SlideShare a Scribd company logo
1 of 49
Download to read offline
noteの決して止まらない
カイゼンを支える、
エンジニアリングへの挑戦
株式会社ピースオブケイク
今 雄一
Developers Summit 2020
我々のミッション
クリエイターの創作をあらゆる面から支援し、永続
的に続けられるようにする仕組みを発明し運用す
る会社です
だれもが創作をはじめ、
続けられるようにする
今 雄一
@konpyu
・KON Yuichi
千葉大学大学院修了。2011年、ディー・
エヌ・エーに入社しソーシャルゲームの開
発・運用に携わる。2013年ピースオブケ
イクに入社。noteの新規立ち上げから関
わり、リリース後も各種機能を構築。
2017年からCTOを務め、開発組織全体
のマネージメントにも携わる。
メディアプラットフォーム note は、
クリエイターが文章やマンガ、
写真、音声を投稿することができ、ユー
ザーはそのコンテンツを楽しんで応援で
きるウェブサービスです。
#devsumi
2,000万
月間アクティブユーザー
#devsumi
今日話すこと
#devsumi
1. noteのグロースモデル
2. noteのチーム
3. noteのデータ
4. 何をやっていくのか
#devsumi
1. noteのグロースモデル
#devsumi1.noteのグロースモデル
#devsumi
2017/10
グロースモデル導入
1.noteのグロースモデル
#devsumi
単一のKPIを追わない
1.noteのグロースモデル
#devsumi1.noteのグロースモデル
バランスよく成長させた
#devsumi
1. noteのグロースモデル
2. noteのチーム
3. noteのデータ
4. 何をやっていくのか
#devsumi
2. グロースモデルを支えるチーム
#devsumi
基盤 機能開発 カイゼン
2.グロースモデルを支えるチーム
#devsumi
グロースモデル全体を活
性化して加速する。
基盤チーム
2.グロースモデルを支えるチーム
#devsumi
各ラインを太くして、
ポテンシャルをあげる。
機能開発チーム
2.グロースモデルを支えるチーム
#devsumi
線が途切れてないかチェッ
クしたり、線のバランスをと
る。
カイゼンチーム
2.グロースモデルを支えるチーム
#devsumi
基盤
機能開発
カイゼン
2.グロースモデルを支えるチーム
#devsumi
グロースモデル全体の流れを
スムーズにする下支えと会計処理
基盤チーム
データ基盤 スパム対策 SEO対策
課金基盤の拡充・メンテナンス
通報機能 プッシュ通知基盤
2.グロースモデルを支えるチーム
#devsumi
ラインの太さを一気にひき上げる
主軸となる機能をつくる
機能開発チーム
サークル Nuxt.js移行
エディタの開発 タイムライン改修
マンガビューア開発
2.グロースモデルを支えるチーム
#devsumi
年間100以上の施策をリリース
カイゼンチーム
2.グロースモデルを支えるチーム
#devsumi
バランスがとても大事で、
それをチーム構成で実現した。
結果的に後回しにしがちな施策も
動かせるようになった。
2.グロースモデルを支えるチーム のまとめ
#devsumi
1. noteのグロースモデル
2. noteのチーム
3. noteのデータ
4. 何をやっていくのか
#devsumi
3. グロースモデルを支えるデータ
#devsumi
グロースモデルの状態が
把握しづらくなってた?
3.グロースモデルを支えるデータ
#devsumi
どこが穴抜けなのか
チェックする必要が出てきた。
3.グロースモデルを支えるデータ
#devsumi
データ活用はじめました
note内の “安心して創作ができる雰囲気“ を維持しつつ、定
量データを手がかりに有効な施策を再現性高く運用する体
制が課題であった
3.グロースモデルを支えるデータ
#devsumi
定性
3.グロースモデルを支えるデータ
定量
グロース戦略顧問
樫田 光
#devsumi
データ
データ
データ
3.グロースモデルを支えるデータ
#devsumi3.グロースモデルを支えるデータ
グロースモデルを定量的
に判断するために変換
#devsumi
エンジニア
ディレクター
分析基盤 アナリスト
データ収集のための
分析基盤の構築
3.グロースモデルを支えるデータ
#devsumi3.グロースモデルを支えるデータ
#devsumi
創作継続率 → 定義づけ
→ 仮説検証 → 調査
→ 反応が大事
3.グロースモデルを支えるデータ
https://note.com/notemag/n/n02e0dfc62593
https://note.com/notemag/n/n02e0dfc62593
#devsumi3.グロースモデルを支えるデータ
#devsumi
2019/10

3.グロースモデルを支えるデータ
#devsumi
グロースモデル × データで
施策意思決定精度を上げる
3.グロースモデルを支えるデータのまとめ
#devsumi
詳しくは深津・樫田
対談記事へ
記事URL:https://bit.ly/3bv0dVY
#devsumi
1. noteのグロースモデル
2. noteのチーム
3. noteのデータ
4. 何をやっていくのか
#devsumi
さらなる成長のために
なにをやっていくのか
#devsumi
グロースモデルの発展は継続して
やっていくのは大前提として...
4.さらなる成長のためになにをやっていくのか
#devsumi
パフォーマンス課題の解消
4.さらなる成長のためになにをやっていくのか
#devsumi
・フロント(Nuxt.js)
・サーバーサイド(Rails)
・インフラ(AWS)
4.さらなる成長のためになにをやっていくのか
#devsumi
レコメンドの向上
4.さらなる成長のためになにをやっていくのか
#devsumi
・適切なチャネルは?
・セグメントの定義は?
・使用するMLの技術は?
4.さらなる成長のためになにをやっていくのか
#devsumi
ピンと来た方は...
絶賛採用
募集中!
ブースで
あいましょう
4.さらなる成長のためになにをやっていくのか
#devsumi
まとめ
#devsumi
チームとデータでグロースモデルを支える
グロースモデルとても大事
エンジニアリングの挑戦...沢山ある!
2.
1.
3.
まとめ
#devsumi
ご清聴ありがとう
ございました

More Related Content

What's hot

正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくる正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくるtoshihiro ichitani
 
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論Tokoroten Nakayama
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方Mayumi Okusa
 
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインエンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインMasaya Ando
 
【Unity道場スペシャル 2017大阪】トゥーンシェーダー・マニアクス2 〜ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0徹底解説〜
【Unity道場スペシャル 2017大阪】トゥーンシェーダー・マニアクス2 〜ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0徹底解説〜【Unity道場スペシャル 2017大阪】トゥーンシェーダー・マニアクス2 〜ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0徹底解説〜
【Unity道場スペシャル 2017大阪】トゥーンシェーダー・マニアクス2 〜ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0徹底解説〜Unity Technologies Japan K.K.
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかMasaya Ando
 
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)Tokoroten Nakayama
 
ヒューレットパッカード社の 社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
ヒューレットパッカード社の社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business ヒューレットパッカード社の社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
ヒューレットパッカード社の 社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business Tokoroten Nakayama
 
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩Hiroshi SHIBATA
 
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)Tokoroten Nakayama
 
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safetyTokoroten Nakayama
 
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~UnityTechnologiesJapan002
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論Masaya Ando
 
DX白書2021 内製と外部活用・企業のソーシング戦略の考察、方向性
DX白書2021 内製と外部活用・企業のソーシング戦略の考察、方向性DX白書2021 内製と外部活用・企業のソーシング戦略の考察、方向性
DX白書2021 内製と外部活用・企業のソーシング戦略の考察、方向性剛志 松岡
 
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれたConnecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれたYoshiki Hayama
 
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)Hironori Washizaki
 
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版小林 信行
 

What's hot (20)

正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくる正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくる
 
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方
 
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインエンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
 
【Unity道場スペシャル 2017大阪】トゥーンシェーダー・マニアクス2 〜ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0徹底解説〜
【Unity道場スペシャル 2017大阪】トゥーンシェーダー・マニアクス2 〜ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0徹底解説〜【Unity道場スペシャル 2017大阪】トゥーンシェーダー・マニアクス2 〜ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0徹底解説〜
【Unity道場スペシャル 2017大阪】トゥーンシェーダー・マニアクス2 〜ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0徹底解説〜
 
Idea21
Idea21Idea21
Idea21
 
どうすればデザイン思考で成果を出せるのか? 〜デザイン・シンキングの概要・課題・未来〜
どうすればデザイン思考で成果を出せるのか? 〜デザイン・シンキングの概要・課題・未来〜どうすればデザイン思考で成果を出せるのか? 〜デザイン・シンキングの概要・課題・未来〜
どうすればデザイン思考で成果を出せるのか? 〜デザイン・シンキングの概要・課題・未来〜
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているか
 
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
 
ヒューレットパッカード社の 社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
ヒューレットパッカード社の社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business ヒューレットパッカード社の社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
ヒューレットパッカード社の 社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
 
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩
 
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
 
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
 
元外資コンサルによる戦略的プレゼン資料作成講座〜二日間集中講義
元外資コンサルによる戦略的プレゼン資料作成講座〜二日間集中講義元外資コンサルによる戦略的プレゼン資料作成講座〜二日間集中講義
元外資コンサルによる戦略的プレゼン資料作成講座〜二日間集中講義
 
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論
 
DX白書2021 内製と外部活用・企業のソーシング戦略の考察、方向性
DX白書2021 内製と外部活用・企業のソーシング戦略の考察、方向性DX白書2021 内製と外部活用・企業のソーシング戦略の考察、方向性
DX白書2021 内製と外部活用・企業のソーシング戦略の考察、方向性
 
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれたConnecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
 
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
 
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版
ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版
 

Similar to noteの決して止まらないカイゼンを支える、 エンジニアリングへの挑戦

データ活用をするための組織
データ活用をするための組織データ活用をするための組織
データ活用をするための組織Kon Yuichi
 
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイトこれまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイトYuya Toida
 
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -Mikihiro Fujii
 
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016Yuichi Inobori
 
200521_rpa_community_for_girls_riemotoki_presentation_sheet
200521_rpa_community_for_girls_riemotoki_presentation_sheet200521_rpa_community_for_girls_riemotoki_presentation_sheet
200521_rpa_community_for_girls_riemotoki_presentation_sheetRieMotoki
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方Satoru MURAKOSHI
 
WebController for V-Sido Connect:WebRTCとWebGLで作る人型ロボット遠隔操縦システム(1)
WebController for V-Sido Connect:WebRTCとWebGLで作る人型ロボット遠隔操縦システム(1)WebController for V-Sido Connect:WebRTCとWebGLで作る人型ロボット遠隔操縦システム(1)
WebController for V-Sido Connect:WebRTCとWebGLで作る人型ロボット遠隔操縦システム(1)WebRTCConferenceJapan
 
[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final publicYuichi Inobori
 
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組みYuya Toida
 
200716 cybird breakoutsession_rie_motoki
200716 cybird breakoutsession_rie_motoki200716 cybird breakoutsession_rie_motoki
200716 cybird breakoutsession_rie_motokiRieMotoki
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるためにMiho Yamamori
 
200617 let's organize online event rie_motoki
200617 let's organize online event rie_motoki200617 let's organize online event rie_motoki
200617 let's organize online event rie_motokiRieMotoki
 
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712Kazunori Tateyama
 
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf耀 辻井
 
191004 voice worldz_motoki
191004 voice worldz_motoki191004 voice worldz_motoki
191004 voice worldz_motokiRieMotoki
 
200904 riemotoki techstreet
200904 riemotoki techstreet200904 riemotoki techstreet
200904 riemotoki techstreetRieMotoki
 
Monster lt 20190620
Monster lt 20190620Monster lt 20190620
Monster lt 20190620Choco Mitani
 
インクルーシブデザインで“未来の当たり前”をつくる
インクルーシブデザインで“未来の当たり前”をつくるインクルーシブデザインで“未来の当たり前”をつくる
インクルーシブデザインで“未来の当たり前”をつくる実生 佐野
 

Similar to noteの決して止まらないカイゼンを支える、 エンジニアリングへの挑戦 (20)

データ活用をするための組織
データ活用をするための組織データ活用をするための組織
データ活用をするための組織
 
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイトこれまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
 
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
 
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
 
200521_rpa_community_for_girls_riemotoki_presentation_sheet
200521_rpa_community_for_girls_riemotoki_presentation_sheet200521_rpa_community_for_girls_riemotoki_presentation_sheet
200521_rpa_community_for_girls_riemotoki_presentation_sheet
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
 
WebController for V-Sido Connect:WebRTCとWebGLで作る人型ロボット遠隔操縦システム(1)
WebController for V-Sido Connect:WebRTCとWebGLで作る人型ロボット遠隔操縦システム(1)WebController for V-Sido Connect:WebRTCとWebGLで作る人型ロボット遠隔操縦システム(1)
WebController for V-Sido Connect:WebRTCとWebGLで作る人型ロボット遠隔操縦システム(1)
 
[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public
 
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
 
200716 cybird breakoutsession_rie_motoki
200716 cybird breakoutsession_rie_motoki200716 cybird breakoutsession_rie_motoki
200716 cybird breakoutsession_rie_motoki
 
AvanadeSocialBusinessCoreMembers.pptx
AvanadeSocialBusinessCoreMembers.pptxAvanadeSocialBusinessCoreMembers.pptx
AvanadeSocialBusinessCoreMembers.pptx
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
 
200617 let's organize online event rie_motoki
200617 let's organize online event rie_motoki200617 let's organize online event rie_motoki
200617 let's organize online event rie_motoki
 
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712
 
キャラコミュ 20160622
キャラコミュ 20160622キャラコミュ 20160622
キャラコミュ 20160622
 
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
 
191004 voice worldz_motoki
191004 voice worldz_motoki191004 voice worldz_motoki
191004 voice worldz_motoki
 
200904 riemotoki techstreet
200904 riemotoki techstreet200904 riemotoki techstreet
200904 riemotoki techstreet
 
Monster lt 20190620
Monster lt 20190620Monster lt 20190620
Monster lt 20190620
 
インクルーシブデザインで“未来の当たり前”をつくる
インクルーシブデザインで“未来の当たり前”をつくるインクルーシブデザインで“未来の当たり前”をつくる
インクルーシブデザインで“未来の当たり前”をつくる
 

More from Kon Yuichi

Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
DockerハンズオンKon Yuichi
 
One Time Binding & Digest Loop
One Time Binding & Digest LoopOne Time Binding & Digest Loop
One Time Binding & Digest LoopKon Yuichi
 
スキスキIonic
スキスキIonicスキスキIonic
スキスキIonicKon Yuichi
 
AngularJSの高速化
AngularJSの高速化AngularJSの高速化
AngularJSの高速化Kon Yuichi
 
Directiveで実現できたこと
Directiveで実現できたことDirectiveで実現できたこと
Directiveで実現できたことKon Yuichi
 
noteをAngularJSで構築した話
noteをAngularJSで構築した話noteをAngularJSで構築した話
noteをAngularJSで構築した話Kon Yuichi
 

More from Kon Yuichi (6)

Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
Dockerハンズオン
 
One Time Binding & Digest Loop
One Time Binding & Digest LoopOne Time Binding & Digest Loop
One Time Binding & Digest Loop
 
スキスキIonic
スキスキIonicスキスキIonic
スキスキIonic
 
AngularJSの高速化
AngularJSの高速化AngularJSの高速化
AngularJSの高速化
 
Directiveで実現できたこと
Directiveで実現できたことDirectiveで実現できたこと
Directiveで実現できたこと
 
noteをAngularJSで構築した話
noteをAngularJSで構築した話noteをAngularJSで構築した話
noteをAngularJSで構築した話
 

noteの決して止まらないカイゼンを支える、 エンジニアリングへの挑戦