SlideShare a Scribd company logo
1 of 23
Download to read offline
Code for Ikoma / Code for Youth / 奈良先端大
河中 祥吾
CivicTechForum2019
@Google Japan
2019年 6月29日(土)
B-21文楽
学校給食献立オープンデータ
標準化への取組
もくじ
• 2017年度:4919 for Ikomaの誕生
• 2018年度:4919.jp - 横展開に向けて -
• 2019年度:4919.jp - コミュニティ化に向けて -
4919 for Ikoma
• 生駒市の給食献立やカロリー、
アレルゲン、栄養バランスな
どをかわいいイラストととも
に手軽に確認できるアプリ
い こ ま
Code for 発 ゴロ合わせシリーズ!?
目指せ!第2の5374.jp
しょくいく
2017年3月: Ikoma Civic Tech Award2016
• 生駒の未来アプリ・アイデアコンテスト
「生駒の地域課題の解決」 or 「生駒の魅力発掘・発信」を
テーマにしたアプリ・アイデアを募集
背景:食物アレルギーの児童が増加中
2017年3月: 4919 for Ikoma の誕生
最優秀賞
いこまの未来市民賞 W受賞!
市長の一声
このアプリ継続していくことに
興味ない??
市長
実サービス化に向けた課題
• 継続可能な献立データの更新方法の確立
生駒市献立表
オープンデータ
JSON形式の
献立データ
491 9 for Ikoma
① JSON形式
へ書き 換え
② Firebaseへ
データ を格納
③ リ ク エスト
④ データ を返信
PDFしか公開されていなかったため
2000行程度のJSONを手打ち
・大変
・危ない
問題点
最初
• 対応OSが iOS のみ
2017年9月:CSVの公開
アレルゲン情報込みの
新CSVフォーマットの献立オープンデータ
公開開始!
全国初!
2017年9月:Android版リリース
コンテスト時はiOSアプリのみでしたが…
Android アプリ公開開始!
○ 開発者
助教 松田裕貴
2017年11月:実運用開始!
▼ 給食献立表への記載
データフォーマットの検討,横展開用アプリの作成を開始
2018年4月:横展開に向けて 4919.jp 始動
大津市,
2018年10月:4919.jp (iOS版)デモ公開
2018年11月:ちょうど一年後の慢心
原因
◦ 11月分のデータ更新忘れ
◦ 気づいていたアプリ側のバグを放置していた...。
給食センタと相談の上,データ更新を停止...。
献立情報の
誤配信発生!
2018年11月:ちょうど一年後の慢心
• 学び
◦ アレルゲン情報のセンシティブさの再確認
◦ 更新に手作業が必ず必要なシステム構成の限界
◦ このアプリの需要
2018年12月:推奨オープンデータ化の検討
• 給食献立オープンデータが2018年度 総務省
推奨オープンデータセットへの登録検討対象に!
新井イスマイル松田 裕貴河中 祥吾
奈良先端科学技術大学院大学 生駒市
森 康通
オープンデータ担当D2 助教
准教授
オープンデータ伝道師
佐藤 拓也
Code for Japan
Code for Ikoma
⇨ 三菱総研さんが中心となって進行中
− 生駒メンバー −
給食献立オープンデータの難しいところ
• これまで公開されている推奨オープンデータに比べて圧倒的
に更新頻度が高く,データ数が多い。
• AED設置箇所一覧
• 子育て施設一覧
• 地域・年齢別人口
• イベント一覧 … など
【例】
• 自治体によって実施方法が異なったり、出せる/出せない情報が
異なってくる。
• 配給方法:
センター式/自校式 など
• 出しづらい情報:
- アレルゲン
- 詳細な食材情報
【例】
学校給食献立オープンデータの標準化に向けて
目標
データ提供者(自治体)も手間が少なく,データ利用者も使いやすい
形式
論点
• 多くの自治体が利用している学校給食管理システムから,容易に出
力できるようなデータ形式
⇨ 自治体, 栄養士, ベンダ, データ利用者の要望をすり合わせ中
• データ利用者が誤解しないようなデータ表現
これまでのデータ更新までの流れ(4919の場合)
アプリ /
データサーバ
理想的なデータ更新までの流れ
給食システムによる自動出力 極力データの変換を行わない
CSV / JSON
アプリ /
データサーバ
持続可能なサービスを目指して
• モバイルアプリ問題点
◦ 経済的負担が高い。
• 開発環境
• デベロッパー登録
◦ メンテナンスコストが高い。
• 頻繁なOSのアップデート
• デバイスの多様性
先人に習って…
4919.jp (ポータルサイト)
・各地の4919を管理するポータルサイト
・展開された自治体から連絡があり次第,
随時追加はする(ここも自動化したい)
4919◯◯.github.io
・各自治体(code for 等)でgithub上の
コードをフォークし,公開する。
・各自治体で献立データの更新/管理を
行う。
Web版 4919.jp の全体構成(5374式)
....
各自治体
Code for など
Code for
Ikoma
2019年度の目標
• Web版4919.jpのgithub公開
• 4919コミュニティの形成 ⇨ 横展開
• RDF/JSON-LDなど4つ星オープンデータ化の実現

More Related Content

Similar to CivicTechForum2019_学校給食献立オープンデータ標準化への取組

Pythonで挑戦! U-16プロコンの紹介
Pythonで挑戦! U-16プロコンの紹介Pythonで挑戦! U-16プロコンの紹介
Pythonで挑戦! U-16プロコンの紹介Panda Yamaki
 
ISS2018 4919 for Ikoma
ISS2018 4919 for IkomaISS2018 4919 for Ikoma
ISS2018 4919 for IkomaShogo Kawanaka
 
日本のデジタルアーカイブ振興策をめぐり、皆様に考えていただきたい「問い」(古賀崇)
日本のデジタルアーカイブ振興策をめぐり、皆様に考えていただきたい「問い」(古賀崇)日本のデジタルアーカイブ振興策をめぐり、皆様に考えていただきたい「問い」(古賀崇)
日本のデジタルアーカイブ振興策をめぐり、皆様に考えていただきたい「問い」(古賀崇)Takashi Koga
 
20150829 MashupAwards with Students in NAIST データ紹介
20150829 MashupAwards with Students in NAIST データ紹介20150829 MashupAwards with Students in NAIST データ紹介
20150829 MashupAwards with Students in NAIST データ紹介Takuya Sato
 
20141011 code for japan summit
20141011 code for japan summit20141011 code for japan summit
20141011 code for japan summitTakuya Sato
 
20151103 アーバンデータチャレンジ ハッカソン in 奈良先端科学技術大学院大学
20151103 アーバンデータチャレンジ ハッカソン in 奈良先端科学技術大学院大学20151103 アーバンデータチャレンジ ハッカソン in 奈良先端科学技術大学院大学
20151103 アーバンデータチャレンジ ハッカソン in 奈良先端科学技術大学院大学Takuya Sato
 

Similar to CivicTechForum2019_学校給食献立オープンデータ標準化への取組 (6)

Pythonで挑戦! U-16プロコンの紹介
Pythonで挑戦! U-16プロコンの紹介Pythonで挑戦! U-16プロコンの紹介
Pythonで挑戦! U-16プロコンの紹介
 
ISS2018 4919 for Ikoma
ISS2018 4919 for IkomaISS2018 4919 for Ikoma
ISS2018 4919 for Ikoma
 
日本のデジタルアーカイブ振興策をめぐり、皆様に考えていただきたい「問い」(古賀崇)
日本のデジタルアーカイブ振興策をめぐり、皆様に考えていただきたい「問い」(古賀崇)日本のデジタルアーカイブ振興策をめぐり、皆様に考えていただきたい「問い」(古賀崇)
日本のデジタルアーカイブ振興策をめぐり、皆様に考えていただきたい「問い」(古賀崇)
 
20150829 MashupAwards with Students in NAIST データ紹介
20150829 MashupAwards with Students in NAIST データ紹介20150829 MashupAwards with Students in NAIST データ紹介
20150829 MashupAwards with Students in NAIST データ紹介
 
20141011 code for japan summit
20141011 code for japan summit20141011 code for japan summit
20141011 code for japan summit
 
20151103 アーバンデータチャレンジ ハッカソン in 奈良先端科学技術大学院大学
20151103 アーバンデータチャレンジ ハッカソン in 奈良先端科学技術大学院大学20151103 アーバンデータチャレンジ ハッカソン in 奈良先端科学技術大学院大学
20151103 アーバンデータチャレンジ ハッカソン in 奈良先端科学技術大学院大学
 

Recently uploaded

情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法ssuser370dd7
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦Sadao Tokuyama
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfMatsushita Laboratory
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)ssuser539845
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~arts yokohama
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor arts yokohama
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見Shumpei Kishi
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-LoopへTetsuya Nihonmatsu
 

Recently uploaded (12)

情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
 
2024 03 CTEA
2024 03 CTEA2024 03 CTEA
2024 03 CTEA
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
 
What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
 
2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito
 

CivicTechForum2019_学校給食献立オープンデータ標準化への取組

Editor's Notes

  1. 学校給食献立オープンデータ標準化に向けた取り組み すごく大きなテーマにしてしまってスライド作りながら後悔したのですが、 こういったタイトルで発表させていただきます。
  2. 4919 for ikoma というアプリを作ったことがきっかけで給食献立オープンデータに関わる様になって 活動してきたことを時系列順にいろいろ紹介させていただければと思います。
  3. そもそも4919 っていうのが何なのかって言うのを紹介させていただくのですが このアプリを作るきっかけとなったのが
  4. なぜ?
  5. ある程度整っったフォーマットになることで自動変更のスクリプトを作ってある程度自動で更新できるようになりました。
  6. もともとサーバ側はfirebaseを使ってたが、データの透明化を意識してgithubのレポジトリから引っ張ってくる形に変更。⇨ githubは管理者をコラボレータに入れたら編集できるような形でやろうかなとこのときは思ってました。
  7. いろいろとそこそこ順調に横展開に向けた活動も勧めていっていたのですが、 4919 for Ikomaの配信が始まってからちょうど1年の11月に大きな事故が起きてしまいました。
  8. オープンガバメント推進協議会で取り上げてもらったり、いろんな企業や森町のハウモリなどの自治体での利用が進み、各地で広報していただいたりし、 3回の分科会で
  9. 配給方法
  10. 自治体の負担を減らしつつ、利用者も使いやすい形式を目指して、自治体、栄養士、ベンダー、データ利用者それぞれの要望をすり合わせて、 上流の給食システムから出力しやすいように
  11. 通知機能であったり、便利。 やっぱり成功してる事例に乗っ取るのがよい! 
  12. 手を離すためにも データ更新や管理は各自治体がやってもらって僕たちが管理する 4919.jp のポータルページはそれぞれのリンク先を管理するのみ。