SlideShare a Scribd company logo
1 of 28
Download to read offline
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
世界経済フォーラム第四次産業革命センターによる
ブロックチェーンの相互運用フレームワークのご紹介
(株)日立製作所 研究開発グループ 主任研究員
兼 世界経済フォーラム 第四次産業革命センター フェロー
2020/9/30
堀 悟
Hyperledger Tokyo Meetup
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
世界経済フォーラム
2
◼ 概要 (出所: https://ja.wikipedia.org/wiki/世界経済フォーラム)
⚫ 経済、政治、学究、その他の社会におけるリーダーたちが連携することにより、
世界、地域、産業の課題を形成し、世界情勢の改善に取り組むことを目
的とした国際機関。1971年に経済学者クラウス・シュワブにより設立された。
スイスのコロニーに本部を置き、同国の非営利財団の形態を有している。
⚫ スイスのダボスで開催される年次総会、所謂「ダボス会議」が特によく知られ
ており、約2,500名の選ばれた知識人やジャーナリスト、多国籍企業経営
者や国際的な政治指導者などのトップリーダーが一堂に会し、健康や環境
等を含めた世界が直面する重大な問題について議論する場となっている。
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
世界経済フォーラム 第四次産業革命センター とは
3
⚫ 近年の技術の劇的な進展に対し、技術革新のメリットを最大化し、リスクを最小
化するポリシーやガバナンスの基本となる考え方を設計して、これらを世界に向け
て実装していくことをめざす組織
⚫ 世界経済フォーラムが2017年3月に設立
⚫ 世界中の政府・公共機関、企業、市民団体、学術機関、国際機関から人材を
集めてプロジェクトを推進
✓ 日立は2018年4月にパートナーシップを締結して以来、センターの活動へ
フェローとして参画
⚫ 現在、拠点はアメリカ、日本、インド、中国の4ヶ所 (発表者はアメリカの拠点の
フェロー)。その他、世界9カ所にアフィリエイトセンター(≒提携機関)が存在
⚫ アメリカの拠点での取り組みとしては、AI/機械学習、IoT/スマートシティ、ブロック
チェーン/分散台帳技術、データポリシー、自動運転、ドローンなどに関するものが
存在
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
プロジェクト例
4
⚫ 政府・公共分野でのAI活用機会促進
⚫ AI世代のこどもを守るための規格づくり
⚫ 顔認識技術向けの責任ある規制
⚫ 社会インフラ用IoTデバイス・システムのセキュリティを向上させるための市場インセ
ンティブ
⚫ 自動運転技術に関する安全規制
⚫ ヘルスケア関連のデータの扱い
⚫ 精密医療のコスト、価値、利益を評価するための政策やビジネスモデル
⚫ ドローン関連の規制
⚫ 異常気象への迅速な対応を可能にするデータ共有、および、保険対応を実現す
るためのガバナンスフレームワーク
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
ブロックチェーン/分散台帳技術に関するプロジェクト
5
Central Banks in the Age of Blockchain
CBDC実現のためのフレームワーク
Unlocking Government Transparency
腐敗抑制に向けた、政府のプロセスにおける透明性と説明責任向上のためのブロックチェー
ンの活用
Harmonizing Systems: Smart Contracts and Interoperability
ブロックチェーンを用いないレガシーシステムとブロックチェーンを用いたシステムの相互運用
Blockchain Is a Team Sport: Models for Consortia Governance
ブロックチェーンを用いたシステムのステークホルダー間の論争の解決方法
Redesigning Trust: Blockchain for Supply Chains(本発表の対象)
サプライチェーン・貿易・物流へのブロックチェーンの適用
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
プロジェクト概要
6
Redesigning Trust: Blockchain for Supply Chains
⚫ ブロックチェーンの有望な適用領域の1つであるサプライチェーンに焦点を置いた取り組み
⚫ これまで以下のホワイトペーパーを発刊
Inclusive Deployment of Blockchain for Supply Chains
✓ Part 1 – Introduction (2019年4月)
✓ Part 2 – Trustworthy Verification of Digital Identities (2019年4月)
✓ Part 3 – Public or Private Blockchains – Which One Is Right for You?
(2019年8月)
✓ Part 4 – Protecting Your Data (2019年9月)
✓ Part 5 – A Framework for Blockchain Cybersecurity (2019年12月)
✓ Part 6 – A Framework for Blockchain Interoperability (2020年4月)
邦訳版発刊予定
✓ Case Studies and Learnings from the United Arab Emirates (2020年1月)
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
ホワイトペーパーについて
7
A Framework for Blockchain Interoperability
構成
第1節: ブロックチェーンの相互運用性の概要
第2節: 3つのレイヤーでの相互運用性の分類
第3節: 相互運用を実現するための3種類のアプローチ
第4節: 適切なアプローチを選択する枠組み
第5節: 相互運用ソリューションの現在の状況
第6節: 実例の紹介
第7節: アプローチ検討における重要な質問のリスト
Contributors
Deloitte、Trustworks(デンマーク)、Eurasian Resources Group、
EVRYTHNG(スイス)、Kühne Logistics University(ドイツ)、MOBI、
日立製作所
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
問題意識
8
サプライチェーンに関するブロックチェーンソリューションは
既存の小さなエコシステムにおいて形作られてきた
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
問題意識
9
しかし、グローバルなサプライチェーンにおいては
複数のエコシステムが交わる必要がある
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
相互運用の分類
デジタル資産の取引
(Digital Asset Exchange)
任意データの取引
(Arbitrary Data Exchange)
例: Ethereumの分散アプリを介した支払い 例: Ethereum上の荷送人の船荷証券に
関する所有権を、Hyperledger上の
荷受人に移転
集中型の取引所などの信頼できる仲介者なし
で、暗号通貨などの異なるブロックチェーン由来
の資産を転送および交換する機能
他のブロックチェーンプラットフォームに影響を
与えることを、ブロックチェーンプラットフォーム
上で実行する機能
荷受人荷送人 荷受人荷送人Ethereumの
分散アプリ上の
ビットコイン
Hyperledger上の
船荷証券
船荷証券の
有効性の確認情報
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
相互運用モデル
11
レイヤー 観点
ビジネスモデル ガバナンスモデル
データ標準化
コマーシャルモデル
法的枠組み
プラットフォーム 合意形成メカニズム
スマートコントラクト
認証および承認
インフラストラクチャ ハイブリッドクラウド
マネージド型ブロックチェーン
独自の構成要素
相互運用に関する観点を3つのレイヤーに分類
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
ビジネスモデル層
12
ガバナンスモデル
本人確認ネットワーク内の銀行が、ブラックリストに載っているメーカーの口座を開設した場
合、次の銀行は最初の銀行を信頼し、そのメーカーに融資します。これを回避するには、プ
ラットフォームに対し非常に厳しいオンボーディングプロセスを実施する必要があります。
データ標準化
参加者が情報を共有するためには、すべての参加者が理解可能であるように、すべての
データが標準形式に従う必要があります。
コマーシャルモデル
ある銀行が最初に本人確認を実施するのに2時間かかり、その記録に基づいて、次の銀行
が数分で口座を開くことができる場合、2番目の銀行は最初の銀行に手数料を支払う必
要があるでしょう。そうしなければ、最初の銀行は本人確認記録を提供しないでしょう。
法的枠組み
分散型という特性のため、ネットワークやデータの所有者を確認することは困難な場合があ
ります。このことは、法的に責任があるのは誰なのか判別するのを困難にします。また、ブロッ
クチェーンは一般に追記専用であるため、プライバシーや消費者保護など、多くの規制分野
で問題が発生する可能性があります。
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
プラットフォーム層
13
合意形成メカニズム
さまざまな合意形成メカニズムは、デフォルトでは相互運用ができません。また、複数のプラッ
トフォームが同じ合意形成メカニズムを使用していても、トランザクションの順序に合意しなが
らデータを同期するのは難しい場合があります。
スマートコントラクト
異なるブロックチェーンプラットフォームが、スマートコントラクトに異なる言語を使用する場合
があります。この場合、通常はブロックチェーンプラットフォーム間を跨っては実行できません。
認証および承認
ブロックチェーンはマルチシグトランザクションに対応可能なため、複数の参加者が同じトラン
ザクションに署名を行うことができます。ただし、ブロックチェーンプラットフォーム毎に異なった
設計になっている場合があります。このため、同様の合意形成メカニズムだったとしても、認
証と承認に関しては、一部のブロックチェーン間では相互運用ができません。この場合、相
互認証メカニズムを用いる必要があります。
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
インフラストラクチャ層
14
ハイブリッドクラウド
理論的には、ブロックチェーンプラットフォームはハイブリッドインフラストラクチャ上に展開できま
す。しかし、通常、エンタープライズグレードのソリューションに対して十分な性能を発揮でき
ず、また、ガバナンスモデルの欠如により脆弱性が発生します。したがって、ほとんどの企業は、
ブロックチェーンインフラストラクチャとしてハイブリッドクラウドを採用していません。
マネージド型ブロックチェーン
マネージド型BaaS (Blockchain as a Service) の課題は、クラウド提供者による外部
から見えない管理にあり、相互運用の選択肢を制限しています。ほとんどのクラウド提供者
は、提供サービスはオープンソースであると主張していますが、それらのサービスには、しばしば
独自の構成要素が含まれています。これは、ブロックチェーンアーキテクチャの一部をベンダー
に依存していることを意味しています。
プライベートブロックチェーンにおける独自の構成要素
パーミッション型のプライベートブロックチェーンは、特にインフラストラクチャ要件の点で、パブ
リックブロックチェーンと大きく異なります。処理能力と電力消費への要求はそれほど高くなく、
高速なトランザクション処理が可能です。プライベートブロックチェーンの相互運用上の課題
は、十分に類似した特性を持つプライベートブロックチェーンを見つけることにあります。
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
3つのアプローチ
15
⚫ 相互認証
⚫ APIゲートウェイ
⚫ オラクル
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
アプローチ1: 相互認証
16
⚫ 3種類の方法が存在 (詳細は後述)
✓ 公証制度
✓ リレー
✓ ハッシュロック
Pros
中央の信頼できる関係者を利用せずにブロックチェーンの相互運用性を
可能とする唯一のアプローチ (公証制度は含まれない)
Cons
リレーと公証制度のみが、通常、サプライチェーンにおける、より高度な
ユースケースで必要とされている任意データ交換の相互運用をサポート。
また、特にリレーは、企業向けの普及がまだ進んでいない。
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
アプローチ1: 相互認証 – 公証制度
17
⚫ あるブロックチェーンの参加者が、他のブロックチェーンでのイベント発生を確認するの
を支援する。信頼できる関係者 (公証人) が合意を形成し、その後、この合意を
条件として、トランザクション確定に使用可能な署名を発行する。
⚫ チェーン間の相互運用を実現する最も簡単な方法のひとつ。しかし信頼を集中化
する必要がある。
ユースケースが分散型台帳の不変性にのみ依存し、中央の関係者の制度的信頼
性を、分散化を通じたシステム的信頼性に置き換える必要がない場合には、選択
肢となり得る。
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
アプローチ1: 相互認証 – リレー
18
⚫ 他のブロックチェーンプラットフォームのイベントや状態を検証して読み取ることができ
るシステム。具体的には、他のブロックチェーンプラットフォームのライトクライアントと
して機能するコントラクト。
⚫ 他のブロックチェーンプラットフォームの標準的な検証手順を使用して、コントラクト
に供給されるブロックヘッダーを検証する。これにより、信頼できる関係者を使用せ
ずに、他のブロックチェーンプラットフォームのイベント変更を理解することができる。
⚫ 欠点は、望ましい、または、類似した特性を持たないプラットフォーム同士を接続す
ることが非常に難しい点。
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
アプローチ1: 相互認証 – ハッシュロック
19
⚫ 同じトリガーを持つ複数のブロックチェーンプラットフォームの操作を設定。相互認証
における最も実用的な方法だが、機能性の面で最も制約が強く、デジタル資産の
交換にのみ対応する。
⚫ 一般的なハッシュロックとしては以下の2種類が存在。
Hashed-
Timelock
Contract
(HTLC)
オンチェーンであり、ブロックチェーンに基づく支払いのクラス。
ハッシュロックとタイムロックを使用して、受取人に対して、期限
前に受領を確認するか、または支払請求権を放棄して支払
人に返却することを要求する。
特定タイプのブロックチェーンプラットフォーム上の資産間で、
チェーンまたがりのアトミックスワップ、および、全額資金提供
済みの双方向な支払いチャネルが可能になる
Hashed-
Timelock
Agreement
(HTLA)
異なるブロックチェーンプラットフォーム間での暗号通貨の支払
いに使用される。
HTLCと異なり、スマートコントラクトとしてではなく、オフチェー
ンソリューションとして構築される。このため、HTLCのような、
本来的な性質としての分散特性は提供されない。
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
アプローチ2: APIゲートウェイ
20
⚫ 大きく以下の2種類が存在
⚫ 相互認証で示された課題を考えると、リレーやハッシュロックによる相互運用の実現
は困難。またプラットフォーム層で示された課題を考えると、相互運用に適したプラッ
トフォームはほとんどない。このため、APIによるアプローチが選択される場合がある。
⚫ 課題は以下
✓ プラットフォーム毎にAPIが大幅に異なる傾向がある。
✓ プラットフォーム間で最終的なデータの整合性を保証できない可能性がある。
✓ APIを操作する者に信頼を集中させる。
Pros 実証済みで実装が簡単。
Cons
最終的なデータの整合性を保証しない場合があり、APIを操作する者
に信頼を集中させる。
コンダクタ
基盤となるアーキテクチャによって処理されるリクエストをまとめて、
UX、または、クライアントへのリクエストの処理を簡略化する
トランスレータ
クライアントとアプリケーションのやりとりの回数を減らすために、ク
ライアントから多くの要求を受け、ひとつに変換する
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
アプローチ3: オラクル
21
⚫ 外部データをオンチェーンで使用するために転送するエージェント。
実世界のイベントに関する情報をブロックチェーンに追加するスマートコントラクトを用
いて実現される。
⚫ 例えば、気温、価格、飛行機の遅延情報などを取り込む際に使用され、現実のイ
ベントに基づいたプロセスの自動化に使用される (例: 列車が遅れた場合に、保険
契約が自動的かつ自律的に補償を提供する)。
⚫ 技術的には、他のスマートコントラクトとの違いはない。
ただし、活用するには、信頼できる第三者によって運用されているか、または、証明
書によって信頼されている必要がある。
Pros 実証済みで実装が簡単。
Cons
ブロックチェーンと非ブロックチェーンシステムの相互運用のみを可能にす
る。アプリケーションの信頼性は、使用するオラクルと同レベルとなる。
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
アプローチの選択
22
接続先のシステムとコンソーシアムの種類に応じてアプローチを選択
コンソーシアムの種類 (ホワイトペーパーでの)前提
金融事業系 主としてデジタル資産交換に焦点を当てているため、任意デー
タ交換の必要性は制限されている可能性がある。
政府系 対象となるブロックチェーンプラットフォームを政府機関が制御す
る必要がある状況。このため相互運用性のすべてのレイヤーに
追加要件が課され、相互運用の選択肢が制限される。デジタ
ル資産交換と任意データ交換の両方が必要になる場合がある。
非金融事業系 より高度なユースケースのために、通常、任意データ交換を必
要とする。サプライチェーンコンソーシアムは多くの場合、このカテ
ゴリになる。
技術系 ブロックチェーンプラットフォームの実現技術の提供者でもある。
したがって、必要となる交換データに関わらず、他のコンソーシア
ムのブロックチェーンプラットフォームとは、ほとんど技術的な互換
性はない。
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
アプローチの選択
23
金融事業系 政府系 非金融事業系 技術系
非ブロックチェーン
プラットフォーム
互換性のある
ブロックチェーン
プラットフォーム
互換性のない
ブロックチェーン
プラットフォーム
接続先のシステムとコンソーシアムの種類に応じてアプローチを選択
接続先の
コンソーシアム
接続先の
システム
APIゲートウェイ
オラクル
相互
認証
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
チェックリスト: ビジネスモデル層
24
⃞ 参加者は、どの業界および関連するデータ標準に準拠していますか?
⃞ 参加者のいずれかが、既存のブロックチェーンエコシステムに参加していますか?
もし参加している場合、どのようなデータ標準が使用されていますか?
⃞ 参加者は、異なるエコシステムにまたがって分散している関連データを、どのように特
定、交換、利用しなければならないでしょうか? (例: サプライチェーンと貿易金融)
⃞ 望んでいるユースケースは、隣接エコシステムがサポートしている機能に依存していま
すか? (例: サプライチェーンのユースケースは、ペイメントまたは貿易金融の機能を
必要としていますか?)
⃞ 相互運用に固有のリスクをどのように回避または軽減できますか? (例: 信頼できな
い第三者への情報の漏えい、二次チェーン上の情報へのアクセス喪失など)
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
チェックリスト: プラットフォーム層
25
⃞ 参加者のいずれかが既存のブロックチェーンエコシステムに参加していますか?
参加している場合、どのようなブロックチェーンプラットフォームが構築されており、そのエコシス
テムはどのような合意形成メカニズムに依存していますか?
⃞ 認証と承認のために、複数のブロックチェーンプラットフォームが類似したマルチシグトランザク
ションをサポートしていますか? (例: ユーザーレベルで署名するプラットフォームと、ノードレ
ベルで署名するプラットフォームが混在していないでしょうか?)
⃞ 相互認証メカニズムを構築することは可能ですか?
⃞ 公証制度ベースの相互運用ソリューションを想定した場合、相互運用を容易にするために、
公証制度の運営を第三者に任せることは実行可能な選択肢ですか?
それとも、そもそも求められている分散化の方針に反するものでしょうか?
⃞ リレーベースの相互運用ソリューションを想定した場合、そもそもなぜそのふたつのエコシステ
ムが、異なるブロックチェーン技術に基づいて構築されたのでしょうか?
そして、もし最初のチェーンが、2番目のチェーンで採用されている合意形成メカニズムとガバ
ナンスモデルの代わりに、別の合意形成メカニズムとガバナンスモデルを使用していた場合に
は、ふたつの異なるブロックチェーンのアプリケーション層の参加者は、どのようにして互いに信
頼できるでしょうか?
⃞ APIゲートウェイを作成することは可能ですか?
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
チェックリスト: インフラストラクチャ層
26
⃞ そのユースケースは、ソリューションのオーナーを、例えばデータ保管場所に関して、
地域の法的制約にさらすことになりますか?
⃞ そのユースケースでは、ソリューションのオーナーが、あなたのソリューションを仮想プラ
イベートクラウドに展開できますか?
⃞ そのユースケースでは、ソリューションのオーナーがBaaS (Blockchain as a
Service) を利用できますか?
⃞ そのIT組織は、ホスティングノード、ウォレット、セキュアキー、さらにはトークン管理
を扱えるほど成熟していますか?
© Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved.
Blockchain Deployment Toolkit
27
Redesigning Trust: Blockchain Deployment Toolkit
https://widgets.weforum.org/blockchain-toolkit/
世界経済フォーラム第四次産業革命センターによるブロックチェーンの相互運用フレームワークのご紹介

More Related Content

What's hot

OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料
OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料
OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料オラクルエンジニア通信
 
データベース屋がHyperledger Fabricを検証してみた
データベース屋がHyperledger Fabricを検証してみたデータベース屋がHyperledger Fabricを検証してみた
データベース屋がHyperledger Fabricを検証してみたHyperleger Tokyo Meetup
 
RDRAにおける合意形成の仕組み
RDRAにおける合意形成の仕組みRDRAにおける合意形成の仕組み
RDRAにおける合意形成の仕組みZenji Kanzaki
 
ソラミツのご紹介 〜Hyperledger Irohaを活用した導入事例〜
ソラミツのご紹介 〜Hyperledger Irohaを活用した導入事例〜ソラミツのご紹介 〜Hyperledger Irohaを活用した導入事例〜
ソラミツのご紹介 〜Hyperledger Irohaを活用した導入事例〜Hyperleger Tokyo Meetup
 
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
「伝わるチケット」の書き方
「伝わるチケット」の書き方「伝わるチケット」の書き方
「伝わるチケット」の書き方onozaty
 
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料) ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料) NTT DATA Technology & Innovation
 
エンタープライズブロックチェーン基盤のひとつとしてのHyperledger Fabricの強みと課題
エンタープライズブロックチェーン基盤のひとつとしてのHyperledger Fabricの強みと課題エンタープライズブロックチェーン基盤のひとつとしてのHyperledger Fabricの強みと課題
エンタープライズブロックチェーン基盤のひとつとしてのHyperledger Fabricの強みと課題Hyperleger Tokyo Meetup
 
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)Tokoroten Nakayama
 
Amazon EKS上の開発体験を最大化するプレビュー環境の作り方
Amazon EKS上の開発体験を最大化するプレビュー環境の作り方Amazon EKS上の開発体験を最大化するプレビュー環境の作り方
Amazon EKS上の開発体験を最大化するプレビュー環境の作り方理弘 山崎
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説Takaaki Umada
 
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話Yusuke Hisatsu
 
5分で解るセキュアコーディング
5分で解るセキュアコーディング5分で解るセキュアコーディング
5分で解るセキュアコーディングYasuo Ohgaki
 
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26Yahoo!デベロッパーネットワーク
 

What's hot (20)

OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料
OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料
OCHaCafe #4 Hyperledger Fabric アプリケーション設計入門ガイドでしゃべった内容+おまけ資料
 
データベース屋がHyperledger Fabricを検証してみた
データベース屋がHyperledger Fabricを検証してみたデータベース屋がHyperledger Fabricを検証してみた
データベース屋がHyperledger Fabricを検証してみた
 
RDRAにおける合意形成の仕組み
RDRAにおける合意形成の仕組みRDRAにおける合意形成の仕組み
RDRAにおける合意形成の仕組み
 
ソラミツのご紹介 〜Hyperledger Irohaを活用した導入事例〜
ソラミツのご紹介 〜Hyperledger Irohaを活用した導入事例〜ソラミツのご紹介 〜Hyperledger Irohaを活用した導入事例〜
ソラミツのご紹介 〜Hyperledger Irohaを活用した導入事例〜
 
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
 
「伝わるチケット」の書き方
「伝わるチケット」の書き方「伝わるチケット」の書き方
「伝わるチケット」の書き方
 
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料) ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
 
Keycloakのステップアップ認証について
Keycloakのステップアップ認証についてKeycloakのステップアップ認証について
Keycloakのステップアップ認証について
 
エンタープライズブロックチェーン基盤のひとつとしてのHyperledger Fabricの強みと課題
エンタープライズブロックチェーン基盤のひとつとしてのHyperledger Fabricの強みと課題エンタープライズブロックチェーン基盤のひとつとしてのHyperledger Fabricの強みと課題
エンタープライズブロックチェーン基盤のひとつとしてのHyperledger Fabricの強みと課題
 
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
 
Lean coffee
Lean coffeeLean coffee
Lean coffee
 
Amazon EKS上の開発体験を最大化するプレビュー環境の作り方
Amazon EKS上の開発体験を最大化するプレビュー環境の作り方Amazon EKS上の開発体験を最大化するプレビュー環境の作り方
Amazon EKS上の開発体験を最大化するプレビュー環境の作り方
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
 
はじめてのPRD
はじめてのPRDはじめてのPRD
はじめてのPRD
 
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
 
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajpAt least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
 
5分で解るセキュアコーディング
5分で解るセキュアコーディング5分で解るセキュアコーディング
5分で解るセキュアコーディング
 
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
 
Web3 School
Web3 SchoolWeb3 School
Web3 School
 
Keystone fernet token
Keystone fernet tokenKeystone fernet token
Keystone fernet token
 

Similar to 世界経済フォーラム第四次産業革命センターによるブロックチェーンの相互運用フレームワークのご紹介

icoトークンセールの正体
icoトークンセールの正体icoトークンセールの正体
icoトークンセールの正体Masakazu Masujima
 
(in JP) IOT as Design of Our Lives
(in JP) IOT as Design of Our Lives(in JP) IOT as Design of Our Lives
(in JP) IOT as Design of Our LivesOsaka University
 
FIWARE for Smart Cities
FIWARE for Smart CitiesFIWARE for Smart Cities
FIWARE for Smart Citiesfisuda
 
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会IoTビジネス共創ラボ
 
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表Masanori Kusunoki
 
20190219_ICON技術セミナー8_芦村
20190219_ICON技術セミナー8_芦村20190219_ICON技術セミナー8_芦村
20190219_ICON技術セミナー8_芦村ICT_CONNECT_21
 
FIWARE Overview and description of GEs
FIWARE Overview and description of GEsFIWARE Overview and description of GEs
FIWARE Overview and description of GEsfisuda
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303知礼 八子
 
IoT_Parnter_Community_201803
IoT_Parnter_Community_201803IoT_Parnter_Community_201803
IoT_Parnter_Community_201803Mayumi Matsuura
 
スマートワールドのサービス特性
スマートワールドのサービス特性スマートワールドのサービス特性
スマートワールドのサービス特性Hiroshi Takahashi
 
ブロックチェーンを用いた自己主権型デジタルID管理
ブロックチェーンを用いた自己主権型デジタルID管理ブロックチェーンを用いた自己主権型デジタルID管理
ブロックチェーンを用いた自己主権型デジタルID管理Hyperleger Tokyo Meetup
 
Creator Economy x Crypto => Web3.0
Creator Economy x Crypto => Web3.0Creator Economy x Crypto => Web3.0
Creator Economy x Crypto => Web3.0Taiki Narita
 
JTF2018 FIWARE x robot x IoT
JTF2018 FIWARE x robot x IoTJTF2018 FIWARE x robot x IoT
JTF2018 FIWARE x robot x IoTNobuyuki Matsui
 
デザインコンペ報告PR用_4 Takakuwa
デザインコンペ報告PR用_4 Takakuwaデザインコンペ報告PR用_4 Takakuwa
デザインコンペ報告PR用_4 TakakuwaTradeWaltz
 
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料wagatuma
 

Similar to 世界経済フォーラム第四次産業革命センターによるブロックチェーンの相互運用フレームワークのご紹介 (20)

Talentbook 2020.0601
Talentbook 2020.0601Talentbook 2020.0601
Talentbook 2020.0601
 
icoトークンセールの正体
icoトークンセールの正体icoトークンセールの正体
icoトークンセールの正体
 
(in JP) IOT as Design of Our Lives
(in JP) IOT as Design of Our Lives(in JP) IOT as Design of Our Lives
(in JP) IOT as Design of Our Lives
 
FIWARE for Smart Cities
FIWARE for Smart CitiesFIWARE for Smart Cities
FIWARE for Smart Cities
 
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
 
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表
 
20190219_ICON技術セミナー8_芦村
20190219_ICON技術セミナー8_芦村20190219_ICON技術セミナー8_芦村
20190219_ICON技術セミナー8_芦村
 
FIWARE Overview and description of GEs
FIWARE Overview and description of GEsFIWARE Overview and description of GEs
FIWARE Overview and description of GEs
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303
 
IoT_Parnter_Community_201803
IoT_Parnter_Community_201803IoT_Parnter_Community_201803
IoT_Parnter_Community_201803
 
スマートワールドのサービス特性
スマートワールドのサービス特性スマートワールドのサービス特性
スマートワールドのサービス特性
 
ブロックチェーンを用いた自己主権型デジタルID管理
ブロックチェーンを用いた自己主権型デジタルID管理ブロックチェーンを用いた自己主権型デジタルID管理
ブロックチェーンを用いた自己主権型デジタルID管理
 
Creator Economy x Crypto => Web3.0
Creator Economy x Crypto => Web3.0Creator Economy x Crypto => Web3.0
Creator Economy x Crypto => Web3.0
 
Token salesについて
Token salesについてToken salesについて
Token salesについて
 
20190410
2019041020190410
20190410
 
JTF2018 FIWARE x robot x IoT
JTF2018 FIWARE x robot x IoTJTF2018 FIWARE x robot x IoT
JTF2018 FIWARE x robot x IoT
 
Iotlitercy wg no7
Iotlitercy wg no7Iotlitercy wg no7
Iotlitercy wg no7
 
デザインコンペ報告PR用_4 Takakuwa
デザインコンペ報告PR用_4 Takakuwaデザインコンペ報告PR用_4 Takakuwa
デザインコンペ報告PR用_4 Takakuwa
 
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
 
0x v2
0x v20x v2
0x v2
 

More from Hyperleger Tokyo Meetup

Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金
Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金
Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金Hyperleger Tokyo Meetup
 
Hyperledger FireFly - HYPERLEDGER Workshop, WebX
Hyperledger FireFly - HYPERLEDGER Workshop, WebXHyperledger FireFly - HYPERLEDGER Workshop, WebX
Hyperledger FireFly - HYPERLEDGER Workshop, WebXHyperleger Tokyo Meetup
 
Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金
Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金
Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金Hyperleger Tokyo Meetup
 
エンタープライズブロックチェーン構築の基礎
エンタープライズブロックチェーン構築の基礎エンタープライズブロックチェーン構築の基礎
エンタープライズブロックチェーン構築の基礎Hyperleger Tokyo Meetup
 
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介Hyperleger Tokyo Meetup
 
ファイアフライ「蛍」FireFly to Public and Private Chains
ファイアフライ「蛍」FireFly to Public and Private Chainsファイアフライ「蛍」FireFly to Public and Private Chains
ファイアフライ「蛍」FireFly to Public and Private ChainsHyperleger Tokyo Meetup
 
Trusted Data Ecosystems(信頼できるデータエコシステム):アイデンティティに価値を見出す
Trusted Data Ecosystems(信頼できるデータエコシステム):アイデンティティに価値を見出すTrusted Data Ecosystems(信頼できるデータエコシステム):アイデンティティに価値を見出す
Trusted Data Ecosystems(信頼できるデータエコシステム):アイデンティティに価値を見出すHyperleger Tokyo Meetup
 
ブロックチェーン統合ツールCactusとトークンエコノミー実現への期待
ブロックチェーン統合ツールCactusとトークンエコノミー実現への期待ブロックチェーン統合ツールCactusとトークンエコノミー実現への期待
ブロックチェーン統合ツールCactusとトークンエコノミー実現への期待Hyperleger Tokyo Meetup
 
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜Hyperleger Tokyo Meetup
 
Hyperledger Fabric活用事例:貿易プラットフォームTradeWaltz
Hyperledger Fabric活用事例:貿易プラットフォームTradeWaltzHyperledger Fabric活用事例:貿易プラットフォームTradeWaltz
Hyperledger Fabric活用事例:貿易プラットフォームTradeWaltzHyperleger Tokyo Meetup
 
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 オラクル資料
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 オラクル資料パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 オラクル資料
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 オラクル資料Hyperleger Tokyo Meetup
 
いろはを活用したデジタル地域通貨の運用開始
いろはを活用したデジタル地域通貨の運用開始いろはを活用したデジタル地域通貨の運用開始
いろはを活用したデジタル地域通貨の運用開始Hyperleger Tokyo Meetup
 
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例Hyperleger Tokyo Meetup
 
Hyperledger Cactus V0.4 リリースの概要と今後の開発方針
Hyperledger Cactus V0.4 リリースの概要と今後の開発方針Hyperledger Cactus V0.4 リリースの概要と今後の開発方針
Hyperledger Cactus V0.4 リリースの概要と今後の開発方針Hyperleger Tokyo Meetup
 
ブロックチェーンの実用化に向けたネットワーク・スケーリング
ブロックチェーンの実用化に向けたネットワーク・スケーリングブロックチェーンの実用化に向けたネットワーク・スケーリング
ブロックチェーンの実用化に向けたネットワーク・スケーリングHyperleger Tokyo Meetup
 
Challenges of applying Blockchain to enterprise systems in NTTDATA
Challenges of applying Blockchain to enterprise systems in NTTDATAChallenges of applying Blockchain to enterprise systems in NTTDATA
Challenges of applying Blockchain to enterprise systems in NTTDATAHyperleger Tokyo Meetup
 

More from Hyperleger Tokyo Meetup (20)

Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金
Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金
Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金
 
Hyperledger FireFly - HYPERLEDGER Workshop, WebX
Hyperledger FireFly - HYPERLEDGER Workshop, WebXHyperledger FireFly - HYPERLEDGER Workshop, WebX
Hyperledger FireFly - HYPERLEDGER Workshop, WebX
 
Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金
Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金
Hyperledger Irohaを活用した海外におけるCBDCとクロスボーダー送金
 
エンタープライズブロックチェーン構築の基礎
エンタープライズブロックチェーン構築の基礎エンタープライズブロックチェーン構築の基礎
エンタープライズブロックチェーン構築の基礎
 
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介
異種ブロックチェーン統合ツールHyperledger Cactiご紹介
 
ファイアフライ「蛍」FireFly to Public and Private Chains
ファイアフライ「蛍」FireFly to Public and Private Chainsファイアフライ「蛍」FireFly to Public and Private Chains
ファイアフライ「蛍」FireFly to Public and Private Chains
 
Hyperledger Besuの動向
Hyperledger Besuの動向Hyperledger Besuの動向
Hyperledger Besuの動向
 
Hyperledger Iroha
Hyperledger IrohaHyperledger Iroha
Hyperledger Iroha
 
Hyperledger Aries 101
Hyperledger Aries 101Hyperledger Aries 101
Hyperledger Aries 101
 
Introduction; Blockchain 101
Introduction; Blockchain 101Introduction; Blockchain 101
Introduction; Blockchain 101
 
Trusted Data Ecosystems(信頼できるデータエコシステム):アイデンティティに価値を見出す
Trusted Data Ecosystems(信頼できるデータエコシステム):アイデンティティに価値を見出すTrusted Data Ecosystems(信頼できるデータエコシステム):アイデンティティに価値を見出す
Trusted Data Ecosystems(信頼できるデータエコシステム):アイデンティティに価値を見出す
 
ブロックチェーン統合ツールCactusとトークンエコノミー実現への期待
ブロックチェーン統合ツールCactusとトークンエコノミー実現への期待ブロックチェーン統合ツールCactusとトークンエコノミー実現への期待
ブロックチェーン統合ツールCactusとトークンエコノミー実現への期待
 
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
 
Hyperledger Fabric活用事例:貿易プラットフォームTradeWaltz
Hyperledger Fabric活用事例:貿易プラットフォームTradeWaltzHyperledger Fabric活用事例:貿易プラットフォームTradeWaltz
Hyperledger Fabric活用事例:貿易プラットフォームTradeWaltz
 
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 オラクル資料
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 オラクル資料パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 オラクル資料
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 オラクル資料
 
いろはを活用したデジタル地域通貨の運用開始
いろはを活用したデジタル地域通貨の運用開始いろはを活用したデジタル地域通貨の運用開始
いろはを活用したデジタル地域通貨の運用開始
 
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例
 
Hyperledger Cactus V0.4 リリースの概要と今後の開発方針
Hyperledger Cactus V0.4 リリースの概要と今後の開発方針Hyperledger Cactus V0.4 リリースの概要と今後の開発方針
Hyperledger Cactus V0.4 リリースの概要と今後の開発方針
 
ブロックチェーンの実用化に向けたネットワーク・スケーリング
ブロックチェーンの実用化に向けたネットワーク・スケーリングブロックチェーンの実用化に向けたネットワーク・スケーリング
ブロックチェーンの実用化に向けたネットワーク・スケーリング
 
Challenges of applying Blockchain to enterprise systems in NTTDATA
Challenges of applying Blockchain to enterprise systems in NTTDATAChallenges of applying Blockchain to enterprise systems in NTTDATA
Challenges of applying Blockchain to enterprise systems in NTTDATA
 

Recently uploaded

新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (11)

新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 

世界経済フォーラム第四次産業革命センターによるブロックチェーンの相互運用フレームワークのご紹介

  • 1. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. 世界経済フォーラム第四次産業革命センターによる ブロックチェーンの相互運用フレームワークのご紹介 (株)日立製作所 研究開発グループ 主任研究員 兼 世界経済フォーラム 第四次産業革命センター フェロー 2020/9/30 堀 悟 Hyperledger Tokyo Meetup
  • 2. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. 世界経済フォーラム 2 ◼ 概要 (出所: https://ja.wikipedia.org/wiki/世界経済フォーラム) ⚫ 経済、政治、学究、その他の社会におけるリーダーたちが連携することにより、 世界、地域、産業の課題を形成し、世界情勢の改善に取り組むことを目 的とした国際機関。1971年に経済学者クラウス・シュワブにより設立された。 スイスのコロニーに本部を置き、同国の非営利財団の形態を有している。 ⚫ スイスのダボスで開催される年次総会、所謂「ダボス会議」が特によく知られ ており、約2,500名の選ばれた知識人やジャーナリスト、多国籍企業経営 者や国際的な政治指導者などのトップリーダーが一堂に会し、健康や環境 等を含めた世界が直面する重大な問題について議論する場となっている。
  • 3. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. 世界経済フォーラム 第四次産業革命センター とは 3 ⚫ 近年の技術の劇的な進展に対し、技術革新のメリットを最大化し、リスクを最小 化するポリシーやガバナンスの基本となる考え方を設計して、これらを世界に向け て実装していくことをめざす組織 ⚫ 世界経済フォーラムが2017年3月に設立 ⚫ 世界中の政府・公共機関、企業、市民団体、学術機関、国際機関から人材を 集めてプロジェクトを推進 ✓ 日立は2018年4月にパートナーシップを締結して以来、センターの活動へ フェローとして参画 ⚫ 現在、拠点はアメリカ、日本、インド、中国の4ヶ所 (発表者はアメリカの拠点の フェロー)。その他、世界9カ所にアフィリエイトセンター(≒提携機関)が存在 ⚫ アメリカの拠点での取り組みとしては、AI/機械学習、IoT/スマートシティ、ブロック チェーン/分散台帳技術、データポリシー、自動運転、ドローンなどに関するものが 存在
  • 4. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. プロジェクト例 4 ⚫ 政府・公共分野でのAI活用機会促進 ⚫ AI世代のこどもを守るための規格づくり ⚫ 顔認識技術向けの責任ある規制 ⚫ 社会インフラ用IoTデバイス・システムのセキュリティを向上させるための市場インセ ンティブ ⚫ 自動運転技術に関する安全規制 ⚫ ヘルスケア関連のデータの扱い ⚫ 精密医療のコスト、価値、利益を評価するための政策やビジネスモデル ⚫ ドローン関連の規制 ⚫ 異常気象への迅速な対応を可能にするデータ共有、および、保険対応を実現す るためのガバナンスフレームワーク
  • 5. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. ブロックチェーン/分散台帳技術に関するプロジェクト 5 Central Banks in the Age of Blockchain CBDC実現のためのフレームワーク Unlocking Government Transparency 腐敗抑制に向けた、政府のプロセスにおける透明性と説明責任向上のためのブロックチェー ンの活用 Harmonizing Systems: Smart Contracts and Interoperability ブロックチェーンを用いないレガシーシステムとブロックチェーンを用いたシステムの相互運用 Blockchain Is a Team Sport: Models for Consortia Governance ブロックチェーンを用いたシステムのステークホルダー間の論争の解決方法 Redesigning Trust: Blockchain for Supply Chains(本発表の対象) サプライチェーン・貿易・物流へのブロックチェーンの適用
  • 6. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. プロジェクト概要 6 Redesigning Trust: Blockchain for Supply Chains ⚫ ブロックチェーンの有望な適用領域の1つであるサプライチェーンに焦点を置いた取り組み ⚫ これまで以下のホワイトペーパーを発刊 Inclusive Deployment of Blockchain for Supply Chains ✓ Part 1 – Introduction (2019年4月) ✓ Part 2 – Trustworthy Verification of Digital Identities (2019年4月) ✓ Part 3 – Public or Private Blockchains – Which One Is Right for You? (2019年8月) ✓ Part 4 – Protecting Your Data (2019年9月) ✓ Part 5 – A Framework for Blockchain Cybersecurity (2019年12月) ✓ Part 6 – A Framework for Blockchain Interoperability (2020年4月) 邦訳版発刊予定 ✓ Case Studies and Learnings from the United Arab Emirates (2020年1月)
  • 7. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. ホワイトペーパーについて 7 A Framework for Blockchain Interoperability 構成 第1節: ブロックチェーンの相互運用性の概要 第2節: 3つのレイヤーでの相互運用性の分類 第3節: 相互運用を実現するための3種類のアプローチ 第4節: 適切なアプローチを選択する枠組み 第5節: 相互運用ソリューションの現在の状況 第6節: 実例の紹介 第7節: アプローチ検討における重要な質問のリスト Contributors Deloitte、Trustworks(デンマーク)、Eurasian Resources Group、 EVRYTHNG(スイス)、Kühne Logistics University(ドイツ)、MOBI、 日立製作所
  • 8. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. 問題意識 8 サプライチェーンに関するブロックチェーンソリューションは 既存の小さなエコシステムにおいて形作られてきた
  • 9. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. 問題意識 9 しかし、グローバルなサプライチェーンにおいては 複数のエコシステムが交わる必要がある
  • 10. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. 相互運用の分類 デジタル資産の取引 (Digital Asset Exchange) 任意データの取引 (Arbitrary Data Exchange) 例: Ethereumの分散アプリを介した支払い 例: Ethereum上の荷送人の船荷証券に 関する所有権を、Hyperledger上の 荷受人に移転 集中型の取引所などの信頼できる仲介者なし で、暗号通貨などの異なるブロックチェーン由来 の資産を転送および交換する機能 他のブロックチェーンプラットフォームに影響を 与えることを、ブロックチェーンプラットフォーム 上で実行する機能 荷受人荷送人 荷受人荷送人Ethereumの 分散アプリ上の ビットコイン Hyperledger上の 船荷証券 船荷証券の 有効性の確認情報
  • 11. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. 相互運用モデル 11 レイヤー 観点 ビジネスモデル ガバナンスモデル データ標準化 コマーシャルモデル 法的枠組み プラットフォーム 合意形成メカニズム スマートコントラクト 認証および承認 インフラストラクチャ ハイブリッドクラウド マネージド型ブロックチェーン 独自の構成要素 相互運用に関する観点を3つのレイヤーに分類
  • 12. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. ビジネスモデル層 12 ガバナンスモデル 本人確認ネットワーク内の銀行が、ブラックリストに載っているメーカーの口座を開設した場 合、次の銀行は最初の銀行を信頼し、そのメーカーに融資します。これを回避するには、プ ラットフォームに対し非常に厳しいオンボーディングプロセスを実施する必要があります。 データ標準化 参加者が情報を共有するためには、すべての参加者が理解可能であるように、すべての データが標準形式に従う必要があります。 コマーシャルモデル ある銀行が最初に本人確認を実施するのに2時間かかり、その記録に基づいて、次の銀行 が数分で口座を開くことができる場合、2番目の銀行は最初の銀行に手数料を支払う必 要があるでしょう。そうしなければ、最初の銀行は本人確認記録を提供しないでしょう。 法的枠組み 分散型という特性のため、ネットワークやデータの所有者を確認することは困難な場合があ ります。このことは、法的に責任があるのは誰なのか判別するのを困難にします。また、ブロッ クチェーンは一般に追記専用であるため、プライバシーや消費者保護など、多くの規制分野 で問題が発生する可能性があります。
  • 13. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. プラットフォーム層 13 合意形成メカニズム さまざまな合意形成メカニズムは、デフォルトでは相互運用ができません。また、複数のプラッ トフォームが同じ合意形成メカニズムを使用していても、トランザクションの順序に合意しなが らデータを同期するのは難しい場合があります。 スマートコントラクト 異なるブロックチェーンプラットフォームが、スマートコントラクトに異なる言語を使用する場合 があります。この場合、通常はブロックチェーンプラットフォーム間を跨っては実行できません。 認証および承認 ブロックチェーンはマルチシグトランザクションに対応可能なため、複数の参加者が同じトラン ザクションに署名を行うことができます。ただし、ブロックチェーンプラットフォーム毎に異なった 設計になっている場合があります。このため、同様の合意形成メカニズムだったとしても、認 証と承認に関しては、一部のブロックチェーン間では相互運用ができません。この場合、相 互認証メカニズムを用いる必要があります。
  • 14. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. インフラストラクチャ層 14 ハイブリッドクラウド 理論的には、ブロックチェーンプラットフォームはハイブリッドインフラストラクチャ上に展開できま す。しかし、通常、エンタープライズグレードのソリューションに対して十分な性能を発揮でき ず、また、ガバナンスモデルの欠如により脆弱性が発生します。したがって、ほとんどの企業は、 ブロックチェーンインフラストラクチャとしてハイブリッドクラウドを採用していません。 マネージド型ブロックチェーン マネージド型BaaS (Blockchain as a Service) の課題は、クラウド提供者による外部 から見えない管理にあり、相互運用の選択肢を制限しています。ほとんどのクラウド提供者 は、提供サービスはオープンソースであると主張していますが、それらのサービスには、しばしば 独自の構成要素が含まれています。これは、ブロックチェーンアーキテクチャの一部をベンダー に依存していることを意味しています。 プライベートブロックチェーンにおける独自の構成要素 パーミッション型のプライベートブロックチェーンは、特にインフラストラクチャ要件の点で、パブ リックブロックチェーンと大きく異なります。処理能力と電力消費への要求はそれほど高くなく、 高速なトランザクション処理が可能です。プライベートブロックチェーンの相互運用上の課題 は、十分に類似した特性を持つプライベートブロックチェーンを見つけることにあります。
  • 15. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. 3つのアプローチ 15 ⚫ 相互認証 ⚫ APIゲートウェイ ⚫ オラクル
  • 16. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. アプローチ1: 相互認証 16 ⚫ 3種類の方法が存在 (詳細は後述) ✓ 公証制度 ✓ リレー ✓ ハッシュロック Pros 中央の信頼できる関係者を利用せずにブロックチェーンの相互運用性を 可能とする唯一のアプローチ (公証制度は含まれない) Cons リレーと公証制度のみが、通常、サプライチェーンにおける、より高度な ユースケースで必要とされている任意データ交換の相互運用をサポート。 また、特にリレーは、企業向けの普及がまだ進んでいない。
  • 17. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. アプローチ1: 相互認証 – 公証制度 17 ⚫ あるブロックチェーンの参加者が、他のブロックチェーンでのイベント発生を確認するの を支援する。信頼できる関係者 (公証人) が合意を形成し、その後、この合意を 条件として、トランザクション確定に使用可能な署名を発行する。 ⚫ チェーン間の相互運用を実現する最も簡単な方法のひとつ。しかし信頼を集中化 する必要がある。 ユースケースが分散型台帳の不変性にのみ依存し、中央の関係者の制度的信頼 性を、分散化を通じたシステム的信頼性に置き換える必要がない場合には、選択 肢となり得る。
  • 18. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. アプローチ1: 相互認証 – リレー 18 ⚫ 他のブロックチェーンプラットフォームのイベントや状態を検証して読み取ることができ るシステム。具体的には、他のブロックチェーンプラットフォームのライトクライアントと して機能するコントラクト。 ⚫ 他のブロックチェーンプラットフォームの標準的な検証手順を使用して、コントラクト に供給されるブロックヘッダーを検証する。これにより、信頼できる関係者を使用せ ずに、他のブロックチェーンプラットフォームのイベント変更を理解することができる。 ⚫ 欠点は、望ましい、または、類似した特性を持たないプラットフォーム同士を接続す ることが非常に難しい点。
  • 19. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. アプローチ1: 相互認証 – ハッシュロック 19 ⚫ 同じトリガーを持つ複数のブロックチェーンプラットフォームの操作を設定。相互認証 における最も実用的な方法だが、機能性の面で最も制約が強く、デジタル資産の 交換にのみ対応する。 ⚫ 一般的なハッシュロックとしては以下の2種類が存在。 Hashed- Timelock Contract (HTLC) オンチェーンであり、ブロックチェーンに基づく支払いのクラス。 ハッシュロックとタイムロックを使用して、受取人に対して、期限 前に受領を確認するか、または支払請求権を放棄して支払 人に返却することを要求する。 特定タイプのブロックチェーンプラットフォーム上の資産間で、 チェーンまたがりのアトミックスワップ、および、全額資金提供 済みの双方向な支払いチャネルが可能になる Hashed- Timelock Agreement (HTLA) 異なるブロックチェーンプラットフォーム間での暗号通貨の支払 いに使用される。 HTLCと異なり、スマートコントラクトとしてではなく、オフチェー ンソリューションとして構築される。このため、HTLCのような、 本来的な性質としての分散特性は提供されない。
  • 20. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. アプローチ2: APIゲートウェイ 20 ⚫ 大きく以下の2種類が存在 ⚫ 相互認証で示された課題を考えると、リレーやハッシュロックによる相互運用の実現 は困難。またプラットフォーム層で示された課題を考えると、相互運用に適したプラッ トフォームはほとんどない。このため、APIによるアプローチが選択される場合がある。 ⚫ 課題は以下 ✓ プラットフォーム毎にAPIが大幅に異なる傾向がある。 ✓ プラットフォーム間で最終的なデータの整合性を保証できない可能性がある。 ✓ APIを操作する者に信頼を集中させる。 Pros 実証済みで実装が簡単。 Cons 最終的なデータの整合性を保証しない場合があり、APIを操作する者 に信頼を集中させる。 コンダクタ 基盤となるアーキテクチャによって処理されるリクエストをまとめて、 UX、または、クライアントへのリクエストの処理を簡略化する トランスレータ クライアントとアプリケーションのやりとりの回数を減らすために、ク ライアントから多くの要求を受け、ひとつに変換する
  • 21. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. アプローチ3: オラクル 21 ⚫ 外部データをオンチェーンで使用するために転送するエージェント。 実世界のイベントに関する情報をブロックチェーンに追加するスマートコントラクトを用 いて実現される。 ⚫ 例えば、気温、価格、飛行機の遅延情報などを取り込む際に使用され、現実のイ ベントに基づいたプロセスの自動化に使用される (例: 列車が遅れた場合に、保険 契約が自動的かつ自律的に補償を提供する)。 ⚫ 技術的には、他のスマートコントラクトとの違いはない。 ただし、活用するには、信頼できる第三者によって運用されているか、または、証明 書によって信頼されている必要がある。 Pros 実証済みで実装が簡単。 Cons ブロックチェーンと非ブロックチェーンシステムの相互運用のみを可能にす る。アプリケーションの信頼性は、使用するオラクルと同レベルとなる。
  • 22. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. アプローチの選択 22 接続先のシステムとコンソーシアムの種類に応じてアプローチを選択 コンソーシアムの種類 (ホワイトペーパーでの)前提 金融事業系 主としてデジタル資産交換に焦点を当てているため、任意デー タ交換の必要性は制限されている可能性がある。 政府系 対象となるブロックチェーンプラットフォームを政府機関が制御す る必要がある状況。このため相互運用性のすべてのレイヤーに 追加要件が課され、相互運用の選択肢が制限される。デジタ ル資産交換と任意データ交換の両方が必要になる場合がある。 非金融事業系 より高度なユースケースのために、通常、任意データ交換を必 要とする。サプライチェーンコンソーシアムは多くの場合、このカテ ゴリになる。 技術系 ブロックチェーンプラットフォームの実現技術の提供者でもある。 したがって、必要となる交換データに関わらず、他のコンソーシア ムのブロックチェーンプラットフォームとは、ほとんど技術的な互換 性はない。
  • 23. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. アプローチの選択 23 金融事業系 政府系 非金融事業系 技術系 非ブロックチェーン プラットフォーム 互換性のある ブロックチェーン プラットフォーム 互換性のない ブロックチェーン プラットフォーム 接続先のシステムとコンソーシアムの種類に応じてアプローチを選択 接続先の コンソーシアム 接続先の システム APIゲートウェイ オラクル 相互 認証
  • 24. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. チェックリスト: ビジネスモデル層 24 ⃞ 参加者は、どの業界および関連するデータ標準に準拠していますか? ⃞ 参加者のいずれかが、既存のブロックチェーンエコシステムに参加していますか? もし参加している場合、どのようなデータ標準が使用されていますか? ⃞ 参加者は、異なるエコシステムにまたがって分散している関連データを、どのように特 定、交換、利用しなければならないでしょうか? (例: サプライチェーンと貿易金融) ⃞ 望んでいるユースケースは、隣接エコシステムがサポートしている機能に依存していま すか? (例: サプライチェーンのユースケースは、ペイメントまたは貿易金融の機能を 必要としていますか?) ⃞ 相互運用に固有のリスクをどのように回避または軽減できますか? (例: 信頼できな い第三者への情報の漏えい、二次チェーン上の情報へのアクセス喪失など)
  • 25. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. チェックリスト: プラットフォーム層 25 ⃞ 参加者のいずれかが既存のブロックチェーンエコシステムに参加していますか? 参加している場合、どのようなブロックチェーンプラットフォームが構築されており、そのエコシス テムはどのような合意形成メカニズムに依存していますか? ⃞ 認証と承認のために、複数のブロックチェーンプラットフォームが類似したマルチシグトランザク ションをサポートしていますか? (例: ユーザーレベルで署名するプラットフォームと、ノードレ ベルで署名するプラットフォームが混在していないでしょうか?) ⃞ 相互認証メカニズムを構築することは可能ですか? ⃞ 公証制度ベースの相互運用ソリューションを想定した場合、相互運用を容易にするために、 公証制度の運営を第三者に任せることは実行可能な選択肢ですか? それとも、そもそも求められている分散化の方針に反するものでしょうか? ⃞ リレーベースの相互運用ソリューションを想定した場合、そもそもなぜそのふたつのエコシステ ムが、異なるブロックチェーン技術に基づいて構築されたのでしょうか? そして、もし最初のチェーンが、2番目のチェーンで採用されている合意形成メカニズムとガバ ナンスモデルの代わりに、別の合意形成メカニズムとガバナンスモデルを使用していた場合に は、ふたつの異なるブロックチェーンのアプリケーション層の参加者は、どのようにして互いに信 頼できるでしょうか? ⃞ APIゲートウェイを作成することは可能ですか?
  • 26. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. チェックリスト: インフラストラクチャ層 26 ⃞ そのユースケースは、ソリューションのオーナーを、例えばデータ保管場所に関して、 地域の法的制約にさらすことになりますか? ⃞ そのユースケースでは、ソリューションのオーナーが、あなたのソリューションを仮想プラ イベートクラウドに展開できますか? ⃞ そのユースケースでは、ソリューションのオーナーがBaaS (Blockchain as a Service) を利用できますか? ⃞ そのIT組織は、ホスティングノード、ウォレット、セキュアキー、さらにはトークン管理 を扱えるほど成熟していますか?
  • 27. © Hitachi, Ltd. 2020. All rights reserved. Blockchain Deployment Toolkit 27 Redesigning Trust: Blockchain Deployment Toolkit https://widgets.weforum.org/blockchain-toolkit/