SlideShare a Scribd company logo
1 of 23
Structure from Motion
2018/09/20 arXivTimes勉強会
株式会社 ALBERT
山内隆太郎
Structure from Motion (SfM)とは
• 二枚(またはそれ以上)の画像から3次元情報を復元する技術
SfMの流れ
1. 特徴点の抽出およびマッチング(今回は省略)
2. カメラ姿勢の推定
3. 三角測量による3次元点の復元
4. カメラ位置と3次元点の位置の最適化(今回は省略)
カメラモデル
• 空間上の点から画像平面への投影をモデル化したもの
• 以下の式で書ける
𝜆
𝑢
𝑣
1
= 𝐾(𝑅
𝑋
𝑌
𝑍
+ 𝐭)
ただし
𝑢
𝑣
は画像座標系、
𝑋
𝑌
𝑍
はワールド座標系上の点
 𝐾はカメラ内部行列(camera intrinsic matrix)
 𝑅, 𝐭 はそれぞれ回転と平行移動を表す(𝑅, 𝐭 合わせてカメラ外部行列と呼ぶことも)
※本来、上の式は同次座標を使って表現するのが普通ですが、慣れるまでは
分かりづらいので、今回は素朴に書いてます
カメラモデル ピンホールカメラモデル
• ピンホールカメラでは、点を出発した光はピンホールを通って画像平面
(スクリーン、フィルムなど)に当たる
• 一般のカメラはレンズがあるので実態はもっと複雑だが、カメラ内部行列
𝐾(後述)にレンズの性質を押し込むことで、ピンホールカメラと同じよ
うに扱うことができる
画像平面
仮想画像平面
3次元オブジェクト
焦点距離
𝑓
カメラモデル 登場する座標系の紹介
• カメラモデルではワールド座標系、カメラ座標系、画像座標系
という3つの座標系を考える。
• ワールド座標系:基準となる座標系。3次元
• カメラ座標系 :カメラの焦点を原点とする座標系。Z軸方向がカメラ
の見ている向き。3次元
• 画像座標系 :画像平面上の座標系。単位はピクセルなど。2次元
• カメラモデルでは、ワールド座標系上の点→カメラ座標系上の
点→画像座標系上の点という流れでカメラをモデル化する
カメラモデル 各座標系の関係
z
x
y
Y
X
Z
ワールド座標系
カメラ座標系
空間上の点
画像平面上の点
画像座標系
正規化画像座標系
カメラモデル ワールド座標系→カメラ座標系
• ワールド座標系からカメラ座標系への変換は次のように書ける
𝑥
𝑦
𝑧 𝐶
= 𝑅
𝑋
𝑌
𝑍 𝑊
+ 𝐭
 𝑅 =
𝑟11 ⋯ 𝑟13
⋮ ⋱ ⋮
𝑟31 ⋯ 𝑟33
は3次元の回転行列、𝐭 =
𝑡 𝑥
𝑡 𝑦
𝑡 𝑧
は平行移動を表すベクトル
(ワールド座標系上の点
𝑋
𝑌
𝑍
はカメラ座標系では
𝑥
𝑦
𝑧
と表される 、という意味)
カメラモデル カメラ座標系→画像座標系
• 画像平面 𝑧 = 1 への投影は簡単
• 投影先を正規化画像座標系という
𝑥
𝑦
𝑧
→
𝑥
𝑧
𝑦
𝑧
1
• しかしコンピュータ上では画像はピクセルの配列として扱われ
るので、投影先はピクセル座標で表されているとありがたい
• ここで出てくるのがカメラ内部行列 𝐾
𝑥
𝑦
𝑧
𝑧 = 1
z
x-y
カメラモデル カメラ内部行列
• カメラ内部行列𝐾を
𝐾 =
𝑓𝑥 0 𝑐 𝑥
0 𝑓𝑦 𝑐 𝑦
0 0 1
とすると、カメラ座標上の点から画像座標系への投影は
𝜆
𝑢
𝑣
1
= 𝐾
𝑥
𝑦
𝑧
と書ける。
• 𝐾 を推定することをカメラキャリブレーションという
 ただし 𝑓𝑥, 𝑓𝑦 は焦点距離、𝑐 𝑥, 𝑐 𝑦 は画像中心の座標。どちらもピクセル単位である点に注意
 ここでは 𝜆 = 𝑧 である
カメラモデル
• 以上をまとめると、
𝜆
𝑢
𝑣
1
= 𝐾(𝑅
𝑋
𝑌
𝑍
+ 𝐭)
となる
ちなみに同次座標で表現すると
𝜆
𝑢
𝑣
1
= 𝐾 𝑅 𝐭 ]
𝑋
𝑌
𝑍
1
= 𝑃
𝑋
𝑌
𝑍
1
※ 𝑃 を射影行列と呼ぶ
エピポーラ幾何
𝑥1 𝑥2
𝑋
𝑋?
𝑋?
𝑂1 𝑂2
エピポール 𝑒1
エピポール 𝑒2
エピポーラ線 𝑙2
• エピポーラ平面:カメラ中心 𝑂1, 𝑂2 及び3次元点 𝑋 を通る平面
• エピポーラ線 :エピポーラ平面と画像平面の交わる線
• エピポール :直線𝑂1 𝑂2 と画像平面の交わる点
同じ 𝑋 を映した点
エピポーラ幾何
• 画像平面上1の点𝑥1に対応する3次元点𝑋は、カメラ中心𝑂1と𝑥1
を結んだ直線上にある
• 直線 𝑂1 𝑥1を 画像平面上2に投影した直線をエピポーラ線と呼ぶ。
三次元点𝑋はこのエピポーラ線上のどこかに映されていなくて
はならない
→この関係をエピポーラ拘束という
エピポーラ拘束と基礎行列
• 2つの画像に写された同一の空間上の点が満たすべき拘束条件
• 𝐱1 =
𝑢1
𝑣1
1
をカメラ𝐶1の画像平面上の点、 𝐱2 =
𝑢2
𝑣2
1
をカメラ𝐶2の画像平面
上の点とすると、エピポーラ拘束は以下の式で表される。
𝑢2 𝑣2 1
𝑓11 𝑓12 𝑓13
𝑓21 𝑓22 𝑓23
𝑓31 𝑓32 𝑓33
𝑢1
𝑣1
1
= 𝐱2
⊤
𝐹𝐱 𝟏 = 0
F を基礎行列という。
• 𝐹は𝐶1と𝐶2それぞれのカメラの内部行列𝐾1, 𝐾2及び2カメラ間の位置関係
(𝑅, 𝐭)の情報を含む
• 𝐥 𝟐 = 𝐹𝐱 𝟏はエピポーラ線である。実際、𝐱 𝟐
⊤
𝐥 𝟐 = 0 は直線のベクトル方程式
であり、 𝐱 𝟐が満たさねばならない条件を表している
基礎行列 𝐹 を求める
• エピポーラ拘束の式は以下の線形方程式に書き直せる
𝑢2
1
𝑢1
1
𝑢2
1
𝑣1
1
𝑢2
1
𝑣2
1
𝑢1
1
𝑣2
1
𝑣1
1
𝑣2
1
𝑢1
1
𝑣1
1
1
⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮
𝑢2
𝑛
𝑢1
𝑛
𝑢2
𝑛
𝑣1
𝑛
𝑢2
𝑛
𝑣2
𝑛
𝑢1
𝑛
𝑣2
𝑛
𝑣1
𝑛
𝑣2
𝑛
𝑢1
𝑛
𝑣1
𝑛
1
𝑓11
𝑓12
⋮
𝑓33
= 𝐴𝑓 = 0
• 𝐹は8自由度なので8つの対応点があれば解が求まる(8点アル
ゴリズム)
スケールが任意なため
• 8つ以上の対応点がある場合はSVDなどを用いた最小二乗法で
基礎行列 𝐹 を求める意味
• アウトライヤ(間違った対応点)を取り除くことができる
• RANSAC アルゴリズム:ランダムに8組の対応点を選び、基礎行列
𝐹’ を求めて、インライヤ(一定の誤差以内でエピポーラ線上にある
点)の割合を計算する。これを繰り返して、最もよい 𝐹’ のすべてのイ
ンライヤを使って最終的な 𝐹 を求める。
• 基本行列 𝐸(後述)を求めることができる
• ただし𝐹を使わずに𝐸を求めることもできる
基本行列 𝐸
• 基礎行列𝐹にたいして𝐸 = 𝐾2
⊤
𝐹𝐾1を基本行列という
• 𝐹 から求める方法と、直接求める方法(5点アルゴリズム)が
ある
• 𝐸は𝑅と𝐭の情報のみを含んでおり、𝐸を分解することでカメラの
移動を推定できる
𝐸の分解にはSVDを使う。𝐸にはいくつかの性質があり、それを加味す
ると解を4つに絞れる。三次元点𝑋はカメラの前方にあるという制約
からそれをさらに1つに絞る
詳しくは参考文献[2]のEpipolar Geometry and the Fundamental
Matrixの章を参照のこと
結局のところ𝐸, 𝐹とは何か
• カメラ座標系𝐶1から𝐶2への変換が 𝐱′ = 𝑅𝐱 + 𝐭 で書けるとすると、 𝐶1の原点 𝑂1 は𝐶2上で
は 𝐭 で、 𝐶1の画像平面上の点 𝐱 𝟏 は𝐶2上では 𝑅𝐱 𝟏 + 𝐭 で表される。
 注意:画像平面上の点は正規化画像座標系で考える
• 𝐶2において 𝑅𝐱 𝟏 + 𝐭 は 𝜆𝐱 𝟐 と 𝐭 を結んだ線分上にある。すなわち
𝑅𝐱 𝟏 + 𝐭 = 𝑠𝜆𝐱 𝟐 + (1 − 𝑠)𝐭 ⇔ 𝑅𝐱 𝟏 = 𝑠𝜆𝐱 𝟐 − 𝑠𝐭
これは 𝑅𝐱 𝟏, 𝐭, 𝐱 𝟐 が同一平面上にあることを意味する
 𝐱 𝟐は 𝐱 𝟏に対応する𝐶2の画像平面上の点
• 𝐭 × =
0 −𝑡 𝑧 𝑡 𝑦
𝑡 𝑧 0 𝑡 𝑥
−𝑡 𝑦 −𝑡 𝑥 0
とすると 𝐭 × 𝐯 は任意のベクトル 𝐯 と 𝐭 の外積
• したがって𝐱 𝟐
⊤
𝐭 × 𝑅𝐱 𝟏 = 𝟎. (𝐱 𝟐 と 𝐭 × 𝑅𝐱 𝟏 は直交するため)
• 𝐸 = 𝐭 × 𝑅 である。このため𝐸は(スケールを除いて5自由度)
• Fはこれに正規化画像座標系と画像座標系の間の変換(つまり𝐾)を加えたもの
3次元点の復元
• カメラ間の姿勢の変化と特徴点の対応が求まれば、三角測量に
より3次元点の位置を復元することができる
• 以下の式を解けば良い
𝑃1 −𝐱 𝟏 0
𝑃2 0 −𝐱 𝟐
𝑋
𝜆1
𝜆2
= 𝟎
※ 𝑃𝑖 は射影行列, 𝐱 𝒊 はそれぞれのカメラの画像座標形状の点
射影行列について
• カメラ内部行列が既知の場合 𝐸 が推定できるので、これを分解
して 𝑅, 𝐭 を求めればそれぞれのカメラの射影行列が定まる
• カメラ内部行列が未知の場合は、6点法によって焦点距離 𝑓 と
基礎行列 𝐹 を推定し、バンドル調整によって正確な値を求める
バンドル調整:再投影誤差を最小化することで各パラメタを修正する
こと
• また複数のカメラのうち1つのカメラ内部行列が既知の場合は、
それと 𝐹 を用いて他のカメラの射影行列を計算できる
• この辺のアルゴリズムにはいろいろあるらしい
• 参考文献[4]あたりに載ってる予感
まとめ
• SfM の流れ
対応点を求める 基礎行列𝐹を求める カメラの移動を推定 三角測量で空間復元
• 特徴点抽出 • 8点アルゴリズムな
どを使う
• アウトライヤの除去
• 基本行列Eを分解
• 内部行列が未知の場
合はそれも頑張って
推定する(𝐹のみから
は不可能)
• 最終的に射影行列を
求める
• 連立方程式を解く
• 推定された空間点を
再度射影し、再投影
誤差を最小化するこ
とでパラメタを最適
化(バンドル調整)
感想
• SfM の大まかな流れは共通だが、要素アルゴリズムに幅があり、
全体像を把握するのに苦労した(というかまだ出来ていない)
• ベストプラクティスを紹介できればよかったのですが…
• 座標系が多すぎて混乱する
• 特に画像座標系と正規化画像座標系
• 近いうちに自前で実装してみたい
参考文献
• コンピュータビジョン: 広がる要素技術と応用[1]
• Multiple View Geometry in Computer Vision Second Edition[2]
• http://www.robots.ox.ac.uk/~vgg/hzbook/
• 【コンピュータビジョン】ネコと学ぶエピポーラ幾何[3]
• https://qiita.com/ykoga/items/14300e8cdf5aa7bd8d31
• Structure from Motion & Camera Self-Calibration[4]
• https://www.researchgate.net/publication/272819947_Structure_from_Motion_Ca
mera_Self-Calibration

More Related Content

What's hot

SfM Learner系単眼深度推定手法について
SfM Learner系単眼深度推定手法についてSfM Learner系単眼深度推定手法について
SfM Learner系単眼深度推定手法についてRyutaro Yamauchi
 
ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説Masaya Kaneko
 
【メタサーベイ】Video Transformer
 【メタサーベイ】Video Transformer 【メタサーベイ】Video Transformer
【メタサーベイ】Video Transformercvpaper. challenge
 
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)Masaya Kaneko
 
POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用Yasunori Ozaki
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII
 
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View SynthesisDeep Learning JP
 
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)Toru Tamaki
 
20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summaryTakuya Minagawa
 
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理Toru Tamaki
 
確率モデルを用いた3D点群レジストレーション
確率モデルを用いた3D点群レジストレーション確率モデルを用いた3D点群レジストレーション
確率モデルを用いた3D点群レジストレーションKenta Tanaka
 
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説Yusuke Sekikawa
 
LiDAR点群と画像とのマッピング
LiDAR点群と画像とのマッピングLiDAR点群と画像とのマッピング
LiDAR点群と画像とのマッピングTakuya Minagawa
 
SuperGlue; Learning Feature Matching with Graph Neural Networks (CVPR'20)
SuperGlue;Learning Feature Matching with Graph Neural Networks (CVPR'20)SuperGlue;Learning Feature Matching with Graph Neural Networks (CVPR'20)
SuperGlue; Learning Feature Matching with Graph Neural Networks (CVPR'20)Yusuke Uchida
 
三次元表現まとめ(深層学習を中心に)
三次元表現まとめ(深層学習を中心に)三次元表現まとめ(深層学習を中心に)
三次元表現まとめ(深層学習を中心に)Tomohiro Motoda
 
オープンソース SLAM の分類
オープンソース SLAM の分類オープンソース SLAM の分類
オープンソース SLAM の分類Yoshitaka HARA
 
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎Takumi Ohkuma
 

What's hot (20)

SfM Learner系単眼深度推定手法について
SfM Learner系単眼深度推定手法についてSfM Learner系単眼深度推定手法について
SfM Learner系単眼深度推定手法について
 
ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説
 
【メタサーベイ】Video Transformer
 【メタサーベイ】Video Transformer 【メタサーベイ】Video Transformer
【メタサーベイ】Video Transformer
 
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
 
POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
 
Point net
Point netPoint net
Point net
 
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
 
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
 
20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary
 
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
 
確率モデルを用いた3D点群レジストレーション
確率モデルを用いた3D点群レジストレーション確率モデルを用いた3D点群レジストレーション
確率モデルを用いた3D点群レジストレーション
 
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説
 
Lucas kanade法について
Lucas kanade法についてLucas kanade法について
Lucas kanade法について
 
LiDAR点群と画像とのマッピング
LiDAR点群と画像とのマッピングLiDAR点群と画像とのマッピング
LiDAR点群と画像とのマッピング
 
SuperGlue; Learning Feature Matching with Graph Neural Networks (CVPR'20)
SuperGlue;Learning Feature Matching with Graph Neural Networks (CVPR'20)SuperGlue;Learning Feature Matching with Graph Neural Networks (CVPR'20)
SuperGlue; Learning Feature Matching with Graph Neural Networks (CVPR'20)
 
三次元表現まとめ(深層学習を中心に)
三次元表現まとめ(深層学習を中心に)三次元表現まとめ(深層学習を中心に)
三次元表現まとめ(深層学習を中心に)
 
オープンソース SLAM の分類
オープンソース SLAM の分類オープンソース SLAM の分類
オープンソース SLAM の分類
 
Depth Estimation論文紹介
Depth Estimation論文紹介Depth Estimation論文紹介
Depth Estimation論文紹介
 
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎
深層学習によるHuman Pose Estimationの基礎
 

Similar to Structure from Motion

関東コンピュータビジョン勉強会
関東コンピュータビジョン勉強会関東コンピュータビジョン勉強会
関東コンピュータビジョン勉強会nonane
 
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...Sho Kagami
 
Light weightbinocular sigasia2012_face
Light weightbinocular sigasia2012_faceLight weightbinocular sigasia2012_face
Light weightbinocular sigasia2012_faceishii yasunori
 
[DL輪読会]SOLAR: Deep Structured Representations for Model-Based Reinforcement L...
[DL輪読会]SOLAR: Deep Structured Representations for Model-Based Reinforcement L...[DL輪読会]SOLAR: Deep Structured Representations for Model-Based Reinforcement L...
[DL輪読会]SOLAR: Deep Structured Representations for Model-Based Reinforcement L...Deep Learning JP
 
MIRU2016 チュートリアル
MIRU2016 チュートリアルMIRU2016 チュートリアル
MIRU2016 チュートリアルShunsuke Ono
 
静岡Developers勉強会コンピュータビジョンvol4発表用資料
静岡Developers勉強会コンピュータビジョンvol4発表用資料静岡Developers勉強会コンピュータビジョンvol4発表用資料
静岡Developers勉強会コンピュータビジョンvol4発表用資料keima_12
 
28th CV勉強会@関東 #3
28th CV勉強会@関東 #328th CV勉強会@関東 #3
28th CV勉強会@関東 #3Hiroki Mizuno
 
20150328 cv関東勉強会 sumisumithパート_v1.3
20150328 cv関東勉強会 sumisumithパート_v1.320150328 cv関東勉強会 sumisumithパート_v1.3
20150328 cv関東勉強会 sumisumithパート_v1.3sumisumith
 

Similar to Structure from Motion (9)

関東コンピュータビジョン勉強会
関東コンピュータビジョン勉強会関東コンピュータビジョン勉強会
関東コンピュータビジョン勉強会
 
Camera calibration
Camera calibrationCamera calibration
Camera calibration
 
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...
 
Light weightbinocular sigasia2012_face
Light weightbinocular sigasia2012_faceLight weightbinocular sigasia2012_face
Light weightbinocular sigasia2012_face
 
[DL輪読会]SOLAR: Deep Structured Representations for Model-Based Reinforcement L...
[DL輪読会]SOLAR: Deep Structured Representations for Model-Based Reinforcement L...[DL輪読会]SOLAR: Deep Structured Representations for Model-Based Reinforcement L...
[DL輪読会]SOLAR: Deep Structured Representations for Model-Based Reinforcement L...
 
MIRU2016 チュートリアル
MIRU2016 チュートリアルMIRU2016 チュートリアル
MIRU2016 チュートリアル
 
静岡Developers勉強会コンピュータビジョンvol4発表用資料
静岡Developers勉強会コンピュータビジョンvol4発表用資料静岡Developers勉強会コンピュータビジョンvol4発表用資料
静岡Developers勉強会コンピュータビジョンvol4発表用資料
 
28th CV勉強会@関東 #3
28th CV勉強会@関東 #328th CV勉強会@関東 #3
28th CV勉強会@関東 #3
 
20150328 cv関東勉強会 sumisumithパート_v1.3
20150328 cv関東勉強会 sumisumithパート_v1.320150328 cv関東勉強会 sumisumithパート_v1.3
20150328 cv関東勉強会 sumisumithパート_v1.3
 

Recently uploaded

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 

Recently uploaded (10)

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 

Structure from Motion