SlideShare a Scribd company logo
1 of 10
Download to read offline
IETF103の話題から
前⽥ 薫 (@mad_p)
SWET
⾃⼰紹介
• 前⽥ 薫
• @mad_p
• DeNA SWET
• ⽇本で最初にLTを
企画・実演した⼈(2001)
https://www.slideshare.net/KaoruMaeda/lightning-talks-13792958
DeNA TechCon 2019 を 2/6(⽔)にやります!
• 今年のテーマは「SHIFT UP」
• AI 技術の事業への応⽤、クラウド活⽤、サービス開発、ものづくりを⽀える技術の
4ステージで、各事業の様々な技術転換や未来に向けた動きを紹介
お願い② 濃い技術を発信し続けてる公式アカウントをぜひフォローして下さい!
お願い①「DeNA TechCon 2019」で検索し、ぜひ参加登録して下さい!
https://datatracker.ietf.org/meeting/103/materials/slides-103-quic-http-issues-00
IETF103 Bangkok 11/3〜9
• HTTP/3 (quic, httpbis WG)
• HTTP/3 ::= HTTP over QUIC
• ALPNやALT-SVCなどでのプロトコル名として使われる
• QUICをトランスポートとしたHTTP
• QUICは他にもIMAPやDNSに使われることを期待
• HTTP/1.1, HTTP/2とも共存
• TLS 1.3 now RFC8446 (8⽉)
• Ossification(硬直化)との戦い
• OAuth (oauth WG)
• OAuthエンドポイントからの戻りJSONを署名つきJWTに指定する提案
• Implicit flowのToken Binding: クロスドメイン問題があるため使えなさそう問題
• SPAでToken Bindingが使えない問題
HTTPとRFC
• HTTP/1.1
• RFC2068 (1997)
• RFC2616 (1999)
• RFC7230-35 (2014)
• 改訂作業中
• HTTP/2
• RFC7540 (2015)
• RFC (主にIETFから発⾏される)
• インターネット上で扱われるプロトコル、フォーマット、ベストプラクティスなどを
規定する技術⽂書
• 関連するRFCは下2桁が同じものになることが多い
• TLS 1.0 (RFC2246) → TLS Extensions (RFC3546)
→ TLS 1.1 (RFC4346) → TLS 1.2 (RFC5246) → TLS 1.3 (RFC8446)
• インターネットプロトコル
• TCP/IP, DNS, HTTP など
• プロトコルとデータ形式
• 個⼈参加(年会費なし、会議参加費のみ)
• 仕様: RFC
• ⼤会議: 年3回 リモート参加可能
• ウェブ
• HTML5, CSS, WebRTC, WebAuthn
• ブラウザの挙動、API
• 企業会員(有料)
• 仕様: Recommendation
• ⼤会議: 年1回
インターネット/Webの標準化活動
IETF Meeting
• 年に3回、face-to-faceの会議が⾏われる (第103回 バンコク)
• 1000〜1500⼈くらいが参加
• だいたい北⽶、ヨーロッパ、アジアで開催
• 参加費: USD 875 (Early Bird 700)
• WGごとの会議
• 全体のイベント
• チュートリアル
• ハッカソン
• プレーナリー
• その他
• BoF (WG開設準備)
• サイドミーティング
• リモート参加(無料)
IETFに関する⽇本語の情報源
• ISOC-JPの主催する報告会・勉強会
• Twitter: @ISOCJP, #isocjp
• IETF報告会: ウェブ以外(DNS、IPv6、ルーティングなど)の情報も豊富
• https://www.isoc.jp/wiki.cgi?page=IETF_Update_Meeting
• 次回 IETF報告会103 12/14(⾦)
• https://isocjp.doorkeeper.jp/events/83099
• 初⼼者向けチュートリアル資料
• https://www.isoc.jp/wiki.cgi?page=IETFEduWG
• インターネット標準勉強会 - 若者編 (2017年6⽉)
• https://isocjp.doorkeeper.jp/events/61793
HTML5 Conference 2018のスポンサーLTでしゃべった
スライドです。HTTP/3のさわりと、IETFのかんたんな
紹介をしています。
DeNA TechCon 2019 を 2/6(⽔)にやります!
• 今年のテーマは「SHIFT UP」
• AI 技術の事業への応⽤、クラウド活⽤、サービス開発、ものづくりを⽀える技術の
4ステージで、各事業の様々な技術転換や未来に向けた動きを紹介
お願い② 濃い技術を発信し続けてる公式アカウントをぜひフォローして下さい!
お願い①「DeNA TechCon 2019」で検索し、ぜひ参加登録して下さい!

More Related Content

Similar to IETF103の話題から (HTML5 Conf 2018)

第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413
第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413
第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413知礼 八子
 
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117座談会資料(趣旨説明資料) 20161117
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117知礼 八子
 
20190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #320190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #3Ukyo Satake
 
第8回八子クラウドin関西(討議メモ付き)
第8回八子クラウドin関西(討議メモ付き)第8回八子クラウドin関西(討議メモ付き)
第8回八子クラウドin関西(討議メモ付き)知礼 八子
 
座談会資料 事前配布 20170225
座談会資料 事前配布 20170225座談会資料 事前配布 20170225
座談会資料 事前配布 20170225知礼 八子
 
.NET Micro Framework で IoT
.NET Micro Framework で IoT.NET Micro Framework で IoT
.NET Micro Framework で IoTYoshitaka Seo
 
Jakarta EE + MicroProfile, and our activities
Jakarta EE + MicroProfile, and our activitiesJakarta EE + MicroProfile, and our activities
Jakarta EE + MicroProfile, and our activitiesRakuten Group, Inc.
 
iPhoneでなんちゃってWebRTC
iPhoneでなんちゃってWebRTCiPhoneでなんちゃってWebRTC
iPhoneでなんちゃってWebRTCKensaku Komatsu
 
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412CMC_Meetup八子プレゼン 20170412
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412知礼 八子
 
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話Keigo Suda
 
Microsoft graphofintelligentcloud
Microsoft graphofintelligentcloudMicrosoft graphofintelligentcloud
Microsoft graphofintelligentcloudTakao Tetsuro
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについてMasahito Zembutsu
 
WebRTCが拓く 新たなWebビジネスの世界
WebRTCが拓く新たなWebビジネスの世界WebRTCが拓く新たなWebビジネスの世界
WebRTCが拓く 新たなWebビジネスの世界Kensaku Komatsu
 
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~法林浩之
 
Galapagosization environment
Galapagosization environmentGalapagosization environment
Galapagosization environmentTakao Tetsuro
 
SkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaSSkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaSKensaku Komatsu
 
SPAを実現するために必要な通信技術
SPAを実現するために必要な通信技術SPAを実現するために必要な通信技術
SPAを実現するために必要な通信技術Yusuke Naka
 
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方Device WebAPI Consortium
 

Similar to IETF103の話題から (HTML5 Conf 2018) (20)

⼤企業で実現するイマドキの内製開発
⼤企業で実現するイマドキの内製開発⼤企業で実現するイマドキの内製開発
⼤企業で実現するイマドキの内製開発
 
第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413
第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413
第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413
 
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117座談会資料(趣旨説明資料) 20161117
座談会資料(趣旨説明資料) 20161117
 
20190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #320190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #3
 
SkyWay HandsOn
SkyWay HandsOnSkyWay HandsOn
SkyWay HandsOn
 
第8回八子クラウドin関西(討議メモ付き)
第8回八子クラウドin関西(討議メモ付き)第8回八子クラウドin関西(討議メモ付き)
第8回八子クラウドin関西(討議メモ付き)
 
座談会資料 事前配布 20170225
座談会資料 事前配布 20170225座談会資料 事前配布 20170225
座談会資料 事前配布 20170225
 
.NET Micro Framework で IoT
.NET Micro Framework で IoT.NET Micro Framework で IoT
.NET Micro Framework で IoT
 
Jakarta EE + MicroProfile, and our activities
Jakarta EE + MicroProfile, and our activitiesJakarta EE + MicroProfile, and our activities
Jakarta EE + MicroProfile, and our activities
 
iPhoneでなんちゃってWebRTC
iPhoneでなんちゃってWebRTCiPhoneでなんちゃってWebRTC
iPhoneでなんちゃってWebRTC
 
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412CMC_Meetup八子プレゼン 20170412
CMC_Meetup八子プレゼン 20170412
 
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
 
Microsoft graphofintelligentcloud
Microsoft graphofintelligentcloudMicrosoft graphofintelligentcloud
Microsoft graphofintelligentcloud
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
 
WebRTCが拓く 新たなWebビジネスの世界
WebRTCが拓く新たなWebビジネスの世界WebRTCが拓く新たなWebビジネスの世界
WebRTCが拓く 新たなWebビジネスの世界
 
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
 
Galapagosization environment
Galapagosization environmentGalapagosization environment
Galapagosization environment
 
SkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaSSkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaS
 
SPAを実現するために必要な通信技術
SPAを実現するために必要な通信技術SPAを実現するために必要な通信技術
SPAを実現するために必要な通信技術
 
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
 

More from Kaoru Maeda

Emacs TypeScript
Emacs TypeScriptEmacs TypeScript
Emacs TypeScriptKaoru Maeda
 
IETF102 Report Authorization
IETF102 Report AuthorizationIETF102 Report Authorization
IETF102 Report AuthorizationKaoru Maeda
 
IETF97 Update oauth tokbind
IETF97 Update oauth tokbindIETF97 Update oauth tokbind
IETF97 Update oauth tokbindKaoru Maeda
 
IETF96 Update oauth tokbind
IETF96 Update oauth tokbindIETF96 Update oauth tokbind
IETF96 Update oauth tokbindKaoru Maeda
 
http2study 20160423 IETF95 Report
http2study 20160423 IETF95 Reporthttp2study 20160423 IETF95 Report
http2study 20160423 IETF95 ReportKaoru Maeda
 
From an Experience of Vulnerability Reporting
From an Experience of Vulnerability ReportingFrom an Experience of Vulnerability Reporting
From an Experience of Vulnerability ReportingKaoru Maeda
 
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのか
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのかHTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのか
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのかKaoru Maeda
 
IETF93 Prague報告Web関連+QUIC
IETF93 Prague報告Web関連+QUICIETF93 Prague報告Web関連+QUIC
IETF93 Prague報告Web関連+QUICKaoru Maeda
 
IETF93プレ勉強会、ARTエリアの歩き方
IETF93プレ勉強会、ARTエリアの歩き方IETF93プレ勉強会、ARTエリアの歩き方
IETF93プレ勉強会、ARTエリアの歩き方Kaoru Maeda
 
IETF92報告IoT関連
IETF92報告IoT関連IETF92報告IoT関連
IETF92報告IoT関連Kaoru Maeda
 
IETF91報告arcmedia-mcic
IETF91報告arcmedia-mcicIETF91報告arcmedia-mcic
IETF91報告arcmedia-mcicKaoru Maeda
 
Ietf91報告 httpbis-httpauth
Ietf91報告 httpbis-httpauthIetf91報告 httpbis-httpauth
Ietf91報告 httpbis-httpauthKaoru Maeda
 
IETF91 Honolulu httpbis WG Report
IETF91 Honolulu httpbis WG ReportIETF91 Honolulu httpbis WG Report
IETF91 Honolulu httpbis WG ReportKaoru Maeda
 
HTTP/2 Local activities in Japan
HTTP/2 Local activities in JapanHTTP/2 Local activities in Japan
HTTP/2 Local activities in JapanKaoru Maeda
 
IETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjpIETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjpKaoru Maeda
 
IETF90 IoT関連WG報告 #isocjp
IETF90 IoT関連WG報告 #isocjpIETF90 IoT関連WG報告 #isocjp
IETF90 IoT関連WG報告 #isocjpKaoru Maeda
 
HTTP/2 draft 14 preview and IETF90 httpbis WG Report
HTTP/2 draft 14 preview and IETF90 httpbis WG ReportHTTP/2 draft 14 preview and IETF90 httpbis WG Report
HTTP/2 draft 14 preview and IETF90 httpbis WG ReportKaoru Maeda
 
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjp
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjpIETF89 HTTP関連WG報告 #isocjp
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjpKaoru Maeda
 

More from Kaoru Maeda (20)

Emacs TypeScript
Emacs TypeScriptEmacs TypeScript
Emacs TypeScript
 
IETF102 Report Authorization
IETF102 Report AuthorizationIETF102 Report Authorization
IETF102 Report Authorization
 
IETF97 Update oauth tokbind
IETF97 Update oauth tokbindIETF97 Update oauth tokbind
IETF97 Update oauth tokbind
 
IETF96 Update oauth tokbind
IETF96 Update oauth tokbindIETF96 Update oauth tokbind
IETF96 Update oauth tokbind
 
Ietf95 http2
Ietf95 http2Ietf95 http2
Ietf95 http2
 
http2study 20160423 IETF95 Report
http2study 20160423 IETF95 Reporthttp2study 20160423 IETF95 Report
http2study 20160423 IETF95 Report
 
From an Experience of Vulnerability Reporting
From an Experience of Vulnerability ReportingFrom an Experience of Vulnerability Reporting
From an Experience of Vulnerability Reporting
 
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのか
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのかHTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのか
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのか
 
IETF93 Prague報告Web関連+QUIC
IETF93 Prague報告Web関連+QUICIETF93 Prague報告Web関連+QUIC
IETF93 Prague報告Web関連+QUIC
 
IETF93プレ勉強会、ARTエリアの歩き方
IETF93プレ勉強会、ARTエリアの歩き方IETF93プレ勉強会、ARTエリアの歩き方
IETF93プレ勉強会、ARTエリアの歩き方
 
Tokbind-fido
Tokbind-fidoTokbind-fido
Tokbind-fido
 
IETF92報告IoT関連
IETF92報告IoT関連IETF92報告IoT関連
IETF92報告IoT関連
 
IETF91報告arcmedia-mcic
IETF91報告arcmedia-mcicIETF91報告arcmedia-mcic
IETF91報告arcmedia-mcic
 
Ietf91報告 httpbis-httpauth
Ietf91報告 httpbis-httpauthIetf91報告 httpbis-httpauth
Ietf91報告 httpbis-httpauth
 
IETF91 Honolulu httpbis WG Report
IETF91 Honolulu httpbis WG ReportIETF91 Honolulu httpbis WG Report
IETF91 Honolulu httpbis WG Report
 
HTTP/2 Local activities in Japan
HTTP/2 Local activities in JapanHTTP/2 Local activities in Japan
HTTP/2 Local activities in Japan
 
IETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjpIETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjp
 
IETF90 IoT関連WG報告 #isocjp
IETF90 IoT関連WG報告 #isocjpIETF90 IoT関連WG報告 #isocjp
IETF90 IoT関連WG報告 #isocjp
 
HTTP/2 draft 14 preview and IETF90 httpbis WG Report
HTTP/2 draft 14 preview and IETF90 httpbis WG ReportHTTP/2 draft 14 preview and IETF90 httpbis WG Report
HTTP/2 draft 14 preview and IETF90 httpbis WG Report
 
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjp
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjpIETF89 HTTP関連WG報告 #isocjp
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjp
 

IETF103の話題から (HTML5 Conf 2018)

  • 2. ⾃⼰紹介 • 前⽥ 薫 • @mad_p • DeNA SWET • ⽇本で最初にLTを 企画・実演した⼈(2001) https://www.slideshare.net/KaoruMaeda/lightning-talks-13792958
  • 3. DeNA TechCon 2019 を 2/6(⽔)にやります! • 今年のテーマは「SHIFT UP」 • AI 技術の事業への応⽤、クラウド活⽤、サービス開発、ものづくりを⽀える技術の 4ステージで、各事業の様々な技術転換や未来に向けた動きを紹介 お願い② 濃い技術を発信し続けてる公式アカウントをぜひフォローして下さい! お願い①「DeNA TechCon 2019」で検索し、ぜひ参加登録して下さい!
  • 5. IETF103 Bangkok 11/3〜9 • HTTP/3 (quic, httpbis WG) • HTTP/3 ::= HTTP over QUIC • ALPNやALT-SVCなどでのプロトコル名として使われる • QUICをトランスポートとしたHTTP • QUICは他にもIMAPやDNSに使われることを期待 • HTTP/1.1, HTTP/2とも共存 • TLS 1.3 now RFC8446 (8⽉) • Ossification(硬直化)との戦い • OAuth (oauth WG) • OAuthエンドポイントからの戻りJSONを署名つきJWTに指定する提案 • Implicit flowのToken Binding: クロスドメイン問題があるため使えなさそう問題 • SPAでToken Bindingが使えない問題
  • 6. HTTPとRFC • HTTP/1.1 • RFC2068 (1997) • RFC2616 (1999) • RFC7230-35 (2014) • 改訂作業中 • HTTP/2 • RFC7540 (2015) • RFC (主にIETFから発⾏される) • インターネット上で扱われるプロトコル、フォーマット、ベストプラクティスなどを 規定する技術⽂書 • 関連するRFCは下2桁が同じものになることが多い • TLS 1.0 (RFC2246) → TLS Extensions (RFC3546) → TLS 1.1 (RFC4346) → TLS 1.2 (RFC5246) → TLS 1.3 (RFC8446)
  • 7. • インターネットプロトコル • TCP/IP, DNS, HTTP など • プロトコルとデータ形式 • 個⼈参加(年会費なし、会議参加費のみ) • 仕様: RFC • ⼤会議: 年3回 リモート参加可能 • ウェブ • HTML5, CSS, WebRTC, WebAuthn • ブラウザの挙動、API • 企業会員(有料) • 仕様: Recommendation • ⼤会議: 年1回 インターネット/Webの標準化活動
  • 8. IETF Meeting • 年に3回、face-to-faceの会議が⾏われる (第103回 バンコク) • 1000〜1500⼈くらいが参加 • だいたい北⽶、ヨーロッパ、アジアで開催 • 参加費: USD 875 (Early Bird 700) • WGごとの会議 • 全体のイベント • チュートリアル • ハッカソン • プレーナリー • その他 • BoF (WG開設準備) • サイドミーティング • リモート参加(無料)
  • 9. IETFに関する⽇本語の情報源 • ISOC-JPの主催する報告会・勉強会 • Twitter: @ISOCJP, #isocjp • IETF報告会: ウェブ以外(DNS、IPv6、ルーティングなど)の情報も豊富 • https://www.isoc.jp/wiki.cgi?page=IETF_Update_Meeting • 次回 IETF報告会103 12/14(⾦) • https://isocjp.doorkeeper.jp/events/83099 • 初⼼者向けチュートリアル資料 • https://www.isoc.jp/wiki.cgi?page=IETFEduWG • インターネット標準勉強会 - 若者編 (2017年6⽉) • https://isocjp.doorkeeper.jp/events/61793 HTML5 Conference 2018のスポンサーLTでしゃべった スライドです。HTTP/3のさわりと、IETFのかんたんな 紹介をしています。
  • 10. DeNA TechCon 2019 を 2/6(⽔)にやります! • 今年のテーマは「SHIFT UP」 • AI 技術の事業への応⽤、クラウド活⽤、サービス開発、ものづくりを⽀える技術の 4ステージで、各事業の様々な技術転換や未来に向けた動きを紹介 お願い② 濃い技術を発信し続けてる公式アカウントをぜひフォローして下さい! お願い①「DeNA TechCon 2019」で検索し、ぜひ参加登録して下さい!