student Guide. AWS/Gilmore. VitalBook file.
  2. 来年には韓国にも新たなリージョンができる
  3. まずはログインするとどんな画面か見てみましょう
  4. アイコンの数は各列に17,19,16あり、全部で52個 そのうち、プレビュー版が2つl,ベータ版が2つ
  5. アイコンの数は各列に17,19,16あり、全部で52個 そのうち、プレビュー版が2つl,ベータ版が2つ
  6. S3はいくらか?
  7. MySQL version 5.6 MySQL のバージョンは 5.6、5.5、5.1 一般公開リリースの3~5ヵ月以内に新しい MySQL バージョンをサポート PostgreSQL versions 9.3.6 and 9.4.1 Oracle 12c、Oracle 11.2.0.4 SE1, SE, EE BYOL:ライセンス持ち込み。コア数をAWS用に変換する ----- 会議メモ (2015/05/25 20:02) ----- 下の4つは別にする
  8. ----- 会議メモ (2015/05/25 20:02) ----- データベースに最適化をアマゾンがやってくれる いい感じでやってくれる 
  9. RDSで発生した40以上のイベントをSNS経由でPush通知 • シャットダウン、再起動、バックアップ開始終了、フェイルオーバー、設 定変更、メンテナンス開始終了、etc Amazon Simple Notification Service クラウドからのメッセージ通知のセットアップ、作業、送信を簡単にするウェブサービス ログはマネジメントコンソールでも見れる
  10. デプロイメントを駆動しているコンピュートおよびメモリのリソースをスケーリング  Amazon RDS API :aws rds modify-db-instance --db-instance-identifier syohin_db --db- instance-class db.m3.large –apply-immediately  AWS マネジメントコンソール:数回クリックするだけ  コンピュート処理能力の拡張や縮小は、通常は数分間で完了 MySQL、Oracle、および PostgreSQL のデータベースエンジンについては、ストレージ要件が増大するのに合わせて、追加ストレージのプロビジョニングを稼働中に、ダウンタイムなしで行うこともできます。 RDS プロビジョンド IOPS はDB インスタンスのスループットのスケーリングも可能  ・MySQL、Oracle、および PostgreSQLは、DB インスタンスのスループットのスケーリングも可能です。IOPS レートを 1,000 IOPS~30,000 IOPS までの範囲内で(1,000 IOPS 刻み)、対応するストレージを 100 GB~3 TB までの範囲内で指定できます。 Amazon Aurora データベースエンジンは、データベースストレージニーズの増大に合わせて、データベースボリュームのサイズを自動的に拡大します。ボリュームは、最大 64 TB または定義されている最大ボリュームサイズまで、10 GB 単位で増量します。将来、ボリュームが増大する場合に備えて、データベースに余分なストレージを用意する必要はありません。
  11. ----- 会議メモ (2015/05/25 20:02) ----- インスタンスにつなげるディスクのスペックとしては保障 レイテンシ?
  12. ----- 会議メモ (2015/05/25 20:02) ----- アメリカ国防省でも使われる暗号化方式AES-256 Amazonでもデータベースの中身を見れない 絵を書く
  13. http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonRDS/latest/UserGuide/CHAP_Storage.html Provisioned IOPS は、サイズが 32 KB の I/O リクエストが対象です。32 KB 未満の I/O リクエストは、1 つの I/O として扱われます。 WordpressのデフォルトえんじんはMyISAMかInnoDBか? ----- 会議メモ (2015/05/25 20:15) ----- ファイルサイズの拡大は停止が必要か?
  14. 高い技術力を持つDB管理者が行っていた設計をそのままサービス化
  15. RDSだと冗長構成が簡単 WOrdPressの記事がはいります データベースが必要。 記事が増えると容量が増えます。 →普通は増やしたり出来ませんが、RDSなら簡単に出来ます。 さらにRDSならこんなことが出来ます。
  16. Backup Retention Period 何日バックアップを維持するか 1(0を指定した場合、バックアップ無効) Backup Window 毎日何時にバックアップを取るか No Preference(指定したい場合は任意で) Auto Minor Verion Upgrade マイナーバージョンアップを自動で行うか Yes Maintenance Window バージョンアップのメンテナンスを何曜日の何時に行うか No Preference(指定したい場合は任意)