SlideShare a Scribd company logo
1 of 50
Download to read offline
Mar-26 2018
Shinichi Hashitani
Manulife Japan AI Study Group
- ドラクエとAlpha Go
- 機械学習とデータ
- AIボット解剖図
2
自己紹介
橋谷 信一 | 氏名
Asia Technology Office | 所属
アプリケーション アーキテクチャ | 専門
Java、ES6、Python、Ruby、英語 | 言語
Grakn.ai (グラフDB)、Bot、マイクロサービス | 最近
Kubernetes、NodeJS、VueJS、Elasticsearch | 興味
最近はQiitaにも記事書いてます
実は残念なお知らせが…
3
ドラクエとAlpha Go
モダンAIはウミウシだ
4
ドラクエとAlpha Go
「AI」と「ウミウシ」で検索してGO!
• 機械学習AIは自律的ではない
• 機械学習アルゴリズムはただひとつの仕事しかしない
• AI開発には軍隊が必要
• 非常に厳格に問題を定義した場合のみ、
AIは適切な解法を学習できる
今日言いたかった事がとても上手く記載されている。仕事終了。
5
ドラクエとAlpha Go
6
そもそもドラクエのAIってどうやってたの?
7
ドラクエとAlpha Go
ドラゴンクエスト IV – AIバトルシステム
『ガンガンいこうぜ』『いのちだいじに』といった
ポリシー(さくせん)を適用する事により、
自分以外のキャラクターが適時自己の判
断で行動するAIバトルシステムをシリーズ
初めて導入。
当然当時にはアルファ碁も深層学習も存
在せず、そもそも学習を「記憶」する事も出
来なかった。
ただ子供に「ソフトが自分で考えている」と
思わせるに充分な説得力があった。
8
ドラクエとAlpha Go
仕組みはFINITE STATE MACHINE(有限オートマトン)
複雑な条件分岐では無く、アクターの振る舞いを「状態」とそれに対する「行動」を組み
合わせることにより、「状況に反応する」モデルを定義する。
自分や仲間のHPやMP、ポリシー、所持アイテム、敵の数や使用魔法等、変数を増や
せばそれなりに「考えているっぽい」仕組みは作れるが、全て人間が定義している。
9
ドラクエとAlpha Go
「Using Finite State Machines in Baxi’s Ride Booking System」 ©Sahil Narian, 2017
そう、結局人が全て定義している。
10
ドラクエとAlpha Go
人がルールを決めたらAIじゃない?
11
ドラクエとAlpha Go
イ・セドルに碁で勝った = AIは戦略的思考が出来る
「戦略的思考が必要でAIはプロ
棋士に勝てない」と言われる中、
強化学習型プログラムのAlpha
Goが世界トップ棋士に勝ってし
まった。
時折『神の一手』と形容される、
人間には思いつかない独創的な
手を打つ。深層学習モデルがベー
スとなっている事で一躍脚光を浴
びる。
12
ドラクエとAlpha Go
「最終戦、韓国トップ棋士がソフトに敗北 “人類”の通算成績は1勝4敗」 ©産経新聞社, 2016
「涙を見せた柯潔9段、「アルファ碁との対局、苦しかった」」 ©Dong-A Ilbo, 2017
深層学習も「考える」わけではない
平たく言うと、深層学習はとてつもなく複雑なプ
ログラムの「メタモデル」を定義出来る手法。条
件分岐やFSMでは不可能な複雑さであり、プ
ログラミングで表現する事は無理。
このメタモデルを、「学習」と呼ばれる実データの
評価を通して構築する。学習を行わせる以外
にメタモデルを更新する術は無い。
Alpha Goのアーキテクトも、Alpha Go自体
も、「何故この状況でこの一手なのか」を説明
する事も出来ない。全てはメタモデルの闇の中。
13
ドラクエとAlpha Go
「Deep Neural Networks: A Getting Started Tutorial」 ©1105 Media, 2014
考えないとAIじゃない?
14
ドラクエとAlpha Go
じゃあAIってなに?
15
ドラクエとAlpha Go
AI=人間がやっているっぽい
学術的な定義はいくつかあるが、基本的には評価する人間の主観に基
づくもの。(チューリングテスト)AIとは、あくまで人間が「今やりとりしてい
るのは人間」と錯覚させることができる能力を持つもの。
ニューラルネットワーク系の機械学習は、この「錯覚させる」という最後の
課題に対して、何かしらの解を出しつつある技術。
16
ドラクエとAlpha Go
HPも残ってるし味方もやられてない
次もヒョード打ってくるな…Finite State
Machine
17
ドラクエとAlpha Go
機械学習AIは人間が反応パターンを予見しにくい。
だから我々は知能を感じる。
さっきはずっと攻撃魔法だったのに
今度はいきなりマジカンタかよ…
Deep
Learning
機械学習とAI
ニューラルネットワーク系の機械学習は、AIの「錯覚させる」という最後の
課題に対して、何かしらの解を出しつつある技術。
仕組み上:
• 100%の精度を求めるのには向かない
• ある回答の論理的根拠を求める処理に向かない
• 人間が感覚的に分かる、緩い関連性を掴むのが得意
最初の二つは落とし穴、避けて通る。最後が長所、ここを活用する。
18
ドラクエとAlpha Go
「学習」と「思考」
我々が機械学習AIに知性を感じたとしても、機械学習の「学習」は推
論を立てないという点において人間の学習とは根本的に異なる。「思考」
という概念はAIにはない。
あくまで考える事(お膳立て)は全て人間がする必要があり、その推論
と大量の成形されたデータを元に複雑なメタモデルを構築できるのが機
械学習AIである。
19
ドラクエとAlpha Go
?
○○学習 ≠ 考える
機械学習は考えない
20
ドラクエとAlpha Go
21
じゃあ、機械学習って何に使うの?
誰が使ってるの?
22
機械学習とデータ
事例:リクルートテクノロジーズ
ビジネスに機械学習の気付きを提供
* ここからちょっぴりテクニカルです
23
機械学習とデータ
24
機械学習とデータ
「リクルートのビジネスモデルと横断データ基盤の紹介」 ©Recruit Technologies, 2017
「カスタマ」と「クライアント」を繋げる仕事
人とビジネスを繋げ、そのマッチ
ングへの成果報酬を受けるビ
ジネスモデル。
• クライアントにとって効果的
なレコメンデーションをカスタ
マ分析から提供
• カスタマへの広告/ポイント
付与の最適化
25
機械学習とデータ
「リクルートのビジネスモデルと横断データ基盤の紹介」 ©Recruit Technologies, 2017
ビジネスで使える統計データをサクッと提供
• 特定クライアント(条件)にマッチしそうな顧客の優先度付け
• 新たなセグメントの検出
• コンバージョン率最適化パスの算出
• 算出指数を元にしたオートイベント
などなど。基本的には一次データを補完する形で二次データをBIツー
ル等に供給する。自動的にアクションに繋げる条件としている場合もあ
る。
26
機械学習とデータ
「リクルートのビジネスモデルと横断データ基盤の紹介」 ©Recruit Technologies, 2017
データ活用遍歴
データ:2ペタバイト、50サービス、160DB、8,000テーブル
処理:200+サーバー、10,000ジョブ、1億クエリ/月
体制:分析者400人、サポートエンジニア87人
2013年:全量データの分析が出来ずランダムサンプリング
2015年:全量分析達成。予測データをテーブルとして提供。
2017年:セルフBIから顧客アプローチまでのオートメーションツール化。
27
機械学習とデータ
「リクルートのビジネスモデルと横断データ基盤の紹介」 ©Recruit Technologies, 2017
データ分析を「サクッ」と提供する為の基盤遍歴
28
機械学習とデータ
「リクルートのビジネスモデルと横断データ基盤の紹介」 ©Recruit Technologies, 2017
雑多&分断された
大量のデータを
巨大な統合分析
データ基盤に送り
柔軟なセグメント作成と分析実行
とデータ提供を実現する為に、さら
にデータをクラウドへ
データ分析を「サクッ」と提供する為の血のにじむ努力
• ジョブ設計を抜本的に見直して処理時間短縮
• Spark化による処理速度の高速化
• Spannerに一元化しデータ転送量の最小化
• アプリの再構築(オートスケール&ノンブロッキング)による提供基盤強化
• 開発/リリース工程のパイプライン化
• 深層学習導入による絶対誤差の減少(アノマリー解析)
裏では全方位最適化の為に既存IT資産を適材適所の技術で作り変え
29
機械学習とデータ
「リクルートのビジネスモデルと横断データ基盤の紹介」 ©Recruit Technologies, 2017
データ分析基盤の構築が先
既存の基盤にポッと載せて使うのは無理
30
機械学習とデータ
31
32
AIボット解剖図
AIボットって、機械学習と関係あるの?
33
AIボット解剖図
案外一番AIの定義に近い使い方かも
AIボットがこれまでの同種ボットと唯一異なるのは、「人間とやりとりしていると錯
覚させる」能力を持つか否か。
• 「今週末予定ある?」も「土日ヒマ?」も同じことを聞いていると分かる。
• 「土日ヒマ?」は分かって「土日は暇?」は分からないとかが無い。
• 短期バイトを探してて、「じゃあ新橋は?」と言えば新橋の短期バイトと分かる。
個々人の表現の「ゆらぎ」や、文脈から意図を推測する能力を有する(と錯覚さ
せる)能力を持つのでAIボットと呼ばれる。(正確にはNLP(自然言語処理)
ボット)
34
AIボット解剖図
ボットの仕組みは今も昔も同じ
35
AIボット解剖図
Request ResponseFulfillment
Context
Entity
FulfillmentFulfillmentIntent
ある程度のドメイン知識(Entity)を持っていて、問い(Request)から意
図(Intent)を結び付け、定義された答え(Response)を返す。
会話の文脈(Context)をある程度定義でき、場合によっては他のサービス
に問い合わせ(Fulfillment)を行った後に返答する。
違うのは唯一、意図(INTENT)を理解する能力
36
AIボット解剖図
機械学習を用いて、完全に一致しない問いに対しても「おおまか言っている事
は同じ」と判断して意図(Intent)を特定する事が出来る。
週末は何してる?
週末の用事は?
週末の予定を聞いている。 今週末は用事があります。
Request Intent Response
週末は用事ある
何か週末予定は
今週末ヒマ?
週末どうする
デモ(マジンガー課長)
37
AIボット解剖図
38
AIボット解剖図
実はこの子が
ぶっちぎりで賢い
39
AIボット解剖図
LINEにおけるNLPボットの先駆者
• 非常に高いNLP能力を持つことで有名
• LINEフレンズの数は200万超え
• 5,000以上の独立したResponseが定義されて
おり、これらは日々補正/拡張されている。
• 膨大なおしゃべりEntity(有名人、ミュージ
シャン、テレビ番組、等)が登録されており、
通常会話における固有名詞をかなりの精度で
特定できる。
• 時間帯も理解し、天気に関する会話も分かる。
リクルートジョブズの「パン田一郎」くん
40
AIボット解剖図
開発当初、まだ既製品のNLPボット
サービスでまともに日本語を扱える
ものが無かったので全て自作。
「賢い」の源は二カ所:
• 膨大な辞書(Entity)
• 多様な外部サービス
(Fulfilment)
仕組みは結構エグい
「個人と対話するボットの裏側――大衆化するITの出口とバックエンド」 ©アイティメディア, 2015
でも、その2つって機械学習といっこも関係ない
41
AIボット解剖図
AIって「人がどう感じるか」
 コブクロが誰かが分かってると賢い。
 東京タワーにいくまでにかかる時間を教えてくれるから賢い。
 天気予報が調べれるって賢い。
 今日の予定をリマインドしてくれるから賢い。
一般的に言われる「賢いAIボット」って、その賢さはデータ量とか外部サービスの
充実といった、これまでのITサービスの量的な充実度で達成できるもの。
42
AIボット解剖図
ちなみに、人って不思議で…
43
AIボット解剖図
人って(無意識に)ボットに人間らしさを求める
レスポンスが早すぎると「人間っぽくない」って苦情が来たり、ボットと分かっている
のに酔うとボットに絡む人というのはよくいる。
44
AIボット解剖図
テレビCM後の急激な負荷の増大にサービスが耐え切れず、レスポンスに
10秒以上かかる障害が発生。
→「なんか人間っぽい」と結構評判
→「なかの人がんばれ」と応援ツイート多数
不具合で必要以上に高圧的なレスポンスを返す障害が発生。
→「銀さんが罵ってくれたぁ!」という狂喜のツイート多数
45
AIボット解剖図
NLPボットの仕組みを理解すれば
創意工夫で素晴らしいUXを提供できる
46
AIボット解剖図
47
AIにとって、今がどういう時期かを知って欲しい。
48
おわりに
今機械学習に手を出すとたいてい火傷する件
「機械学習」と「深層学習」は
現在過度な期待が積みあがっ
た絶頂期にある。
ここからしばらくは誤った認識や
適用による多大な失敗例が
屍を並べる時期に来ている。
『他社もやってるから』と安易に
手を出すと確実に火傷する。
49
おわりに「Top Trends in the Gartner Hype Cycle for Emerging Technologies, 2017」
©Gartner, Inc., 2017
50
ご清聴ありがとうございました
ボットやってみたくなったら声掛けてね

More Related Content

Similar to 機械学習のウソとホント - Machine Learning in the Wild

Testing machine learning development
Testing machine learning developmentTesting machine learning development
Testing machine learning developmentyusuke shibui
 
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたことデータサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたことTokoroten Nakayama
 
人工知能勉強会人工知能(AI)業界まとめ(個人中小企業向け)非エンジニアでも参加できるAIビジネス tsubasa
人工知能勉強会人工知能(AI)業界まとめ(個人中小企業向け)非エンジニアでも参加できるAIビジネス tsubasa人工知能勉強会人工知能(AI)業界まとめ(個人中小企業向け)非エンジニアでも参加できるAIビジネス tsubasa
人工知能勉強会人工知能(AI)業界まとめ(個人中小企業向け)非エンジニアでも参加できるAIビジネス tsubasa翼 宮崎
 
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側Akifumi Niida
 
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例HironoriTAKEUCHI1
 
誰もが AI を使う時代、作る時代
誰もが AI を使う時代、作る時代誰もが AI を使う時代、作る時代
誰もが AI を使う時代、作る時代Yoshitaka Seo
 
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステムJunichi Noda
 
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム ver 1.1
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステムver 1.1機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステムver 1.1
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム ver 1.1Junichi Noda
 
Io t,ai時代のソフトウェア
Io t,ai時代のソフトウェアIo t,ai時代のソフトウェア
Io t,ai時代のソフトウェアToshiaki Kurokawa
 
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也Preferred Networks
 
人工知能と機械学習の違いって?
人工知能と機械学習の違いって?人工知能と機械学習の違いって?
人工知能と機械学習の違いって?Shuyo Nakatani
 
PredictionIOのPython対応計画
PredictionIOのPython対応計画PredictionIOのPython対応計画
PredictionIOのPython対応計画Shinsuke Sugaya
 
Machine learning and_system_design
Machine learning and_system_designMachine learning and_system_design
Machine learning and_system_designyusuke shibui
 
第二回機械学習アルゴリズム実装会 - LDA
第二回機械学習アルゴリズム実装会 - LDA第二回機械学習アルゴリズム実装会 - LDA
第二回機械学習アルゴリズム実装会 - LDAMasayuki Isobe
 
デー活@Osakaについて
デー活@Osakaについてデー活@Osakaについて
デー活@OsakaについてTakehiro Kohashi
 
構造化データをツールで簡単に分析
構造化データをツールで簡単に分析構造化データをツールで簡単に分析
構造化データをツールで簡単に分析Yoshitaka Seo
 
20200521AIの民主化
20200521AIの民主化20200521AIの民主化
20200521AIの民主化tdualdir
 

Similar to 機械学習のウソとホント - Machine Learning in the Wild (20)

Testing machine learning development
Testing machine learning developmentTesting machine learning development
Testing machine learning development
 
Dlc ri
Dlc riDlc ri
Dlc ri
 
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたことデータサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
 
人工知能勉強会人工知能(AI)業界まとめ(個人中小企業向け)非エンジニアでも参加できるAIビジネス tsubasa
人工知能勉強会人工知能(AI)業界まとめ(個人中小企業向け)非エンジニアでも参加できるAIビジネス tsubasa人工知能勉強会人工知能(AI)業界まとめ(個人中小企業向け)非エンジニアでも参加できるAIビジネス tsubasa
人工知能勉強会人工知能(AI)業界まとめ(個人中小企業向け)非エンジニアでも参加できるAIビジネス tsubasa
 
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側
 
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例
 
誰もが AI を使う時代、作る時代
誰もが AI を使う時代、作る時代誰もが AI を使う時代、作る時代
誰もが AI を使う時代、作る時代
 
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
 
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム ver 1.1
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステムver 1.1機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステムver 1.1
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム ver 1.1
 
Io t,ai時代のソフトウェア
Io t,ai時代のソフトウェアIo t,ai時代のソフトウェア
Io t,ai時代のソフトウェア
 
ゼロから学ぶAI
ゼロから学ぶAIゼロから学ぶAI
ゼロから学ぶAI
 
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也
東大大学院 戦略ソフトウェア特論2021「ロボットで世界を計算可能にする」海野裕也
 
人工知能と機械学習の違いって?
人工知能と機械学習の違いって?人工知能と機械学習の違いって?
人工知能と機械学習の違いって?
 
PredictionIOのPython対応計画
PredictionIOのPython対応計画PredictionIOのPython対応計画
PredictionIOのPython対応計画
 
Machine learning and_system_design
Machine learning and_system_designMachine learning and_system_design
Machine learning and_system_design
 
第二回機械学習アルゴリズム実装会 - LDA
第二回機械学習アルゴリズム実装会 - LDA第二回機械学習アルゴリズム実装会 - LDA
第二回機械学習アルゴリズム実装会 - LDA
 
デー活@Osakaについて
デー活@Osakaについてデー活@Osakaについて
デー活@Osakaについて
 
構造化データをツールで簡単に分析
構造化データをツールで簡単に分析構造化データをツールで簡単に分析
構造化データをツールで簡単に分析
 
爆速機械学習サービス応用:実践編#yjdsw1
爆速機械学習サービス応用:実践編#yjdsw1爆速機械学習サービス応用:実践編#yjdsw1
爆速機械学習サービス応用:実践編#yjdsw1
 
20200521AIの民主化
20200521AIの民主化20200521AIの民主化
20200521AIの民主化
 

機械学習のウソとホント - Machine Learning in the Wild