SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
Download to read offline
⻫藤 博⽂ (hi̲saito@yk.rim.or.jp)
1 / 14
1 ⾃⼰紹介
2 作成したもの
3 今回の目標
4 メリット
5 補⾜
6 使うもの
7 Pandoc
8 Pandoc のメリット
9 Markdown から HTML
変換
10 次回
2 / 14
テキストファイル処理に興味があり、AWK や Shell などで雑多な
プログラミングをしています。
⽇本 GNU AWK ユーザー会会⻑、USP 友の会幹事
Twitter: @hi̲saito
Facebook: /hirofumi.saito.33
auk (ペンギン) のアイコンを⾒かけたら私です。
3 / 14
⾃分の満⾜のために作成しているので公開しているものはありませ
んが、以下のようなものを作成しています。
サーバーから iPhone へのプッシュ通知
コンテンツブロッカー Proxy
Markdown から社内⽂書の作成
今回は Markdown から⽂書を作成していきます。
4 / 14
MS Office や LibreOffice を使わずに Markdown から実⽤に耐え
る⽂書 (HTML) を作成していきます。
HTML っぽくない体裁 … CSS3 で対応
図表番号や相互参照 … スクリプトで対応
ヘッダーやフッター … Vibliostyle.js1
単なる変換作業だけでなく周辺技術も学んでいきます。
5 / 14
HTML そのものを印刷に耐えられる体裁にすることには以下のよう
なメリットがあります。
Markdown の流⾏
Web ページと印刷物の共通化
局所的な体裁の禁⽌
印刷して読みやすいものは Web でも読みやすいのです。
6 / 14
このスライドも Markdown でできていて、スライド⽤も印刷⽤も
同じ Markdown のソースから作られています。
余計な⼿間の削減
⽂書管理の簡略
スマホでも作成可能
iOS なら Writebox が無料で便利です。
7 / 14
ここでは以下のものを使います。ここに挙げたものは Windos,
MacOS, Linux で同じように使えます。
Pandoc
Web ブラウザ (Chrome or Firefox)
AWK … 得意な⾔語で構いません
他に⾃分の使いやすいエディタがあると便利です。
8 / 14
Pandoc をインストールします。ここでは Windows を前提にして
いますが、MacOS や Linux でもパッケージが⽤意されています。
Pandoc2
Pandoc - Installing3
インストーラーが⽤意されているので簡単です。
9 / 14
Pandoc 以外にも Markdown を HTML に変換するツールはありま
すが、Pandoc は以下の点で優れています。
Markdown や HTML 以外の多くの⼊出⼒フォーマットに
対応
Windows, MacOS, Linux に対応
雛型を指定することができる
⽂書フォーマット変換ソフトを持っておくと便利です。
10 / 14
11 / 14
Windows のコマンドプロンプトを起動して以下のように実⾏する
ことで HTML が⽣成できます。
Code 9-1: Pandoc の実⾏
$ pandoc foo.md -o foo.html
しかも⾼速に変換します。
12 / 14
次回は Markdown と Pandoc について深掘りします。
Markdown の書式
Pandoc を使った変換
Markdown で⾜りない部分
乞うご期待。
13 / 14
Vibliostyle.js: http://vivliostyle.co.jp/wp/project/1.
Pandoc: http://pandoc.org/2.
Pandoc - Installing: http://pandoc.org/installing.html3.
14 / 14

More Related Content

What's hot

Contana対応アプリを作る 今すぐ!
Contana対応アプリを作る 今すぐ!Contana対応アプリを作る 今すぐ!
Contana対応アプリを作る 今すぐ!Kaoru Nakajima
 
モノとモノとをつなぐ 3つの「れんけい」
モノとモノとをつなぐ 3つの「れんけい」モノとモノとをつなぐ 3つの「れんけい」
モノとモノとをつなぐ 3つの「れんけい」kamiyam .
 
Web開発用ツール導入のすすめ
Web開発用ツール導入のすすめWeb開発用ツール導入のすすめ
Web開発用ツール導入のすすめKiyoshi SATOH
 
Cocos2d js セットアップ for windows
Cocos2d js セットアップ for windowsCocos2d js セットアップ for windows
Cocos2d js セットアップ for windows健一 茂木
 
Firefox OSアプリの概要@gunma.web
Firefox OSアプリの概要@gunma.webFirefox OSアプリの概要@gunma.web
Firefox OSアプリの概要@gunma.webHayato Hiratori
 
Windowsで始めるウェブ制作 ~開発環境 構築編~
Windowsで始めるウェブ制作 ~開発環境 構築編~Windowsで始めるウェブ制作 ~開発環境 構築編~
Windowsで始めるウェブ制作 ~開発環境 構築編~Yuki Kokubo
 
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1Takashi Toyoshima
 
Windows8の概要とストアアプリについて
Windows8の概要とストアアプリについてWindows8の概要とストアアプリについて
Windows8の概要とストアアプリについてMakoto Nishimura
 
開発を彩る技術たち
開発を彩る技術たち開発を彩る技術たち
開発を彩る技術たちOda Shinsuke
 
FirefoxOSを始めてみよう
FirefoxOSを始めてみようFirefoxOSを始めてみよう
FirefoxOSを始めてみようNobuhiro Ueda
 
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?Yuya Yamaki
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法Yuta Matsumura
 
Adtech College#7 GitHubを中心とした開発フロー
Adtech College#7 GitHubを中心とした開発フローAdtech College#7 GitHubを中心とした開発フロー
Adtech College#7 GitHubを中心とした開発フローNaoyuki Yamada
 

What's hot (14)

Contana対応アプリを作る 今すぐ!
Contana対応アプリを作る 今すぐ!Contana対応アプリを作る 今すぐ!
Contana対応アプリを作る 今すぐ!
 
モノとモノとをつなぐ 3つの「れんけい」
モノとモノとをつなぐ 3つの「れんけい」モノとモノとをつなぐ 3つの「れんけい」
モノとモノとをつなぐ 3つの「れんけい」
 
Web開発用ツール導入のすすめ
Web開発用ツール導入のすすめWeb開発用ツール導入のすすめ
Web開発用ツール導入のすすめ
 
Cocos2d js セットアップ for windows
Cocos2d js セットアップ for windowsCocos2d js セットアップ for windows
Cocos2d js セットアップ for windows
 
Firefox OSアプリの概要@gunma.web
Firefox OSアプリの概要@gunma.webFirefox OSアプリの概要@gunma.web
Firefox OSアプリの概要@gunma.web
 
Windowsで始めるウェブ制作 ~開発環境 構築編~
Windowsで始めるウェブ制作 ~開発環境 構築編~Windowsで始めるウェブ制作 ~開発環境 構築編~
Windowsで始めるウェブ制作 ~開発環境 構築編~
 
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1
 
Windows8の概要とストアアプリについて
Windows8の概要とストアアプリについてWindows8の概要とストアアプリについて
Windows8の概要とストアアプリについて
 
開発を彩る技術たち
開発を彩る技術たち開発を彩る技術たち
開発を彩る技術たち
 
Developer tools
Developer toolsDeveloper tools
Developer tools
 
FirefoxOSを始めてみよう
FirefoxOSを始めてみようFirefoxOSを始めてみよう
FirefoxOSを始めてみよう
 
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
 
Adtech College#7 GitHubを中心とした開発フロー
Adtech College#7 GitHubを中心とした開発フローAdtech College#7 GitHubを中心とした開発フロー
Adtech College#7 GitHubを中心とした開発フロー
 

Viewers also liked

ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版Keiichiro Shikano
 
Page2010 Six Apart 20100205
Page2010 Six Apart 20100205Page2010 Six Apart 20100205
Page2010 Six Apart 20100205Six Apart KK
 
121119 jagat ebook_hisashi_goto
121119 jagat ebook_hisashi_goto121119 jagat ebook_hisashi_goto
121119 jagat ebook_hisashi_gotoHisashi Goto
 
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?Hideto Ishibashi
 
すごいStyle楽しく学ぼう
すごいStyle楽しく学ぼうすごいStyle楽しく学ぼう
すごいStyle楽しく学ぼうNaruhiko Ogasawara
 
Windows版 ruby で Officeアプリケーションの制御
Windows版 ruby で Officeアプリケーションの制御Windows版 ruby で Officeアプリケーションの制御
Windows版 ruby で Officeアプリケーションの制御Koichi Shimozono
 
LibreOfficeで仕様書が書けるか試してみた
LibreOfficeで仕様書が書けるか試してみたLibreOfficeで仕様書が書けるか試してみた
LibreOfficeで仕様書が書けるか試してみたKoji Sumiyoshi
 
価値あるシステムテスト自動化の実現By friendly
価値あるシステムテスト自動化の実現By friendly価値あるシステムテスト自動化の実現By friendly
価値あるシステムテスト自動化の実現By friendlyTatsuya Ishikawa
 
ADFSの証明書入れ替えではまった話
ADFSの証明書入れ替えではまった話ADFSの証明書入れ替えではまった話
ADFSの証明書入れ替えではまった話Genki WATANABE
 
インフラエンジニアLv1がWordPressまわりに色々してみた話
インフラエンジニアLv1がWordPressまわりに色々してみた話インフラエンジニアLv1がWordPressまわりに色々してみた話
インフラエンジニアLv1がWordPressまわりに色々してみた話Daisuke Kikuchi
 
コーディング不要! Entity Framework 6.1.3 + ASP.NET MVC 5 サンプル アプリケーション構築 手順書
コーディング不要!Entity Framework 6.1.3 + ASP.NET MVC 5 サンプル アプリケーション構築 手順書コーディング不要!Entity Framework 6.1.3 + ASP.NET MVC 5 サンプル アプリケーション構築 手順書
コーディング不要! Entity Framework 6.1.3 + ASP.NET MVC 5 サンプル アプリケーション構築 手順書Masaki Takeda
 
Markdownでドキュメント作成
Markdownでドキュメント作成Markdownでドキュメント作成
Markdownでドキュメント作成Yasuyuki Fujikawa
 
Windowsでの自動化の手段
Windowsでの自動化の手段Windowsでの自動化の手段
Windowsでの自動化の手段Hidari Ikw
 
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまで
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまでPowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまで
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまでKazuhiro Matsushima
 
Visual Studio 2017 と Team Foundation Server / Visual Studio Team Services で実現...
Visual Studio 2017 とTeam Foundation Server /Visual Studio Team Services で実現...Visual Studio 2017 とTeam Foundation Server /Visual Studio Team Services で実現...
Visual Studio 2017 と Team Foundation Server / Visual Studio Team Services で実現...Masaki Takeda
 
中小企業向けWindows Server OSの底力~Microsoft オンライン サービスとの統合
中小企業向けWindows Server OSの底力~Microsoft オンライン サービスとの統合中小企業向けWindows Server OSの底力~Microsoft オンライン サービスとの統合
中小企業向けWindows Server OSの底力~Microsoft オンライン サービスとの統合Satoru Nasu
 
社内システムの移行に役立った“時間節約”方法~PowerShellとExcelを上手に使おう
社内システムの移行に役立った“時間節約”方法~PowerShellとExcelを上手に使おう社内システムの移行に役立った“時間節約”方法~PowerShellとExcelを上手に使おう
社内システムの移行に役立った“時間節約”方法~PowerShellとExcelを上手に使おうSatoru Nasu
 
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行wintechq
 
はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5Tomo Mizoe
 

Viewers also liked (20)

ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
 
Page2010 Six Apart 20100205
Page2010 Six Apart 20100205Page2010 Six Apart 20100205
Page2010 Six Apart 20100205
 
121119 jagat ebook_hisashi_goto
121119 jagat ebook_hisashi_goto121119 jagat ebook_hisashi_goto
121119 jagat ebook_hisashi_goto
 
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
 
すごいStyle楽しく学ぼう
すごいStyle楽しく学ぼうすごいStyle楽しく学ぼう
すごいStyle楽しく学ぼう
 
Windows版 ruby で Officeアプリケーションの制御
Windows版 ruby で Officeアプリケーションの制御Windows版 ruby で Officeアプリケーションの制御
Windows版 ruby で Officeアプリケーションの制御
 
LibreOfficeで仕様書が書けるか試してみた
LibreOfficeで仕様書が書けるか試してみたLibreOfficeで仕様書が書けるか試してみた
LibreOfficeで仕様書が書けるか試してみた
 
価値あるシステムテスト自動化の実現By friendly
価値あるシステムテスト自動化の実現By friendly価値あるシステムテスト自動化の実現By friendly
価値あるシステムテスト自動化の実現By friendly
 
ADFSの証明書入れ替えではまった話
ADFSの証明書入れ替えではまった話ADFSの証明書入れ替えではまった話
ADFSの証明書入れ替えではまった話
 
インフラエンジニアLv1がWordPressまわりに色々してみた話
インフラエンジニアLv1がWordPressまわりに色々してみた話インフラエンジニアLv1がWordPressまわりに色々してみた話
インフラエンジニアLv1がWordPressまわりに色々してみた話
 
docxをmdで書こう
docxをmdで書こうdocxをmdで書こう
docxをmdで書こう
 
コーディング不要! Entity Framework 6.1.3 + ASP.NET MVC 5 サンプル アプリケーション構築 手順書
コーディング不要!Entity Framework 6.1.3 + ASP.NET MVC 5 サンプル アプリケーション構築 手順書コーディング不要!Entity Framework 6.1.3 + ASP.NET MVC 5 サンプル アプリケーション構築 手順書
コーディング不要! Entity Framework 6.1.3 + ASP.NET MVC 5 サンプル アプリケーション構築 手順書
 
Markdownでドキュメント作成
Markdownでドキュメント作成Markdownでドキュメント作成
Markdownでドキュメント作成
 
Windowsでの自動化の手段
Windowsでの自動化の手段Windowsでの自動化の手段
Windowsでの自動化の手段
 
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまで
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまでPowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまで
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまで
 
Visual Studio 2017 と Team Foundation Server / Visual Studio Team Services で実現...
Visual Studio 2017 とTeam Foundation Server /Visual Studio Team Services で実現...Visual Studio 2017 とTeam Foundation Server /Visual Studio Team Services で実現...
Visual Studio 2017 と Team Foundation Server / Visual Studio Team Services で実現...
 
中小企業向けWindows Server OSの底力~Microsoft オンライン サービスとの統合
中小企業向けWindows Server OSの底力~Microsoft オンライン サービスとの統合中小企業向けWindows Server OSの底力~Microsoft オンライン サービスとの統合
中小企業向けWindows Server OSの底力~Microsoft オンライン サービスとの統合
 
社内システムの移行に役立った“時間節約”方法~PowerShellとExcelを上手に使おう
社内システムの移行に役立った“時間節約”方法~PowerShellとExcelを上手に使おう社内システムの移行に役立った“時間節約”方法~PowerShellとExcelを上手に使おう
社内システムの移行に役立った“時間節約”方法~PowerShellとExcelを上手に使おう
 
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
 
はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5はじめてのASP.NET MVC5
はじめてのASP.NET MVC5
 

Similar to Markdown で行こう!

coma - creator’s talk session: Code - openFrameworks
coma - creator’s talk session: Code - openFrameworkscoma - creator’s talk session: Code - openFrameworks
coma - creator’s talk session: Code - openFrameworksAtsushi Tadokoro
 
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみようDartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみようcch-robo
 
Uno Platform 入門
Uno Platform 入門Uno Platform 入門
Uno Platform 入門m ishizaki
 
SharePoint Framework Teams タブ開発基礎講座
SharePoint Framework Teams タブ開発基礎講座SharePoint Framework Teams タブ開発基礎講座
SharePoint Framework Teams タブ開発基礎講座Hiroaki Oikawa
 
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)Naruhiko Ogasawara
 
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」Yasuhiko Yamamoto
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会Takayuki Shimizukawa
 
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for Windows
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for WindowsThe Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for Windows
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for WindowsNaruhiko Ogasawara
 
パッチを書いてみよう(第17回Nseg勉強会LT)
パッチを書いてみよう(第17回Nseg勉強会LT)パッチを書いてみよう(第17回Nseg勉強会LT)
パッチを書いてみよう(第17回Nseg勉強会LT)Masahiro Yamada
 
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)Tetsuyuki Kobayashi
 
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来decode2016
 
connpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れconnpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れIkeda Yosuke
 
これぞ最強!? Windows Virtual Desktop の使い方
これぞ最強!? Windows Virtual Desktop の使い方これぞ最強!? Windows Virtual Desktop の使い方
これぞ最強!? Windows Virtual Desktop の使い方Takashi Ushigami
 
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 HiroshimaLibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 HiroshimaMasataka Kondo
 
Lync でできる? 仕事効率化
Lync でできる? 仕事効率化Lync でできる? 仕事効率化
Lync でできる? 仕事効率化Manato KAMEYA
 
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)Masataka Kondo
 
SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座Hiroaki Oikawa
 
APIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpAPIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpTakeshi Komiya
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力ThinReports
 
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門Yasuhiko Yamamoto
 

Similar to Markdown で行こう! (20)

coma - creator’s talk session: Code - openFrameworks
coma - creator’s talk session: Code - openFrameworkscoma - creator’s talk session: Code - openFrameworks
coma - creator’s talk session: Code - openFrameworks
 
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみようDartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
 
Uno Platform 入門
Uno Platform 入門Uno Platform 入門
Uno Platform 入門
 
SharePoint Framework Teams タブ開発基礎講座
SharePoint Framework Teams タブ開発基礎講座SharePoint Framework Teams タブ開発基礎講座
SharePoint Framework Teams タブ開発基礎講座
 
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
 
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
 
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for Windows
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for WindowsThe Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for Windows
The Basic of How to build LibreOffice / LibreOffice開発版ビルドの基礎 for Windows
 
パッチを書いてみよう(第17回Nseg勉強会LT)
パッチを書いてみよう(第17回Nseg勉強会LT)パッチを書いてみよう(第17回Nseg勉強会LT)
パッチを書いてみよう(第17回Nseg勉強会LT)
 
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
 
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来
DEV-002_.NET Core/ASP.NET Core が実現するクロスプラットフォーム .NET の今と未来
 
connpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れconnpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れ
 
これぞ最強!? Windows Virtual Desktop の使い方
これぞ最強!? Windows Virtual Desktop の使い方これぞ最強!? Windows Virtual Desktop の使い方
これぞ最強!? Windows Virtual Desktop の使い方
 
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 HiroshimaLibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
 
Lync でできる? 仕事効率化
Lync でできる? 仕事効率化Lync でできる? 仕事効率化
Lync でできる? 仕事効率化
 
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
 
SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座
 
APIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpAPIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjp
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
 
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
 

More from 博文 斉藤

Obsidian Talk JP 資料 - 2021-10-15
Obsidian Talk JP 資料 - 2021-10-15Obsidian Talk JP 資料 - 2021-10-15
Obsidian Talk JP 資料 - 2021-10-15博文 斉藤
 
 Obsidian Talk JP - Template & Daily notes - 2021-09-04
 Obsidian Talk JP - Template & Daily notes - 2021-09-04 Obsidian Talk JP - Template & Daily notes - 2021-09-04
 Obsidian Talk JP - Template & Daily notes - 2021-09-04博文 斉藤
 
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料博文 斉藤
 
シェルスクリプトワークショップ資料 - 上級者向け「シェル芸」
シェルスクリプトワークショップ資料 - 上級者向け「シェル芸」シェルスクリプトワークショップ資料 - 上級者向け「シェル芸」
シェルスクリプトワークショップ資料 - 上級者向け「シェル芸」博文 斉藤
 
シェルスクリプトワークショップ資料 - 初心者向け「シェル芸」
シェルスクリプトワークショップ資料 - 初心者向け「シェル芸」シェルスクリプトワークショップ資料 - 初心者向け「シェル芸」
シェルスクリプトワークショップ資料 - 初心者向け「シェル芸」博文 斉藤
 
「やっちまったぁ!」を防ごう!
「やっちまったぁ!」を防ごう!「やっちまったぁ!」を防ごう!
「やっちまったぁ!」を防ごう!博文 斉藤
 
Shell で制限付き並列処理をしよう
Shell で制限付き並列処理をしようShell で制限付き並列処理をしよう
Shell で制限付き並列処理をしよう博文 斉藤
 
curl で iPhone にプッシュ通知しよう
curl で iPhone にプッシュ通知しようcurl で iPhone にプッシュ通知しよう
curl で iPhone にプッシュ通知しよう博文 斉藤
 
Usptomonokai 20111028
Usptomonokai 20111028Usptomonokai 20111028
Usptomonokai 20111028博文 斉藤
 
USP 友の会 LT 資料 20130413
USP 友の会 LT 資料 20130413USP 友の会 LT 資料 20130413
USP 友の会 LT 資料 20130413博文 斉藤
 
日本 GNU AWK ユーザー会チラシ - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会チラシ - OSC2012 Tokyo/Fall日本 GNU AWK ユーザー会チラシ - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会チラシ - OSC2012 Tokyo/Fall博文 斉藤
 
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 2 - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 2 - OSC2012 Tokyo/Fall日本 GNU AWK ユーザー会スライド 2 - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 2 - OSC2012 Tokyo/Fall博文 斉藤
 
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 1 - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 1 - OSC2012 Tokyo/Fall日本 GNU AWK ユーザー会スライド 1 - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 1 - OSC2012 Tokyo/Fall博文 斉藤
 
GNU awk (gawk) を用いた Apache ログ解析方法
GNU awk (gawk) を用いた Apache ログ解析方法GNU awk (gawk) を用いた Apache ログ解析方法
GNU awk (gawk) を用いた Apache ログ解析方法博文 斉藤
 
お手軽並列処理
お手軽並列処理お手軽並列処理
お手軽並列処理博文 斉藤
 

More from 博文 斉藤 (15)

Obsidian Talk JP 資料 - 2021-10-15
Obsidian Talk JP 資料 - 2021-10-15Obsidian Talk JP 資料 - 2021-10-15
Obsidian Talk JP 資料 - 2021-10-15
 
 Obsidian Talk JP - Template & Daily notes - 2021-09-04
 Obsidian Talk JP - Template & Daily notes - 2021-09-04 Obsidian Talk JP - Template & Daily notes - 2021-09-04
 Obsidian Talk JP - Template & Daily notes - 2021-09-04
 
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料
OSC・シェルのプロが語る『make を使ったデータ処理。』 【make 教】 - OSC2015 Tokyo/Spring 発表資料
 
シェルスクリプトワークショップ資料 - 上級者向け「シェル芸」
シェルスクリプトワークショップ資料 - 上級者向け「シェル芸」シェルスクリプトワークショップ資料 - 上級者向け「シェル芸」
シェルスクリプトワークショップ資料 - 上級者向け「シェル芸」
 
シェルスクリプトワークショップ資料 - 初心者向け「シェル芸」
シェルスクリプトワークショップ資料 - 初心者向け「シェル芸」シェルスクリプトワークショップ資料 - 初心者向け「シェル芸」
シェルスクリプトワークショップ資料 - 初心者向け「シェル芸」
 
「やっちまったぁ!」を防ごう!
「やっちまったぁ!」を防ごう!「やっちまったぁ!」を防ごう!
「やっちまったぁ!」を防ごう!
 
Shell で制限付き並列処理をしよう
Shell で制限付き並列処理をしようShell で制限付き並列処理をしよう
Shell で制限付き並列処理をしよう
 
curl で iPhone にプッシュ通知しよう
curl で iPhone にプッシュ通知しようcurl で iPhone にプッシュ通知しよう
curl で iPhone にプッシュ通知しよう
 
Usptomonokai 20111028
Usptomonokai 20111028Usptomonokai 20111028
Usptomonokai 20111028
 
USP 友の会 LT 資料 20130413
USP 友の会 LT 資料 20130413USP 友の会 LT 資料 20130413
USP 友の会 LT 資料 20130413
 
日本 GNU AWK ユーザー会チラシ - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会チラシ - OSC2012 Tokyo/Fall日本 GNU AWK ユーザー会チラシ - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会チラシ - OSC2012 Tokyo/Fall
 
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 2 - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 2 - OSC2012 Tokyo/Fall日本 GNU AWK ユーザー会スライド 2 - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 2 - OSC2012 Tokyo/Fall
 
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 1 - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 1 - OSC2012 Tokyo/Fall日本 GNU AWK ユーザー会スライド 1 - OSC2012 Tokyo/Fall
日本 GNU AWK ユーザー会スライド 1 - OSC2012 Tokyo/Fall
 
GNU awk (gawk) を用いた Apache ログ解析方法
GNU awk (gawk) を用いた Apache ログ解析方法GNU awk (gawk) を用いた Apache ログ解析方法
GNU awk (gawk) を用いた Apache ログ解析方法
 
お手軽並列処理
お手軽並列処理お手軽並列処理
お手軽並列処理
 

Markdown で行こう!