SlideShare a Scribd company logo
1 of 86
Download to read offline
MRTK-Unreal(UX Tools) を
利用した HoloLens 2 アプリ
開発
加藤 広務
自己紹介
加藤 広務
MR Engineer
メーカーでミドルウェアの開発・企画を
経験後、フィーチャーフォンのコンテン
ツ・商品企画に従事。その後スマートフ
ォンのゲーム開発に携わるが、HoloLens
発売をきっかけに HoloLab へ転職し、現
在は MR コンテンツの開発を中心とした
活動を行っている。
株式会社ホロラボ
• HoloLens 2 向けの開発環境の準備・設定
• MRTK-Unreal (UX Tools) 概要
• MRTK-Unreal (UX Tools) を利用したアプリ開発方法
• ストリーミングの方法
• アプリパッケージの作成
• 実機へのデプロイ
本セッションで理解できること
• Microsoft が開発している頭部装着型コンピューターデバイス
• 現実空間とバーチャルな空間を融合した複合現実(MR:
Mixed Reality)の体験を可能とする
HoloLens 2 概要
画像:https://www.microsoft.com/ja-jp/hololens
• MRアプリケーションの開発を
高速化するために設計された
コンポーネントのセット
• 各コンポーネントにはプラグ
イン、サンプル、ドキュメン
トが含まれる
• 現在は UX Tools for Unreal
で構成されている
MRTK-Unreal (MixedRealityToolkit-Unreal) とは?
MRTK-Unreal
プラグイン
サンプル
ドキュメント
UX
Tools
for
Unreal
• 対応プラットフォームとデバイス
• 現在は HoloLens 2 を最優先で対応中
• 将来的にはマルチプラットフォームをサポート
• サポートされる Unreal Engine のバージョン
• HoloLens 2 の開発自体は UE4.23.0 以降で対応済み
• MRTK-Unreal のコンポーネントを使用するには UE4.25.0 以降が必要
• 安定性
• まだ開発の初期段階にあり、破壊的変更が起こり得る
MRTK-Unreal の現状
UX Tools for Unreal とは?
画像:https://microsoft.github.io/MixedReality-UXTools-Unreal/README.html
• MRTK-Unreal で最初にリリースされたコンポーネント
• 現在 HoloLens 2 のみサポート
• 一般的な UX 機能のコード、ブループリント、サンプルアセ
ットが含まれている
UX Tools for Unreal とは?
開発環境
• Windows 10
• Unreal Engine バージョン 4.25 以降
• Visual Studio 2019(バージョン 16.2 以降)
• C ++によるデスクトップ開発
• ユニバーサル Windows プラットフォーム (UWP) の開発
• USB デバイスの接続
• Windows 10 SDK (ビルド 18362 以降)
開発環境の準備
参考サイト:https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/mixed-reality/develop/install-the-tools?tabs=unreal#installation-checklist
• Epic Games Launcher のインストールオプションの対応プ
ラットフォームにある HoloLens 2 にチェックを入れ適用ボ
タンを押す
開発環境設定
本セッションで利用した環境
• Unreal Engine 4.25.4
• Visual Studio Professional 2019 16.6.2
• Windows 10 SDK 10.0.18362.0
• UX Tools 0.10.0
プロジェクト作成
• [New Project Categories] で [Games] を選択して [Next]
をクリックする
プロジェクトの作成
• [Blank] テンプレートを選択して [Next] をクリックする
プロジェクトの作成
プロジェクトの作成
• [C++]
[Scalable 3D or 2D]
[Mobile / Tablet]
[No Starter Content]
に変更する
• プロジェクト名を入力し
[Create Project]をクリ
ックする
• [Edit] > [Plugins] で以下 2 つのプラグインを有効にする
• HoloLens
• Microsoft Windows Mixed Reality
プラグイン設定
• [File] > [New Level] を選
択し、 [Empty Level] を選
択する
• [Place Actors] タブから
[Basic] を選択し、
Player Start をシーンにド
ラッグする
レベルの作成
• [Place Actors] パネルの
[Lights] タブに切り替え、
Directional Light をシーン
にドラッグする
• [File] > [Save Current]
を選択し、レベルに Main
という名前を付けて
[Save] をクリックする
レベルの作成
• [Contents Browser] で、
[Add New] >
[Miscellaneous] >
[Data Asset] をクリッ
クする
Mixed Reality プロジェクト設定
<AR セッション設定>
• ARSessionConfig を選択し、
ARSessionConfig という名
前を付ける
• ARSessionConfig を開き、
既定の設定をすべてそのま
まにして [Save] をクリック
する
Mixed Reality プロジェクト設定
<AR セッション設定>
参考:ARSessionConfig
<AR セッション設定>
Mixed Reality プロジェクト設定
<AR セッション設定>
• レベル ブループリントを開
き右図の実装をする
Mixed Reality プロジェクト設定
<ポーン設定>
• [Add New] > [Blueprint
Class] をクリックし、下部に
ある [All Classes] セクション
を展開する
• DefaultPawn を検索して選択
し、名前を MRPawn にする
Mixed Reality プロジェクト設定
<ポーン設定>
• MRPawn を開き、
[CollisionCompon
ent] を選択し、
[Details] パネルの
Collision の
Collision Presets
を NoCollision に
変更する
Mixed Reality プロジェクト設定
<ポーン設定>
• [Components] パネルから
[Add Component] >
[Camera] の順にクリックし、
Camera という名前を付ける
これで、プレーヤーカメラは
HoloLens 2 デバイスと移動で
きるようになる
Mixed Reality プロジェクト設定
• [Add New] > [Blueprint Class] を
クリックし、下部にある [All
Classes] セクションを展開する
• GameModeBase を検索し、
MRGameMode という名前を付ける
<ゲームモード設定>
Mixed Reality プロジェクト設定
<ゲームモード設定>
• MRGameMode を開き、
[Details] パネルの [Classes] セ
クションに移動し、 [Default
Pawn Class] を MRPawn に変
更する
Mixed Reality プロジェクト設定
• [Edit] > [Project
Settings] を選択し、左
側のリストで [Map &
Modes] をクリックする
• Default GameMode を
MRGameMode に変更す
る
• Default Maps の2つを
Main に変更する
<ゲームモード設定>
• Mobile VR レンダラーの使用
• Forward レンダラーの使用
• 頂点フォグの無効化
• オクルージョン カリングの無効化
• 深度ステンシルの無効化
• モバイル マルチビューの使用
• カスケードされたシャドウ マップの削減
パフォーマンスに関する推奨設定
参考:https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/mixed-reality/develop/unreal/performance-recommendations-for-unreal
UX Tools
• GitHub の releases ページから UXTools を取得する
• プロジェクトのルート階層に
Plugins フォルダを作成し、
その中に展開後のフォルダ
配下を格納する
UX Tools の取得 方法①(GitHub)
https://github.com/microsoft/MixedReality-UXTools-Unreal/releases
UX Tools の取得 方法②(マーケットプレイス)
• マーケットプレイスで MRTK で検索すると表示される
UX Tools の設定
• プラグインに追加されるのでチェックを入れ再起動する
UX Tools の表示
①
②
③
• エディターでマウスとキーボードの入力を使用して、ヘッド
マウントディスプレイ(HMD)やハンドトラッキングなどの
機能をシミュレートする
• Unreal エディターで再生し、HMD が接続されていない場合、
入力シミュレーションがアクティブになる
入力シミュレーション
• カメラ移動
• ハンドトラッキングのシミュレート
入力シミュレーション
操作 動作
W / Sキー 前後に移動
A / Dキー 横に移動
Q / Eキー 下上に移動
マウスの動き 頭の回転を制御
操作 動作
①左Shift / Altを押したままにする 左/右手をそれぞれ制御
① + マウスの左ボタン押下 「ピンチ」ジェスチャ、グリップ
① + マウスの中ボタン押下 「突く」ジェスチャ
① + マウスの右ボタン押したまま 手の回転((T / Y)を2回押しでリセット)
① + ホームキー 平らな手のひらを上に向けてメニュージェスチャを実行
T / Yキー 手の視認性を切り替える(ロストのシミュレート)
入力シミュレーション
• 手の上下左右の指定位置にアクターが追従する機能
• アクターに UxtHandConstraint コンポーネントを追加する
ハンド コンストレイント
画像:https://microsoft.github.io/MixedReality-UXTools-Unreal/Docs/HandConstraintComponent.html
ハンド コンストレイント
• UX 要素とのインタラクショ
ンを行う機能
• UxtHandInteractionActor
をハンドごとにワールドに
追加する(MRPawn に右の
実装を追加する)
ハンドインタラクション
画像:https://microsoft.github.io/MixedReality-UXTools-Unreal/README.html
ハンドインタラクション 事前設定
ハンドインタラクション
ボタン
• スライダーをトラックに沿って動かすことで値を継続的に変
更できる機能
• UxtPinchSliderActor を選択して新しいアクターブループリ
ントを作成する
ピンチスライダー
画像:https://microsoft.github.io/MixedReality-UXTools-Unreal/README.html
ピンチスライダー
• バウンディングボックスのコーナー、エッジ、および面に表
示される領域つかむことで、アクターの位置、回転、サイズ
を変更できるようにする機能
• アクターに UxtBoundsControl コンポーネントを追加する
• 動作と外観は調整可能
バウンズコントロール
画像:https://microsoft.github.io/MixedReality-UXTools-Unreal/README.html
バウンズコントロール
• アクターをユーザーがピックアップして、移動、回転、また
は拡大縮小することが可能になる機能
• アクターに UxtGenericManipulator コンポーネントを追加す
る
マニピュレーション
画像:https://microsoft.github.io/MixedReality-UXTools-Unreal/README.html
マニピュレーション
• 手のひらがプレーヤーに面しているときにのみアクティブに
なるハンド コンストレイントを特殊化したもの
• アクターに PalmUpConstraint コンポーネントを追加する
ハンドメニュー
画像:https://microsoft.github.io/MixedReality-UXTools-Unreal/README.html
ハンドメニュー
• UI 機能のグループを表示・非表示する方法をユーザーに提供
する
• UI エレメントは、任意のアクターにアタッチして、その可視
性を親要素で制御できるようにするシーンコンポーネント
UI エレメント
• UXTWidget コンポーネントにより、UXT インタラクション
を Widget コンポーネントと連携させることが可能
• Widget ブループリントを作成し UI を設計する
• アクターを作成し、Widget コンポーネントを追加する
• Widget クラスをWidget アセットに設定する
• UXTWidget コンポーネントを追加する
UMG サポート
画像:https://microsoft.github.io/MixedReality-UXTools-Unreal/README.html
UMG サポート
• サーフェスに対してオブジェクトを配置するために使用され
る遠方インタラクションの機能
• 空間メッシュに対してオブジェクトを配置する場合に便利
• 実世界との衝突を有効にするには、ARSessionConfig の次の
値を有効にする必要がある
Tap to Place
画像:https://microsoft.github.io/MixedReality-UXTools-Unreal/README.html
Tap to Place
• ユーザーの動作に追従する機能
• アクターに UxtFollow コンポーネントを追加する
フォロー
画像:https://microsoft.github.io/MixedReality-UXTools-Unreal/README.html
フォロー
• UX Tools には軽量な
マテリアルインスタ
ンスが含まれている
マテリアル
• Mixed Reality デバイスでテキストを正しく効率的にレンダ
リングするように最適化されたものが用意されている
• アクターに UxtTextRenderActor コンポーネントを追加する
テキスト
画像:https://microsoft.github.io/MixedReality-UXTools-Unreal/Docs/Text.html
テキスト
ユーティリティ(アクターの整列)
ユーティリティ(アイコン変更)
Scrolling Collection (experimental)
画像:https://techcommunity.microsoft.com/t5/mixed-reality-blog/ux-tools-0-10-release-tap-to-place-menus-and-umg-support-now/ba-p/1773166
Tooltips (experimental)
画像:https://techcommunity.microsoft.com/t5/mixed-reality-blog/ux-tools-0-10-release-tap-to-place-menus-and-umg-support-now/ba-p/1773166
UX Tools Game
• UX Tools のすべての主要機
能を紹介する HoloLens 2
のサンプルアプリ
• GitHub のリリースページで、
あらかじめパッケージ化さ
れたアプリが配布されてい
る
ストリーミング
• Unreal Editor で実行して
いるアプリを HoloLens で
体験できるようにするもの
• PC で実行するため、リッ
チなコンテンツ表現が可能
• パッケージ化前の動作確認
としても利用できる
ストリーミング
画像:https://docs.unrealengine.com/en-US/Platforms/AR/HoloLens2/QuickStartStreaming/index.html
• HoloLens は以下情報を PC に送信し PC はレンダリングされ
たフレームを HoloLens に送り返す
• アイトラッキング
• ハンドジェスチャー
• 音声
• 現在のデバイスポーズ(位置・回転)
• 空間マッピング入力
ストリーミング
• HoloLens で Microsoft Store にアクセスし Holographic
Remoting Player アプリをダウンロードしてインストールする
• HoloLens で Holographic Remoting Player アプリを起動する
ストリーミング設定(HoloLens)
• HoloLens で Holographic Remoting Player アプリを起動する
ストリーミング設定(HoloLens)
画像:https://docs.unrealengine.com/en-US/Platforms/AR/HoloLens2/QuickStartStreaming/index.html
• [Edit] > [Project Settings] > [Platforms] > [Windows
Mixed Reality] > [Holographic Remoting] に移動する
• [Enable Remoting for Editor] を有効にし、HoloLens の IP
アドレスを [IP of HoloLens to remote to] に入力する
• Connect ボタンをクリックする
ストリーミング設定(Editor)
• [Play] モードを VR Preview に変更し実行する
ストリーミング設定(Editor)
ストリーミング DEMO
パッケージ作成・デプロイ
アプリのパッケージ化
• [Edit] > [Project
Settings] を選択する
• [Description] を選択する
• [About] の [Project
Name] を入力する
• [Publisher] の
[Company
Destinguished Name]
を入力する
アプリのパッケージ化
• [Platforms] の
[HoloLens] を選択する
• [Packaging] の
[Signing Certificate]
にある Generate new
ボタンを押す
アプリのパッケージ化
• 秘密キーのパスワードを作成するように求めるメッセージが
表示されたら、テスト目的の場合は [None] をクリックする
アプリのパッケージ化
• [File] > [Package
Project] の [HoloLens]
を選択する
• デバイス ポータルを開き [Views] > [Apps] に移動する
• [Deploy apps] の ファイルを選択 ボタンを押す
• 作成したアプリパッケージ(.appxbundle)を選択する
実機へのデプロイ(デバイスポータル)
実機へのデプロイ(Unreal Editor)
• [Launch] ボタンの横にあるドロップ
ダウン矢印をクリックする
• 最初は HoloLens デバイスオプション
が淡色表示になっているので、
[Device Manager] を開く
実機へのデプロイ(Unreal Editor)
• [Add An Unlisted Device]
セクションを展開する
• Select a Platform ボタンを
押し [HoloLens] を選択する
• デバイスの IP アドレス:ポート番号とデバイスポータルの
ログイン ID・パスワードを入力する
• Add ボタンを押し、デバイスマネージャを閉じる
• 追加した HoloLens が選択されていることを確認し
[Launch] ボタンを押す
実機へのデプロイ(Unreal Editor)
USB 経由で接続されている場合は 127.0.0.1:10080
参考:MixedReality-Unreal-Samples
URL : https://github.com/microsoft/MixedReality-Unreal-Samples
• UnrealEngine で構築された Mixed Realty プロジェクトの
サンプルアプリケーションが GitHub で公開されている
• 以上になります、ご視聴いただきありがとうございました。

More Related Content

What's hot

【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!Unity Technologies Japan K.K.
 
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたOpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたTakahiro Miyaura
 
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話Unityアニメーションシステムの 今と未来の話
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話Unity Technologies Japan K.K.
 
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作るCinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作るUnity Technologies Japan K.K.
 
『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
UE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBP
UE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBPUE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBP
UE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBPcom044
 
はじめてのUnreal Engine 4
はじめてのUnreal Engine 4はじめてのUnreal Engine 4
はじめてのUnreal Engine 4Shun Sasaki
 
モバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作について
モバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作についてモバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作について
モバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作についてMasahiko Nakamura
 
UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-
UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-
UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-Tatsuya Iwama
 
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~com044
 

What's hot (20)

【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
 
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem 猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
 
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたOpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
 
[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
 
UE4とUnrealC++について
UE4とUnrealC++についてUE4とUnrealC++について
UE4とUnrealC++について
 
UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
 
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話Unityアニメーションシステムの 今と未来の話
Unityアニメーションシステムの 今と未来の話
 
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作るCinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
 
[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック
[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック
[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック
 
UE4モバイルでノンゲームコンテンツ
UE4モバイルでノンゲームコンテンツUE4モバイルでノンゲームコンテンツ
UE4モバイルでノンゲームコンテンツ
 
『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『バランワンダーワールド』でのマルチプラットフォーム対応について UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
 
UE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBP
UE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBPUE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBP
UE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBP
 
はじめてのUnreal Engine 4
はじめてのUnreal Engine 4はじめてのUnreal Engine 4
はじめてのUnreal Engine 4
 
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
 
モバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作について
モバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作についてモバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作について
モバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作について
 
UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-
UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-
UE4 コリジョン検証 -HitとOverlapイベントが発生する条件について-
 
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
 
UE4における大規模背景制作事例 最適化ワークフロー編
UE4における大規模背景制作事例 最適化ワークフロー編UE4における大規模背景制作事例 最適化ワークフロー編
UE4における大規模背景制作事例 最適化ワークフロー編
 
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
 

Similar to MRTK-Unreal(UX Tools) を利用した HoloLens 2 アプリ開発 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER

Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Takahiro Miyaura
 
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Takahiro Miyaura
 
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れるKenji Wada
 
Mixed Reality Toolkit V2のMixed Reality Scene Systemを使う
Mixed Reality Toolkit V2のMixed Reality Scene Systemを使うMixed Reality Toolkit V2のMixed Reality Scene Systemを使う
Mixed Reality Toolkit V2のMixed Reality Scene Systemを使うTakahiro Miyaura
 
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~ World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~ Takahiro Miyaura
 
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門Madoka Chiyoda
 
MRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessMRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessYuichi Ishii
 
Mixed Reality Toolkit 3 Recap
Mixed Reality Toolkit 3 RecapMixed Reality Toolkit 3 Recap
Mixed Reality Toolkit 3 RecapTakahiro Miyaura
 
【Unity道場 2017】PlayMakerによる初めてのUnityプログラミング
【Unity道場 2017】PlayMakerによる初めてのUnityプログラミング【Unity道場 2017】PlayMakerによる初めてのUnityプログラミング
【Unity道場 2017】PlayMakerによる初めてのUnityプログラミングUnity Technologies Japan K.K.
 
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~Takahiro Miyaura
 
Kinect Camp with TMCN / Kinect入門ハンズオン 2015.06.06
Kinect Camp with TMCN/ Kinect入門ハンズオン 2015.06.06Kinect Camp with TMCN/ Kinect入門ハンズオン 2015.06.06
Kinect Camp with TMCN / Kinect入門ハンズオン 2015.06.06Akira Hatsune
 
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性Takahiro Miyaura
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサーKaoru NAKAMURA
 
今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane findingTakahiro Miyaura
 
FlutterをRenderObjectまで理解する
FlutterをRenderObjectまで理解するFlutterをRenderObjectまで理解する
FlutterをRenderObjectまで理解するKeisukeKiriyama
 
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...Developer Camp 2012 Japan Fall
 
Dev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2specialDev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2specialKatsuhito Katoh
 
今だから聞きたい 「一番新しい xRアプリの作り方」 2020年 最新版
今だから聞きたい 「一番新しい xRアプリの作り方」 2020年 最新版今だから聞きたい 「一番新しい xRアプリの作り方」 2020年 最新版
今だから聞きたい 「一番新しい xRアプリの作り方」 2020年 最新版UnityTechnologiesJapan002
 
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonaka
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonakaSlug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonaka
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonakaRyuichi Nonaka
 
Windows Phone 超入門
Windows Phone 超入門Windows Phone 超入門
Windows Phone 超入門Akira Hatsune
 

Similar to MRTK-Unreal(UX Tools) を利用した HoloLens 2 アプリ開発 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER (20)

Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
 
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
 
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる
 
Mixed Reality Toolkit V2のMixed Reality Scene Systemを使う
Mixed Reality Toolkit V2のMixed Reality Scene Systemを使うMixed Reality Toolkit V2のMixed Reality Scene Systemを使う
Mixed Reality Toolkit V2のMixed Reality Scene Systemを使う
 
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~ World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
 
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門
 
MRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessMRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial Awareness
 
Mixed Reality Toolkit 3 Recap
Mixed Reality Toolkit 3 RecapMixed Reality Toolkit 3 Recap
Mixed Reality Toolkit 3 Recap
 
【Unity道場 2017】PlayMakerによる初めてのUnityプログラミング
【Unity道場 2017】PlayMakerによる初めてのUnityプログラミング【Unity道場 2017】PlayMakerによる初めてのUnityプログラミング
【Unity道場 2017】PlayMakerによる初めてのUnityプログラミング
 
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
 
Kinect Camp with TMCN / Kinect入門ハンズオン 2015.06.06
Kinect Camp with TMCN/ Kinect入門ハンズオン 2015.06.06Kinect Camp with TMCN/ Kinect入門ハンズオン 2015.06.06
Kinect Camp with TMCN / Kinect入門ハンズオン 2015.06.06
 
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
 
今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding
 
FlutterをRenderObjectまで理解する
FlutterをRenderObjectまで理解するFlutterをRenderObjectまで理解する
FlutterをRenderObjectまで理解する
 
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
 
Dev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2specialDev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2special
 
今だから聞きたい 「一番新しい xRアプリの作り方」 2020年 最新版
今だから聞きたい 「一番新しい xRアプリの作り方」 2020年 最新版今だから聞きたい 「一番新しい xRアプリの作り方」 2020年 最新版
今だから聞きたい 「一番新しい xRアプリの作り方」 2020年 最新版
 
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonaka
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonakaSlug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonaka
Slug 3-windows phone7helloworld-classmethod-ryuichi-nonaka
 
Windows Phone 超入門
Windows Phone 超入門Windows Phone 超入門
Windows Phone 超入門
 

More from エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan

『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERSAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編) UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編)  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編)  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編) UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 

More from エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan (20)

初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
 
Unreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめ
Unreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめUnreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめ
Unreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめ
 
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 1
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 1Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 1
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 1
 
UE4 Hair & Groomでのリアルタイムファーレンダリング (UE4 Character Art Dive Online)
UE4 Hair & Groomでのリアルタイムファーレンダリング (UE4 Character Art Dive Online)UE4 Hair & Groomでのリアルタイムファーレンダリング (UE4 Character Art Dive Online)
UE4 Hair & Groomでのリアルタイムファーレンダリング (UE4 Character Art Dive Online)
 
UE4を使った映像制作 (UE4 Character Art Dive Online)
UE4を使った映像制作 (UE4 Character Art Dive Online)UE4を使った映像制作 (UE4 Character Art Dive Online)
UE4を使った映像制作 (UE4 Character Art Dive Online)
 
Hair Groom入門 (UE4 Character Art Dive Online)
Hair Groom入門 (UE4 Character Art Dive Online)Hair Groom入門 (UE4 Character Art Dive Online)
Hair Groom入門 (UE4 Character Art Dive Online)
 
UE4で”MetaHumanを使わずに”耳なし芳一になる10の方法 | UE4 Character Art Dive Online
UE4で”MetaHumanを使わずに”耳なし芳一になる10の方法 | UE4 Character Art Dive OnlineUE4で”MetaHumanを使わずに”耳なし芳一になる10の方法 | UE4 Character Art Dive Online
UE4で”MetaHumanを使わずに”耳なし芳一になる10の方法 | UE4 Character Art Dive Online
 
Visual Dataprepで建築データを美味しく下ごしらえ UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
Visual Dataprepで建築データを美味しく下ごしらえ UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERVisual Dataprepで建築データを美味しく下ごしらえ UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
Visual Dataprepで建築データを美味しく下ごしらえ UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
Unreal Engineでのコンフィギュレーター制作と映像制作 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
Unreal Engineでのコンフィギュレーター制作と映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERUnreal Engineでのコンフィギュレーター制作と映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
Unreal Engineでのコンフィギュレーター制作と映像制作 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
バレンシアガ『Afterworld: The Age of Tomorrow』の舞台裏 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
バレンシアガ『Afterworld: The Age of Tomorrow』の舞台裏  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERバレンシアガ『Afterworld: The Age of Tomorrow』の舞台裏  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
バレンシアガ『Afterworld: The Age of Tomorrow』の舞台裏 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERSAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編) UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編)  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編)  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 アニメとゲームエンジンの融合(ジャングル完結編) UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
UE4を使用したバーチャルヒューマンの映像制作 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
UE4を使用したバーチャルヒューマンの映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERUE4を使用したバーチャルヒューマンの映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
UE4を使用したバーチャルヒューマンの映像制作 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
オンラインで同期した100体の巨大生物から地球を衛る方法 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
オンラインで同期した100体の巨大生物から地球を衛る方法  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERオンラインで同期した100体の巨大生物から地球を衛る方法  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
オンラインで同期した100体の巨大生物から地球を衛る方法 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
MetaHumanサンプル解体新書 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
MetaHumanサンプル解体新書  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERMetaHumanサンプル解体新書  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
MetaHumanサンプル解体新書 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介
Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介
Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介
 
UE4.26 レンダリング新機能(CEDEC+KYUSHU 2020)
UE4.26 レンダリング新機能(CEDEC+KYUSHU 2020)UE4.26 レンダリング新機能(CEDEC+KYUSHU 2020)
UE4.26 レンダリング新機能(CEDEC+KYUSHU 2020)
 
猫でもわかる Epic MegaGrants 応募への道
猫でもわかる Epic MegaGrants 応募への道猫でもわかる Epic MegaGrants 応募への道
猫でもわかる Epic MegaGrants 応募への道
 
Unreal Engine と XR でつくる「働く」の未来 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
Unreal Engine と XR でつくる「働く」の未来 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERUnreal Engine と XR でつくる「働く」の未来 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
Unreal Engine と XR でつくる「働く」の未来 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
 

MRTK-Unreal(UX Tools) を利用した HoloLens 2 アプリ開発 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER