SlideShare a Scribd company logo
1 of 74
小企業における
             SBS2003 R2 の活用
                デモ手順追加版

                 澤田 賢也

2007/11/18                    1
本日の流れ
   Windows Small Business Server 2003
    R2とは?
   インストール手順
    • 手順1:OSのインストール           約40分
    • 手順2:役割のインストール           約30分
    • 手順3:ツールのインストール          約90分
    • 手順4:R2のインストール           約60分
    • 手順5:作業の一覧(デモ)           約40分

2007/11/18                           2
Windows Small Business Server
           2003 R2とは?
   シングルフォレスト(信頼関係は結べません)
   ユーザー数またはデバイス数が 最大75 まで

   Exchange Server 2003 SP2
                + Outlook2003 / Entourage2004
   Share Fax Service
   Windows SharePoint Services 2.0 SP2              ボリューム
                                                      ライセンス
   Windows Server Update Services 2.0               ディスク キッ
                                                      トに収録
   ISA Server 2000 (2004)※
   SQL Server 2000 (2005)※
   FrontPage 2003 ※              ※Premium Edition


2007/11/18                                                     3
システム構成図

                                                    今回はゲートウェイ
                                                      として使用
                             DJSV02
                          (192.168.16.1)
                     smallbusiness.local




            DJSV01                          CL01
         (192.168.16.2)                    (DHCP)


2007/11/18                                                      4
手順1 OSのインストール
                         (約40分)



2007/11/18                        5
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                                6
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                                7
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール        手順4 R2   手順5




                           ※ 16GB以上の空き容量



 2007/11/18                                     8
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                                9
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               10
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               11
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               12
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               13
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               14
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               15
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               16
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               17
手順1:OSのインストール
手順1 OS        手順2 役割    手順3 ツール       手順4 R2   手順5




              ※ 基本的なOSのインストールが完了。
              ※ 固定IPアドレスやドメインなどは何も構成されていない。



 2007/11/18                                    18
手順2 役割のインストール
                      (約40分)



2007/11/18                     19
手順2:役割のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               20
手順2:役割のインストール
手順1 OS        手順2 役割        手順3 ツール         手順4 R2   手順5




                  CPU:   300MHz (750MHz)
                  メモリ:   256MB (512MB)
                  HD:    4GB以上の空き (16GB以上の空き)




 2007/11/18                                          21
手順2:役割のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール    手順4 R2      手順5




                                 サーバのツールなど
                                 に利用されるので便
                                     利。
                                 セキュリティ上の観点
                                 から記入せず、情報
                                 入力のたびに検討す
                                     る。




 2007/11/18                                   22
手順2:役割のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               23
手順2:役割のインストール
手順1 OS        手順2 役割    手順3 ツール       手順4 R2   手順5




                ※ ネットワーク上にDHCPサーバがある場合は、
                  解除されるよう求められる。
                ※ 無視して構成をしようとする場合は、ゲートウェイ
                  アドレスの指定も必要。




 2007/11/18                                    24
手順2:役割のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール     手順4 R2    手順5




         構成しているサーバーが、DHCPサーバーからIPを取得している場合




 2007/11/18                                  25
手順2:役割のインストール
手順1 OS        手順2 役割         手順3 ツール       手順4 R2   手順5




                       デフォルトゲートウェイを指定しする必要あり




 2007/11/18                                         26
手順2:役割のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               27
手順2:役割のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               28
手順2:役割のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール                 手順4 R2    手順5




                                 ※ ここで構成されるのは、
                                   ActiveDirectoryとIIS

                                 ※2つ以上ネットワーク
                                  接続がある場合は、
                                  指定したローカルネッ
                                  トワーク接続以外が
                                  全て無効となるので、
                                  安全! 補足参照。




 2007/11/18                                              29
手順3 ツールのインストール
                      (約40分)



2007/11/18                     30
手順3:ツールのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               31
手順3:ツールのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               32
手順3:ツールのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               33
手順3:ツールのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール          手順4 R2   手順5




                                 プレインストール
                                     ↓
                                  インストール
                                     ↓
                                 ポストインストール




 2007/11/18                                      34
手順3:ツールのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール          手順4 R2   手順5




                                 プレインストール
                                    ↓
                                  インストール
                                     ↓
                                 ポストインストール




 2007/11/18                                      35
手順3:ツールのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール          手順4 R2   手順5




                                 プレインストール
                                     ↓
                                  インストール
                                     ↓
                                 ポストインストール




 2007/11/18                                      36
手順3:ツールのインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               37
手順4 R2のインストール
                         (約40分)



2007/11/18                        38
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割     手順3 ツール   手順4 R2   手順5




               メールボックスの容量
                16GB → 75GB




 2007/11/18                                 39
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               40
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               41
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               42
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               43
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール    手順4 R2     手順5




                                 プレインストール
                                     ↓
                                  インストール
                                     ↓
                                 ポストインストール




 2007/11/18                                  44
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール    手順4 R2     手順5




                                 プレインストール
                                    ↓
                                  インストール
                                     ↓
                                 ポストインストール




 2007/11/18                                  45
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール    手順4 R2     手順5




                                 プレインストール
                                    ↓
                                  インストール
                                    ↓
                                 ポストインストール




 2007/11/18                                  46
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               47
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               48
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               49
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割       手順3 ツール            手順4 R2   手順5




                       ※ このサービスをインストールするために
                         システムドライブに 1GB、
                         更新ファイル用に 8GB、
                         合計 9GB の空き容量が必要




 2007/11/18                                            50
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               51
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               52
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               53
手順4:R2のインストール
手順1 OS        手順2 役割      手順3 ツール        手順4 R2   手順5




                  ※ ファイルサーバーリソースマネージャは、
                    「Windows コンポーネントの追加と削除」
                    「管理とモニタ ツール」からインストール

 2007/11/18                                       54
手順5 作業の一覧
                     (約40分)



2007/11/18                    55
手順5:作業の一覧
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               56
手順5:作業の一覧
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               57
手順5:作業の一覧
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5




 2007/11/18                               58
手順5:作業の一覧(デモ1:インターネットに接続)
手順1 OS        手順2 役割      手順3 ツール              手順4 R2       手順5



    [電子メールとインターネット接続の構成のウィザード] - [次へ]
    [ブロードバンド]をクリックし、 - [次へ]
    [サーバーが使用する接続の種類(S)]を[IPアドレスが指定されるローカルルーターデバイスのブロード
     バンド接続]を選択し、- [次へ]
    [優先DNSサーバー(p)]              192.168.0.1 (本来はISP提供のアドレス)
    [ルーターのローカルIPアドレス(L)]         192.168.16.1 (本来はルーターのアドレス)
    [サーバーは1つのネットワーク接続でインターネットアクセスとローカルネットワークの両方に接続する
     (U)]をチェックして、 - [次へ]
    [インタネットからのアクセスは以下のWebサイトサービスに限り許可する(A)]をチェックし、 - [次へ]
    [新しいWebサーバー証明書を作成する(C)]をチェックし、
     [Webサーバー名]を DJSV01.smallbusiness.local
      と入力し、 - [次へ]
    [インターネット電子メールを有効にする(E)]をチェックし、 - [次へ]
    [メールのルーティングにDNSを使用する(U)]をチェックし、 - [次へ]
    [Exchangeを使う(U)をチェックし、[電子メールをサーバに直接配信する(D)]をチェックし、 - [次へ]
    [電子メールのドメイン名(D)]を smallbusiness.local
     と入力し、 - [次へ]
    インターネット電子メールに添付される以下の種類のファイルをExchange Serverが削除するようにす
     る(E)]を選択し、 - [次へ]
    最後に [完了]


 2007/11/18                                                 59
手順5:作業の一覧(デモ2:ユーザの追加)
手順1 OS        手順2 役割      手順3 ツール               手順4 R2       手順5



    [サーバーの管理] - [ホームページ] - [標準管理] - [ユーザーテンプレート]をクリック
    [テンプレートの追加]をクリックし、[次へ]
    [テンプレート名(T)]に、ITPro Template
     と入力し、 - [次へ]
    適当にセキュリティグループを選択し、[追加]をクリックし、 - [次へ]
    適当に配布グループを選択し、[追加]をクリックし、 - [次へ]
    [Webデザイナー]を選択し、 - [次へ]
    入力しないで、 - [次へ]
    [ディスク領域の制限なし(O)]をクリックし、 - [次へ]
    [完了]

    [サーバーの管理] - [ホームページ] - [ユーザー]をクリック
    [ユーザーの追加]をクリックし、[次へ]
    [姓(A)]、[名(F)]、[ログオン名(L)]、[電子メールのエイリアス(E)]にそれぞれ適当に入力し、 -[次へ]
    [パスワード(P)]を入力、 - [次へ]
    [以下のテンプレートを使ってユーザー設定を定義する(U)]は ITPro Template を選択し、 -[次へ]
    [コンピュータをセットアップしない(D)]を選択し、 -[次へ]
    [完了]



 2007/11/18                                                   60
手順5:作業の一覧(デモ3:ユーザの追加 これ以外に)
手順1 OS        手順2 役割       手順3 ツール              手順4 R2        手順5



    [サーバーの管理] - [ホームページ] - [ユーザー]をクリック
    [複数ユーザーの追加]をクリックし、[次へ]
    User Template を選択し、[次へ]
    [追加]をクリックし、
    [姓(A)]、[名(F)]、[ログオン名(L)]、[電子メールのエイリアス(E)]、[パスワード(P)]にそれぞれ適当
     に入力し、 - [次へ]         ※複数回繰り返す
    [次へ]、[今はコンピュータをセットアップしない(D)]をクリックし、[次へ]
    [完了]

    [ユーザーのアクセス許可の変更]をクリックし、 [次へ]
    ITPro Templateを選択し、 [次へ]
    User2 を選択し、 [追加]をクリックし、 [次へ]
    [完了]

    [マイドキュメントのリダイレクトの構成]をクリックし、 [次へ]
    デフォルトのまま、 [OK]

     など




 2007/11/18                                                    61
手順5:作業の一覧(デモ4:コンピュータの登録)
手順1 OS        手順2 役割           手順3 ツール                   手順4 R2       手順5



    [サーバーの管理] - [ホームページ] - [コンピュータ]をクリック
    [クライアントアプリケーションのセットアップ]をクリックし、[次へ]
    [追加]をクリックし、[アプリケーション(A)]に “PDF Recorder” と入力し、
    [このアプリケーションの実行可能ファイルの場所(L)]に
     ¥¥DJSV01¥ClientApps¥PDF¥AdbeRdr709_ja_JP.exe と入力し、 [次へ]
    [完了]

    [クライアントコンピュータのセットアップ]をクリックし、[次へ]
    [クライアントコンピュータ名(C)]に “CL1” と入力し、[追加]                       ※複数回繰り返す
    [次へ]、デフォルトのまま、 [次へ]を2回
    [完了]

    [サーバーの管理] - [ホームページ] - [サーバーコンピュータ]をクリック
    [サーバーコンピュータのセットアップ]をクリックし、[次へ]
    [サーバー名(S)]に “DJSV02” と入力し、 [次へ]
    [次の静的IPアドレスを使う(S)]に “192.168.16.1”を入力し、[次へ]
    [完了]




 2007/11/18                                                               62
手順5:作業の一覧(デモ5:アプリケーションの追加)
手順1 OS        手順2 役割           手順3 ツール                   手順4 R2   手順5



    [サーバーの管理] - [ホームページ] - [コンピュータ]をクリック
    [クライアントアプリケーションのセットアップ]をクリックし、[次へ]
    [追加]をクリックし、[アプリケーション(A)]に “ISO Recorder” と入力し、
    [このアプリケーションの実行可能ファイルの場所(L)]に
     ¥¥DJSV01¥ClientApps¥Tool¥ISORecorderV2RC1.msi と入力し、 [次へ]
    [完了]

    [クライアントコンピュータにアプリケーションを割り当てる]をクリックし、[次へ]
    [クライアントコンピュータ名(C)]に “CL1” を選択し、[追加]をクリックし、[次へ]
    [クライアントのオペレーティングシステムServicePack]と[ISO Recorder]以外のチェックをはずす
    それ以外は、デフォルトのまま、 [次へ]を2回
    [完了]




 2007/11/18                                                       63
手順5:作業の一覧(デモ6:コンピュータのドメインの参加)
手順1 OS        手順2 役割         手順3 ツール                手順4 R2   手順5



    WindowsXPクライアントを起動し、管理者でログイン
    Internet Exploerを起動し、アドレス欄に“http://DJSV01/” にアクセス
    [ネットワークの構成ウィーザード]にアクセス
    [今すぐネットワークに接続]にアクセス
    [インストールをする]をクリック、
    [ユーザー名(U)]と[パスワード(P)]に“User1”とパスワードを入力し、[次へ]
    [利用可能なユーザー(V)]のAdministratorを選択し、[追加]をクリック、
    割り与えるユーザーと現在のユーザーをマッピングし、[次へ]
    [利用可能なコンピューター(A)]の“CL1”を選択し、[次へ]
    [完了] 再起動

    ※一旦、__sbs_netsetup__ユーザーでログインされることを確認
    Administratorでsmallbusinessドメインにログイン
    [クライアントセットアップウィザード]で[今すぐ開始]をクリック、[次へ]
    [PDF Recorder をインストールするにはここをクリックしてください]をクリック


    マイドキュメントを右クリック、ターゲットフォルダの場所の確認
    マイドキュメントにファイルを作成


 2007/11/18                                                  64
手順5:作業の一覧(デモ7:ファイルサーバーの構成)
手順1 OS        手順2 役割       手順3 ツール                手順4 R2        手順5



    [ファイルサーバーリソースマネージャー]を起動
    右クリックし、[オプションの構成(O)]を選択
    [電子メールの通知]タブで、[SMTPサーバー]で、“DJSV01”を入力
    [既定の電子メール設定]の[管理者である既定の受信者(A)]に
     Administrator@smallbusiness.local
    [テスト電子メールの送信(T)]をクリックし、送信完了ダイアログボックスが表示されたら[OK]をクリック
    [OK]    ※[記憶領域のレポート]タブの値は確認程度

    [クォーターの管理] – [クォーター]を右クリック
    [クォーターの作成]を選択
    [クォーターのパス(P)]に“C:¥Users Shared Folders”と入力し、
    [クォーターのテンプレートからプロパティを取得する(推奨)(T)]で、[100MB制限]を選択し、
    [作成]

    [ファイルスクリーンの管理] – [ファイルスクリーン]を右クリックし、
    [ファイルスクリーンのパス(P)]に“C:¥Users Shared Folders”と入力し、ほかはデフォルトのまま、
    [作成]

    [記憶域レポートの管理]は右クリックし、[レポートを今すぐ生成する(G)]で、取得できるレポートを確認


 2007/11/18                                                     65
手順5:作業の一覧(デモ8:Exchange環境設定)
手順1 OS        手順2 役割        手順3 ツール                手順4 R2         手順5



    [ホームページ] - [詳細管理] - [Exchange Server]をクリック
    [サーバー] - [DJSV01] - [プロトコル] - [SMTP] - [既定のSMTP仮想サーバー]を右クリックし、
    [プロパティ]の[全般]タブにある[詳細設定(V)]をクリックし、
    [編集(E)]をクリック
    ここで必要に応じて以下のフィルターを有効にする
     •   送信者フィルタを適用する(A)
     •   受信者フィルタを適用する(L) 既定で有効
     •   接続フィルタを適用にする(Y)
     •   送信者IDフィルタを適用にする(N)
     •   インテリジェントメッセージフィルタを適用する


    [ホームページ] - [詳細管理] - [POPコネクタマネージャ]は使い方について説明。




 2007/11/18                                                           66
手順5:作業の一覧(デモ9:バックアップ、監視の構成)
手順1 OS        手順2 役割    手順3 ツール            手順4 R2       手順5



    [ホームページ] - [標準管理] - [バックアップ]をクリック
    [バックアップの構成]をクリックし、[次へ]
    [この場所にバックアップファイルを保存する(S)]に“保存する”と入力し[次へ]
    後はデフォルトのまま[次へ]を2回
    [完了]

    [ホームページ] - [標準管理] - [監視とレポートの作成]をクリック
    [監視レポートと警告のセットアップ]をクリックし、[次へ]
    [使用状況レポート]で、[[サーバー管理]で使用状況レポートを参照する(V)]を選択し、[次へ]
    後はデフォルトのまま[次へ]を2回
    [完了]




 2007/11/18                                             67
手順5:作業の一覧(デモ10:グループポリシー)
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール            手順4 R2     手順5


 Active Directory Topology Diagrammer を使って情報を取得する。




 2007/11/18                                          68
手順5:作業の一覧(デモ10:グループポリシー)
手順1 OS                 手順2 役割                                                  手順3 ツール                                               手順4 R2                               手順5




                                                                                                                    GPO
      SMALLBUSINESS (W2K Native Mode)
      Total DC's: 1
      fsmoPDC: djsv01.smallbusiness.local
                                                                                                       smallbusiness.local
      fsmoINFRA: djsv01.smallbusiness.local
      fsmoRID: djsv01.smallbusiness.local
                                                                                                                                GPO
      fsmoDomain: djsv01.smallbusiness.local
      fsmoSchema: djsv01.smallbusiness.local
      SchemaVersion: 30 (Windows 2003)                                                                              Domain Controllers
                                                          DJSV01
                                                 5.2 (3790) [Service Pack 1]


                                                                                                                       MyBusiness



                                                                                                                                    Computers



                                                                                                                                                 SBSComputersSBSServers

      Default-First-Site-Name
      Total Domain Controllers in Site: 1
      InterSite Topology Generator: DJSV01                                                                                      Distribution Groups


                                                                   DEFAULTIPSITELINK_Default_IP-Link
                                                                         (Cost:100, Interval:180)                                 Security Groups
                                               djsv01.smallbusiness.local
                                                  Global Catalog Server



                                                                                                                                         Users



                                                                                                                                                    SBSUsers




 2007/11/18                                                                                                                                                               69
手順5:作業の一覧(デモ10:グループポリシー)
手順1 OS                手順2 役割                           手順3 ツール                                             手順4 R2                                     手順5




  RG: first routing group                                        ForestDnsZones.smallbusiness.local
                                                                 Total Domain Controllers for Application Partition: 1
  AG: first administrative group
  RoutingGroupMaster: DJSV01
  Total Server's: 1




                                         DJSV01                                                                          djsv01.smallbusiness.local
                                        Version 6.5
                               (Build 7638.2: Service Pack 2)




                                                                 DomainDnsZones.smallbusiness.local
                                                                 Total Domain Controllers for Application Partition: 1




Active Directory の構成をVisio形式
で出力するツール(Active Directory                                                                                                djsv01.smallbusiness.local

Topology Diagrammer) を使って
構成を確認



 2007/11/18                                                                                                                                           70
手順5:作業の一覧(デモ11:サーバーのIPアドレスの変更)
手順1 OS        手順2 役割                    手順3 ツール               手順4 R2   手順5



    [ホームページ] - [標準管理] - [インターネットと電子メール]をクリック
    [サーバーのIPアドレスの変更]をクリック
    [新しいIPアドレス(N)]に“192.168.161.1”と入力し、[OK]

    変更後の確認
     •   ネットワークカード
     •   DNS
             前方参照ゾーン - smallbusiness.local
             前方参照ゾーン - smallbusiness.local - DomainDnsZone
             前方参照ゾーン - smallbusiness.local - ForestDnsZone
     •   DHCP
             スコープオプション – 003 Router
     •   Exchange(中継のIPアドレスなど)

    デフォルトIPアドレスの変更は、[インターネットに接続]から行う




 2007/11/18                                                            71
手順5:作業の一覧(デモ10:グループポリシー)
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール            手順4 R2     手順5


 Active Directory Topology Diagrammer を使って情報を取得する。




 2007/11/18                                          72
補足:2つ以上のネットワーク接続がある場合
手順1 OS        手順2 役割   手順3 ツール   手順4 R2   手順5


 手順2のWindows2003の構成時に、サーバのローカルエリア接続が構成される。
 それ以外のネットワーク接続は、手順5の電子メールとインターネット接続の構成
 ウィザード実行まで無効となっている。




 2007/11/18                               73
参考サイト
   Windows Small Business Server ホーム
    http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/sbs/d
    efault.mspx

   TechNet Small Business Server
    http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/sbs/
    default.mspx

   ThechNet Library
    (Microsoft Exchange Server 2003 )
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb123872.aspx

   Windows Storage Server
    (ファイル サービスとストレージ サービス )
    http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/sto
    rage/storservices.mspx


2007/11/18                                                     74

More Related Content

What's hot

Hyper vを理解する
Hyper vを理解するHyper vを理解する
Hyper vを理解するNaoki Abe
 
FCスイッチISL 追加削除時の考慮点
FCスイッチISL 追加削除時の考慮点FCスイッチISL 追加削除時の考慮点
FCスイッチISL 追加削除時の考慮点Brocade
 
2013年版の inside windows azure
2013年版の inside windows azure2013年版の inside windows azure
2013年版の inside windows azureSunao Tomita
 
Raspberry pi で始める v sphere 7 超入門
Raspberry pi で始める v sphere 7 超入門Raspberry pi で始める v sphere 7 超入門
Raspberry pi で始める v sphere 7 超入門Satoshi Imai
 
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)VirtualTech Japan Inc.
 
ストレージネットワーク基礎講座
ストレージネットワーク基礎講座ストレージネットワーク基礎講座
ストレージネットワーク基礎講座Brocade
 
Ubuntu Maas1.9 クイックセットアップガイド
Ubuntu Maas1.9 クイックセットアップガイドUbuntu Maas1.9 クイックセットアップガイド
Ubuntu Maas1.9 クイックセットアップガイドVirtualTech Japan Inc.
 
ブロケード FC ファブリックスイッチオペレーション講座(前編)
ブロケード FC ファブリックスイッチオペレーション講座(前編)ブロケード FC ファブリックスイッチオペレーション講座(前編)
ブロケード FC ファブリックスイッチオペレーション講座(前編)Brocade
 
OpenStack Liberty をインストールしてみた
OpenStack Liberty をインストールしてみたOpenStack Liberty をインストールしてみた
OpenStack Liberty をインストールしてみたTakashi Umeno
 
Ubuntu OpenStack Installer を使った1Node OpenStack
Ubuntu OpenStack Installer を使った1Node OpenStackUbuntu OpenStack Installer を使った1Node OpenStack
Ubuntu OpenStack Installer を使った1Node OpenStackVirtualTech Japan Inc.
 
トラブルから理解するHyper vの基礎
トラブルから理解するHyper vの基礎トラブルから理解するHyper vの基礎
トラブルから理解するHyper vの基礎Naoki Abe
 
Cloud stack徹底入門7章 20130514
Cloud stack徹底入門7章 20130514Cloud stack徹底入門7章 20130514
Cloud stack徹底入門7章 20130514samemoon
 
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料VirtualTech Japan Inc.
 
知らないと地味にハマるOpen stackインストール時の注意点
知らないと地味にハマるOpen stackインストール時の注意点知らないと地味にハマるOpen stackインストール時の注意点
知らないと地味にハマるOpen stackインストール時の注意点d-shen
 
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)iret, Inc.
 

What's hot (18)

OpenStack Grizzly構築手順書
OpenStack Grizzly構築手順書OpenStack Grizzly構築手順書
OpenStack Grizzly構築手順書
 
Hyper vを理解する
Hyper vを理解するHyper vを理解する
Hyper vを理解する
 
FCスイッチISL 追加削除時の考慮点
FCスイッチISL 追加削除時の考慮点FCスイッチISL 追加削除時の考慮点
FCスイッチISL 追加削除時の考慮点
 
2013年版の inside windows azure
2013年版の inside windows azure2013年版の inside windows azure
2013年版の inside windows azure
 
Raspberry pi で始める v sphere 7 超入門
Raspberry pi で始める v sphere 7 超入門Raspberry pi で始める v sphere 7 超入門
Raspberry pi で始める v sphere 7 超入門
 
OpenStack Icehouse構築手順書
OpenStack Icehouse構築手順書OpenStack Icehouse構築手順書
OpenStack Icehouse構築手順書
 
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)
 
ストレージネットワーク基礎講座
ストレージネットワーク基礎講座ストレージネットワーク基礎講座
ストレージネットワーク基礎講座
 
Ubuntu Maas1.9 クイックセットアップガイド
Ubuntu Maas1.9 クイックセットアップガイドUbuntu Maas1.9 クイックセットアップガイド
Ubuntu Maas1.9 クイックセットアップガイド
 
ブロケード FC ファブリックスイッチオペレーション講座(前編)
ブロケード FC ファブリックスイッチオペレーション講座(前編)ブロケード FC ファブリックスイッチオペレーション講座(前編)
ブロケード FC ファブリックスイッチオペレーション講座(前編)
 
OpenStack Liberty をインストールしてみた
OpenStack Liberty をインストールしてみたOpenStack Liberty をインストールしてみた
OpenStack Liberty をインストールしてみた
 
Ubuntu OpenStack Installer を使った1Node OpenStack
Ubuntu OpenStack Installer を使った1Node OpenStackUbuntu OpenStack Installer を使った1Node OpenStack
Ubuntu OpenStack Installer を使った1Node OpenStack
 
トラブルから理解するHyper vの基礎
トラブルから理解するHyper vの基礎トラブルから理解するHyper vの基礎
トラブルから理解するHyper vの基礎
 
Cloud stack徹底入門7章 20130514
Cloud stack徹底入門7章 20130514Cloud stack徹底入門7章 20130514
Cloud stack徹底入門7章 20130514
 
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料
 
Pandora FMS
Pandora FMSPandora FMS
Pandora FMS
 
知らないと地味にハマるOpen stackインストール時の注意点
知らないと地味にハマるOpen stackインストール時の注意点知らないと地味にハマるOpen stackインストール時の注意点
知らないと地味にハマるOpen stackインストール時の注意点
 
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)
 

Viewers also liked

Installing the oracle bi mobile app designer
Installing the oracle bi mobile app designerInstalling the oracle bi mobile app designer
Installing the oracle bi mobile app designerRavi Kumar Lanke
 
FERRIS WHEEL ILLUSTRATIONS by pupils of 4th grade (Spain)
FERRIS WHEEL ILLUSTRATIONS  by pupils of 4th grade (Spain)FERRIS WHEEL ILLUSTRATIONS  by pupils of 4th grade (Spain)
FERRIS WHEEL ILLUSTRATIONS by pupils of 4th grade (Spain)02101954
 
5w1h와학습지식
5w1h와학습지식5w1h와학습지식
5w1h와학습지식won ho
 
Poletne novosti z druzbenih omrezij_Marketing Magazin_sep2016_st.423_str.54-56
Poletne novosti z druzbenih omrezij_Marketing Magazin_sep2016_st.423_str.54-56Poletne novosti z druzbenih omrezij_Marketing Magazin_sep2016_st.423_str.54-56
Poletne novosti z druzbenih omrezij_Marketing Magazin_sep2016_st.423_str.54-56Urska Saletinger
 
Orlando Gay Travel, Converge
Orlando Gay Travel, ConvergeOrlando Gay Travel, Converge
Orlando Gay Travel, ConvergePaul Queen
 
Batchloading solutions
Batchloading solutionsBatchloading solutions
Batchloading solutionsSue Bennett
 
Http 2: Should I care?
Http 2: Should I care?Http 2: Should I care?
Http 2: Should I care?LivePerson
 
Preparing Your Data for an Affirmative Action Plan: Workforce Snapshot
Preparing Your Data for an Affirmative Action Plan: Workforce SnapshotPreparing Your Data for an Affirmative Action Plan: Workforce Snapshot
Preparing Your Data for an Affirmative Action Plan: Workforce SnapshotThomas Econometrics
 
Young Girls and Public Spaces in Syria
Young Girls and Public Spaces in Syria Young Girls and Public Spaces in Syria
Young Girls and Public Spaces in Syria faithb15
 
C.e. dic. 2015. ultima adecuacion al convenio de pruebas
C.e. dic. 2015. ultima adecuacion al convenio de pruebasC.e. dic. 2015. ultima adecuacion al convenio de pruebas
C.e. dic. 2015. ultima adecuacion al convenio de pruebasUniversidad de Sonora
 
Mindestlohn Praktikanten-Check
Mindestlohn Praktikanten-CheckMindestlohn Praktikanten-Check
Mindestlohn Praktikanten-CheckLecturio GmbH
 
A Conversation About REST
A Conversation About RESTA Conversation About REST
A Conversation About RESTJeremy Brown
 
You can do this we can help
You can do this we  can helpYou can do this we  can help
You can do this we can helpThomas Jensen
 
The power of mobile advertising on Facebook
The power of mobile advertising on FacebookThe power of mobile advertising on Facebook
The power of mobile advertising on Facebookhttpool russia
 

Viewers also liked (20)

Csu 2011
Csu 2011Csu 2011
Csu 2011
 
Wetgeving en beleid rondom Bodemenergie
Wetgeving en beleid rondom BodemenergieWetgeving en beleid rondom Bodemenergie
Wetgeving en beleid rondom Bodemenergie
 
Installing the oracle bi mobile app designer
Installing the oracle bi mobile app designerInstalling the oracle bi mobile app designer
Installing the oracle bi mobile app designer
 
FERRIS WHEEL ILLUSTRATIONS by pupils of 4th grade (Spain)
FERRIS WHEEL ILLUSTRATIONS  by pupils of 4th grade (Spain)FERRIS WHEEL ILLUSTRATIONS  by pupils of 4th grade (Spain)
FERRIS WHEEL ILLUSTRATIONS by pupils of 4th grade (Spain)
 
5w1h와학습지식
5w1h와학습지식5w1h와학습지식
5w1h와학습지식
 
Poletne novosti z druzbenih omrezij_Marketing Magazin_sep2016_st.423_str.54-56
Poletne novosti z druzbenih omrezij_Marketing Magazin_sep2016_st.423_str.54-56Poletne novosti z druzbenih omrezij_Marketing Magazin_sep2016_st.423_str.54-56
Poletne novosti z druzbenih omrezij_Marketing Magazin_sep2016_st.423_str.54-56
 
Orlando Gay Travel, Converge
Orlando Gay Travel, ConvergeOrlando Gay Travel, Converge
Orlando Gay Travel, Converge
 
Batchloading solutions
Batchloading solutionsBatchloading solutions
Batchloading solutions
 
Http 2: Should I care?
Http 2: Should I care?Http 2: Should I care?
Http 2: Should I care?
 
Preparing Your Data for an Affirmative Action Plan: Workforce Snapshot
Preparing Your Data for an Affirmative Action Plan: Workforce SnapshotPreparing Your Data for an Affirmative Action Plan: Workforce Snapshot
Preparing Your Data for an Affirmative Action Plan: Workforce Snapshot
 
Young Girls and Public Spaces in Syria
Young Girls and Public Spaces in Syria Young Girls and Public Spaces in Syria
Young Girls and Public Spaces in Syria
 
C.e. dic. 2015. ultima adecuacion al convenio de pruebas
C.e. dic. 2015. ultima adecuacion al convenio de pruebasC.e. dic. 2015. ultima adecuacion al convenio de pruebas
C.e. dic. 2015. ultima adecuacion al convenio de pruebas
 
Mindestlohn Praktikanten-Check
Mindestlohn Praktikanten-CheckMindestlohn Praktikanten-Check
Mindestlohn Praktikanten-Check
 
Stab
StabStab
Stab
 
A Conversation About REST
A Conversation About RESTA Conversation About REST
A Conversation About REST
 
Duurzaam vastgoed nieuwskrant - juni 2010
Duurzaam vastgoed nieuwskrant - juni 2010Duurzaam vastgoed nieuwskrant - juni 2010
Duurzaam vastgoed nieuwskrant - juni 2010
 
You can do this we can help
You can do this we  can helpYou can do this we  can help
You can do this we can help
 
Hilversum Media Campus 'Werk maken van Talent' John Leek - 280915
Hilversum Media Campus 'Werk maken van Talent'   John Leek - 280915Hilversum Media Campus 'Werk maken van Talent'   John Leek - 280915
Hilversum Media Campus 'Werk maken van Talent' John Leek - 280915
 
Las vocales
Las vocalesLas vocales
Las vocales
 
The power of mobile advertising on Facebook
The power of mobile advertising on FacebookThe power of mobile advertising on Facebook
The power of mobile advertising on Facebook
 

Similar to 小企業におけるSBS2003の活用

オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介Kodai Terashima
 
INF-024_Windows 10 の展開 ~プロビジョニング? いやワイプ & ロードでしょ!~
INF-024_Windows 10 の展開 ~プロビジョニング? いやワイプ & ロードでしょ!~INF-024_Windows 10 の展開 ~プロビジョニング? いやワイプ & ロードでしょ!~
INF-024_Windows 10 の展開 ~プロビジョニング? いやワイプ & ロードでしょ!~decode2016
 
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介takanori suzuki
 
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/FallZabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/FallAtsushi Tanaka
 
SBS2008の管理のポイント
SBS2008の管理のポイントSBS2008の管理のポイント
SBS2008の管理のポイントguest13980d
 
SBS2008の管理のポイント
SBS2008の管理のポイントSBS2008の管理のポイント
SBS2008の管理のポイントMasaya Sawada
 
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介Kodai Terashima
 
ここが変わったTizen sdk2.0alpha
ここが変わったTizen sdk2.0alphaここが変わったTizen sdk2.0alpha
ここが変わったTizen sdk2.0alphaHiroshi Sakate
 
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}Norio Sashizaki
 
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点Kodai Terashima
 
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkit
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment ToolkitWindows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkit
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkitshigeya
 
Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能Kodai Terashima
 
20170329 D3 DBAが夜間メンテをしなくなった日 発表資料
20170329 D3 DBAが夜間メンテをしなくなった日 発表資料20170329 D3 DBAが夜間メンテをしなくなった日 発表資料
20170329 D3 DBAが夜間メンテをしなくなった日 発表資料dcubeio
 
Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能Kodai Terashima
 
App dna step by-stepアプリケーション互換性の検証
App dna step by-stepアプリケーション互換性の検証App dna step by-stepアプリケーション互換性の検証
App dna step by-stepアプリケーション互換性の検証Citrix Systems Japan
 
160625 cloud samurai_adds_migration_160625
160625 cloud samurai_adds_migration_160625160625 cloud samurai_adds_migration_160625
160625 cloud samurai_adds_migration_160625wintechq
 
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 Linux
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 LinuxNVIDIA GPUで作るHeadless X11 Linux
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 LinuxTomoki SHISHIKURA
 
そろそろRStudioの話
そろそろRStudioの話そろそろRStudioの話
そろそろRStudioの話Kazuya Wada
 
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介shigeya
 

Similar to 小企業におけるSBS2003の活用 (20)

オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
 
INF-024_Windows 10 の展開 ~プロビジョニング? いやワイプ & ロードでしょ!~
INF-024_Windows 10 の展開 ~プロビジョニング? いやワイプ & ロードでしょ!~INF-024_Windows 10 の展開 ~プロビジョニング? いやワイプ & ロードでしょ!~
INF-024_Windows 10 の展開 ~プロビジョニング? いやワイプ & ロードでしょ!~
 
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
 
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/FallZabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
 
Windows と leopard
Windows と leopardWindows と leopard
Windows と leopard
 
SBS2008の管理のポイント
SBS2008の管理のポイントSBS2008の管理のポイント
SBS2008の管理のポイント
 
SBS2008の管理のポイント
SBS2008の管理のポイントSBS2008の管理のポイント
SBS2008の管理のポイント
 
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
 
ここが変わったTizen sdk2.0alpha
ここが変わったTizen sdk2.0alphaここが変わったTizen sdk2.0alpha
ここが変わったTizen sdk2.0alpha
 
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}
Hyper-V + Linux {which Microsoft Loves}
 
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
 
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkit
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment ToolkitWindows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkit
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkit
 
Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能
 
20170329 D3 DBAが夜間メンテをしなくなった日 発表資料
20170329 D3 DBAが夜間メンテをしなくなった日 発表資料20170329 D3 DBAが夜間メンテをしなくなった日 発表資料
20170329 D3 DBAが夜間メンテをしなくなった日 発表資料
 
Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能Zabbix 1.8の概要と新機能
Zabbix 1.8の概要と新機能
 
App dna step by-stepアプリケーション互換性の検証
App dna step by-stepアプリケーション互換性の検証App dna step by-stepアプリケーション互換性の検証
App dna step by-stepアプリケーション互換性の検証
 
160625 cloud samurai_adds_migration_160625
160625 cloud samurai_adds_migration_160625160625 cloud samurai_adds_migration_160625
160625 cloud samurai_adds_migration_160625
 
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 Linux
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 LinuxNVIDIA GPUで作るHeadless X11 Linux
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 Linux
 
そろそろRStudioの話
そろそろRStudioの話そろそろRStudioの話
そろそろRStudioの話
 
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
Windows 7 オプショナルツール 一挙紹介
 

More from Masaya Sawada

ハイブリッドID
ハイブリッドIDハイブリッドID
ハイブリッドIDMasaya Sawada
 
Windows server の新しい管理ツール 北陸編
Windows server の新しい管理ツール   北陸編Windows server の新しい管理ツール   北陸編
Windows server の新しい管理ツール 北陸編Masaya Sawada
 
[Lt]hyper vの仮想ネットワーク
[Lt]hyper vの仮想ネットワーク[Lt]hyper vの仮想ネットワーク
[Lt]hyper vの仮想ネットワークMasaya Sawada
 
[Lt]windows ブートマネージャーのスクリーンショットをとる方法
[Lt]windows ブートマネージャーのスクリーンショットをとる方法[Lt]windows ブートマネージャーのスクリーンショットをとる方法
[Lt]windows ブートマネージャーのスクリーンショットをとる方法Masaya Sawada
 
[Lt]今年は物理サーバーを仮想化してみましょう
[Lt]今年は物理サーバーを仮想化してみましょう[Lt]今年は物理サーバーを仮想化してみましょう
[Lt]今年は物理サーバーを仮想化してみましょうMasaya Sawada
 
開発者のためのWindows7 & windows server r2
開発者のためのWindows7 & windows server r2開発者のためのWindows7 & windows server r2
開発者のためのWindows7 & windows server r2Masaya Sawada
 
Windows 7 を中小企業で有効活用しよう
Windows 7 を中小企業で有効活用しようWindows 7 を中小企業で有効活用しよう
Windows 7 を中小企業で有効活用しようMasaya Sawada
 
ユーザー視点・管理者視点で見るSbs2008のポイント
ユーザー視点・管理者視点で見るSbs2008のポイントユーザー視点・管理者視点で見るSbs2008のポイント
ユーザー視点・管理者視点で見るSbs2008のポイントMasaya Sawada
 
はじめてのSSAS開発
はじめてのSSAS開発はじめてのSSAS開発
はじめてのSSAS開発Masaya Sawada
 

More from Masaya Sawada (9)

ハイブリッドID
ハイブリッドIDハイブリッドID
ハイブリッドID
 
Windows server の新しい管理ツール 北陸編
Windows server の新しい管理ツール   北陸編Windows server の新しい管理ツール   北陸編
Windows server の新しい管理ツール 北陸編
 
[Lt]hyper vの仮想ネットワーク
[Lt]hyper vの仮想ネットワーク[Lt]hyper vの仮想ネットワーク
[Lt]hyper vの仮想ネットワーク
 
[Lt]windows ブートマネージャーのスクリーンショットをとる方法
[Lt]windows ブートマネージャーのスクリーンショットをとる方法[Lt]windows ブートマネージャーのスクリーンショットをとる方法
[Lt]windows ブートマネージャーのスクリーンショットをとる方法
 
[Lt]今年は物理サーバーを仮想化してみましょう
[Lt]今年は物理サーバーを仮想化してみましょう[Lt]今年は物理サーバーを仮想化してみましょう
[Lt]今年は物理サーバーを仮想化してみましょう
 
開発者のためのWindows7 & windows server r2
開発者のためのWindows7 & windows server r2開発者のためのWindows7 & windows server r2
開発者のためのWindows7 & windows server r2
 
Windows 7 を中小企業で有効活用しよう
Windows 7 を中小企業で有効活用しようWindows 7 を中小企業で有効活用しよう
Windows 7 を中小企業で有効活用しよう
 
ユーザー視点・管理者視点で見るSbs2008のポイント
ユーザー視点・管理者視点で見るSbs2008のポイントユーザー視点・管理者視点で見るSbs2008のポイント
ユーザー視点・管理者視点で見るSbs2008のポイント
 
はじめてのSSAS開発
はじめてのSSAS開発はじめてのSSAS開発
はじめてのSSAS開発
 

小企業におけるSBS2003の活用

  • 1. 小企業における SBS2003 R2 の活用 デモ手順追加版 澤田 賢也 2007/11/18 1
  • 2. 本日の流れ  Windows Small Business Server 2003 R2とは?  インストール手順 • 手順1:OSのインストール 約40分 • 手順2:役割のインストール 約30分 • 手順3:ツールのインストール 約90分 • 手順4:R2のインストール 約60分 • 手順5:作業の一覧(デモ) 約40分 2007/11/18 2
  • 3. Windows Small Business Server 2003 R2とは?  シングルフォレスト(信頼関係は結べません)  ユーザー数またはデバイス数が 最大75 まで  Exchange Server 2003 SP2 + Outlook2003 / Entourage2004  Share Fax Service  Windows SharePoint Services 2.0 SP2 ボリューム ライセンス  Windows Server Update Services 2.0 ディスク キッ トに収録  ISA Server 2000 (2004)※  SQL Server 2000 (2005)※  FrontPage 2003 ※ ※Premium Edition 2007/11/18 3
  • 4. システム構成図 今回はゲートウェイ として使用 DJSV02 (192.168.16.1) smallbusiness.local DJSV01 CL01 (192.168.16.2) (DHCP) 2007/11/18 4
  • 5. 手順1 OSのインストール (約40分) 2007/11/18 5
  • 6. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 6
  • 7. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 7
  • 8. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 ※ 16GB以上の空き容量 2007/11/18 8
  • 9. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 9
  • 10. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 10
  • 11. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 11
  • 12. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 12
  • 13. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 13
  • 14. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 14
  • 15. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 15
  • 16. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 16
  • 17. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 17
  • 18. 手順1:OSのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 ※ 基本的なOSのインストールが完了。 ※ 固定IPアドレスやドメインなどは何も構成されていない。 2007/11/18 18
  • 19. 手順2 役割のインストール (約40分) 2007/11/18 19
  • 20. 手順2:役割のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 20
  • 21. 手順2:役割のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 CPU: 300MHz (750MHz) メモリ: 256MB (512MB) HD: 4GB以上の空き (16GB以上の空き) 2007/11/18 21
  • 22. 手順2:役割のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 サーバのツールなど に利用されるので便 利。 セキュリティ上の観点 から記入せず、情報 入力のたびに検討す る。 2007/11/18 22
  • 23. 手順2:役割のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 23
  • 24. 手順2:役割のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 ※ ネットワーク上にDHCPサーバがある場合は、 解除されるよう求められる。 ※ 無視して構成をしようとする場合は、ゲートウェイ アドレスの指定も必要。 2007/11/18 24
  • 25. 手順2:役割のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 構成しているサーバーが、DHCPサーバーからIPを取得している場合 2007/11/18 25
  • 26. 手順2:役割のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 デフォルトゲートウェイを指定しする必要あり 2007/11/18 26
  • 27. 手順2:役割のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 27
  • 28. 手順2:役割のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 28
  • 29. 手順2:役割のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 ※ ここで構成されるのは、 ActiveDirectoryとIIS ※2つ以上ネットワーク 接続がある場合は、 指定したローカルネッ トワーク接続以外が 全て無効となるので、 安全! 補足参照。 2007/11/18 29
  • 30. 手順3 ツールのインストール (約40分) 2007/11/18 30
  • 31. 手順3:ツールのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 31
  • 32. 手順3:ツールのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 32
  • 33. 手順3:ツールのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 33
  • 34. 手順3:ツールのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 プレインストール ↓ インストール ↓ ポストインストール 2007/11/18 34
  • 35. 手順3:ツールのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 プレインストール ↓ インストール ↓ ポストインストール 2007/11/18 35
  • 36. 手順3:ツールのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 プレインストール ↓ インストール ↓ ポストインストール 2007/11/18 36
  • 37. 手順3:ツールのインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 37
  • 38. 手順4 R2のインストール (約40分) 2007/11/18 38
  • 39. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 メールボックスの容量 16GB → 75GB 2007/11/18 39
  • 40. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 40
  • 41. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 41
  • 42. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 42
  • 43. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 43
  • 44. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 プレインストール ↓ インストール ↓ ポストインストール 2007/11/18 44
  • 45. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 プレインストール ↓ インストール ↓ ポストインストール 2007/11/18 45
  • 46. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 プレインストール ↓ インストール ↓ ポストインストール 2007/11/18 46
  • 47. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 47
  • 48. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 48
  • 49. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 49
  • 50. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 ※ このサービスをインストールするために システムドライブに 1GB、 更新ファイル用に 8GB、 合計 9GB の空き容量が必要 2007/11/18 50
  • 51. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 51
  • 52. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 52
  • 53. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 53
  • 54. 手順4:R2のインストール 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 ※ ファイルサーバーリソースマネージャは、 「Windows コンポーネントの追加と削除」 「管理とモニタ ツール」からインストール 2007/11/18 54
  • 55. 手順5 作業の一覧 (約40分) 2007/11/18 55
  • 56. 手順5:作業の一覧 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 56
  • 57. 手順5:作業の一覧 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 57
  • 58. 手順5:作業の一覧 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 2007/11/18 58
  • 59. 手順5:作業の一覧(デモ1:インターネットに接続) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5  [電子メールとインターネット接続の構成のウィザード] - [次へ]  [ブロードバンド]をクリックし、 - [次へ]  [サーバーが使用する接続の種類(S)]を[IPアドレスが指定されるローカルルーターデバイスのブロード バンド接続]を選択し、- [次へ]  [優先DNSサーバー(p)] 192.168.0.1 (本来はISP提供のアドレス)  [ルーターのローカルIPアドレス(L)] 192.168.16.1 (本来はルーターのアドレス)  [サーバーは1つのネットワーク接続でインターネットアクセスとローカルネットワークの両方に接続する (U)]をチェックして、 - [次へ]  [インタネットからのアクセスは以下のWebサイトサービスに限り許可する(A)]をチェックし、 - [次へ]  [新しいWebサーバー証明書を作成する(C)]をチェックし、 [Webサーバー名]を DJSV01.smallbusiness.local と入力し、 - [次へ]  [インターネット電子メールを有効にする(E)]をチェックし、 - [次へ]  [メールのルーティングにDNSを使用する(U)]をチェックし、 - [次へ]  [Exchangeを使う(U)をチェックし、[電子メールをサーバに直接配信する(D)]をチェックし、 - [次へ]  [電子メールのドメイン名(D)]を smallbusiness.local と入力し、 - [次へ]  インターネット電子メールに添付される以下の種類のファイルをExchange Serverが削除するようにす る(E)]を選択し、 - [次へ]  最後に [完了] 2007/11/18 59
  • 60. 手順5:作業の一覧(デモ2:ユーザの追加) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5  [サーバーの管理] - [ホームページ] - [標準管理] - [ユーザーテンプレート]をクリック  [テンプレートの追加]をクリックし、[次へ]  [テンプレート名(T)]に、ITPro Template と入力し、 - [次へ]  適当にセキュリティグループを選択し、[追加]をクリックし、 - [次へ]  適当に配布グループを選択し、[追加]をクリックし、 - [次へ]  [Webデザイナー]を選択し、 - [次へ]  入力しないで、 - [次へ]  [ディスク領域の制限なし(O)]をクリックし、 - [次へ]  [完了]  [サーバーの管理] - [ホームページ] - [ユーザー]をクリック  [ユーザーの追加]をクリックし、[次へ]  [姓(A)]、[名(F)]、[ログオン名(L)]、[電子メールのエイリアス(E)]にそれぞれ適当に入力し、 -[次へ]  [パスワード(P)]を入力、 - [次へ]  [以下のテンプレートを使ってユーザー設定を定義する(U)]は ITPro Template を選択し、 -[次へ]  [コンピュータをセットアップしない(D)]を選択し、 -[次へ]  [完了] 2007/11/18 60
  • 61. 手順5:作業の一覧(デモ3:ユーザの追加 これ以外に) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5  [サーバーの管理] - [ホームページ] - [ユーザー]をクリック  [複数ユーザーの追加]をクリックし、[次へ]  User Template を選択し、[次へ]  [追加]をクリックし、  [姓(A)]、[名(F)]、[ログオン名(L)]、[電子メールのエイリアス(E)]、[パスワード(P)]にそれぞれ適当 に入力し、 - [次へ] ※複数回繰り返す  [次へ]、[今はコンピュータをセットアップしない(D)]をクリックし、[次へ]  [完了]  [ユーザーのアクセス許可の変更]をクリックし、 [次へ]  ITPro Templateを選択し、 [次へ]  User2 を選択し、 [追加]をクリックし、 [次へ]  [完了]  [マイドキュメントのリダイレクトの構成]をクリックし、 [次へ]  デフォルトのまま、 [OK] など 2007/11/18 61
  • 62. 手順5:作業の一覧(デモ4:コンピュータの登録) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5  [サーバーの管理] - [ホームページ] - [コンピュータ]をクリック  [クライアントアプリケーションのセットアップ]をクリックし、[次へ]  [追加]をクリックし、[アプリケーション(A)]に “PDF Recorder” と入力し、  [このアプリケーションの実行可能ファイルの場所(L)]に ¥¥DJSV01¥ClientApps¥PDF¥AdbeRdr709_ja_JP.exe と入力し、 [次へ]  [完了]  [クライアントコンピュータのセットアップ]をクリックし、[次へ]  [クライアントコンピュータ名(C)]に “CL1” と入力し、[追加] ※複数回繰り返す  [次へ]、デフォルトのまま、 [次へ]を2回  [完了]  [サーバーの管理] - [ホームページ] - [サーバーコンピュータ]をクリック  [サーバーコンピュータのセットアップ]をクリックし、[次へ]  [サーバー名(S)]に “DJSV02” と入力し、 [次へ]  [次の静的IPアドレスを使う(S)]に “192.168.16.1”を入力し、[次へ]  [完了] 2007/11/18 62
  • 63. 手順5:作業の一覧(デモ5:アプリケーションの追加) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5  [サーバーの管理] - [ホームページ] - [コンピュータ]をクリック  [クライアントアプリケーションのセットアップ]をクリックし、[次へ]  [追加]をクリックし、[アプリケーション(A)]に “ISO Recorder” と入力し、  [このアプリケーションの実行可能ファイルの場所(L)]に ¥¥DJSV01¥ClientApps¥Tool¥ISORecorderV2RC1.msi と入力し、 [次へ]  [完了]  [クライアントコンピュータにアプリケーションを割り当てる]をクリックし、[次へ]  [クライアントコンピュータ名(C)]に “CL1” を選択し、[追加]をクリックし、[次へ]  [クライアントのオペレーティングシステムServicePack]と[ISO Recorder]以外のチェックをはずす  それ以外は、デフォルトのまま、 [次へ]を2回  [完了] 2007/11/18 63
  • 64. 手順5:作業の一覧(デモ6:コンピュータのドメインの参加) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5  WindowsXPクライアントを起動し、管理者でログイン  Internet Exploerを起動し、アドレス欄に“http://DJSV01/” にアクセス  [ネットワークの構成ウィーザード]にアクセス  [今すぐネットワークに接続]にアクセス  [インストールをする]をクリック、  [ユーザー名(U)]と[パスワード(P)]に“User1”とパスワードを入力し、[次へ]  [利用可能なユーザー(V)]のAdministratorを選択し、[追加]をクリック、  割り与えるユーザーと現在のユーザーをマッピングし、[次へ]  [利用可能なコンピューター(A)]の“CL1”を選択し、[次へ]  [完了] 再起動  ※一旦、__sbs_netsetup__ユーザーでログインされることを確認  Administratorでsmallbusinessドメインにログイン  [クライアントセットアップウィザード]で[今すぐ開始]をクリック、[次へ]  [PDF Recorder をインストールするにはここをクリックしてください]をクリック  マイドキュメントを右クリック、ターゲットフォルダの場所の確認  マイドキュメントにファイルを作成 2007/11/18 64
  • 65. 手順5:作業の一覧(デモ7:ファイルサーバーの構成) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5  [ファイルサーバーリソースマネージャー]を起動  右クリックし、[オプションの構成(O)]を選択  [電子メールの通知]タブで、[SMTPサーバー]で、“DJSV01”を入力  [既定の電子メール設定]の[管理者である既定の受信者(A)]に Administrator@smallbusiness.local  [テスト電子メールの送信(T)]をクリックし、送信完了ダイアログボックスが表示されたら[OK]をクリック  [OK] ※[記憶領域のレポート]タブの値は確認程度  [クォーターの管理] – [クォーター]を右クリック  [クォーターの作成]を選択  [クォーターのパス(P)]に“C:¥Users Shared Folders”と入力し、  [クォーターのテンプレートからプロパティを取得する(推奨)(T)]で、[100MB制限]を選択し、  [作成]  [ファイルスクリーンの管理] – [ファイルスクリーン]を右クリックし、  [ファイルスクリーンのパス(P)]に“C:¥Users Shared Folders”と入力し、ほかはデフォルトのまま、  [作成]  [記憶域レポートの管理]は右クリックし、[レポートを今すぐ生成する(G)]で、取得できるレポートを確認 2007/11/18 65
  • 66. 手順5:作業の一覧(デモ8:Exchange環境設定) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5  [ホームページ] - [詳細管理] - [Exchange Server]をクリック  [サーバー] - [DJSV01] - [プロトコル] - [SMTP] - [既定のSMTP仮想サーバー]を右クリックし、  [プロパティ]の[全般]タブにある[詳細設定(V)]をクリックし、  [編集(E)]をクリック  ここで必要に応じて以下のフィルターを有効にする • 送信者フィルタを適用する(A) • 受信者フィルタを適用する(L) 既定で有効 • 接続フィルタを適用にする(Y) • 送信者IDフィルタを適用にする(N) • インテリジェントメッセージフィルタを適用する  [ホームページ] - [詳細管理] - [POPコネクタマネージャ]は使い方について説明。 2007/11/18 66
  • 67. 手順5:作業の一覧(デモ9:バックアップ、監視の構成) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5  [ホームページ] - [標準管理] - [バックアップ]をクリック  [バックアップの構成]をクリックし、[次へ]  [この場所にバックアップファイルを保存する(S)]に“保存する”と入力し[次へ]  後はデフォルトのまま[次へ]を2回  [完了]  [ホームページ] - [標準管理] - [監視とレポートの作成]をクリック  [監視レポートと警告のセットアップ]をクリックし、[次へ]  [使用状況レポート]で、[[サーバー管理]で使用状況レポートを参照する(V)]を選択し、[次へ]  後はデフォルトのまま[次へ]を2回  [完了] 2007/11/18 67
  • 68. 手順5:作業の一覧(デモ10:グループポリシー) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 Active Directory Topology Diagrammer を使って情報を取得する。 2007/11/18 68
  • 69. 手順5:作業の一覧(デモ10:グループポリシー) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 GPO SMALLBUSINESS (W2K Native Mode) Total DC's: 1 fsmoPDC: djsv01.smallbusiness.local smallbusiness.local fsmoINFRA: djsv01.smallbusiness.local fsmoRID: djsv01.smallbusiness.local GPO fsmoDomain: djsv01.smallbusiness.local fsmoSchema: djsv01.smallbusiness.local SchemaVersion: 30 (Windows 2003) Domain Controllers DJSV01 5.2 (3790) [Service Pack 1] MyBusiness Computers SBSComputersSBSServers Default-First-Site-Name Total Domain Controllers in Site: 1 InterSite Topology Generator: DJSV01 Distribution Groups DEFAULTIPSITELINK_Default_IP-Link (Cost:100, Interval:180) Security Groups djsv01.smallbusiness.local Global Catalog Server Users SBSUsers 2007/11/18 69
  • 70. 手順5:作業の一覧(デモ10:グループポリシー) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 RG: first routing group ForestDnsZones.smallbusiness.local Total Domain Controllers for Application Partition: 1 AG: first administrative group RoutingGroupMaster: DJSV01 Total Server's: 1 DJSV01 djsv01.smallbusiness.local Version 6.5 (Build 7638.2: Service Pack 2) DomainDnsZones.smallbusiness.local Total Domain Controllers for Application Partition: 1 Active Directory の構成をVisio形式 で出力するツール(Active Directory djsv01.smallbusiness.local Topology Diagrammer) を使って 構成を確認 2007/11/18 70
  • 71. 手順5:作業の一覧(デモ11:サーバーのIPアドレスの変更) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5  [ホームページ] - [標準管理] - [インターネットと電子メール]をクリック  [サーバーのIPアドレスの変更]をクリック  [新しいIPアドレス(N)]に“192.168.161.1”と入力し、[OK]  変更後の確認 • ネットワークカード • DNS  前方参照ゾーン - smallbusiness.local  前方参照ゾーン - smallbusiness.local - DomainDnsZone  前方参照ゾーン - smallbusiness.local - ForestDnsZone • DHCP  スコープオプション – 003 Router • Exchange(中継のIPアドレスなど)  デフォルトIPアドレスの変更は、[インターネットに接続]から行う 2007/11/18 71
  • 72. 手順5:作業の一覧(デモ10:グループポリシー) 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 Active Directory Topology Diagrammer を使って情報を取得する。 2007/11/18 72
  • 73. 補足:2つ以上のネットワーク接続がある場合 手順1 OS 手順2 役割 手順3 ツール 手順4 R2 手順5 手順2のWindows2003の構成時に、サーバのローカルエリア接続が構成される。 それ以外のネットワーク接続は、手順5の電子メールとインターネット接続の構成 ウィザード実行まで無効となっている。 2007/11/18 73
  • 74. 参考サイト  Windows Small Business Server ホーム http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/sbs/d efault.mspx  TechNet Small Business Server http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/sbs/ default.mspx  ThechNet Library (Microsoft Exchange Server 2003 ) http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb123872.aspx  Windows Storage Server (ファイル サービスとストレージ サービス ) http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/sto rage/storservices.mspx 2007/11/18 74