SlideShare a Scribd company logo
1 of 56
Download to read offline
October 13 
Unreal Fest 2014 
日本一詳しい人が教えるUE4 
シモダジュンヤ Jun Shimoda 
Support Manager, Epic Games Japan
October 13 
Unreal Fest 2014 
自己紹介 
シモダジュンヤ(@junyash) 
•アンリアル・エンジンの利用経 験をきっかけとして2010年2月 からエピック・ゲームズ・ジャ パンでサポート・マネージャー としてアンリアル・エンジンの 普及・サポート活動を行ってい ます。
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4最新ニュース
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4最新ニュース 
•高等教育機関向けのライセンスが無料になりました!! 
–大学・専門学校・専修学校・高専等で教育目的の利用は無料です 
•学内のPCへのインストール 
•Update: 教員や学生の個人所有のPCへのインストールも可! 
–有料のバージョンとアカウントの管理方法が変わりましたのでご連絡ください 
•学生さん向けに、もう1つの選択肢が登場! 
–GitHub の Student Developer Pack https://education.github.com/pack 
•13歳以上の学生さんは学生の間UE4を無料でご利用いただけます 
•他にも様々な便利なツールがパッケージングされています 
•有料のアプリケーション販売には5%のロイヤリティがかかります 
–ただし四半期ごとに3,000以下の売上の場合ロイヤリティがかかりません
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4最新ニュース 
•アセットの販売・購入のためのマーケットプレイスが始まりました! 
–コンテンツも増加中! 
–ぜひみなさんの作品の 出品も検討してみてください! 
–プラグインも今後対応予定 
•Trelloで投票受付中 https://trello.com/b/x2AEJP0x/ue4-marketplace-submissions
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4最新ニュース 
•Apple社のMetal APIに対応しました! 
–iOS8+A7以上のiOSデバイスで、OpenGL等の汎用APIより オーバーヘッドの少ないMetal APIが利用できるようになりました。 
–Zen Gardenデモだけでなく、みなさんのアプリでも使えるようになります
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4最新ニュース
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4最新ニュース 
•Android対応の範囲も広げています 
–Epic内でテスト済みのリスト https://docs.unrealengine.com/latest/INT/Platforms/Android/DeviceCompatibility/index.html 
–Communityでテスト済みのリスト https://wiki.unrealengine.com/Android_Device_Compatibility 
•NVIDIAのSHIELD Tabletにも対応!
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4最新ニュース
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4最新ニュース 
•NVIDIAが最新GPU技術で証明、アポロ11号の「月面着陸は事実」 
–WIREDの記事 http://wired.jp/2014/10/01/nvidia-moon/ 
–VXGIの実装・活用環境としてUE4が使われています。
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4最新ニュース 
•スクリーンスペースサブサーフェーススキャッタリング(SSSSS) が実装されました! 
–人肌やロウソク、ゼリーのようなサーフェース内部で光の拡散があるよう な表現が豊かになります。
October 13 
Unreal Fest 2014 
ここから本題
October 13 
Unreal Fest 2014 
本日持ち帰っていただきたいモノ! 
•UE4のプログラミング・レンダリング環境への理解 
–それらのより深い機能を使う方法 
–さらに独自のプロジェクトへとカスタマイズしていく方法 
–UE4っぽくないゲームもどんどん創れるようになる! 
•UE4の1ヶ月無料プロモーションコードもお持ち帰りいただきま すが… 
–コードは1回しか使えないのでTweetして使われちゃうと その後は使えなくなるので注意!(^_^;) 
–もちろんコード以外でしたら 今日の内容はぜひ撮影やtweetしてください!
October 13 
Unreal Fest 2014 
本日のメニュー 
UE4プログラミングの基礎 
ブループリント 
C++を使いたい! 
ブループリントノードの追加 
プラグインの制作 
独自の描画機能の実装 
UE4プログラミングのあれこれ 
Q&A
October 13 
Unreal Fest 2014 
本日のメニュー 
UE4プログラミングの基礎 
ブループリント 
C++を使いたい! 
ブループリントノードの追加 
プラグインの制作 
独自の描画機能の実装 
UE4プログラミングのあれこれ 
Q&A
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4プログラミングの基礎 
•UE4で使われるプログラミング言語 
–UE3のUnrealScriptとは決別 
•独自言語は教育コストとメンテナンスコストが高い 
•ビジュアル言語のKismetは、新たにブループリントとして大幅に進化 
–ブループリント 
•UE3のKismetの良い所は踏襲しつつも欠点を克服 
–Kismetはレベルに属していて、全ての制御をここで行わなければならなかった 
–C++ 
•エンジンの本体はC++で制作 
•UE3の一般公開版のUDKではC++側のコードは非公開でC++も利用不可 
•UE4ではエンジン本体のC++コードも含めて全てを開発者と共有
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4プログラミングの基礎 
•皆さんが制作されたコンテンツをスマホに送ることもできます 
–iOSデバイス 
•こちらの手順でデプロイできます (C++コードの使われているプロジェクトではMacが必要です) https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Platforms/iOS/GettingStarted/ index.html 
–Androidデバイス 
•こちらの手順でデプロイできます (Mac環境は現在検討中) https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Platforms/Android/GettingStarted/index.html 
–ちなみに4本指スワイプでコンソールコマンドを入力できます
October 13 
Unreal Fest 2014 
本日のメニュー 
UE4プログラミングの基礎 
ブループリント 
C++を使いたい! 
ブループリントノードの追加 
プラグインの制作 
独自の描画機能の実装 
UE4プログラミングのあれこれ 
Q&A
October 13 
Unreal Fest 2014 
ブループリント 
•ブループリントの特徴 https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/index.html 
–ビジュアルスクリプティング 
–コンポーネントといっしょにライブラリ化 
–デバッグ環境ももちろんサポート https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/UserGuide/Debugging/index.html
October 13 
Unreal Fest 2014 
ブループリント 
•ブループリントはオブジェクト指向 
–オブジェクトの挙動を記述するビジュアルスクリプティング (UE3のKismetはレベルに付随して全てを詰め込む必要があった) 
–カプセル化も対応 
–継承による効率的な実装 
•敵キャラのベースで、プレイヤーを追いかける、ダメージを受ける、やられる 
•敵キャラのベース機能を継承して、ボスや敵キャラのバリエーションを作成 
–さらにさらにポリモーフィズムにまで対応
October 13 
Unreal Fest 2014 
ブループリントオフィス 
•ブループリントオフィスのサンプルで 実際のブループリントを見てみましょう!
October 13 
Unreal Fest 2014 
本日のメニュー 
UE4プログラミングの 
ブループリント 
C++を使いたい! 
ブループリントノードの追加 
プラグインの制作 
独自の描画機能の実装 
UE4プログラミングのあれこれ 
Q&A
October 13 
Unreal Fest 2014 
C++を使いたい! 
•C++の特徴 https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Programming/index.html 
–扱える開発者が多い 
–パフォーマンス重視のコンソール系においてはメイン言語 
•UE4におけるC++の特徴 
–エディタとの連携 
–ホットリロード 
–C++11をサポート 
–ウィーザードでテンプレートから選択 
–ソースの追加・削除も簡単 
–Code Viewはプラグインで有効に 
–エディタに抜けるキーがF8に…
October 13 
Unreal Fest 2014 
C++を使いたい! 
•UE4でC++のプロジェクト作成 
–ウィーザードで新規プロジェクトの C++タブのテンプレートから選択 
–Visual Studio 2013(もしくはXcode 5.1) どちらも無料で入手可能
October 13 
Unreal Fest 2014 
C++を使いたい! 
•コードの追加 
–コードの追加・削除もUE4のエディタから簡単にできます
October 13 
Unreal Fest 2014 
C++を使いたい! 
•追加したクラスを利用しよう 
–MyCppProjectGameMode.cppに #include "MyCharacter.h" AMyCppProjectGameMode::AMyCppProjectGameMode(const class FPostConstructInitializeProperties& PCIP) : Super(PCIP) { DefaultPawnClass = AMyCharacter::StaticClass(); } 
–ちなみにブループリントのクラスを登録したい場合は static ConstructorHelpers::FClassFinder<APawn> PlayerPawnClassFinder(TEXT("/Game/Blueprints/MyCharacter")); DefaultPawnClass = PlayerPawnClassFinder.Class; 
–でOK
October 13 
Unreal Fest 2014 
C++を使いたい! 
•追加したクラスにコードを書いてみよう 
–MyCharacter.hに UCLASS() class MYCPPPROJECT_API AMyCharacter : public Acharacter { GENERATED_UCLASS_BODY() virtual void BeginPlay(); }; 
–MyCharacter.cppに void AMyCharacter::BeginPlay() { Super::BeginPlay(); if (GEngine) { GEngine->AddOnScreenDebugMessage(-1, 5.f, FColor::Blue, TEXT("We are using MyCharacter!")); } } 
–でOK!
October 13 
Unreal Fest 2014 
C++を使いたい! 
•参考資料 
–ゲームプレイとプログラミングのリファレンス https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Programming/UnrealArchitecture/Reference/index.html UCLASS(), UFUNCTION(), UPROPERTY(), UINTERFACE() マクロの情報とかもあります 
–ざっと機能を実装したい場合は以下のチュートリアルが参考になります First Person Shooter C++ Tutorial https://wiki.unrealengine.com/First_Person_Shooter_C%2B%2B_Tutorial 
–等に一度目を通しておくと理解しやすいと思います
October 13 
Unreal Fest 2014 
本日のメニュー 
UE4プログラミングの 
ブループリント 
C++を使いたい! 
ブループリントノードの追加 
プラグインの制作 
独自の描画機能の実装 
UE4プログラミングのあれこれ 
Q&A
October 13 
Unreal Fest 2014 
ブループリントノードの追加 
•ブループリントノードを追加する方法 
–Wikiに詳しくあります https://wiki.unrealengine.com/Custom_Blueprint_Node_Creation 
–ブループリントノードの中身はC++の関数 
–もちろんHelloWorldだって可能! 
•コードはこのくらい UFUNCTION(BlueprintPure, meta = (FriendlyName = "Hello World", CompactNodeTitle = "HelloWorld", Keywords = "String Hello World"), Category = Game) static FText HelloWorld(); FText UCreateNewObject::HelloWorld() { return FText::FromString("Hello World"); } 
–こちらも https://wiki.unrealengine.com/Blueprints,_Creating_C%2B%2B_Functions_as_new_Blueprint_ Nodes 
•/** Activate Fancy New Project-Specific System Created in C++ ! */ UFUNCTION(BlueprintCallable, Category="SunShine") void ActivateSunShine(); 
•/** What is the current Sun Shine Rotation? ! */ UFUNCTION(BlueprintCallable, BlueprintPure, Category="SunShine") FRotator GetSunShineRotation();
October 13 
Unreal Fest 2014 
本日のメニュー 
UE4プログラミングの 
ブループリント 
C++を使いたい! 
ブループリントノードの追加 
プラグインの制作 
独自の描画機能の実装 
UE4プログラミングのあれこれ 
Q&A
October 13 
Unreal Fest 2014 
プラグインの制作 
•UE4はプラグインの制作も勿論サポートしています https://docs.unrealengine.com/latest/INT/Programming/Plugins/index.html https://wiki.unrealengine.com/Category:Plug-ins https://wiki.unrealengine.com/An_Introduction_to_UE4_Plugins 
–既にSVN(Subversion)等のプラグインが入っています 
–独自に拡張可能! 
–さらにマーケットプレイスにも登場予定! 
•日本語ではヒストリアさんのブログで プラグイン等エディタの拡張方法が 紹介されています 
–[UE4] プラグインによるエディタ拡張 http://historia.co.jp/archives/367
October 13 
Unreal Fest 2014 
プラグインの制作 
•現在は独自に公開されている方々がいます 
–例えばLeap Motion用プラグイン(開発中) https://github.com/wieser-m/UE4-LeapMotionPlugin
October 13 
Unreal Fest 2014 
本日のメニュー 
UE4プログラミングの 
ブループリント 
C++を使いたい! 
ブループリントノードの追加 
プラグインの制作 
独自の描画機能の実装 
UE4プログラミングのあれこれ 
Q&A
October 13 
Unreal Fest 2014 
独自の描画機能の実装 
•独自の描画機能のお話の前に先日のCEDECのおさらい http://www.slideshare.net/EpicGamesJapan/ue4-38802897 
•UE4には物理ベースのレンダリングシステムが実装されている 
–物理ベースのライティング 
–物理ベースのマテリアル(シェーダー) 
•ディファードシェーディングで実装されている 
–これらのリッチなライトをシーン全体に沢山配置してリアルな表現が可能 
–特殊なライティングを部分的に適用することが難しい 
•特殊なライティングとは、例えば… 
–トゥーンシェーディング(セルルックシェーディング)はUE4で難しい? 
•輪郭を描画する処理 
•セルルックな塗り
October 13 
Unreal Fest 2014 
独自の描画機能の実装 
•スタイライズドデモ 
–既存の機能でもこれくらいはできちゃいます
October 13 
Unreal Fest 2014 
スタイライズドデモ 
•スタイライズドデモを見てみましょう
October 13 
Unreal Fest 2014 
独自の描画機能の実装 
•標準機能でも独自の描画、というかセルシェーディングできます
October 13 
Unreal Fest 2014 
独自の描画機能の実装
October 13 
Unreal Fest 2014 
独自の描画機能の実装
October 13 
Unreal Fest 2014 
独自の描画機能の実装 
•さらに、ディファードシェーディングの苦手な点を克服して 独自の描画機能が実装しやすくなりました 
–ShaderModel(LightingModel)が2ビット(4種)から8ビット(256種)へ 
–独自のシェーダーの実装(usfファイル) 
–UE4のバージョン4.4から入ったClear Coat Shadingはこれらにより実現 
–冒頭でご紹介したSSSSSもバージョン4.5でこれらの機能により実現
October 13 
Unreal Fest 2014 
独自の描画機能の実装 
•ShadingModelの追加によるメリット 
–ポストプロセスでは参照できないパラメータの定義・参照ができるので 凝った描画機能を実装する事が可能 
–ポストプロセスより高速な実装も可能 
•グラフィックスプログラミング 
–こちらのドキュメントが参考になります https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Programming/Rendering/index.html 
•コード量もある程度あるので… 本日は実際にコーディングする所はお見せできませんが 後日コードを公開させていただきます
October 13 
Unreal Fest 2014 
独自の描画機能の実装 
•UE4/Engine/Source/Runtime/Engine/Classes/Engine/EngineTypes.h(133) enum EMaterialShadingModel { → MSM_CellLooke UMETA(DisplayName="Cell Look"), 
•UE4/Engine/Source/Runtime/Engine/Private/Materials/MaterialShader.cpp(44) FString GetShadingModelString(EMaterialShadingModel ShadingModel) { FString ShadingModelName; switch(ShadingModel) { → case MSM_CellLook: ShadingModelName = TEXT("MSM_CellLook"); break; 
•UE4/Engine/Source/Runtime/Engine/Private/Materials/MaterialShader.cpp(88) void UpdateMaterialShaderCompilingStats(const FMaterial* Material) { → case MSM_CellLook: 
•UE4/Engine/Source/Runtime/Engine/Private/Materials/MaterialShader.cpp(1184) void FMaterial::SetupMaterialEnvironment() → case MSM_CellLook: OutEnvironment.SetDefine(TEXT("MATERIAL_SHADINGMODEL_CELL_LOOK"), TEXT("1")); break;
October 13 
Unreal Fest 2014 
独自の描画機能の実装 
•シェーダー側にもCellLook対応コードを記述 
–ClearCoat や 
•DeferredLightingCommon.usf 
•PostProcessAmbient.usf 
–CLEAR_COAT の文字列で 
•BasePassPixelShader.usf 
•ReflectionEnvironmentComputeShaders.usf 
•ScreenSpaceReflections.usf 
–の文字列で検索して出てくる対応コードに CellLook対応コードを追加していくのがわかり易いと思います 
•シェーダーのコンパイルはShift+Ctrl+ピリオドで可能です
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4独自描画機能といえば・・・ 
•先日の東京ゲームショーでMorpheusの体験ができましたね 
–そこでSCEさんとサテライトさん制作の、AKB0048になってアクエリオン の世界に入る体験ができたのをご存知でしょうか? 
–サテライト様ニュースリリース http://www.satelight.co.jp/news/category/post_002407.php 
•サテライト様ニュースリリースより引用 
「エンターテインメントの世界に、また劇的な変化が起こる可能性を感じています。長年ずっとやりたかった濃密な空 間表現を試す事が出来て、新しいアイデアが次々に浮かんできます。360度の新世界は、実際に没入してみないと言葉 では伝えきれないのがもどかしい。是非多くの皆さんに体験してほしいですね。」 (アニメーション監督 メカデザイナー 河森正治様) 
「今回の映像は、ゲーム開発会社ヒストリア様の協力により、ゲーム開発とアニメ制作のお互いの経験やノウハウの相 乗効果で生み出されました。まだまだ、技術共有で新しいことが実現できると感じています。」 (株式会社サテライト デジタル部 部長 CGプロデューサー 橋本トミサブロウ様)
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4独自描画機能といえば・・・ 
•サテライト様ニュースリリースより引用 
「エンターテインメントの世界に、また劇的な変化が起こる可能性を感じています。長年ずっとやりたかった濃密な空 間表現を試す事が出来て、新しいアイデアが次々に浮かんできます。360度の新世界は、実際に没入してみないと言葉 では伝えきれないのがもどかしい。是非多くの皆さんに体験してほしいですね。」 (アニメーション監督 メカデザイナー 河森正治様) 
「今回の映像は、ゲーム開発会社ヒストリア様の協力により、ゲーム開発とアニメ制作のお互いの経験やノウハウの相 乗効果で生み出されました。まだまだ、技術共有で新しいことが実現できると感じています。」 (株式会社サテライト デジタル部 部長 CGプロデューサー 橋本トミサブロウ様)
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4の映像分野への活用も期待 
•映像分野へのUE4の導入で得られるメリット 
–ハイエンドCGアニメーションをリアルタイムで再現 
•リアルタイム動作することによる制作時の速度向上・再現性向上 
•リアルタイム動作するコンテンツをユーザーがプレイできる 
–再現するだけでなくインタラクティブなコンテンツも実現可能 
•ユーザーの操作とインタラクトできるコンテンツの実現 
–MorpheusやOculus等でコンテンツの中に実際に入って体験する事も可能 
•外から眺めるのではなく実際に中に入っている感覚を与えられる 
•リアルなCGだけでなくアニメやマンガ、絵画調等のノンフォトリアルも!
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4映像の中に入ってみましょう 
•Showdown
October 13 
Unreal Fest 2014 
本日のメニュー 
UE4プログラミングの 
ブループリント 
C++を使いたい! 
ブループリントノードの追加 
プラグインの制作 
独自の描画機能の実装 
UE4プログラミングのあれこれ 
Q&A
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4プログラミングのあれこれ 
•UE4には技術者の皆さんをサポートする様々な機能があります 
–各種プロファイラ 
•独自のstatやグラフの追加も簡単です 
–弊社のJoeは最適化も得意なのでぜひ声をかけてください
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4プログラミングのあれこれ 
•オートメーション https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Deployment/UnrealFrontend/index.html 
–ビルドの自動化から、ユニットテスト、スモークテスト等… 
–様々なテストを積極的に支援! 
–技術的な情報はこちらをご確認ください https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Programming/Automation/TechnicalGuide/index.html
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4プログラミングのあれこれ 
•外部デバイスやサーバとの連携 
–Leap Motionのプラグインは先ほどご紹介しましたが Kinect等外部デバイスとの連携も既にできるようになっています 
–CSVデータやJSONのパースは標準のブループリントやC++からできます 
–さらに世界中の開発者さんがプラグイン開発を始めています https://wiki.unrealengine.com/Category:Plug-ins 
•例えばRESTサーバと通信して JSONクエリーを処理したり 
•UE4とKinectといえば… https://forums.unrealengine.com/showthread.php?389-Kinect-4-Windows-v2-0-Plugin 
•第2回ぷちコン(http://historia.co.jp/archives/920) で既に投稿されている方がっ! https://www.youtube.com/watch?v=lbkRGQ_gSFQ
October 13 
Unreal Fest 2014 
UE4+Kinect
October 13 
Unreal Fest 2014 
まとめ 
•もちろんゲーム制作にはこれまでにないレベルの能力を持っています 
–エンジン・エディタを再構築してとことん創造性・生産性を向上 
•ハイクオリティなコンテンツをマルチプラットフォームで制作可能 
•ブループリントによるラピッド開発 
•C++とブループリントの親和性 
•エディタ側からC++のコードへの参照 
•C++もホットリロードによりイテレーション時間を大幅に向上 
•深い所までカスタマイズ・拡張・最適化が可能 
–コミュニティによるさらなる発展 
•マーケットプレイスでのアセット等の販売・購入 
•C++のエンジンコードもGitHub上でフル公開、コミットも可能
October 13 
Unreal Fest 2014 
本日のメニュー 
UE4プログラミングの 
ブループリント 
C++を使いたい! 
ブループリントノードの追加 
プラグインの制作 
独自の描画機能の実装 
UE4プログラミングのあれこれ 
Q&A
October 13 
Unreal Fest 2014 
Q&A 
ありがとうございました 
本日最後にまとめご質問タイムを設けてありますが、今ご質問がある方? 
初めての方もぜひUE4を触ってみてください!

More Related Content

What's hot

UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-
UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-
UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-Tatsuya Iwama
 
マテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DD
マテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DDマテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DD
マテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DDエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る! | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る!  | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERUE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る!  | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る! | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 

What's hot (20)

アーティストの為のプロファイル入門!~楽しいRenderDocの使い方~
アーティストの為のプロファイル入門!~楽しいRenderDocの使い方~アーティストの為のプロファイル入門!~楽しいRenderDocの使い方~
アーティストの為のプロファイル入門!~楽しいRenderDocの使い方~
 
猫でも分かるUMG
猫でも分かるUMG猫でも分かるUMG
猫でも分かるUMG
 
UE4におけるレベル制作事例
UE4におけるレベル制作事例  UE4におけるレベル制作事例
UE4におけるレベル制作事例
 
UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-
UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-
UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-
 
Nintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』はこうして作られた
Nintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』はこうして作られたNintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』はこうして作られた
Nintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』はこうして作られた
 
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろうUE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
 
[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック
[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック
[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック
 
大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD
大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD
大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD
 
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem 猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
 
UE4のシーケンサーをもっともっと使いこなそう!最新情報・Tipsをご紹介!
UE4のシーケンサーをもっともっと使いこなそう!最新情報・Tipsをご紹介!UE4のシーケンサーをもっともっと使いこなそう!最新情報・Tipsをご紹介!
UE4のシーケンサーをもっともっと使いこなそう!最新情報・Tipsをご紹介!
 
マテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DD
マテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DDマテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DD
マテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DD
 
初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
 
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
 
UE4で作成するUIと最適化手法
UE4で作成するUIと最適化手法UE4で作成するUIと最適化手法
UE4で作成するUIと最適化手法
 
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る! | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る!  | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERUE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る!  | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る! | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
 
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 解析編
 
Unreal Engine 4を使って地球を衛る方法
Unreal Engine 4を使って地球を衛る方法Unreal Engine 4を使って地球を衛る方法
Unreal Engine 4を使って地球を衛る方法
 
Fortniteを支える技術
Fortniteを支える技術Fortniteを支える技術
Fortniteを支える技術
 
猫でも分かるUE4のポストプロセスを使った演出・絵作り
猫でも分かるUE4のポストプロセスを使った演出・絵作り猫でも分かるUE4のポストプロセスを使った演出・絵作り
猫でも分かるUE4のポストプロセスを使った演出・絵作り
 
エフェクトツール機能の実装例
エフェクトツール機能の実装例エフェクトツール機能の実装例
エフェクトツール機能の実装例
 

Similar to 日本一詳しい人が教えるUE4

UE4でジェネレーティブ表現をしよう
UE4でジェネレーティブ表現をしようUE4でジェネレーティブ表現をしよう
UE4でジェネレーティブ表現をしようTatsuya Yokota
 
Unreal Engine 4 勉強会 福岡 2014/05/25
Unreal Engine 4 勉強会 福岡 2014/05/25Unreal Engine 4 勉強会 福岡 2014/05/25
Unreal Engine 4 勉強会 福岡 2014/05/25Daisuke Nakamura
 
PhotonCloudで一ヶ月ゲーム作った話
PhotonCloudで一ヶ月ゲーム作った話PhotonCloudで一ヶ月ゲーム作った話
PhotonCloudで一ヶ月ゲーム作った話Hiroto Imoto
 
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ |  エピック・ゲームズ・ジャパ...GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ |  エピック・ゲームズ・ジャパ...
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...Game Tools & Middleware Forum
 
UnrealFest2014_ようこそアンリアル・エンジンの世界へ
UnrealFest2014_ようこそアンリアル・エンジンの世界へUnrealFest2014_ようこそアンリアル・エンジンの世界へ
UnrealFest2014_ようこそアンリアル・エンジンの世界へShun Sasaki
 
シーケンサーの使い方と映像基礎
シーケンサーの使い方と映像基礎シーケンサーの使い方と映像基礎
シーケンサーの使い方と映像基礎Ginryu_dev
 
第2回UE4勉強会 in 大阪 - 201709 ue4界隈ニュース
第2回UE4勉強会 in 大阪 -  201709 ue4界隈ニュース第2回UE4勉強会 in 大阪 -  201709 ue4界隈ニュース
第2回UE4勉強会 in 大阪 - 201709 ue4界隈ニュースcom044
 
Room metro Tokyo #3 発表資料です。
Room metro Tokyo #3 発表資料です。Room metro Tokyo #3 発表資料です。
Room metro Tokyo #3 発表資料です。Manato KAMEYA
 
UE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみた
UE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみたUE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみた
UE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみたMasahiko Nakamura
 
第1回UE4名古屋勉強会
第1回UE4名古屋勉強会第1回UE4名古屋勉強会
第1回UE4名古屋勉強会Masahiko Nakamura
 

Similar to 日本一詳しい人が教えるUE4 (20)

Oculus Rift with Unreal Engine 4 @ 第2回裏ocufes
Oculus Rift with Unreal Engine 4 @ 第2回裏ocufesOculus Rift with Unreal Engine 4 @ 第2回裏ocufes
Oculus Rift with Unreal Engine 4 @ 第2回裏ocufes
 
CEDEC2014: アンリアル・エンジン4を技術者が活用するための最新ノウハウ
CEDEC2014: アンリアル・エンジン4を技術者が活用するための最新ノウハウCEDEC2014: アンリアル・エンジン4を技術者が活用するための最新ノウハウ
CEDEC2014: アンリアル・エンジン4を技術者が活用するための最新ノウハウ
 
UE4でジェネレーティブ表現をしよう
UE4でジェネレーティブ表現をしようUE4でジェネレーティブ表現をしよう
UE4でジェネレーティブ表現をしよう
 
Unreal Engine 4 勉強会 福岡 2014/05/25
Unreal Engine 4 勉強会 福岡 2014/05/25Unreal Engine 4 勉強会 福岡 2014/05/25
Unreal Engine 4 勉強会 福岡 2014/05/25
 
UE4のモバイル向け機能や最新情報などを改めて紹介!2019
UE4のモバイル向け機能や最新情報などを改めて紹介!2019UE4のモバイル向け機能や最新情報などを改めて紹介!2019
UE4のモバイル向け機能や最新情報などを改めて紹介!2019
 
Unreal Engine 4 Education 2 UnityとUE4の違いは?
Unreal Engine 4 Education 2 UnityとUE4の違いは?Unreal Engine 4 Education 2 UnityとUE4の違いは?
Unreal Engine 4 Education 2 UnityとUE4の違いは?
 
PhotonCloudで一ヶ月ゲーム作った話
PhotonCloudで一ヶ月ゲーム作った話PhotonCloudで一ヶ月ゲーム作った話
PhotonCloudで一ヶ月ゲーム作った話
 
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ |  エピック・ゲームズ・ジャパ...GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ |  エピック・ゲームズ・ジャパ...
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...
 
UnrealFest2014_ようこそアンリアル・エンジンの世界へ
UnrealFest2014_ようこそアンリアル・エンジンの世界へUnrealFest2014_ようこそアンリアル・エンジンの世界へ
UnrealFest2014_ようこそアンリアル・エンジンの世界へ
 
シーケンサーの使い方と映像基礎
シーケンサーの使い方と映像基礎シーケンサーの使い方と映像基礎
シーケンサーの使い方と映像基礎
 
エンタープライズ分野向けUE4最新機能のご紹介
エンタープライズ分野向けUE4最新機能のご紹介エンタープライズ分野向けUE4最新機能のご紹介
エンタープライズ分野向けUE4最新機能のご紹介
 
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
 
猫でも分かるUE4を使ったARコンテンツ作り方 初級編 ver 1.0.0
猫でも分かるUE4を使ったARコンテンツ作り方 初級編 ver 1.0.0猫でも分かるUE4を使ったARコンテンツ作り方 初級編 ver 1.0.0
猫でも分かるUE4を使ったARコンテンツ作り方 初級編 ver 1.0.0
 
第2回UE4勉強会 in 大阪 - 201709 ue4界隈ニュース
第2回UE4勉強会 in 大阪 -  201709 ue4界隈ニュース第2回UE4勉強会 in 大阪 -  201709 ue4界隈ニュース
第2回UE4勉強会 in 大阪 - 201709 ue4界隈ニュース
 
UE4モバイルでノンゲームコンテンツ
UE4モバイルでノンゲームコンテンツUE4モバイルでノンゲームコンテンツ
UE4モバイルでノンゲームコンテンツ
 
Room metro Tokyo #3 発表資料です。
Room metro Tokyo #3 発表資料です。Room metro Tokyo #3 発表資料です。
Room metro Tokyo #3 発表資料です。
 
"有翼のフロイライン Wing of Darkness"と歩むUE4の世界
"有翼のフロイライン Wing of Darkness"と歩むUE4の世界"有翼のフロイライン Wing of Darkness"と歩むUE4の世界
"有翼のフロイライン Wing of Darkness"と歩むUE4の世界
 
Unreal engine4ビギナー勉強会補講
Unreal engine4ビギナー勉強会補講Unreal engine4ビギナー勉強会補講
Unreal engine4ビギナー勉強会補講
 
UE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみた
UE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみたUE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみた
UE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみた
 
第1回UE4名古屋勉強会
第1回UE4名古屋勉強会第1回UE4名古屋勉強会
第1回UE4名古屋勉強会
 

More from エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan

『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERSAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編) UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編)  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編)  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編) UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 

More from エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan (20)

Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 2
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 2Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 2
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 2
 
Unreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめ
Unreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめUnreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめ
Unreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめ
 
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 1
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 1Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 1
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 1
 
UE4 Hair & Groomでのリアルタイムファーレンダリング (UE4 Character Art Dive Online)
UE4 Hair & Groomでのリアルタイムファーレンダリング (UE4 Character Art Dive Online)UE4 Hair & Groomでのリアルタイムファーレンダリング (UE4 Character Art Dive Online)
UE4 Hair & Groomでのリアルタイムファーレンダリング (UE4 Character Art Dive Online)
 
UE4を使った映像制作 (UE4 Character Art Dive Online)
UE4を使った映像制作 (UE4 Character Art Dive Online)UE4を使った映像制作 (UE4 Character Art Dive Online)
UE4を使った映像制作 (UE4 Character Art Dive Online)
 
Hair Groom入門 (UE4 Character Art Dive Online)
Hair Groom入門 (UE4 Character Art Dive Online)Hair Groom入門 (UE4 Character Art Dive Online)
Hair Groom入門 (UE4 Character Art Dive Online)
 
UE4で”MetaHumanを使わずに”耳なし芳一になる10の方法 | UE4 Character Art Dive Online
UE4で”MetaHumanを使わずに”耳なし芳一になる10の方法 | UE4 Character Art Dive OnlineUE4で”MetaHumanを使わずに”耳なし芳一になる10の方法 | UE4 Character Art Dive Online
UE4で”MetaHumanを使わずに”耳なし芳一になる10の方法 | UE4 Character Art Dive Online
 
『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
Visual Dataprepで建築データを美味しく下ごしらえ UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
Visual Dataprepで建築データを美味しく下ごしらえ UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERVisual Dataprepで建築データを美味しく下ごしらえ UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
Visual Dataprepで建築データを美味しく下ごしらえ UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
Unreal Engineでのコンフィギュレーター制作と映像制作 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
Unreal Engineでのコンフィギュレーター制作と映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERUnreal Engineでのコンフィギュレーター制作と映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
Unreal Engineでのコンフィギュレーター制作と映像制作 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
バレンシアガ『Afterworld: The Age of Tomorrow』の舞台裏 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
バレンシアガ『Afterworld: The Age of Tomorrow』の舞台裏  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERバレンシアガ『Afterworld: The Age of Tomorrow』の舞台裏  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
バレンシアガ『Afterworld: The Age of Tomorrow』の舞台裏 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERSAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編) UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編)  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編)  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編) UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
UE4を使用したバーチャルヒューマンの映像制作 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
UE4を使用したバーチャルヒューマンの映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERUE4を使用したバーチャルヒューマンの映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
UE4を使用したバーチャルヒューマンの映像制作 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
オンラインで同期した100体の巨大生物から地球を衛る方法 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
オンラインで同期した100体の巨大生物から地球を衛る方法  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERオンラインで同期した100体の巨大生物から地球を衛る方法  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
オンラインで同期した100体の巨大生物から地球を衛る方法 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
MetaHumanサンプル解体新書 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
MetaHumanサンプル解体新書  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERMetaHumanサンプル解体新書  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
MetaHumanサンプル解体新書 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介
Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介
Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介
 
UE4.26 レンダリング新機能(CEDEC+KYUSHU 2020)
UE4.26 レンダリング新機能(CEDEC+KYUSHU 2020)UE4.26 レンダリング新機能(CEDEC+KYUSHU 2020)
UE4.26 レンダリング新機能(CEDEC+KYUSHU 2020)
 
猫でもわかる Epic MegaGrants 応募への道
猫でもわかる Epic MegaGrants 応募への道猫でもわかる Epic MegaGrants 応募への道
猫でもわかる Epic MegaGrants 応募への道
 

日本一詳しい人が教えるUE4

  • 1. October 13 Unreal Fest 2014 日本一詳しい人が教えるUE4 シモダジュンヤ Jun Shimoda Support Manager, Epic Games Japan
  • 2. October 13 Unreal Fest 2014 自己紹介 シモダジュンヤ(@junyash) •アンリアル・エンジンの利用経 験をきっかけとして2010年2月 からエピック・ゲームズ・ジャ パンでサポート・マネージャー としてアンリアル・エンジンの 普及・サポート活動を行ってい ます。
  • 3. October 13 Unreal Fest 2014 UE4最新ニュース
  • 4. October 13 Unreal Fest 2014 UE4最新ニュース •高等教育機関向けのライセンスが無料になりました!! –大学・専門学校・専修学校・高専等で教育目的の利用は無料です •学内のPCへのインストール •Update: 教員や学生の個人所有のPCへのインストールも可! –有料のバージョンとアカウントの管理方法が変わりましたのでご連絡ください •学生さん向けに、もう1つの選択肢が登場! –GitHub の Student Developer Pack https://education.github.com/pack •13歳以上の学生さんは学生の間UE4を無料でご利用いただけます •他にも様々な便利なツールがパッケージングされています •有料のアプリケーション販売には5%のロイヤリティがかかります –ただし四半期ごとに3,000以下の売上の場合ロイヤリティがかかりません
  • 5. October 13 Unreal Fest 2014 UE4最新ニュース •アセットの販売・購入のためのマーケットプレイスが始まりました! –コンテンツも増加中! –ぜひみなさんの作品の 出品も検討してみてください! –プラグインも今後対応予定 •Trelloで投票受付中 https://trello.com/b/x2AEJP0x/ue4-marketplace-submissions
  • 6. October 13 Unreal Fest 2014 UE4最新ニュース •Apple社のMetal APIに対応しました! –iOS8+A7以上のiOSデバイスで、OpenGL等の汎用APIより オーバーヘッドの少ないMetal APIが利用できるようになりました。 –Zen Gardenデモだけでなく、みなさんのアプリでも使えるようになります
  • 7. October 13 Unreal Fest 2014 UE4最新ニュース
  • 8. October 13 Unreal Fest 2014 UE4最新ニュース •Android対応の範囲も広げています –Epic内でテスト済みのリスト https://docs.unrealengine.com/latest/INT/Platforms/Android/DeviceCompatibility/index.html –Communityでテスト済みのリスト https://wiki.unrealengine.com/Android_Device_Compatibility •NVIDIAのSHIELD Tabletにも対応!
  • 9. October 13 Unreal Fest 2014 UE4最新ニュース
  • 10. October 13 Unreal Fest 2014 UE4最新ニュース •NVIDIAが最新GPU技術で証明、アポロ11号の「月面着陸は事実」 –WIREDの記事 http://wired.jp/2014/10/01/nvidia-moon/ –VXGIの実装・活用環境としてUE4が使われています。
  • 11. October 13 Unreal Fest 2014 UE4最新ニュース •スクリーンスペースサブサーフェーススキャッタリング(SSSSS) が実装されました! –人肌やロウソク、ゼリーのようなサーフェース内部で光の拡散があるよう な表現が豊かになります。
  • 12. October 13 Unreal Fest 2014 ここから本題
  • 13. October 13 Unreal Fest 2014 本日持ち帰っていただきたいモノ! •UE4のプログラミング・レンダリング環境への理解 –それらのより深い機能を使う方法 –さらに独自のプロジェクトへとカスタマイズしていく方法 –UE4っぽくないゲームもどんどん創れるようになる! •UE4の1ヶ月無料プロモーションコードもお持ち帰りいただきま すが… –コードは1回しか使えないのでTweetして使われちゃうと その後は使えなくなるので注意!(^_^;) –もちろんコード以外でしたら 今日の内容はぜひ撮影やtweetしてください!
  • 14. October 13 Unreal Fest 2014 本日のメニュー UE4プログラミングの基礎 ブループリント C++を使いたい! ブループリントノードの追加 プラグインの制作 独自の描画機能の実装 UE4プログラミングのあれこれ Q&A
  • 15. October 13 Unreal Fest 2014 本日のメニュー UE4プログラミングの基礎 ブループリント C++を使いたい! ブループリントノードの追加 プラグインの制作 独自の描画機能の実装 UE4プログラミングのあれこれ Q&A
  • 16. October 13 Unreal Fest 2014 UE4プログラミングの基礎 •UE4で使われるプログラミング言語 –UE3のUnrealScriptとは決別 •独自言語は教育コストとメンテナンスコストが高い •ビジュアル言語のKismetは、新たにブループリントとして大幅に進化 –ブループリント •UE3のKismetの良い所は踏襲しつつも欠点を克服 –Kismetはレベルに属していて、全ての制御をここで行わなければならなかった –C++ •エンジンの本体はC++で制作 •UE3の一般公開版のUDKではC++側のコードは非公開でC++も利用不可 •UE4ではエンジン本体のC++コードも含めて全てを開発者と共有
  • 17. October 13 Unreal Fest 2014 UE4プログラミングの基礎 •皆さんが制作されたコンテンツをスマホに送ることもできます –iOSデバイス •こちらの手順でデプロイできます (C++コードの使われているプロジェクトではMacが必要です) https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Platforms/iOS/GettingStarted/ index.html –Androidデバイス •こちらの手順でデプロイできます (Mac環境は現在検討中) https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Platforms/Android/GettingStarted/index.html –ちなみに4本指スワイプでコンソールコマンドを入力できます
  • 18. October 13 Unreal Fest 2014 本日のメニュー UE4プログラミングの基礎 ブループリント C++を使いたい! ブループリントノードの追加 プラグインの制作 独自の描画機能の実装 UE4プログラミングのあれこれ Q&A
  • 19. October 13 Unreal Fest 2014 ブループリント •ブループリントの特徴 https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/index.html –ビジュアルスクリプティング –コンポーネントといっしょにライブラリ化 –デバッグ環境ももちろんサポート https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/UserGuide/Debugging/index.html
  • 20. October 13 Unreal Fest 2014 ブループリント •ブループリントはオブジェクト指向 –オブジェクトの挙動を記述するビジュアルスクリプティング (UE3のKismetはレベルに付随して全てを詰め込む必要があった) –カプセル化も対応 –継承による効率的な実装 •敵キャラのベースで、プレイヤーを追いかける、ダメージを受ける、やられる •敵キャラのベース機能を継承して、ボスや敵キャラのバリエーションを作成 –さらにさらにポリモーフィズムにまで対応
  • 21. October 13 Unreal Fest 2014 ブループリントオフィス •ブループリントオフィスのサンプルで 実際のブループリントを見てみましょう!
  • 22. October 13 Unreal Fest 2014 本日のメニュー UE4プログラミングの ブループリント C++を使いたい! ブループリントノードの追加 プラグインの制作 独自の描画機能の実装 UE4プログラミングのあれこれ Q&A
  • 23. October 13 Unreal Fest 2014 C++を使いたい! •C++の特徴 https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Programming/index.html –扱える開発者が多い –パフォーマンス重視のコンソール系においてはメイン言語 •UE4におけるC++の特徴 –エディタとの連携 –ホットリロード –C++11をサポート –ウィーザードでテンプレートから選択 –ソースの追加・削除も簡単 –Code Viewはプラグインで有効に –エディタに抜けるキーがF8に…
  • 24. October 13 Unreal Fest 2014 C++を使いたい! •UE4でC++のプロジェクト作成 –ウィーザードで新規プロジェクトの C++タブのテンプレートから選択 –Visual Studio 2013(もしくはXcode 5.1) どちらも無料で入手可能
  • 25. October 13 Unreal Fest 2014 C++を使いたい! •コードの追加 –コードの追加・削除もUE4のエディタから簡単にできます
  • 26. October 13 Unreal Fest 2014 C++を使いたい! •追加したクラスを利用しよう –MyCppProjectGameMode.cppに #include "MyCharacter.h" AMyCppProjectGameMode::AMyCppProjectGameMode(const class FPostConstructInitializeProperties& PCIP) : Super(PCIP) { DefaultPawnClass = AMyCharacter::StaticClass(); } –ちなみにブループリントのクラスを登録したい場合は static ConstructorHelpers::FClassFinder<APawn> PlayerPawnClassFinder(TEXT("/Game/Blueprints/MyCharacter")); DefaultPawnClass = PlayerPawnClassFinder.Class; –でOK
  • 27. October 13 Unreal Fest 2014 C++を使いたい! •追加したクラスにコードを書いてみよう –MyCharacter.hに UCLASS() class MYCPPPROJECT_API AMyCharacter : public Acharacter { GENERATED_UCLASS_BODY() virtual void BeginPlay(); }; –MyCharacter.cppに void AMyCharacter::BeginPlay() { Super::BeginPlay(); if (GEngine) { GEngine->AddOnScreenDebugMessage(-1, 5.f, FColor::Blue, TEXT("We are using MyCharacter!")); } } –でOK!
  • 28. October 13 Unreal Fest 2014 C++を使いたい! •参考資料 –ゲームプレイとプログラミングのリファレンス https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Programming/UnrealArchitecture/Reference/index.html UCLASS(), UFUNCTION(), UPROPERTY(), UINTERFACE() マクロの情報とかもあります –ざっと機能を実装したい場合は以下のチュートリアルが参考になります First Person Shooter C++ Tutorial https://wiki.unrealengine.com/First_Person_Shooter_C%2B%2B_Tutorial –等に一度目を通しておくと理解しやすいと思います
  • 29. October 13 Unreal Fest 2014 本日のメニュー UE4プログラミングの ブループリント C++を使いたい! ブループリントノードの追加 プラグインの制作 独自の描画機能の実装 UE4プログラミングのあれこれ Q&A
  • 30. October 13 Unreal Fest 2014 ブループリントノードの追加 •ブループリントノードを追加する方法 –Wikiに詳しくあります https://wiki.unrealengine.com/Custom_Blueprint_Node_Creation –ブループリントノードの中身はC++の関数 –もちろんHelloWorldだって可能! •コードはこのくらい UFUNCTION(BlueprintPure, meta = (FriendlyName = "Hello World", CompactNodeTitle = "HelloWorld", Keywords = "String Hello World"), Category = Game) static FText HelloWorld(); FText UCreateNewObject::HelloWorld() { return FText::FromString("Hello World"); } –こちらも https://wiki.unrealengine.com/Blueprints,_Creating_C%2B%2B_Functions_as_new_Blueprint_ Nodes •/** Activate Fancy New Project-Specific System Created in C++ ! */ UFUNCTION(BlueprintCallable, Category="SunShine") void ActivateSunShine(); •/** What is the current Sun Shine Rotation? ! */ UFUNCTION(BlueprintCallable, BlueprintPure, Category="SunShine") FRotator GetSunShineRotation();
  • 31. October 13 Unreal Fest 2014 本日のメニュー UE4プログラミングの ブループリント C++を使いたい! ブループリントノードの追加 プラグインの制作 独自の描画機能の実装 UE4プログラミングのあれこれ Q&A
  • 32. October 13 Unreal Fest 2014 プラグインの制作 •UE4はプラグインの制作も勿論サポートしています https://docs.unrealengine.com/latest/INT/Programming/Plugins/index.html https://wiki.unrealengine.com/Category:Plug-ins https://wiki.unrealengine.com/An_Introduction_to_UE4_Plugins –既にSVN(Subversion)等のプラグインが入っています –独自に拡張可能! –さらにマーケットプレイスにも登場予定! •日本語ではヒストリアさんのブログで プラグイン等エディタの拡張方法が 紹介されています –[UE4] プラグインによるエディタ拡張 http://historia.co.jp/archives/367
  • 33. October 13 Unreal Fest 2014 プラグインの制作 •現在は独自に公開されている方々がいます –例えばLeap Motion用プラグイン(開発中) https://github.com/wieser-m/UE4-LeapMotionPlugin
  • 34. October 13 Unreal Fest 2014 本日のメニュー UE4プログラミングの ブループリント C++を使いたい! ブループリントノードの追加 プラグインの制作 独自の描画機能の実装 UE4プログラミングのあれこれ Q&A
  • 35. October 13 Unreal Fest 2014 独自の描画機能の実装 •独自の描画機能のお話の前に先日のCEDECのおさらい http://www.slideshare.net/EpicGamesJapan/ue4-38802897 •UE4には物理ベースのレンダリングシステムが実装されている –物理ベースのライティング –物理ベースのマテリアル(シェーダー) •ディファードシェーディングで実装されている –これらのリッチなライトをシーン全体に沢山配置してリアルな表現が可能 –特殊なライティングを部分的に適用することが難しい •特殊なライティングとは、例えば… –トゥーンシェーディング(セルルックシェーディング)はUE4で難しい? •輪郭を描画する処理 •セルルックな塗り
  • 36. October 13 Unreal Fest 2014 独自の描画機能の実装 •スタイライズドデモ –既存の機能でもこれくらいはできちゃいます
  • 37. October 13 Unreal Fest 2014 スタイライズドデモ •スタイライズドデモを見てみましょう
  • 38. October 13 Unreal Fest 2014 独自の描画機能の実装 •標準機能でも独自の描画、というかセルシェーディングできます
  • 39. October 13 Unreal Fest 2014 独自の描画機能の実装
  • 40. October 13 Unreal Fest 2014 独自の描画機能の実装
  • 41. October 13 Unreal Fest 2014 独自の描画機能の実装 •さらに、ディファードシェーディングの苦手な点を克服して 独自の描画機能が実装しやすくなりました –ShaderModel(LightingModel)が2ビット(4種)から8ビット(256種)へ –独自のシェーダーの実装(usfファイル) –UE4のバージョン4.4から入ったClear Coat Shadingはこれらにより実現 –冒頭でご紹介したSSSSSもバージョン4.5でこれらの機能により実現
  • 42. October 13 Unreal Fest 2014 独自の描画機能の実装 •ShadingModelの追加によるメリット –ポストプロセスでは参照できないパラメータの定義・参照ができるので 凝った描画機能を実装する事が可能 –ポストプロセスより高速な実装も可能 •グラフィックスプログラミング –こちらのドキュメントが参考になります https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Programming/Rendering/index.html •コード量もある程度あるので… 本日は実際にコーディングする所はお見せできませんが 後日コードを公開させていただきます
  • 43. October 13 Unreal Fest 2014 独自の描画機能の実装 •UE4/Engine/Source/Runtime/Engine/Classes/Engine/EngineTypes.h(133) enum EMaterialShadingModel { → MSM_CellLooke UMETA(DisplayName="Cell Look"), •UE4/Engine/Source/Runtime/Engine/Private/Materials/MaterialShader.cpp(44) FString GetShadingModelString(EMaterialShadingModel ShadingModel) { FString ShadingModelName; switch(ShadingModel) { → case MSM_CellLook: ShadingModelName = TEXT("MSM_CellLook"); break; •UE4/Engine/Source/Runtime/Engine/Private/Materials/MaterialShader.cpp(88) void UpdateMaterialShaderCompilingStats(const FMaterial* Material) { → case MSM_CellLook: •UE4/Engine/Source/Runtime/Engine/Private/Materials/MaterialShader.cpp(1184) void FMaterial::SetupMaterialEnvironment() → case MSM_CellLook: OutEnvironment.SetDefine(TEXT("MATERIAL_SHADINGMODEL_CELL_LOOK"), TEXT("1")); break;
  • 44. October 13 Unreal Fest 2014 独自の描画機能の実装 •シェーダー側にもCellLook対応コードを記述 –ClearCoat や •DeferredLightingCommon.usf •PostProcessAmbient.usf –CLEAR_COAT の文字列で •BasePassPixelShader.usf •ReflectionEnvironmentComputeShaders.usf •ScreenSpaceReflections.usf –の文字列で検索して出てくる対応コードに CellLook対応コードを追加していくのがわかり易いと思います •シェーダーのコンパイルはShift+Ctrl+ピリオドで可能です
  • 45. October 13 Unreal Fest 2014 UE4独自描画機能といえば・・・ •先日の東京ゲームショーでMorpheusの体験ができましたね –そこでSCEさんとサテライトさん制作の、AKB0048になってアクエリオン の世界に入る体験ができたのをご存知でしょうか? –サテライト様ニュースリリース http://www.satelight.co.jp/news/category/post_002407.php •サテライト様ニュースリリースより引用 「エンターテインメントの世界に、また劇的な変化が起こる可能性を感じています。長年ずっとやりたかった濃密な空 間表現を試す事が出来て、新しいアイデアが次々に浮かんできます。360度の新世界は、実際に没入してみないと言葉 では伝えきれないのがもどかしい。是非多くの皆さんに体験してほしいですね。」 (アニメーション監督 メカデザイナー 河森正治様) 「今回の映像は、ゲーム開発会社ヒストリア様の協力により、ゲーム開発とアニメ制作のお互いの経験やノウハウの相 乗効果で生み出されました。まだまだ、技術共有で新しいことが実現できると感じています。」 (株式会社サテライト デジタル部 部長 CGプロデューサー 橋本トミサブロウ様)
  • 46. October 13 Unreal Fest 2014 UE4独自描画機能といえば・・・ •サテライト様ニュースリリースより引用 「エンターテインメントの世界に、また劇的な変化が起こる可能性を感じています。長年ずっとやりたかった濃密な空 間表現を試す事が出来て、新しいアイデアが次々に浮かんできます。360度の新世界は、実際に没入してみないと言葉 では伝えきれないのがもどかしい。是非多くの皆さんに体験してほしいですね。」 (アニメーション監督 メカデザイナー 河森正治様) 「今回の映像は、ゲーム開発会社ヒストリア様の協力により、ゲーム開発とアニメ制作のお互いの経験やノウハウの相 乗効果で生み出されました。まだまだ、技術共有で新しいことが実現できると感じています。」 (株式会社サテライト デジタル部 部長 CGプロデューサー 橋本トミサブロウ様)
  • 47. October 13 Unreal Fest 2014 UE4の映像分野への活用も期待 •映像分野へのUE4の導入で得られるメリット –ハイエンドCGアニメーションをリアルタイムで再現 •リアルタイム動作することによる制作時の速度向上・再現性向上 •リアルタイム動作するコンテンツをユーザーがプレイできる –再現するだけでなくインタラクティブなコンテンツも実現可能 •ユーザーの操作とインタラクトできるコンテンツの実現 –MorpheusやOculus等でコンテンツの中に実際に入って体験する事も可能 •外から眺めるのではなく実際に中に入っている感覚を与えられる •リアルなCGだけでなくアニメやマンガ、絵画調等のノンフォトリアルも!
  • 48. October 13 Unreal Fest 2014 UE4映像の中に入ってみましょう •Showdown
  • 49. October 13 Unreal Fest 2014 本日のメニュー UE4プログラミングの ブループリント C++を使いたい! ブループリントノードの追加 プラグインの制作 独自の描画機能の実装 UE4プログラミングのあれこれ Q&A
  • 50. October 13 Unreal Fest 2014 UE4プログラミングのあれこれ •UE4には技術者の皆さんをサポートする様々な機能があります –各種プロファイラ •独自のstatやグラフの追加も簡単です –弊社のJoeは最適化も得意なのでぜひ声をかけてください
  • 51. October 13 Unreal Fest 2014 UE4プログラミングのあれこれ •オートメーション https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Deployment/UnrealFrontend/index.html –ビルドの自動化から、ユニットテスト、スモークテスト等… –様々なテストを積極的に支援! –技術的な情報はこちらをご確認ください https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Programming/Automation/TechnicalGuide/index.html
  • 52. October 13 Unreal Fest 2014 UE4プログラミングのあれこれ •外部デバイスやサーバとの連携 –Leap Motionのプラグインは先ほどご紹介しましたが Kinect等外部デバイスとの連携も既にできるようになっています –CSVデータやJSONのパースは標準のブループリントやC++からできます –さらに世界中の開発者さんがプラグイン開発を始めています https://wiki.unrealengine.com/Category:Plug-ins •例えばRESTサーバと通信して JSONクエリーを処理したり •UE4とKinectといえば… https://forums.unrealengine.com/showthread.php?389-Kinect-4-Windows-v2-0-Plugin •第2回ぷちコン(http://historia.co.jp/archives/920) で既に投稿されている方がっ! https://www.youtube.com/watch?v=lbkRGQ_gSFQ
  • 53. October 13 Unreal Fest 2014 UE4+Kinect
  • 54. October 13 Unreal Fest 2014 まとめ •もちろんゲーム制作にはこれまでにないレベルの能力を持っています –エンジン・エディタを再構築してとことん創造性・生産性を向上 •ハイクオリティなコンテンツをマルチプラットフォームで制作可能 •ブループリントによるラピッド開発 •C++とブループリントの親和性 •エディタ側からC++のコードへの参照 •C++もホットリロードによりイテレーション時間を大幅に向上 •深い所までカスタマイズ・拡張・最適化が可能 –コミュニティによるさらなる発展 •マーケットプレイスでのアセット等の販売・購入 •C++のエンジンコードもGitHub上でフル公開、コミットも可能
  • 55. October 13 Unreal Fest 2014 本日のメニュー UE4プログラミングの ブループリント C++を使いたい! ブループリントノードの追加 プラグインの制作 独自の描画機能の実装 UE4プログラミングのあれこれ Q&A
  • 56. October 13 Unreal Fest 2014 Q&A ありがとうございました 本日最後にまとめご質問タイムを設けてありますが、今ご質問がある方? 初めての方もぜひUE4を触ってみてください!