SlideShare a Scribd company logo
1 of 73
Download to read offline
RStanの導入 &
基本的な使い方
小杉考司(山口大学教育学部)
自己紹介
• 小杉考司(こすぎこうじ)
• 山口大学教育学部
• 専門;数理社会心理学
• kosugi@yamaguchi-u.ac.jp
• Twitter; @kosugitti
お品書き
• RStanのインストール
• RStanをつかってみましょう
• 実践!世界一,二番目に簡単なRStanコード
対象
• ベイズ推定/MCMCを使ってみたいなぁと最近思い
始めた人
• コンピュータプログラミングは敷居が高いと思うん
だけど,R言語ぐらい(の難易度)なら頑張って書い
てみようと思っている人
MCMC使ってみたい!
• 商用ソフトの一機能として;Amos, Mplus
• BUGS(WinBUGS,OpenBUGS,JAGS)
• Bayesian inference Using Gibbs Sampling
• ギブスサンプリングを使ったベイズ推定
• 残念ながら開発が終わっちゃったみたい
Stan登場
• ハミルトニアン・モンテカルロ法,
Not-U-Turnテクニックなど新しい手法
を取り入れたMCMCエンジン
• 高速で収束しやすいのが売り
スタニスワフ・マルチン・ウラム
(Stanistaw Marcin Ulam,1909-1984)
モンテカルロ法を考案(命名はノイマン)
Stanの特徴
• コンパイル後の計算が速い
• NUTSなので収束が速い
• 手続き型でわかりやすい
• 公式マニュアルが結構丁寧
• 様々な環境に対応
• RStan,PyStan,CmdStan,MatlabStan,Stan.jl…いずれstataにも
Stanの特徴
• コンパイル後の計算が速い,とは
!
人間がわかる
言葉
機械がわかる言葉に
翻訳=コンパイル
ネイティブなので
理解が早いです
∼
Stanの特徴
∼
RStanの導入
• パッケージとしてCRANからダウンロード・・・と
行けるようになったらいいんだけど,まだ(́Д` )
• でもたった3行のコードを走らせるだけで入る。
• ただし,C++環境も同時に用意しなければならない
Rstanのインストール
必要なルートを見ててね
C++導入部Rは導入済み RStanへ
RStan導入
∼Windows編∼
• RtoolsをRと合わせてインストールしておく必要が
あります。
• http://cran.r-project.org/bin/windows/Rtools/
• Rのバージョンに合わせたものをダウンロードして
おくこと!
RStan導入
∼Windows編∼
• Rtoolsをインストールするとき,「パス」の編集の
ステップに注意。
C++コンパイラがRtoolsに含
まれていますが,「パスの編集」
の時にチェックが入ってないと
動かなくなっちゃいます。
RStan導入
∼Windows編∼
• Rtoolsがちゃんと入ったかどうかのチェックをして
おくと万全!
>Sys.getenv(‘PATH’)
>system(‘g++ -v’) >system(‘where make’)
RStan導入
∼Mac編∼
• Rは入っているものとして
• C++環境はXcodeと呼ばれるツールにあります
• OS X 10.9 Marvericks ,10.8 Mountain Lion
• App Storeで「Xcode」を検索してダウンロード&イ
ンストール
• OS X 10.7 Lion , 10.6 Snow Leopard
• Apple Developerに登録(無料)して,Xcodeと
Command-Line Toolsをダウンロード&インストール
RStan導入
∼Luinux編∼
• sudo apt-get install build-essential
ここからコードは3行
• Sys.setenv(MAKEFLAGS = "-j4")
• source('http://mc-stan.org/rstan/install.R',
echo = TRUE, max.deparse.length = 2000)
• install_rstan()
のサイトからコピペしたほうが早い
https://github.com/stan-dev/rstan/wiki/RStan-Getting-Started
ここからコードは3行
• インストールには少し時間(5∼30分ぐらい?)が
かかります。
• これは各環境でRStanをコンパイルしながら進むか
らです。
• Macで警告が出ることがありますが,「この機能は
使ってないから問題ないよ」by作者とのこと。
インストールが終わったら
• 一旦Rを終了→再起動して使います。
• あとは
RStanを
つかってみましょう
サンプルを見てみる
• まずはStan公式サイトにある公式サンプルコード,
eight schoolsをやってみましょう。
• 中身の説明はあとまわしで,まずRStanの挙動をみ
てみたいとおもいます。
八学校
このコードをメモ帳に
Copy&Pasteし,
8schools.stan という
ファイル名で保存
このコードを  で実行
八学校
何かじーっとしてると思ったら・・・
八学校
なんかいっぱい出た
で,何が起こったの?
• 結果を確認してみる。
• 平均値,パーセンタイル,Rhatなどが出る。
で,何が起こったの?
• >traceplot(fit,ask=T)
で,何が起こったの?
• >plot(fit)
の使い方
おちついて見てみよう
• 上の部分は,リスト型のデータを作っているだけ
• 下の部分がstanという関数でstanを呼んでいる
おちついて見てみよう
• さらによくみると,stan関数には
• stanファイル
• データ   
• iter   
• chains
• を渡している
←おそらくstanのひみつ
←1000サンプリング(反復回数)
←さっき見たN=8のデータセット
←4セットやる
おちついて見てみよう
←1000回サンプリング
←4セット目
Warmup=Burnin
デフォルトでは
サンプリング回数の
半分を当てる
stanファイルの構成
四つのセクションに分かれている
stanファイルの構成
データセクション
外部から受け取るデータに対応
int(整数型)や real(実数型)などを指定
<lower=0>は非負の数,という指定(メモリ節約)
大かっこ[]はベクトルであることとそのサイズを意味する。
stanファイルの構成
パラメタセクション
今から組みたいモデルで使うパラメタを宣言
実数型とか,非負であるとかの指定ができる。
ベクトルで宣言したほうが効率的(後述)。
ここではmuとtauとetaを使う,としている。
stanファイルの構成
モデルセクション
パラメタとその変換セクションで宣言したもので
モデルを書く。
etaは平均0分散1の正規分布に従う,とある。
データyは平均thetaと分散sigmaに従う。
theta?
stanファイルの構成
パラメタ変換セクション
データとパラメタの橋渡し。
今回はthetaというパラメタを新しく作っている。
それは(mu+tau*eta[j])の別名。
これを直接モデルに書いてもいいけど,わかりやすくするた
めに書き直している。
 for文は反復を意味するC言語的表現。
stanファイルの構成
モデルと分布
ここで
残差が正規分布する,ということに注目すると
左側のところは平均に関するモデルなんだから
モデルと分布
ほぼそのまま書いている
丁寧に全部書いたらこうなる
モデルと分布
j回同じ式を繰り返すのは
無駄なので省略(ベクトル化)
ここがなんか長いのでtheta
にまとめちゃった
Stanの文法
• ブロックを中かっこ{}でくくる
• ブロックは6つ。全部なくてもいいけど,順番を変
えちゃダメ。
• data/transformed data
• parameters/transformed parameters
• model
• generated quantities
• コードの終わりはセミコロン;で
Stanの文法
• data{} / transformed data{}セクション
• 外部から読み込むデータの型やサイズを宣言
• 以後の分析でデータを書き換えるのがtransdormed
dataセクション
• 例えばローデータを読み込んで中でCov行列に変え
てから使ったりできる。
Stanの文法
• parameters/transformed parametersセクション
• 推定するパラメタの宣言
• モデルでパラメタを書き換えるのがtransdormed
parameterセクション
Stanの文法
• modelセクション
• これがないと始まらない
• generated quantities
• 推定値を変換して使いたい数字にして出力
• 例)項目反応理論の項目母数の形に変えるなど
Stanの文法;宣言
• 整数型は int,実数型はreal
• <lower=0>や<upper=1>などで制限をかけられる
• real<lower=0,upper=1> eta;
• ベクトルや行列で宣言することもできる
• vector<lower=0>[3] y;
• matrix[M,A] L;
• vector[A] F[N];
詳しくはstan-reference2.6.0.pdfをみてね
Stanの文法;文
• 使える確率分布の一例
• 正規分布;y~normal(mu,sigma);
• コーシー分布;y~cauchy(mu,sigma);
• 二項分布;y~binominal(N,theta);
• 逆ガンマ分布;y~inv_gamma(alpha,beta);
詳しくはstan-reference2.6.0.pdfをみてね
RでStanを使うとき
• Rの文中にstanコードを書き入れてもいい。
∼ 中略 ∼
クォーテーションで括る
stan関数にコードを引き渡す時の書き方
RでStanを使うとき
• parallelパッケージで並列化も(高速化するかな?)
8コア使った4鎖の例(Mac/Linux)
詳しくは公式サイトに
https://github.com/stan-dev/rstan/wiki/RStan-Getting-Started
※Windowsでは書き方が少し異なります
実践!
世界一,二番目に簡単なRStanコード
分布で考える
• 従来型の統計をやってきた人にとって違和感を覚え
る最初のポイント
• パラメータが分布する?
• モデルがどんな分布を仮定するか誰も教えてく
れなかった(どうせ正規分布なんでしょ?)
頻度論vsベイズ
(c)岡田先生
頻度論 ベイズ
母数θ 定数 確率変数
データy 確率変数 定数
分布で遊んでみたら
わかりやすいかも
世界一簡単なrstanコード
•   には様々な分布に基づいて乱数を発生させる関
数が用意されている。
• 分布に基づいて発生させた乱数データで,stanが分
布を推定するかどうか確かめるという遊び。
http://kosugitti.net/archives/4823
世界一簡単なrstanコード
rstanを読み込みます
平均mu,分散sigの正規乱数に従う
データをn個つくります。
http://kosugitti.net/archives/4823
世界一簡単なrstanコード
T個のデータを読み込み,
Nとします。
推定したいパラメタは
平均と分散です。
分散は非負です。
データは正規分布,
分散はコーシーに従います
http://kosugitti.net/archives/4823
世界一簡単なrstanコード
データをリストで渡します
1000回サンプリングを
4セットやります。
世界一簡単なrstanコード
データ通りにでてます。
二番目に簡単なrstanコード
http://qiita.com/hoxo_m/items/ad4ffb091aec535f3125
二番目に簡単なrstanコード
http://qiita.com/hoxo_m/items/ad4ffb091aec535f3125
二番目に簡単なrstanコード
http://qiita.com/hoxo_m/items/ad4ffb091aec535f3125
最尤推定との比較
Tips
• alpha,betaに事前分布を置いてやるとなお良い
• stanは明示的に事前分布を指定しないと,一様
分布を当てはめる
慣れてきたでしょうか?
世界一簡単な
収束しないrstanコード
• 逆にどういうことをしたら収束しないのか?という
のを知るのもいい勉強になる。
http://goo.gl/ZafBgX
例1
世界一簡単な
収束しないrstanコード
http://goo.gl/ZafBgX
例2
stanの恩恵
• 分布を考える,初期値をうまく置くなど,確かにコ
ツがいることは否定できない。
• しかし,考えることがかなり少なくて済むようになっ
たこと喜ぼう。
• stanは対数尤度関数を書かなくても良い!
ex)回帰分析の最尤法
http://goo.gl/5LY9N9
NY
i=1
1
p
2⇡ 2
exp(
ei
2 2
)
N
2
log(2⇡ 2
)
1
2 2
NX
i=1
e2
i
尤度
対数尤度
そのまま
書ける
書きたくない
• これで許してくれる
これはすごいことです。
Enjoy ! and
ねえちゃん,明日って,今さ!

More Related Content

What's hot

ブートストラップ法とその周辺とR
ブートストラップ法とその周辺とRブートストラップ法とその周辺とR
ブートストラップ法とその周辺とRDaisuke Yoneoka
 
MCMCでマルチレベルモデル
MCMCでマルチレベルモデルMCMCでマルチレベルモデル
MCMCでマルチレベルモデルHiroshi Shimizu
 
【読書会資料】『StanとRでベイズ統計モデリング』Chapter12:時間や空間を扱うモデル
【読書会資料】『StanとRでベイズ統計モデリング』Chapter12:時間や空間を扱うモデル【読書会資料】『StanとRでベイズ統計モデリング』Chapter12:時間や空間を扱うモデル
【読書会資料】『StanとRでベイズ統計モデリング』Chapter12:時間や空間を扱うモデルMasashi Komori
 
ベイズモデリングと仲良くするために
ベイズモデリングと仲良くするためにベイズモデリングと仲良くするために
ベイズモデリングと仲良くするためにShushi Namba
 
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説Cmdstanr入門とreduce_sum()解説
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説Hiroshi Shimizu
 
glmmstanパッケージを作ってみた
glmmstanパッケージを作ってみたglmmstanパッケージを作ってみた
glmmstanパッケージを作ってみたHiroshi Shimizu
 
これからの仮説検証・モデル評価
これからの仮説検証・モデル評価これからの仮説検証・モデル評価
これからの仮説検証・モデル評価daiki hojo
 
StanとRでベイズ統計モデリングに関する読書会(Osaka.stan) 第四章
StanとRでベイズ統計モデリングに関する読書会(Osaka.stan) 第四章StanとRでベイズ統計モデリングに関する読書会(Osaka.stan) 第四章
StanとRでベイズ統計モデリングに関する読書会(Osaka.stan) 第四章nocchi_airport
 
階層モデルの分散パラメータの事前分布について
階層モデルの分散パラメータの事前分布について階層モデルの分散パラメータの事前分布について
階層モデルの分散パラメータの事前分布についてhoxo_m
 
ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択kazutantan
 
Rで因子分析 商用ソフトで実行できない因子分析のあれこれ
Rで因子分析 商用ソフトで実行できない因子分析のあれこれRで因子分析 商用ソフトで実行できない因子分析のあれこれ
Rで因子分析 商用ソフトで実行できない因子分析のあれこれHiroshi Shimizu
 
RStanとShinyStanによるベイズ統計モデリング入門
RStanとShinyStanによるベイズ統計モデリング入門RStanとShinyStanによるベイズ統計モデリング入門
RStanとShinyStanによるベイズ統計モデリング入門Masaki Tsuda
 
心理学者のためのGlmm・階層ベイズ
心理学者のためのGlmm・階層ベイズ心理学者のためのGlmm・階層ベイズ
心理学者のためのGlmm・階層ベイズHiroshi Shimizu
 
StanとRでベイズ統計モデリング読書会Ch.9
StanとRでベイズ統計モデリング読書会Ch.9StanとRでベイズ統計モデリング読書会Ch.9
StanとRでベイズ統計モデリング読書会Ch.9考司 小杉
 
スパース推定法による統計モデリング(入門)
スパース推定法による統計モデリング(入門)スパース推定法による統計モデリング(入門)
スパース推定法による統計モデリング(入門)Hidetoshi Matsui
 
負の二項分布について
負の二項分布について負の二項分布について
負の二項分布についてHiroshi Shimizu
 
StanとRでベイズ統計モデリング 1,2章
StanとRでベイズ統計モデリング 1,2章StanとRでベイズ統計モデリング 1,2章
StanとRでベイズ統計モデリング 1,2章Miki Katsuragi
 

What's hot (20)

ブートストラップ法とその周辺とR
ブートストラップ法とその周辺とRブートストラップ法とその周辺とR
ブートストラップ法とその周辺とR
 
MCMCでマルチレベルモデル
MCMCでマルチレベルモデルMCMCでマルチレベルモデル
MCMCでマルチレベルモデル
 
【読書会資料】『StanとRでベイズ統計モデリング』Chapter12:時間や空間を扱うモデル
【読書会資料】『StanとRでベイズ統計モデリング』Chapter12:時間や空間を扱うモデル【読書会資料】『StanとRでベイズ統計モデリング』Chapter12:時間や空間を扱うモデル
【読書会資料】『StanとRでベイズ統計モデリング』Chapter12:時間や空間を扱うモデル
 
ベイズモデリングと仲良くするために
ベイズモデリングと仲良くするためにベイズモデリングと仲良くするために
ベイズモデリングと仲良くするために
 
階層ベイズとWAIC
階層ベイズとWAIC階層ベイズとWAIC
階層ベイズとWAIC
 
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説Cmdstanr入門とreduce_sum()解説
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説
 
glmmstanパッケージを作ってみた
glmmstanパッケージを作ってみたglmmstanパッケージを作ってみた
glmmstanパッケージを作ってみた
 
これからの仮説検証・モデル評価
これからの仮説検証・モデル評価これからの仮説検証・モデル評価
これからの仮説検証・モデル評価
 
StanとRでベイズ統計モデリングに関する読書会(Osaka.stan) 第四章
StanとRでベイズ統計モデリングに関する読書会(Osaka.stan) 第四章StanとRでベイズ統計モデリングに関する読書会(Osaka.stan) 第四章
StanとRでベイズ統計モデリングに関する読書会(Osaka.stan) 第四章
 
階層モデルの分散パラメータの事前分布について
階層モデルの分散パラメータの事前分布について階層モデルの分散パラメータの事前分布について
階層モデルの分散パラメータの事前分布について
 
ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択
 
2 3.GLMの基礎
2 3.GLMの基礎2 3.GLMの基礎
2 3.GLMの基礎
 
Rで因子分析 商用ソフトで実行できない因子分析のあれこれ
Rで因子分析 商用ソフトで実行できない因子分析のあれこれRで因子分析 商用ソフトで実行できない因子分析のあれこれ
Rで因子分析 商用ソフトで実行できない因子分析のあれこれ
 
RStanとShinyStanによるベイズ統計モデリング入門
RStanとShinyStanによるベイズ統計モデリング入門RStanとShinyStanによるベイズ統計モデリング入門
RStanとShinyStanによるベイズ統計モデリング入門
 
心理学者のためのGlmm・階層ベイズ
心理学者のためのGlmm・階層ベイズ心理学者のためのGlmm・階層ベイズ
心理学者のためのGlmm・階層ベイズ
 
StanとRでベイズ統計モデリング読書会Ch.9
StanとRでベイズ統計モデリング読書会Ch.9StanとRでベイズ統計モデリング読書会Ch.9
StanとRでベイズ統計モデリング読書会Ch.9
 
スパース推定法による統計モデリング(入門)
スパース推定法による統計モデリング(入門)スパース推定法による統計モデリング(入門)
スパース推定法による統計モデリング(入門)
 
Stanでガウス過程
Stanでガウス過程Stanでガウス過程
Stanでガウス過程
 
負の二項分布について
負の二項分布について負の二項分布について
負の二項分布について
 
StanとRでベイズ統計モデリング 1,2章
StanとRでベイズ統計モデリング 1,2章StanとRでベイズ統計モデリング 1,2章
StanとRでベイズ統計モデリング 1,2章
 

Viewers also liked

エクセルで統計分析 統計プログラムHADについて
エクセルで統計分析 統計プログラムHADについてエクセルで統計分析 統計プログラムHADについて
エクセルで統計分析 統計プログラムHADについてHiroshi Shimizu
 
Rで学ぶ逆変換(逆関数)法
Rで学ぶ逆変換(逆関数)法Rで学ぶ逆変換(逆関数)法
Rで学ぶ逆変換(逆関数)法Nagi Teramo
 
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみた
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみたrstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみた
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみたHiroshi Shimizu
 
rstanで個人のパラメーターを推定した話
rstanで個人のパラメーターを推定した話rstanで個人のパラメーターを推定した話
rstanで個人のパラメーターを推定した話Yuya Matsumura
 
とある病んだ院生の体内時計(サーカディアンリズム)
とある病んだ院生の体内時計(サーカディアンリズム)とある病んだ院生の体内時計(サーカディアンリズム)
とある病んだ院生の体内時計(サーカディアンリズム). .
 
階層ベイズモデルで割安mobile PCを探す
階層ベイズモデルで割安mobile PCを探す階層ベイズモデルで割安mobile PCを探す
階層ベイズモデルで割安mobile PCを探す. .
 
Stan勉強会資料(前編)
Stan勉強会資料(前編) Stan勉強会資料(前編)
Stan勉強会資料(前編) daiki hojo
 
混合モデルを使って反復測定分散分析をする
混合モデルを使って反復測定分散分析をする混合モデルを使って反復測定分散分析をする
混合モデルを使って反復測定分散分析をするMasaru Tokuoka
 
(実験心理学徒だけど)一般化線形混合モデルを使ってみた
(実験心理学徒だけど)一般化線形混合モデルを使ってみた(実験心理学徒だけど)一般化線形混合モデルを使ってみた
(実験心理学徒だけど)一般化線形混合モデルを使ってみたTakashi Yamane
 
一般化線形混合モデル入門の入門
一般化線形混合モデル入門の入門一般化線形混合モデル入門の入門
一般化線形混合モデル入門の入門Yu Tamura
 
Rで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデルRで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデルYohei Sato
 
不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類Shintaro Fukushima
 
状態空間モデルの実行方法と実行環境の比較
状態空間モデルの実行方法と実行環境の比較状態空間モデルの実行方法と実行環境の比較
状態空間モデルの実行方法と実行環境の比較Hiroki Itô
 
バンディットアルゴリズム入門と実践
バンディットアルゴリズム入門と実践バンディットアルゴリズム入門と実践
バンディットアルゴリズム入門と実践智之 村上
 

Viewers also liked (15)

エクセルで統計分析 統計プログラムHADについて
エクセルで統計分析 統計プログラムHADについてエクセルで統計分析 統計プログラムHADについて
エクセルで統計分析 統計プログラムHADについて
 
Rで学ぶ逆変換(逆関数)法
Rで学ぶ逆変換(逆関数)法Rで学ぶ逆変換(逆関数)法
Rで学ぶ逆変換(逆関数)法
 
社会心理学とGlmm
社会心理学とGlmm社会心理学とGlmm
社会心理学とGlmm
 
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみた
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみたrstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみた
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみた
 
rstanで個人のパラメーターを推定した話
rstanで個人のパラメーターを推定した話rstanで個人のパラメーターを推定した話
rstanで個人のパラメーターを推定した話
 
とある病んだ院生の体内時計(サーカディアンリズム)
とある病んだ院生の体内時計(サーカディアンリズム)とある病んだ院生の体内時計(サーカディアンリズム)
とある病んだ院生の体内時計(サーカディアンリズム)
 
階層ベイズモデルで割安mobile PCを探す
階層ベイズモデルで割安mobile PCを探す階層ベイズモデルで割安mobile PCを探す
階層ベイズモデルで割安mobile PCを探す
 
Stan勉強会資料(前編)
Stan勉強会資料(前編) Stan勉強会資料(前編)
Stan勉強会資料(前編)
 
混合モデルを使って反復測定分散分析をする
混合モデルを使って反復測定分散分析をする混合モデルを使って反復測定分散分析をする
混合モデルを使って反復測定分散分析をする
 
(実験心理学徒だけど)一般化線形混合モデルを使ってみた
(実験心理学徒だけど)一般化線形混合モデルを使ってみた(実験心理学徒だけど)一般化線形混合モデルを使ってみた
(実験心理学徒だけど)一般化線形混合モデルを使ってみた
 
一般化線形混合モデル入門の入門
一般化線形混合モデル入門の入門一般化線形混合モデル入門の入門
一般化線形混合モデル入門の入門
 
Rで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデルRで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデル
 
不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類
 
状態空間モデルの実行方法と実行環境の比較
状態空間モデルの実行方法と実行環境の比較状態空間モデルの実行方法と実行環境の比較
状態空間モデルの実行方法と実行環境の比較
 
バンディットアルゴリズム入門と実践
バンディットアルゴリズム入門と実践バンディットアルゴリズム入門と実践
バンディットアルゴリズム入門と実践
 

More from 考司 小杉

HCGシンポジウム2018;心理学における新しい統計学との付き合い方
HCGシンポジウム2018;心理学における新しい統計学との付き合い方HCGシンポジウム2018;心理学における新しい統計学との付き合い方
HCGシンポジウム2018;心理学における新しい統計学との付き合い方考司 小杉
 
Jap2017 ss65 優しいベイズ統計への導入法
Jap2017 ss65 優しいベイズ統計への導入法Jap2017 ss65 優しいベイズ統計への導入法
Jap2017 ss65 優しいベイズ統計への導入法考司 小杉
 
心理統計の課題をRmdで作る
心理統計の課題をRmdで作る心理統計の課題をRmdで作る
心理統計の課題をRmdで作る考司 小杉
 
日本教育心理学会2016WSスライド
日本教育心理学会2016WSスライド日本教育心理学会2016WSスライド
日本教育心理学会2016WSスライド考司 小杉
 
Kandai R 入門者講習
Kandai R 入門者講習Kandai R 入門者講習
Kandai R 入門者講習考司 小杉
 
学部生向けベイズ統計イントロ(公開版)
学部生向けベイズ統計イントロ(公開版)学部生向けベイズ統計イントロ(公開版)
学部生向けベイズ統計イントロ(公開版)考司 小杉
 
距離と分類の話
距離と分類の話距離と分類の話
距離と分類の話考司 小杉
 
続・心理学のためのpsychパッケージ
続・心理学のためのpsychパッケージ続・心理学のためのpsychパッケージ
続・心理学のためのpsychパッケージ考司 小杉
 
Hijiyama.R Entry session
Hijiyama.R Entry sessionHijiyama.R Entry session
Hijiyama.R Entry session考司 小杉
 
MCMCによるベイズ因子分析法について
MCMCによるベイズ因子分析法についてMCMCによるベイズ因子分析法について
MCMCによるベイズ因子分析法について考司 小杉
 
家族データに対する非対称MDSの応用(2)
家族データに対する非対称MDSの応用(2)家族データに対する非対称MDSの応用(2)
家族データに対する非対称MDSの応用(2)考司 小杉
 
SappoRo.R #2 初心者向けWS資料
SappoRo.R #2 初心者向けWS資料SappoRo.R #2 初心者向けWS資料
SappoRo.R #2 初心者向けWS資料考司 小杉
 
Yamadai.R#3 Function
Yamadai.R#3 FunctionYamadai.R#3 Function
Yamadai.R#3 Function考司 小杉
 
Yamadai.R #1 Introduction to R
Yamadai.R #1 Introduction to RYamadai.R #1 Introduction to R
Yamadai.R #1 Introduction to R考司 小杉
 
Yamadai.Rデモンストレーションセッション
Yamadai.RデモンストレーションセッションYamadai.Rデモンストレーションセッション
Yamadai.Rデモンストレーションセッション考司 小杉
 

More from 考司 小杉 (20)

Mds20190303
Mds20190303Mds20190303
Mds20190303
 
HCGシンポジウム2018;心理学における新しい統計学との付き合い方
HCGシンポジウム2018;心理学における新しい統計学との付き合い方HCGシンポジウム2018;心理学における新しい統計学との付き合い方
HCGシンポジウム2018;心理学における新しい統計学との付き合い方
 
HCG20181212
HCG20181212HCG20181212
HCG20181212
 
20180602kosugi
20180602kosugi20180602kosugi
20180602kosugi
 
Jap2017 ss65 優しいベイズ統計への導入法
Jap2017 ss65 優しいベイズ統計への導入法Jap2017 ss65 優しいベイズ統計への導入法
Jap2017 ss65 優しいベイズ統計への導入法
 
心理統計の課題をRmdで作る
心理統計の課題をRmdで作る心理統計の課題をRmdで作る
心理統計の課題をRmdで作る
 
日本教育心理学会2016WSスライド
日本教育心理学会2016WSスライド日本教育心理学会2016WSスライド
日本教育心理学会2016WSスライド
 
Kandai R 入門者講習
Kandai R 入門者講習Kandai R 入門者講習
Kandai R 入門者講習
 
学部生向けベイズ統計イントロ(公開版)
学部生向けベイズ統計イントロ(公開版)学部生向けベイズ統計イントロ(公開版)
学部生向けベイズ統計イントロ(公開版)
 
距離と分類の話
距離と分類の話距離と分類の話
距離と分類の話
 
続・心理学のためのpsychパッケージ
続・心理学のためのpsychパッケージ続・心理学のためのpsychパッケージ
続・心理学のためのpsychパッケージ
 
Hijiyama.R Entry session
Hijiyama.R Entry sessionHijiyama.R Entry session
Hijiyama.R Entry session
 
MCMCによるベイズ因子分析法について
MCMCによるベイズ因子分析法についてMCMCによるベイズ因子分析法について
MCMCによるベイズ因子分析法について
 
Mplus tutorial
Mplus tutorialMplus tutorial
Mplus tutorial
 
家族データに対する非対称MDSの応用(2)
家族データに対する非対称MDSの応用(2)家族データに対する非対称MDSの応用(2)
家族データに対する非対称MDSの応用(2)
 
SappoRo.R #2 初心者向けWS資料
SappoRo.R #2 初心者向けWS資料SappoRo.R #2 初心者向けWS資料
SappoRo.R #2 初心者向けWS資料
 
Yamadai.R#3 Function
Yamadai.R#3 FunctionYamadai.R#3 Function
Yamadai.R#3 Function
 
Yamadai.R #1 Introduction to R
Yamadai.R #1 Introduction to RYamadai.R #1 Introduction to R
Yamadai.R #1 Introduction to R
 
Kenshu
KenshuKenshu
Kenshu
 
Yamadai.Rデモンストレーションセッション
Yamadai.RデモンストレーションセッションYamadai.Rデモンストレーションセッション
Yamadai.Rデモンストレーションセッション
 

R stan導入公開版