SlideShare a Scribd company logo
1 of 54
基板を作ろう

 Eagle CADの使い方
       入門編
とりあえず触ってみよう。


    KF Circuit Design
  K.Nakashima
プリント基板作成の手順
                  EagleCADでできること

構想                          基板設計
何を作りたいか?
             回路設計           (パタン設計・
             回路図エディター
予算                          PCBエディター)

                        ネットリスト
  ガーバーデータ




基板製作          部品の実装
                                 完成
(基板屋さんに発注)    (はんだ付け)
回路の構想1
• 作りたいものの構想から具体的にラフな回路構成をする。



         Arduino互換?
      どのタイプがつくりやす
             い?
        USBどうしよう。
       面実装難しそう。
Arduino Duemilanove 328の回路図    今回は、
                              これのクローン
                               を作ろう!
回路の構想2
 できるだけチップ部品を使わないようにしたい。
USBインターフェイスICのFT232RL (FTDI)は、チップ
             部品のみ

               ここは、スイッチサイエンスの
             FTDI USBシリアル変換アダプター
                     を使おう。
部品の選択
    チップ部品とピン部品

チップ部品(表面実装   ピン部品(DIP部
    品)          品)
同じ部品でも違う形状

 シンボル
ATMEGA328
Eagle CADの起動
新しいプロジェクト作
    成
    「Projects」右クリック
   「New Projects」をクリック
新しいプロジェクトの名前をつける。
作ったプロジェクトに回路図ファイル「schematic」を追加する。
回路図エディターが起動する。
とりあえず、フレームを
部品を配置   「Add」        追加
                     フレームが
                     あるとカッコ
                       イイ
今回使用する部品リスト
CPU MEGA8-P (atml.lbr)
コンデンサ C-EU025-024X044(resistor.lbrC-EU)
 コンデンサ C-EU050-024X044 ( resistor.lbrC-
 EU )
 抵抗 R-US_0204/7 ( resistor.lbrR-US_ )
コネクタ PINHD-1X8(pinhead.lbr)
コネクタ PINHD-1X6(pinhead.lbr)
コネクタ PINHD-1X2(pinhead.lbr)
水晶 CRYSTALHC49S(crystal.lbrCRYSTAL)
 電源・GNDは、(supply1.lbr)から
()内はライブラリファイルの名称
部品を移動させる。   「Move」

        クリックして掴んで右クリックで回転。
           またクリックして配置。
配線する。 「Net」
                 始めたい始点をクリックし、
                 折り曲げたいところまたは、
                  終点でまたクリック。




「Wire」でも引くことが
      可能
「Net」と「Wir
  e」の違い
Net:通常はこちらを使う。
   Pin~pinに到達時点で自動的に配線が切れる。
   分岐点では、自動的に「Junction」が付く。
    配線の「Net Class」の設定が必要。自動配線時 「Net Class」に設
 定されて       いる値(線幅、線間距離、穴径)にしたがって配線
 される。
   デフォルトでは、「DRC」で設定されている値になる。


Wire:とりあえず配線するときは便利。
     配線をやめるときは、「Esc」キー ,「Stop」,ダブルク
 リックのいづれか。
     分岐点で「Junction」は付かないので、後につける必要がある。
回路図エディター コマンド1
  Move:要素の移動(右クリックで回転)            Copy:要素のコピー

      Mirror:要素の反転           Rotate:その場で要素が回転回転角も指定できる

                               Change:要素の設定値を変更する。
 Group:範囲の指定(一括処理等)
                              ①要素の変更したい項目に変更後の値を設定する
                                   ②変更した要素をクリック
Paste:Eagleのクリップボードからの貼付け

     Delete:要素の消去                   Add:要素の追加

     Pinswap:端子の交換※                Replace:要素の交換

    Gateswap:ゲートの交換※

      Name:要素名の変更                 Value:要素の値の設定・変更※

  Smash:要素名や値を移動可能にする               Miter:角を丸める。

                            Invoke:ひとつの部品の中で複数あるシンボルのひと
    Split:1本の線を分割する。                    つを選択する。
回路図エディター コマンド2

   Info:要素の設定項目を表示                Show:電気的な接続表示(明るくなる)

 Display:レイヤの表示/非表示                Mark:距離を測るための基準点設定




Wire:直線を描く(配線も可能)                  Text:要素の移動(右クリックで回転)

 Circle:円を描く                            Arc:円弧の描画

Rect:矩形を描く(自動配線等の制限領域)                 Polygon:多角形を描く

Bus:バスを記述(名称を配列に)                         Net:配線を記述

 Junction:ジャンクションを記述                  Label:配線の名称を表示

 Attribute:「Name」「Value」のON/OFF          Dimension:寸法線

         Erc:電気チェック                  Erorrs:Ercでのエラー表示
部品配置⇔配線を繰り返して回路図を完成させる。
チェック「Erc」する




「Erc」をクリック
ツールバー1
Open:ファイルを開く
   Save:ファイルを開
            く
      Print:印刷する
      Cam:Camプロセッサウィンドウを
                 開く
          Board:PCBエディタに切り替
                   える                     Stop:継続処理の終了
            Sheet:次の回路図シートを表
                      示

                                        Select:ズーム
                                    Redraw:再表示
                               Out:縮小表示
                             In:拡大表示
                           Fit:全域表示
                        Run:ULPを実行する
                   Script:スクリプトを実行する
              Use:使用するライブラリを指定
ツールバー2
Grid:グリッドの設定


         回転   反転


線の折り曲げ方       線の角の丸め方の指定   線の種類     配線のクラスの選択




レイヤの設定                            線の幅
PCBエディタを起動   「Borad」ボタンを押す
PCBエディタ
  これからがやっとパタン設計
「Grid」の設定
      起動のたびに設定しなおす。


              「Size」
               「Alt」
                両方とも
               「mm」に
基板外形の設定
         「Info」にてパラメータを
               変更

                 「50」に
                  変更




  クリック
「Move」や「Rotate」を使って
    部品配置                 配置しよう



                                バイパスコン
                                デンサや水晶
                                などはなるべ
                                くICのピン
                                の近くに置き
                                 ましょう。




注:正確な位置に配置が必要な、部品やパタン・穴などは、グリッド上に配置されます
ので、グリットを変更するか、「Info」等で各要素の値(XY座標値)を入力して配置
                     します。
   注:「Mirror」は、部品の実装面が変わってしまうので、注意が必要です。
自動配線させてみる?




「Auto」
一瞬でパタン完成

               GADや+V
               もめっちゃ細
                 いし




               動くんかいな。


 よく見ると、かなり不安
やっぱり、地道に手で引こう
              ③「Go」を押
                 す

②「;」を
  記述




 ①「Ripup」を押す
               ④「Yes」で元通り
線の折り曲げ方を選択
   パタンを引く       線の太さを指定する

  ②引く
  レイヤ
  の選択

 1Top
(表面・赤)
6Bottom
(裏面・青)




①「Route」を押す
パタンを引く2            デフォルトでパタンの色は
                       半田面が青
                      部品面が赤で表示

                     折り曲げたいときは
                       クリックする




引きたいルート(黄色い
 線)をクリックすると

対象となるランドやパッドが明るくなりパタン線が現れる。
最初はGND・電源ラインから引きましょ
         う




   GND・電源ラインは幅1mm以上を目標に。
パタンのレイヤを途中から変更したい
③途中でレイヤを変える       ①「VIA」の形状・穴径を指定

                      「VIA」できレイヤが
                         変更された




②変更したいポイントでクリック
「VIA」(ビア)とは、
• 基板パタンの層間を電気的に接続するためのスルーホール
  (穴)です。スルーホールとは、穴の内面が銅メッキされ
  ていて電気的につながっている穴です。通常の部品取り付
  けのための「ランド」もこのスルーホールになっています。
  部品を取り付けないスルーホールを「ランド」と区別して
  「VIA」(ビア)と呼びます。




     プリント基板(6層板)の断面図
一度引いたパタンのルートの変更
           変更したいパタンをクリックすると
「Sprit」を
           パタンが明るくなり、さらにクリッ
   使う      クするとカーソルにパタンがくっ付
                いてくる。

                適当なところでクリック
                し固定する。「Esc」
                  キーを押し解除
一度引いたパタンのルートの変更②




「Move」でパタン
  を適切な位置に
一度引いたパタンのルートの変更③
                     修正したい線上でク
                    リックすると選択され
                    た線が明るくなり、も
                    う一度クリックすると
                      配線前にもどる。




「Ripup」で一度引いた線を取り
        消す。
パラメータの確認や変更
    「Info」を使用
                   パタンのレイヤや太さ、VIA
                     の穴計や形の変更など




このパタンの太さを変
    更
 パタンをクリック


             「Width」を選
シルクの移動             文字部に「+」
                       が出現
                   これで「C6」が単
                        独で
                      移動可能




「Smash」をクリックしてから
移動したいシルクを持つ部品を
クリック(部品の「+」部分)
シルクの編修やテキストの追加




「Name」や「Text」を使
       う
取り付け穴等の追加




              穴の位置でクリック
「Hole」をクリック
PCBエディター コマンド※は、回路図とのリンクが切れる可能性があるので、
                 できれば回路図で変更すること。
      1
Move:要素の移動(右クリックで回転)                    Copy:要素のコピー※
 Mirror:部品やシルクは半対面に移動             Rotate:その場で要素が回転回転角も指定できる
 Group:範囲の指定(一括処理等)                 Change:要素の設定値を変更する。
                                    ①要素の変更したい項目に変更後の値を設定する
Paste:Eagleのクリップボードからの貼付け
                                         ②変更した要素をクリック
    Delete:要素の消去※                        Add:要素の追加※
     Pinswap:端子の交換※                     Replace:要素の交換※
Lock:部品を移動付加にする。解除は、「Info」にて行う。

       Name:要素名の変更                    Value:要素の値の設定・変更※
  Smash:要素名や値を移動可能にする                    Miter:角を丸める。
      Split:1本の線を分割する。                 Optimize:余分な節点の削除

   Meander:配線パタンの長さを計測
                                  Ripup:Routeで描画されたパタンを元(黄色い
Route:回路図で配線された線(黄色)のパタン描画                 線)に戻す。
PCBエディター コマン
     ド2

Wire:直線を描く(配線も可能)           Text:要素の移動(右クリックで回転)

     Circle:円を描く                      Arc:円弧の描画

Rect:矩形を描く(自動配線等の制限領      Polygon:多角形を描く(ベタパタン)
          域)
     Via:ビアを追加                     Single:信号線接続※

Hole:要素の移動(右クリックで回        Attribute:「Name」「Value」のON/OFF
          転)
     Dimension:寸法線

Ratsnest:配線を再表示、ベタパタン表示   Auto:オートルータ(自動配線)実行

    Erc:電気チェック             Drc:デザインルールチェック

Erorrs:Erc,Drcでのエラー表示
デザインルールチェックをする
・パタンが一通り引き終わったら、デザインルールチェックを行
             おう。
     発注する基板屋さんのデザインルールを取得
    そのとき「camプロセッサーファイルも一緒に」
     EagleCAD用の「~.dru」「~.cam」


 EagleCADのインストールフォルダの「dru」「cam」
        にそれぞれをコピーする。
ちなみにFusionPCBでは、ここからダウンロード




                                             Fusion eagle.zip



                      Fusion_eagle_rule_v1.1.dru
            Seeed_Gerber_Generater_v0r95_DrillAlign.cam
http://www.seeedstudio.com/depot/fusion-pcb-service-p-835.html
デザインルールチェックを実行




        ②「Load」をクリック
             し
        使用するルールファイルを
            読み込む
①「Drc」をクリッ
     ク
       ③「Check」をク
チェック結果        エラー箇所が表示される



              エラー項目をクリック




エラーを修正しなるべく「0」にしよう
パタン完成!!
ガーバーデータの出力




①CAM jobsをクリッ
     クし、
「Seed_Gerder_…」
   をクリック
     ②「File」「Open」「Board」
          でボードを選択
ガーバーデータの出力2




                  ガーバーデータファイルが作業フォ
「Process Job」をクリック    ルダ内に生成される
Fusion PCBへの基板発注
                                   生成されたガーバーデー
                                   タを1ファイルに圧縮し、
                                     HP上から送る




 注意:基板の発注を斡旋・保障するものではありません。
2012/9以降、商品の発送が滞るケースが報告されています。
         発注は、自己責任でお願いします。

参考HP Fusion PCBで基板をオーダーする
                  手順
   http://d.hatena.ne.jp/itog/20120224/1330052727
参考HP
EAGLEによるプリントパターン自動作成
 http://www.piclist.com/images/www/hobby_elec/eagle.htm

 EAGLE CADの使用方法についてのまとめ
  http://www.technoveins.co.jp/develop/eagle/index.htm
   獣医さんの電子工作とパソコン研究室

獣医http://cac-japan.com/electronics/EAGLE_lib/index.htm

EagleCADダウンロードペー
               ジ
 http://www.cadsoftusa.com/download-eagle/

More Related Content

What's hot

What's hot (9)

Bee Style:vol.008
Bee Style:vol.008Bee Style:vol.008
Bee Style:vol.008
 
Bee Style:vol.044
Bee Style:vol.044Bee Style:vol.044
Bee Style:vol.044
 
㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!
 
ビーテクノロジーのサービス内容(18JAN2012)
ビーテクノロジーのサービス内容(18JAN2012)ビーテクノロジーのサービス内容(18JAN2012)
ビーテクノロジーのサービス内容(18JAN2012)
 
Bee Style:vol.040
Bee Style:vol.040Bee Style:vol.040
Bee Style:vol.040
 
Bee Style:vol.006
Bee Style:vol.006Bee Style:vol.006
Bee Style:vol.006
 
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
 
BeeStyle: vol.022
BeeStyle: vol.022BeeStyle: vol.022
BeeStyle: vol.022
 
Bee Style: Vol.030
Bee Style: Vol.030Bee Style: Vol.030
Bee Style: Vol.030
 

Viewers also liked

The Microsoft platform for education analytics (mpea)
The Microsoft platform for education analytics (mpea)The Microsoft platform for education analytics (mpea)
The Microsoft platform for education analytics (mpea)
Willy Marroquin (WillyDevNET)
 

Viewers also liked (16)

脱「丸コピー」のための電子回路入門
脱「丸コピー」のための電子回路入門脱「丸コピー」のための電子回路入門
脱「丸コピー」のための電子回路入門
 
Portfolio MAY 2009_LO
Portfolio MAY 2009_LOPortfolio MAY 2009_LO
Portfolio MAY 2009_LO
 
KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介
KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介
KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 
分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)
分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)
分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)
 
納品用ROS機の手癖
納品用ROS機の手癖納品用ROS機の手癖
納品用ROS機の手癖
 
Rails3.1rc4を試してみた
Rails3.1rc4を試してみたRails3.1rc4を試してみた
Rails3.1rc4を試してみた
 
MDK-ARMでPSoC開発
MDK-ARMでPSoC開発MDK-ARMでPSoC開発
MDK-ARMでPSoC開発
 
Arduino compatible layer (with 6LoWPAN) on Contiki
Arduino compatible layer (with 6LoWPAN) on ContikiArduino compatible layer (with 6LoWPAN) on Contiki
Arduino compatible layer (with 6LoWPAN) on Contiki
 
Redbrick safety sneakers Redbrick veiligheidsschoenen - werkschoenen by woltex
Redbrick safety sneakers Redbrick veiligheidsschoenen - werkschoenen by woltexRedbrick safety sneakers Redbrick veiligheidsschoenen - werkschoenen by woltex
Redbrick safety sneakers Redbrick veiligheidsschoenen - werkschoenen by woltex
 
Do you get alerts before your contracts expire
Do you get alerts before your contracts expireDo you get alerts before your contracts expire
Do you get alerts before your contracts expire
 
9 claves de la Ley de Cestaticket Socialista
9 claves de la Ley de Cestaticket Socialista9 claves de la Ley de Cestaticket Socialista
9 claves de la Ley de Cestaticket Socialista
 
The Microsoft platform for education analytics (mpea)
The Microsoft platform for education analytics (mpea)The Microsoft platform for education analytics (mpea)
The Microsoft platform for education analytics (mpea)
 
Smallbizhouston Company Ppt
Smallbizhouston Company PptSmallbizhouston Company Ppt
Smallbizhouston Company Ppt
 
8 Places to use Keywords on Your Website
8 Places to use Keywords on Your Website8 Places to use Keywords on Your Website
8 Places to use Keywords on Your Website
 
Castañeda y ppk
Castañeda y ppkCastañeda y ppk
Castañeda y ppk
 

Similar to 基板を作ろう(修正版)

3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方
mgwsuzuki
 
130710 02
130710 02130710 02
130710 02
openrtm
 
12.09.30.第5回はんだごて勉強会資料 公開用
12.09.30.第5回はんだごて勉強会資料 公開用12.09.30.第5回はんだごて勉強会資料 公開用
12.09.30.第5回はんだごて勉強会資料 公開用
Miwa Iwatsuki
 
Cocoa勉強会pdf関連
Cocoa勉強会pdf関連Cocoa勉強会pdf関連
Cocoa勉強会pdf関連
OCHI Shuji
 

Similar to 基板を作ろう(修正版) (20)

表面実装・高密度実装のススメ
表面実装・高密度実装のススメ表面実装・高密度実装のススメ
表面実装・高密度実装のススメ
 
IGORpro_basic_japanese_ver.1.0
IGORpro_basic_japanese_ver.1.0IGORpro_basic_japanese_ver.1.0
IGORpro_basic_japanese_ver.1.0
 
3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方
 
回路設計者からみた電子部品
回路設計者からみた電子部品回路設計者からみた電子部品
回路設計者からみた電子部品
 
MOSFET(LEVEL=3)のデバイスモデリングのワークフロー
MOSFET(LEVEL=3)のデバイスモデリングのワークフローMOSFET(LEVEL=3)のデバイスモデリングのワークフロー
MOSFET(LEVEL=3)のデバイスモデリングのワークフロー
 
協調ユニット組立説明[ミニ]2014
協調ユニット組立説明[ミニ]2014協調ユニット組立説明[ミニ]2014
協調ユニット組立説明[ミニ]2014
 
協調ユニット組立説明[オリジナル]2014
協調ユニット組立説明[オリジナル]2014協調ユニット組立説明[オリジナル]2014
協調ユニット組立説明[オリジナル]2014
 
Bee Style:vol.007
Bee Style:vol.007Bee Style:vol.007
Bee Style:vol.007
 
賢聖プレゼンSictic2013
賢聖プレゼンSictic2013賢聖プレゼンSictic2013
賢聖プレゼンSictic2013
 
QGIS入門(1)
QGIS入門(1)QGIS入門(1)
QGIS入門(1)
 
vSRX on Your Laptop : PCで始めるvSRX ~JUNOSをさわってみよう!~
vSRX on Your Laptop : PCで始めるvSRX ~JUNOSをさわってみよう!~vSRX on Your Laptop : PCで始めるvSRX ~JUNOSをさわってみよう!~
vSRX on Your Laptop : PCで始めるvSRX ~JUNOSをさわってみよう!~
 
Quantum gis研修
Quantum gis研修Quantum gis研修
Quantum gis研修
 
Hello Dark-Side C# (Part. 1)
Hello Dark-Side C# (Part. 1)Hello Dark-Side C# (Part. 1)
Hello Dark-Side C# (Part. 1)
 
130710 02
130710 02130710 02
130710 02
 
12.09.30.第5回はんだごて勉強会資料 公開用
12.09.30.第5回はんだごて勉強会資料 公開用12.09.30.第5回はんだごて勉強会資料 公開用
12.09.30.第5回はんだごて勉強会資料 公開用
 
Flexible 1.36 inch 16*128 SPI SSD1316 Monochrome OLED Screen Module Panel
Flexible 1.36 inch 16*128 SPI SSD1316 Monochrome OLED Screen Module PanelFlexible 1.36 inch 16*128 SPI SSD1316 Monochrome OLED Screen Module Panel
Flexible 1.36 inch 16*128 SPI SSD1316 Monochrome OLED Screen Module Panel
 
Bluetooth通信の 仕組みと活用法紹介
Bluetooth通信の仕組みと活用法紹介Bluetooth通信の仕組みと活用法紹介
Bluetooth通信の 仕組みと活用法紹介
 
RODEM-G クイックガイド v1.0.1
RODEM-G クイックガイド v1.0.1RODEM-G クイックガイド v1.0.1
RODEM-G クイックガイド v1.0.1
 
Cocoa勉強会pdf関連
Cocoa勉強会pdf関連Cocoa勉強会pdf関連
Cocoa勉強会pdf関連
 
衝突判定
衝突判定衝突判定
衝突判定
 

基板を作ろう(修正版)