SlideShare a Scribd company logo
1 of 12
ミケランジェロ、ロダン、人工知能
中ザワヒデキ(美術家/AI美芸研代表)
ミケランジェロ、ロダン、人工知能
中ザワヒデキ(美術家/AI美芸研代表)
• 原石を削って磨く彫像の制作は、ミケランジェロにとっては「人を創る」ことを意
味した。
• 物質という牢獄から、イデアたる魂を顕す形態を、解き放つと考えていたのだ。
• これはイデア論的、トップダウン的に記号で人工知能を作ろうとする「シンボリ
ズム」(記号主義)に似た立場と言える。
• 一方、
• 粘土を寄せ集めて肉付けする塑像の制作は、ロダンにとっては「混沌の美」の
創発だったのではないか。
• 物質感を謳歌しつつ、様々な部分を結び合わして恐ろしい全体と為した。
• これは学習単位の原子論的、ボトムアップ的な集積構造として人工知能を
作ろうとする「コネクショニズム」(結合主義)に似た立場と言える。
ミケランジェロ
ダヴィデ像 1501-1504
www.aoyamabc.jp/culture/
contemporaryart-abc/
ロダン
地獄の門 1880-1917
www.aoyamabc.jp/culture/
contemporaryart-abc/
ミケランジェロ VS ロダン
ミケランジェロ
• 彫 carving
• 大理石を削っていってなめらかな
表面形態・単純性の美学・イデア
論・トップダウン
• 一神教の神のごとく人を創る
• 動物的 単体 方程式
ロダン
• 塑 modeling
• ブロンズに鋳造する前の原型は粘
土。複雑混沌な量塊・複雑性の
美学・原子論・ボトムアップ
• 多神教的なやおろずの神からアニ
ミズム的な何かが生まれる
• 地下茎で繋がってる植物的 座
標系 データベース
ミケランジェロ ロダン
記号主義
(シンボリズム)
結合主義
(コネクショニズム)
©三宅陽一郎
www.slideshare.net/
youichiromiyake/nero
-51549401
記号主義 VS 結合主義
記号主義(シンボリズム)
• プログラマーは神
• 分析的アプローチ、王道
• 論理思考は得意なのだがどうして
も自然発生するような意識の芽
生えには至らない。
• トップダウン…脳が身体に指令を
出して動かすイメージ
• 動物的 単体
結合主義(コネクショニズム)
• 学習単位を脳をまねて積み上げ
てみた
• 3rdAIブーム…ニューラルネットを
何段も積み重ねた深層学習
• 研究者が驚くほどよく動く。しかし
仕組みがはっきりわからない
• いきなり結論。直観
• ネットワーク→地下茎的植物的イ
メージ 座標系
ミケランジェロ ロダン
記号主義
(シンボリズム)
結合主義
(コネクショニズム)
ミケランジェロ、ロダン、人工知能
中ザワヒデキ(美術家/AI美芸研代表)
• 原石を削って磨く彫像の制作は、ミケランジェロにとっては「人を創る」ことを意
味した。
• 物質という牢獄から、イデアたる魂を顕す形態を、解き放つと考えていたのだ。
• これはイデア論的、トップダウン的に記号で人工知能を作ろうとする「シンボリ
ズム」(記号主義)に似た立場と言える。
• 一方、
• 粘土を寄せ集めて肉付けする塑像の制作は、ロダンにとっては「混沌の美」の
創発だったのではないか。
• 物質感を謳歌しつつ、様々な部分を結び合わして恐ろしい全体と為した。
• これは学習単位の原子論的、ボトムアップ的な集積構造として人工知能を
作ろうとする「コネクショニズム」(結合主義)に似た立場と言える。

More Related Content

More from 中ザワヒデキ Hideki Nakazawa

S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら(シンギュラリティ編)
S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら(シンギュラリティ編)S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら(シンギュラリティ編)
S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら(シンギュラリティ編)中ザワヒデキ Hideki Nakazawa
 
AI美芸展“S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら”について・1
AI美芸展“S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら”について・1AI美芸展“S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら”について・1
AI美芸展“S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら”について・1中ザワヒデキ Hideki Nakazawa
 
人工知能と美学と芸術:人工知能が真に鑑賞し創作し、人間が美学と芸術を放擲する
人工知能と美学と芸術:人工知能が真に鑑賞し創作し、人間が美学と芸術を放擲する人工知能と美学と芸術:人工知能が真に鑑賞し創作し、人間が美学と芸術を放擲する
人工知能と美学と芸術:人工知能が真に鑑賞し創作し、人間が美学と芸術を放擲する中ザワヒデキ Hideki Nakazawa
 
「機械美学/機械芸術」に至る道程 The Route to "Machine Aesthetics / Machine Art" (第11回AI美芸研)
「機械美学/機械芸術」に至る道程 The Route to "Machine Aesthetics / Machine Art" (第11回AI美芸研)「機械美学/機械芸術」に至る道程 The Route to "Machine Aesthetics / Machine Art" (第11回AI美芸研)
「機械美学/機械芸術」に至る道程 The Route to "Machine Aesthetics / Machine Art" (第11回AI美芸研)中ザワヒデキ Hideki Nakazawa
 
人工知能・美学・芸術 - 「機械美学/機械芸術」に至る道程 (文化庁メ芸愛知展トークセッション)
人工知能・美学・芸術 - 「機械美学/機械芸術」に至る道程 (文化庁メ芸愛知展トークセッション)人工知能・美学・芸術 - 「機械美学/機械芸術」に至る道程 (文化庁メ芸愛知展トークセッション)
人工知能・美学・芸術 - 「機械美学/機械芸術」に至る道程 (文化庁メ芸愛知展トークセッション)中ザワヒデキ Hideki Nakazawa
 
軍事力は芸術価値をも決定する(第8回AI美芸研)
軍事力は芸術価値をも決定する(第8回AI美芸研)軍事力は芸術価値をも決定する(第8回AI美芸研)
軍事力は芸術価値をも決定する(第8回AI美芸研)中ザワヒデキ Hideki Nakazawa
 
中ザワヒデキ「芸術特許」3331初パワポ(note付)
中ザワヒデキ「芸術特許」3331初パワポ(note付)中ザワヒデキ「芸術特許」3331初パワポ(note付)
中ザワヒデキ「芸術特許」3331初パワポ(note付)中ザワヒデキ Hideki Nakazawa
 

More from 中ザワヒデキ Hideki Nakazawa (19)

人の美意識もAIにハックされるのか?
人の美意識もAIにハックされるのか?人の美意識もAIにハックされるのか?
人の美意識もAIにハックされるのか?
 
S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら(シンギュラリティ編)
S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら(シンギュラリティ編)S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら(シンギュラリティ編)
S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら(シンギュラリティ編)
 
AI美芸展“S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら”について・1
AI美芸展“S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら”について・1AI美芸展“S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら”について・1
AI美芸展“S氏がもしAI作曲家に代作させていたとしたら”について・1
 
AIに宗教心は芽生えるか
AIに宗教心は芽生えるかAIに宗教心は芽生えるか
AIに宗教心は芽生えるか
 
喜舎場盛也の文字と色
喜舎場盛也の文字と色喜舎場盛也の文字と色
喜舎場盛也の文字と色
 
直感計算
直感計算直感計算
直感計算
 
機械的情報と意味論的情報
機械的情報と意味論的情報機械的情報と意味論的情報
機械的情報と意味論的情報
 
人工知能と美学と芸術:人工知能が真に鑑賞し創作し、人間が美学と芸術を放擲する
人工知能と美学と芸術:人工知能が真に鑑賞し創作し、人間が美学と芸術を放擲する人工知能と美学と芸術:人工知能が真に鑑賞し創作し、人間が美学と芸術を放擲する
人工知能と美学と芸術:人工知能が真に鑑賞し創作し、人間が美学と芸術を放擲する
 
心は計算である -美の定量と反芸術-
心は計算である -美の定量と反芸術-心は計算である -美の定量と反芸術-
心は計算である -美の定量と反芸術-
 
第17回AI美芸研「人工知能・美学・美術」
第17回AI美芸研「人工知能・美学・美術」第17回AI美芸研「人工知能・美学・美術」
第17回AI美芸研「人工知能・美学・美術」
 
「機械美学/機械芸術」に至る道程 The Route to "Machine Aesthetics / Machine Art" (第11回AI美芸研)
「機械美学/機械芸術」に至る道程 The Route to "Machine Aesthetics / Machine Art" (第11回AI美芸研)「機械美学/機械芸術」に至る道程 The Route to "Machine Aesthetics / Machine Art" (第11回AI美芸研)
「機械美学/機械芸術」に至る道程 The Route to "Machine Aesthetics / Machine Art" (第11回AI美芸研)
 
人工知能に美意識は芽生えるか
人工知能に美意識は芽生えるか人工知能に美意識は芽生えるか
人工知能に美意識は芽生えるか
 
人工知能・美学・芸術 - 「機械美学/機械芸術」に至る道程 (文化庁メ芸愛知展トークセッション)
人工知能・美学・芸術 - 「機械美学/機械芸術」に至る道程 (文化庁メ芸愛知展トークセッション)人工知能・美学・芸術 - 「機械美学/機械芸術」に至る道程 (文化庁メ芸愛知展トークセッション)
人工知能・美学・芸術 - 「機械美学/機械芸術」に至る道程 (文化庁メ芸愛知展トークセッション)
 
軍事力は芸術価値をも決定する(第8回AI美芸研)
軍事力は芸術価値をも決定する(第8回AI美芸研)軍事力は芸術価値をも決定する(第8回AI美芸研)
軍事力は芸術価値をも決定する(第8回AI美芸研)
 
価値と君主制とAI占い
価値と君主制とAI占い価値と君主制とAI占い
価値と君主制とAI占い
 
人工知能美学芸術宣言(一周年)
人工知能美学芸術宣言(一周年)人工知能美学芸術宣言(一周年)
人工知能美学芸術宣言(一周年)
 
我々はなにゆえ人工知能を面白いと思うのか
我々はなにゆえ人工知能を面白いと思うのか我々はなにゆえ人工知能を面白いと思うのか
我々はなにゆえ人工知能を面白いと思うのか
 
中ザワヒデキ「芸術特許」3331初パワポ(note付)
中ザワヒデキ「芸術特許」3331初パワポ(note付)中ザワヒデキ「芸術特許」3331初パワポ(note付)
中ザワヒデキ「芸術特許」3331初パワポ(note付)
 
AI美芸研のアジェンダ
AI美芸研のアジェンダAI美芸研のアジェンダ
AI美芸研のアジェンダ
 

ミケランジェロ、ロダン、人工知能

Editor's Notes

  1. お手元に講義内容のテキストがあると思います、これについて短時間凝縮トークをします。
  2. ミケランジェロ。盛期ルネッサンスを代表する彫刻家。
  3. ミケランジェロ。盛期ルネッサンスを代表する彫刻家。
  4. ロダン。19世紀を代表する彫刻家。近代彫刻の父。代表作に『地獄の門』。「考える人」はこれの一部
  5. ロダン。19世紀を代表する彫刻家。近代彫刻の父。代表作に『地獄の門』。「考える人」はこれの一部
  6. ミケランジェロ 彫 carving 大理石を削っていってなめらかな表面形態・単純性の美学・イデア論・トップダウン ミケランジェロは一神教の神のごとく人を創る、動物的 単体方程式 ロダン 塑 modeling 仕上がりはブロンズですが鋳造する前の原型は粘土。粘土を積み上げていって複雑混沌な量塊・複雑性の美学・原子論・ボトムアップ・ロダンは多神教的なやおろずの神からアニミズム的な何かが生まれる。地下茎で全部繋がってるような植物的イメージ 座標系データベース
  7. ここで先に結論を言うと、人工知能開発における2大方法である記号主義と結合主義がそれぞれミケランジェロとロダン 彫刻を作ることも人工知能を作ることも人間的なものまたは生命的なものを作りだそうとするわれわれの根元的な欲動に根ざしている(役立つからとかではなく)。
  8. 記号主義 symbolism 結合主義 connectionism
  9. 記号主義 symbolism プログラマーは神 で、こちらは分析的アプローチで王道で論理思考は得意なのだがどうしても自然発生するような意識の芽生えには至らない。トップダウン。脳が身体に指令を出して動かすイメージ。動物的 単体 結合主義 connectionism 学習単位を脳をまねて積み上げてみた 今は第三次AIブームだがそれはニューラルネットを何段も積み重ねた深層学習の発展。で、これは、研究者がむしろ驚くほどよく動く。しかし仕組みがはっきりわからない。つまり、いきなり結論が出る(人間にわからない手をアルファ碁が打つ)。論理思考よりは直観みたいな。ネットワーク→地下茎的植物的イメージ 座標系
  10. もともと人間は昔から実用意図ではなくおそらく本能的に、人間を作ろうとしてきた キリスト教では「神は自分に似せて人を創られた」が出発点。
  11. アプローチは逆でもミケランジェロもそうだしロダンもそうだった アプローチは逆でも記号主義も結合主義もそうだった こうした対立するアプローチは、古代哲学以降の二潮流、イデア論と原子論で説明できる。美術史もそう。