SlideShare a Scribd company logo
1 of 29
Download to read offline
Naoto KUME, Ph.D (Informatics)
Associate professor
EHR Research Unit,
Department of Social Informatics, Graduate School of Informatics,
Kyoto University, Japan
kume@kuhp.kyoto-u.ac.jp
医療現場にあるビッグデータと
その課題
粂 直人, 博士(情報)
EHR共同研究講座,特定准教授
京都大学 大学院情報学研究科
kume@kuhp.Kyoto-u.ac.jp
Health 2.0 and Big Data
Health 2.0(虎ノ門ヒルズフォーラム 5F)
2015.11.04 11:30am-12:30pm
• 医療におけるデータ
• Data in Healthcare
• 医療情報の課題
• Current challenges & barriers
• 人工知能のある将来の医療情報環境
• How health 2.0 (Internet Of things, EHR &
platinum society brings the opportunity for change
• What Big Data & AI can do?
• 患者数、膨大な情報,適正治療のために必要な技術
Discussion Points
医療のデータ
Data in Healthcare
医療 健診
看護
医療に紐づくデータ
生活情報
活動
介護
属性
抽象度
実測 遺伝子・身体機能 食 移動
検診観察
判断
急
性
期
慢
性
期
分野
分類
睡眠
医療のターゲットの変遷 急性期から慢性期へ
感染症
 *マイシン
EM, CAM, AZM
新生児 死亡率
 公衆衛生の改善
生活習慣病
 情報革命・
センサーテクノロジー?
cite:厚生労働省 年簡易生命表
• 2002年 以前
Web 1.0
• 一方的な情報提供
• 信頼性のある医療情報の提供
• 2003年 Web 2.0
• 2006年 Health 2.0
• 2008年 PHR
• インターネットの普及
• 利用率は79.1%
(総務省平成23年通信利用動向調査)
• Webの活用による医療サービス
向上への期待
対 医療従事者
• 最新の医学知識,研究結果
対 患者
• 家庭向け医学知識,医薬品情報
• 医療情報システムの特徴
• 権威あるソースからの提供
• リスク回避(信頼性)
• 長い開発期間
• プライバシー・セキュリティ規制
• データをコントロール
Webと医療
Web 1.0
公的機関
感染症の情報提供
企業
医学知識提供
(家庭向け)MSD社
医療機関
医学知識提供
(家庭向け)
企業
医学知識提供
(対 医療従事者)MSD社
公的機関
医薬品の情報提供
• 2002年 以前 Web 1.0
• 一方的な情報提供
• 信頼性のある医療情報の提供
• 2003年 Web 2.0
• Blog, twitter
• SNS
• 2006年 Health 2.0
• 医師-医師間のSNS
• 患者-患者間のSNS
• 2008年 PHR
• Personal health platform
• Web 2.0 とは 双方向通信
• ユーザ間のコミュニケーションが可能に
• Web 2.0ビジネスが成功するための戦略
• ユーザ数の拡大,データの集約
• 数千万人単位
• リッチなユーザ体験
• ポータルサイトへのアクセスのインセ
ンティブ
Web2.0 の医療への適用
Web2.0 Health2.0
集団的知性,情報共有 集団的知性,情報共有
誰でも参加可能なSNS 対象ユーザを絞ったSNS
広告,マーケティング スポンサー,情報販売
:特定分野が対象
誰でも情報を提供可能
かつ,全員に配信可能
ユーザ属性により
扱える情報を制限
Health2.0 ユーザ数拡大に失敗
患者向けSNS医師向けSNS
医療系SNS
QuantiaMD
m3.com
うつ病
u2plus
闘病記の検索サイト (TOBYO)
難病
PatientsLikeMe
PHR; Personal Health Record
データ取り込み PHR
Microsoft Health Vault@2007 -
手入力 PHR
Revolution Health @2007 - 2010
データ取り込み PHR
Google Health @2008 - 2012
匿名 PHR
Keyose @2008 -
半自動入力 PHR
goo からだログ @2008 -
個人の生活全体に関わる健康情報を連続的に取得するという考え方
EHR; Electronic Health Record
患者主体
• PHR
• 患者主体で診療情報や健康情報
を集約
医療機関主体
• EMR ; Electronic Medical Record
• 電子カルテ
• 単一施設内の診療情報の集約
• EHR
• 複数施設の診療情報の集約
• 重複検査の削減
• 横断研究
EHR
EMR EMR EMR
PHR
患者の一生涯に渡る医療情報を永続的に保存するという考え方
センサー
医師
患者
一般
• 医事
• 保険請求
• 処方
• 処置
• 診療情報
• 患者基本
• 病名
• 記載内容
• 処方・注射
• 検体検査結果
• 検査オーダ
• レポート
• 退院時サマリー
• 看護記録(バイタル)
• 病理・整理検査
• 放射線
• 紹介状
• 画像(CT, MRI, 内視鏡)
EMRにある医療情報
EHR事例: 京都まいこネット
>3000 ユーザ (2015年10月現在)
Opt-in (全参加病院の患者数の約5%)
B2Cサービス : mHealth Application
診療文書リスト 検体検査結果の一覧
iDolphinViewer for iPhone/iPad
検査結果項目のグラフ表示
千年カルテプロジェクト
“EHRを中心とした医療情報循環モデル” @2015.10~
医療情報DB
病院 診療所
患者
・・・
記名
二次利用DB
匿名データ運用機関 記名データ運用機関
健康産業
研究分野
製薬企業、検査、医療機器企業等
大学、研究所,等
・・・
情報提供依頼
利用料
承認・情報提供
依頼(同意)
健康情報
閲覧
診療情報閲覧
診療情報閲覧
 医療情報の規格化・匿名化
承認・情報提供・監査
匿名
二次利用DB
契約代理機関(認証)
 個人同意契約管理
 閲覧者の認証
Step1:EHR
Step2:匿名データ運用 Step3:記名データ運用
二
次
利
用
運
用
機
関
E
H
R
ク
ラ
ウ
ド
 匿名化情報蓄積
 統計処理
EHRを基盤として整備することと併せ,二次利用運用機関を設置し,医療データの二次活用を進めることで,
データの利活用とEHRの運用を独立採算で継続する体制を構築する.
内閣官房 第1回 次世代医療ICT基盤協議会 吉原博幸先生資料 - http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/jisedai_kiban/dai1/gijisidai.html
情報提供依頼
利用料
利用料
利用③ 利用④
利用②
利用①
宮崎県下 20病院
京都府下 5病院
健診センタ 1施設
調剤薬局 30施設
営
利
非
営
利
薬局
健診
医療情報の課題
Current challenges & barriers
ペンシルビル
• 個別のデータをどうすれば接続できるか?
• 国家レベル統一医療ID
• 施設間のデータ突合
• Interoperability: 概念,アーキテクチャ,データ
• 用語・共通コードの定義
• 施設間データの補正→統計
• 所有権, 利用同意(Opt-in/Opt-out),管理ポリシー
• 個人情報保護法,『匿名化』の定義
• ビジネスモデル,利益還元
データ収集
データ提供サービス
病院 診療所 介護特定領域データ
保険請求
外科手術成績
がん登録
ヘルスケア
アプリ
健診
• 概念レベル
• アーキテクチャレベル
• データレベル
Interoperability; システム間の相互通信
血圧
(最低,最高)
施設A 施設B
最高血圧
最低血圧
=
<血圧>
<最高血圧>130</最高血圧>
<最低血圧> 80</最低血圧>
</血圧>
{
“血圧”:
{“最高血圧”:”130”,
”最低血圧”:”80”}
}
血圧
最高血圧
最低血圧
最高血圧
最低血圧
標準モデルの必要性
(例)同じもののコード化
• 同じものを表現する方法が複数ある
施設A
“Dry weight: 70 Kg”
施設B
Weight: 70 Kg
 Dry
Wet
Ideal
1つの項目名: Dry weight
1つの値: 70 Kg
2つの項目名:
体重,
体重タイプ
2つの値:
70 Kg,
Dry
• 連結表現
• Composition な連結表現
<observation>
<cd>Weight (LOINC 3141-9)</cd>
<qualifier>
<cd>Weight type (LOINC 8337-8)</cd>
<value>Dry (SNOMED CT 13880007)</value>
</qualifier>
<value>70 Kg</value>
</observation>
<observation>
<cd>Dry weight (LOINC 8340-2)</cd>
<value>70 Kg</value>
</observation>
標準モデルの必要性
(例)XML表現の乖離
千年カルテプロジェクト
ISO13606/MML ハーモナイズ
ISO13606
OpenEHR
MML MML
日本ローカル対応
ISO13606国際標準規格
国内標準規格 日本版規格の吸収 日本ローカル事情に
対応した国際標準規格
※ MML = Medical Markup Language
ISO13606
人工知能のある
将来の医療情報環境
How health 2.0 (Internet Of things, EHR & platinum society)
brings the opportunity for change ?
情報の集約と利用の循環
センサー
個人
EHR
PHR
人工知能
専門家
意思決定
研究・産業
医療システム
医師
還元 実装
サービス
【クラウド+人工知能】環境
Big Dataと人工知能による情報処理のスキーム
構造化データ
成果
非構造化データ
専門家
評価
解候補の
限定 判断
DB機械可読化
【クラウド+人工知能】環境
(例) 検査結果マスターデータの整備
構造化マスター
標準マスター
非構造マスター
検査技師
評価
検査項目
候補の列挙 判断
DB機械可読化 コード 項目名
123 WBC
456 AGP
789 GPT
987 HbA1c
(NGSP)
HbA1c
(JDS)
コード 項目名
1 WBC
2 AGP
3 GPT
41 HbA1c
(NGSP)
42 HbA1c
(JDS)
【クラウド+人工知能】環境
(例) 類似症例検索と標準治療提案
検査結果
診断
診療記録(自然文)
医師
予後
病名候補と
処置候補
の列挙
判断
DB機械可読化
診断項目 内容
病名 疑・肝硬変
検査結果1 GPT > 40
既往歴 No
所見 主訴※〠〒
〆§¶ヾ♫∂
診断項目 内容
疑い病名1 肝硬変
疑い病名2 胆管がん
疑い病名3 肝がん
処置候補1 手術
処置候補2 ホスピスケ
ア
当該患者
症例データ
診断項目 内容
病名 肝がん
処方 抗癌剤A
処置 摘出手術
Source
• 医療情報
• ゲノム情報
• 医薬品情報
• 医用工学機器
• 健康情報
• 生活情報
• IoT,センサー
• 行動履歴
• 購買履歴
Result
• Patient centered-model
concordance model
健康意識の維持
行動変容
• 疾病予測  入院招待
• 病名候補  自動診断
• 標準診療提案  コスト
最適化
人工知能の果たす役割
人工知能
• データ(資本)をだすと医療(経済)が廻る
• 制度と意識の変革は必要
• 法律,個人情報保護,プライバシー保護
• 『インフォメーションドナー』
まずデータを集めることで社会全体が利益を得る
• Health 2.0 の目指す繋がる技術は揃った
• センサー,IoT
• 広帯域ネットワーク
• EHR,PHR
• 人工知能:データの機械処理化 →提案 →判断 →実施
• Health 2.0 ver2.0 時代の到来
• 医療ターゲットの拡大によるHealth 2.0 ターゲットの拡大
おわりに

More Related Content

What's hot

iPhone、iPadを活用した在宅医療システムの運用とその取り組み
iPhone、iPadを活用した在宅医療システムの運用とその取り組みiPhone、iPadを活用した在宅医療システムの運用とその取り組み
iPhone、iPadを活用した在宅医療システムの運用とその取り組み遠矢 純一郎
 
共通番号を活用した「資格確認システム構築」事業
共通番号を活用した「資格確認システム構築」事業共通番号を活用した「資格確認システム構築」事業
共通番号を活用した「資格確認システム構築」事業jump-slide
 
地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携
地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携
地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携遠矢 純一郎
 
『医療トレーサビリティの提言』患者の健康・安全・安心に向けた医療トレーサビリティの確立
『医療トレーサビリティの提言』患者の健康・安全・安心に向けた医療トレーサビリティの確立『医療トレーサビリティの提言』患者の健康・安全・安心に向けた医療トレーサビリティの確立
『医療トレーサビリティの提言』患者の健康・安全・安心に向けた医療トレーサビリティの確立jump-slide
 
医療トレーサビリティ提言要約版2017.6.15
医療トレーサビリティ提言要約版2017.6.15医療トレーサビリティ提言要約版2017.6.15
医療トレーサビリティ提言要約版2017.6.15jump-slide
 
医療ビッグデータ勉強会プレゼン公開版
医療ビッグデータ勉強会プレゼン公開版医療ビッグデータ勉強会プレゼン公開版
医療ビッグデータ勉強会プレゼン公開版mamoruichikawa
 
地域医療連携支援システムEirの持続可能性と今後の課題_北山摂
地域医療連携支援システムEirの持続可能性と今後の課題_北山摂地域医療連携支援システムEirの持続可能性と今後の課題_北山摂
地域医療連携支援システムEirの持続可能性と今後の課題_北山摂摂 北山
 
日本在宅医療学会 「多職種みんなで使えるを目指す地域医療連携支援システムの取り組み」
日本在宅医療学会 「多職種みんなで使えるを目指す地域医療連携支援システムの取り組み」日本在宅医療学会 「多職種みんなで使えるを目指す地域医療連携支援システムの取り組み」
日本在宅医療学会 「多職種みんなで使えるを目指す地域医療連携支援システムの取り組み」遠矢 純一郎
 
130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証
130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証
130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証摂 北山
 
そろそろ電子カルテ1.0の話をしよう
そろそろ電子カルテ1.0の話をしようそろそろ電子カルテ1.0の話をしよう
そろそろ電子カルテ1.0の話をしようShinji Kobayashi
 

What's hot (10)

iPhone、iPadを活用した在宅医療システムの運用とその取り組み
iPhone、iPadを活用した在宅医療システムの運用とその取り組みiPhone、iPadを活用した在宅医療システムの運用とその取り組み
iPhone、iPadを活用した在宅医療システムの運用とその取り組み
 
共通番号を活用した「資格確認システム構築」事業
共通番号を活用した「資格確認システム構築」事業共通番号を活用した「資格確認システム構築」事業
共通番号を活用した「資格確認システム構築」事業
 
地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携
地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携
地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携
 
『医療トレーサビリティの提言』患者の健康・安全・安心に向けた医療トレーサビリティの確立
『医療トレーサビリティの提言』患者の健康・安全・安心に向けた医療トレーサビリティの確立『医療トレーサビリティの提言』患者の健康・安全・安心に向けた医療トレーサビリティの確立
『医療トレーサビリティの提言』患者の健康・安全・安心に向けた医療トレーサビリティの確立
 
医療トレーサビリティ提言要約版2017.6.15
医療トレーサビリティ提言要約版2017.6.15医療トレーサビリティ提言要約版2017.6.15
医療トレーサビリティ提言要約版2017.6.15
 
医療ビッグデータ勉強会プレゼン公開版
医療ビッグデータ勉強会プレゼン公開版医療ビッグデータ勉強会プレゼン公開版
医療ビッグデータ勉強会プレゼン公開版
 
地域医療連携支援システムEirの持続可能性と今後の課題_北山摂
地域医療連携支援システムEirの持続可能性と今後の課題_北山摂地域医療連携支援システムEirの持続可能性と今後の課題_北山摂
地域医療連携支援システムEirの持続可能性と今後の課題_北山摂
 
日本在宅医療学会 「多職種みんなで使えるを目指す地域医療連携支援システムの取り組み」
日本在宅医療学会 「多職種みんなで使えるを目指す地域医療連携支援システムの取り組み」日本在宅医療学会 「多職種みんなで使えるを目指す地域医療連携支援システムの取り組み」
日本在宅医療学会 「多職種みんなで使えるを目指す地域医療連携支援システムの取り組み」
 
130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証
130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証
130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証
 
そろそろ電子カルテ1.0の話をしよう
そろそろ電子カルテ1.0の話をしようそろそろ電子カルテ1.0の話をしよう
そろそろ電子カルテ1.0の話をしよう
 

Similar to 20151104 health2.0 in Japan - clinical big data and subjects

Communication Between Medical Staff And Patients
Communication Between Medical Staff And PatientsCommunication Between Medical Staff And Patients
Communication Between Medical Staff And Patients陽 石見
 
Hcopイノベーション
HcopイノベーションHcopイノベーション
HcopイノベーションYasuji Suda
 
RiakでつくるHealthcare Database
RiakでつくるHealthcare DatabaseRiakでつくるHealthcare Database
RiakでつくるHealthcare DatabaseNaomi Kawashima
 
スマートフォンとクラウド型地域連携システムで切り拓く未来型在宅医療
スマートフォンとクラウド型地域連携システムで切り拓く未来型在宅医療スマートフォンとクラウド型地域連携システムで切り拓く未来型在宅医療
スマートフォンとクラウド型地域連携システムで切り拓く未来型在宅医療遠矢 純一郎
 
バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用Yasuyuki Okumura
 
医療・介護運営の今後のあり方ついて
医療・介護運営の今後のあり方ついて医療・介護運営の今後のあり方ついて
医療・介護運営の今後のあり方ついてHealthcareBitStation
 
患者ID統一とモバイルでSHAREする地域医療(金井伸行)
患者ID統一とモバイルでSHAREする地域医療(金井伸行)患者ID統一とモバイルでSHAREする地域医療(金井伸行)
患者ID統一とモバイルでSHAREする地域医療(金井伸行)Nobuyuki Kanai
 
データベース研究の報告
データベース研究の報告データベース研究の報告
データベース研究の報告Yasuyuki Okumura
 
医療情報の標準化手法について
医療情報の標準化手法について医療情報の標準化手法について
医療情報の標準化手法についてEhime Univ.
 
20141002 医療福祉技術シンポジウム
20141002 医療福祉技術シンポジウム20141002 医療福祉技術シンポジウム
20141002 医療福祉技術シンポジウムIsamu Kajitani
 
地域密着型病院の取り組み(京都大学地域医療シンポジウム)
地域密着型病院の取り組み(京都大学地域医療シンポジウム)地域密着型病院の取り組み(京都大学地域医療シンポジウム)
地域密着型病院の取り組み(京都大学地域医療シンポジウム)Nobuyuki Kanai
 
Continua Health Alliance
Continua Health AllianceContinua Health Alliance
Continua Health Alliance陽 石見
 
医療政策と医療データの蓄積・共有
医療政策と医療データの蓄積・共有医療政策と医療データの蓄積・共有
医療政策と医療データの蓄積・共有scirexcenter
 
Research cafe018 20150529_handouts_share
Research cafe018 20150529_handouts_shareResearch cafe018 20150529_handouts_share
Research cafe018 20150529_handouts_shareShuhei Ichikawa
 
デザイン学会2106
デザイン学会2106デザイン学会2106
デザイン学会2106shujiisotani
 
tokyowebmining36th 国立病院機構における診療情報分析
tokyowebmining36th 国立病院機構における診療情報分析tokyowebmining36th 国立病院機構における診療情報分析
tokyowebmining36th 国立病院機構における診療情報分析Naomi Kawashima
 
在宅医療の現場の実際と地域連携
在宅医療の現場の実際と地域連携在宅医療の現場の実際と地域連携
在宅医療の現場の実際と地域連携遠矢 純一郎
 

Similar to 20151104 health2.0 in Japan - clinical big data and subjects (20)

Communication Between Medical Staff And Patients
Communication Between Medical Staff And PatientsCommunication Between Medical Staff And Patients
Communication Between Medical Staff And Patients
 
Hcopイノベーション
HcopイノベーションHcopイノベーション
Hcopイノベーション
 
医療情報とビッグデータセキュリティ
医療情報とビッグデータセキュリティ医療情報とビッグデータセキュリティ
医療情報とビッグデータセキュリティ
 
Medaca slideshare ver1.4.6
Medaca slideshare ver1.4.6Medaca slideshare ver1.4.6
Medaca slideshare ver1.4.6
 
RiakでつくるHealthcare Database
RiakでつくるHealthcare DatabaseRiakでつくるHealthcare Database
RiakでつくるHealthcare Database
 
スマートフォンとクラウド型地域連携システムで切り拓く未来型在宅医療
スマートフォンとクラウド型地域連携システムで切り拓く未来型在宅医療スマートフォンとクラウド型地域連携システムで切り拓く未来型在宅医療
スマートフォンとクラウド型地域連携システムで切り拓く未来型在宅医療
 
バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用
 
医療・介護運営の今後のあり方ついて
医療・介護運営の今後のあり方ついて医療・介護運営の今後のあり方ついて
医療・介護運営の今後のあり方ついて
 
Presen110802
Presen110802Presen110802
Presen110802
 
患者ID統一とモバイルでSHAREする地域医療(金井伸行)
患者ID統一とモバイルでSHAREする地域医療(金井伸行)患者ID統一とモバイルでSHAREする地域医療(金井伸行)
患者ID統一とモバイルでSHAREする地域医療(金井伸行)
 
データベース研究の報告
データベース研究の報告データベース研究の報告
データベース研究の報告
 
医療情報の標準化手法について
医療情報の標準化手法について医療情報の標準化手法について
医療情報の標準化手法について
 
20141002 医療福祉技術シンポジウム
20141002 医療福祉技術シンポジウム20141002 医療福祉技術シンポジウム
20141002 医療福祉技術シンポジウム
 
地域密着型病院の取り組み(京都大学地域医療シンポジウム)
地域密着型病院の取り組み(京都大学地域医療シンポジウム)地域密着型病院の取り組み(京都大学地域医療シンポジウム)
地域密着型病院の取り組み(京都大学地域医療シンポジウム)
 
Continua Health Alliance
Continua Health AllianceContinua Health Alliance
Continua Health Alliance
 
医療政策と医療データの蓄積・共有
医療政策と医療データの蓄積・共有医療政策と医療データの蓄積・共有
医療政策と医療データの蓄積・共有
 
Research cafe018 20150529_handouts_share
Research cafe018 20150529_handouts_shareResearch cafe018 20150529_handouts_share
Research cafe018 20150529_handouts_share
 
デザイン学会2106
デザイン学会2106デザイン学会2106
デザイン学会2106
 
tokyowebmining36th 国立病院機構における診療情報分析
tokyowebmining36th 国立病院機構における診療情報分析tokyowebmining36th 国立病院機構における診療情報分析
tokyowebmining36th 国立病院機構における診療情報分析
 
在宅医療の現場の実際と地域連携
在宅医療の現場の実際と地域連携在宅医療の現場の実際と地域連携
在宅医療の現場の実際と地域連携
 

20151104 health2.0 in Japan - clinical big data and subjects