SlideShare a Scribd company logo
1 of 24
Download to read offline
どうして音楽があるんだろう?
脳科学の視点からの考察

データアーティスト株式会社
そもそもどうやって音を感じるのか?
音はどこで感じているのか??
音は耳の中の蝸牛(かぎゅう)の中の有毛細胞によって認識されているそうです

音:空気の振動

1561年:ファロピーオ(GabrielloFallopio)が内耳にカタツムリに似た形の器官,蝸牛を発見。
Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page3
空気の振動をどうやって電気信号(脳が分かる)に変えるのか?

蝸牛の中の有毛細胞が空気の振動を電気の信号に変えます。
③毛の先の穴が開
いて、帯電した物
質が入る。

①空気の振動で
膜が動く

②膜が引っ張られ
毛が動く

拡大

④帯電した物質が
たまると、神経に
電気信号が行く。

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page4
音の大小(振動の振幅)はどうわかるのか?

音が大きい→思いっきり毛が曲がる
カリウム(帯電した物質)がたくさん入ってくる

グッと曲げる

電流がたくさん流れる
1980~A. James Hudspeth

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page5
音の高低(振動の周波数)はどうわかるのか?
膜の部位によって、共振する音の高さ概ね違うのだそうです。
何処の膜の近くにある細胞から電気が来たかで、大体音の高低が分かりそう。

高音
低音

1857 Hermann von Helmholtz,1928 Georg von Bekesy
Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page6
音は耳の構造だけで決まるのか?

振動の振幅:膜がどれだけ揺れたか
振動の周波数:膜のどの位置が揺れたか

音をどう”感じるか”は
耳の構造(簡単な物理)だけ??
Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page7
『膜の位置が音の高低の”肌感”に対応』を覆す実験

『ミッシングファンダメンタル』

1972 Houtsma& Goldstein

低い音を聞くと、
高い音が聞こえる。
↓
低い音に対して、
膜の高い音の部分が共振。

物理的に有りうる。

すぐに高い音だけを聞かせると
低い音が聞こえる。
↓
高い音に対して、
膜の低い音の部分は共振しない。

物理的に有りえない。
c

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page8
音の大小・高低ついて

音の高低の感覚=空気の振動数

音の高低の感覚≒空気の振動数
脳が何かしている・・・?

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page9
脳の仕組みを簡単に説明
耳と脳がどうつながっているのか

全部で3700個ある有毛細胞は、結局24個のチャネルにまとまります。
チャネルは膜の位置毎=振動数ごとにまとまっています。
低音

・
・
・

1970 Michael Merzenich

高音

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page11
脳の中はどうなってるのか?脳の神経細胞

②発火して出た電
気が隣に行く。

①電気が溜まる。
溜まりすぎると吐
き出す。(発火)

③隣からもらった
電気が溜まる。

細胞
④隣会う細胞が近いタイミングで発火すると、間
の軸が太くなる。
↓

電気が流れやすい道が出来る。

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page12
“意識を持つ”ってどういうことか?

『ダイナミックコア仮説』

2004 Gerald Maurice Edelman

意識=一つの神経細胞の発火
意識=神経細胞の発火の連鎖

『今、ラの音聞いてるなぁ。』

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page13
脳と音の関係
ここから先は、すべて私の仮説です。
実験・シミュレーション・参考論文等による裏付けはありません。
同じ音を聞き続けるとどうなるか?

音による定期的な信号と同期するダイナミックコアが出来る。

耳←

→脳

ラ♪

『今、ラの音聞いてるなぁ。』
定期的な信号

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page15
音をはずしてる人がいると気になる

ラの発火の連鎖の動きに近いけど、なんか違う。

本当のラ
『あれ、なんかラっぽいんだけ
ど違くない?あれ?』
外したラ

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page16
音をはずしてる人にも慣れる。
本当のラの発火の連鎖の動きに近いけど、ずっと聞いてるうちにルートが修正される。

要は慣れの問題?(1948年以前の日本のラは435Hz、今のラは442Hz)

本当のラ
『これが、やっぱりラかも』
外したラ

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page17
和音は気持ちいい
和音の場合、振動数の比率が整数どうし割り算。
→何回かに1回はタイミングが同期する。
→発火の連鎖の経路ができやすい。

『あ、これ和音じゃない?』

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page18
ミッシングファンダメンタルも起きうる①
低いラの音を聞いても、共振があるから高いラの音が聞こえる。
二つは同期してるから、低いラと高いラのセンサーがつながる。

『低いラが主に聞こえる。』

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page19
ミッシングファンダメンタルも起きうる②
高いラを聞いているが、その信号が低いラの経路にも流れていく。
結果として、低いラも聞こえる。

『低いラが主に聞こえる。』

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page20
和音が進行したら

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page21
歌いたくなってくるんじゃないか?
既に知ってる音をうっかり出してしまうと、

またその音を出すように回路が動く=歌いたい気持ち
①ラ(既に知っている音)の音を
出す発火パターンが偶然動く
②音の振動として耳に入る
④ラの音を“聞いた”の発
火パターンと“出した”発
火パターンが同期する。
またラの音を出す。

③ラの音を“聞いた”のパターン
が発火する。

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page22
歌いたいロボットが作れるんじゃないか?

今はなした仕組みくらいなら、
割とサクっとプログラミング
出来るんじゃなかろか?
↓
歌うロボット
歌いたいロボットが作れるんじゃ?

ウタイタイ
※無料画像を使ってます。
Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page23
最後に

最後まで読んでくださりありがとうございました。
本人としては、一生懸命調べたつもりですが、
趣味の域を出ていないアウトプットで恐縮です。
このスライドに触れたどなたかのモチベーションが上がり
いつの日か歌いたいロボットが誕生する日を待ちわびております。

Copyright© 2002-2013 Data Artist, Inc. All Rights Reserved.

Page24

More Related Content

More from Satoru Yamamoto

【DMP x LPO ABテスト】パブリックdmpを用いたデータドリブンペルソナ構築
【DMP x LPO ABテスト】パブリックdmpを用いたデータドリブンペルソナ構築【DMP x LPO ABテスト】パブリックdmpを用いたデータドリブンペルソナ構築
【DMP x LPO ABテスト】パブリックdmpを用いたデータドリブンペルソナ構築Satoru Yamamoto
 
30分でわかる『R』によるデータ分析|データアーティスト
30分でわかる『R』によるデータ分析|データアーティスト30分でわかる『R』によるデータ分析|データアーティスト
30分でわかる『R』によるデータ分析|データアーティストSatoru Yamamoto
 
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~Satoru Yamamoto
 
効果的なAbテストがwebサイトを成長させる~abテスト成功メソッドのご紹介~
効果的なAbテストがwebサイトを成長させる~abテスト成功メソッドのご紹介~効果的なAbテストがwebサイトを成長させる~abテスト成功メソッドのご紹介~
効果的なAbテストがwebサイトを成長させる~abテスト成功メソッドのご紹介~Satoru Yamamoto
 
お金をかけないランディングページのつくりかた
お金をかけないランディングページのつくりかたお金をかけないランディングページのつくりかた
お金をかけないランディングページのつくりかたSatoru Yamamoto
 
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMPSatoru Yamamoto
 
統計を始める方へ①_データ環境Rの基本的なプログラミング|データアーティスト
統計を始める方へ①_データ環境Rの基本的なプログラミング|データアーティスト統計を始める方へ①_データ環境Rの基本的なプログラミング|データアーティスト
統計を始める方へ①_データ環境Rの基本的なプログラミング|データアーティストSatoru Yamamoto
 
営業向け ABテストの統計学 データアーティスト
営業向け ABテストの統計学 データアーティスト営業向け ABテストの統計学 データアーティスト
営業向け ABテストの統計学 データアーティストSatoru Yamamoto
 
DMPを用いたデータドリブンLPOによる最適コミュニケーションの発見方法
DMPを用いたデータドリブンLPOによる最適コミュニケーションの発見方法DMPを用いたデータドリブンLPOによる最適コミュニケーションの発見方法
DMPを用いたデータドリブンLPOによる最適コミュニケーションの発見方法Satoru Yamamoto
 
都市工学調査資料
都市工学調査資料都市工学調査資料
都市工学調査資料Satoru Yamamoto
 

More from Satoru Yamamoto (12)

【DMP x LPO ABテスト】パブリックdmpを用いたデータドリブンペルソナ構築
【DMP x LPO ABテスト】パブリックdmpを用いたデータドリブンペルソナ構築【DMP x LPO ABテスト】パブリックdmpを用いたデータドリブンペルソナ構築
【DMP x LPO ABテスト】パブリックdmpを用いたデータドリブンペルソナ構築
 
30分でわかる『R』によるデータ分析|データアーティスト
30分でわかる『R』によるデータ分析|データアーティスト30分でわかる『R』によるデータ分析|データアーティスト
30分でわかる『R』によるデータ分析|データアーティスト
 
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~
 
効果的なAbテストがwebサイトを成長させる~abテスト成功メソッドのご紹介~
効果的なAbテストがwebサイトを成長させる~abテスト成功メソッドのご紹介~効果的なAbテストがwebサイトを成長させる~abテスト成功メソッドのご紹介~
効果的なAbテストがwebサイトを成長させる~abテスト成功メソッドのご紹介~
 
お金をかけないランディングページのつくりかた
お金をかけないランディングページのつくりかたお金をかけないランディングページのつくりかた
お金をかけないランディングページのつくりかた
 
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
 
統計を始める方へ①_データ環境Rの基本的なプログラミング|データアーティスト
統計を始める方へ①_データ環境Rの基本的なプログラミング|データアーティスト統計を始める方へ①_データ環境Rの基本的なプログラミング|データアーティスト
統計を始める方へ①_データ環境Rの基本的なプログラミング|データアーティスト
 
営業向け ABテストの統計学 データアーティスト
営業向け ABテストの統計学 データアーティスト営業向け ABテストの統計学 データアーティスト
営業向け ABテストの統計学 データアーティスト
 
DMPを用いたデータドリブンLPOによる最適コミュニケーションの発見方法
DMPを用いたデータドリブンLPOによる最適コミュニケーションの発見方法DMPを用いたデータドリブンLPOによる最適コミュニケーションの発見方法
DMPを用いたデータドリブンLPOによる最適コミュニケーションの発見方法
 
判別分析
判別分析判別分析
判別分析
 
広告業界の俯瞰
広告業界の俯瞰広告業界の俯瞰
広告業界の俯瞰
 
都市工学調査資料
都市工学調査資料都市工学調査資料
都市工学調査資料
 

Recently uploaded

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Recently uploaded (9)

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

音楽の正体