SlideShare a Scribd company logo
1 of 68
Download to read offline
©	Sociomedia,	Inc.	
UXとビジネス
ソシオメディア株式会社
篠原 稔和
2015.12.11
©	Sociomedia,	Inc.	 2©Sociomedia, Inc.
Harvard Business Review 2015 September
©	Sociomedia,	Inc.	
UX関連リサーチ­1
3©Sociomedia, Inc.
Jeff Sauro
エクスペリエンスの計測・定量化の専門家
4©Sociomedia, Inc.
ユーザーに関する科学:UXの系譜
歴史と因果関係
インフォグラフィックで見るユーザビリティの歴史
https://www.sociomedia.co.jp/6370
5©Sociomedia, Inc.
Jeff Sauro
6©Sociomedia, Inc.
前編:
エクスペリエンス計測の専門家、
ジェフ・サウロ氏が語るビジネスのためのUX
□ ユーザー科学の系譜としてのUXメトリクス
□ 原因と結果の因果関係の立証こそが基本姿勢
□ UXメトリクス手法の正しい選択から正しい洞察へ
□ NPSは顧客ロイヤルティを測るメトリクスの有効策
後編:
ジェフ・サウロ氏が語る米国における
「UXの投資対効果」とは?
□ UX測定の背景にある「シックスシグマ」
□ 日本のUXに対する意識は10年遅れている?
□ UXのROIはどのようにして導けばよいのか?
□ UXのROIを導き出すために有用なUXメトリクス
©	Sociomedia,	Inc.	
UX関連リサーチ­2
7©Sociomedia, Inc.
8©Sociomedia, Inc.
リモートUXリサーチツール
http://2015.uxdaystokyo.com/
9©Sociomedia, Inc.
リモートUXリサーチツール
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
e/2015/04/14/19754
10©Sociomedia, Inc.
©	Sociomedia,	Inc.	
UX関連リサーチ­3
11©Sociomedia, Inc.
12©Sociomedia, Inc.
日米UX組織ベンチマーク
13©Sociomedia, Inc.
日米UX組織ベンチマーク
Japan	 US	
Japan	 US	
KPI候補	
14©Sociomedia, Inc.
日米UX組織ベンチマーク
©	Sociomedia,	Inc.	
B2BではCX?、経営者にはデザイン思考?
15©Sociomedia, Inc.
2002∼
2003.3出版 2005.2出版
2004∼ 2007∼
・ウェブサービスの評価基軸
・20のヒューリスティクス
(100のガイドライン項目)
・ウェブ戦略としてのUX
・UXのためのプロセス
2008.12出版
・特集:UXの価格(UXのROI)
・UXメトリクス書籍の翻訳開始
(著者との交流開始)
UX
促進要因
の探求
Web UI
経験則標準
の探求
UXの潮流
メディア特性としてのUX 戦略としてのUX	 ビジネス促進要因としてのUX	
16©Sociomedia, Inc.
UX White Paperより(2010)
17©Sociomedia, Inc.
UXの潮流
ユーザーを中心・起点にしたアプローチ、
UXの各種作業に用いられる方法やツール、規定・基準、
アイデアの表現、組織における位置付け・戦略 
「製品、サービス、システム」と「ユーザー」
との間のインタラクション(相互作用)のあらゆる側面
UIを向上させるための「ユーザー体験」への着目
18©Sociomedia, Inc.
UXの潮流
デザイン思考
リーンスタートアップグローバル対応
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
B2C
B2B2C
日本におけるUXの現況
外部環境からの要請
19	©Sociomedia,	Inc.
20	
思想(理念)
HCD思想、UCD思想、UX、デザイン思考経営...
ex. UD
メソッド(方法論)
HCD、UCD、UXD、デザイン思考...
ex. ユーザビリティ工学
手法(具体的な手段)
HCD手法、UCD手法、UX手法、ブレインストーミング...
ex. アクセシビリティ、ユーザビリティ
日本特有の類似ワードの乱舞
日本におけるUXの現況
©Sociomedia,	Inc.
21	©Sociomedia,	Inc.	
日本特有の類似ワードの乱舞
日本におけるUXの現況
©	Sociomedia,	Inc.	 22	
<習得>各種手法の習得・手法の特徴の把握
<組合せ>メソッドタイプの習得・メソッドタイプと手法の組合せ
<適用>対象プロジェクトに最適なメソッド&手法の採用
UXの手法と方法論
©Sociomedia,	Inc.
©	Sociomedia,	Inc.	
Sociomedia UX Design Process
http://www.sociomedia.co.jp/
23	
UXの手法と方法論
©Sociomedia,	Inc.
©	Sociomedia,	Inc.	
UXマップ
24	©Sociomedia,	Inc.	
UXの手法と方法論
©	Sociomedia,	Inc.	
UXマップ
25	
×
ペルソナ分析手法
タッチポイント分析手法タスク分析手法
ワークフロー分析手法
データ分析手法
©Sociomedia,	Inc.	
UXの手法と方法論
設
計
実
装
評
価
要求
アウト
プット
ユーザー
ストー
リー
簡易
リサーチ
ゲーム
ストー
ミング
プラン
ニング
ポーカー
ユーザー
ストーリー
マップ
スケッチ
ボード
ペーパー
プロト
タイプ
ユーザー
テスト
MVP
26	
リーン型
©Sociomedia,	Inc.	
手法から方法論への展開
簡易
ペルソナ
名前
似顔絵
行動
パターン
統計
データ
ニーズ
目標
27	
リーン型の手法カスタマイズ例
©Sociomedia,	Inc.	
手法から方法論への展開
28©Sociomedia, Inc.
手法から方法論への展開
2015年/日経BP社セミナー
「UIデザイン理論と工程管理」
©	Sociomedia,	Inc.	
UXツール企業の隆盛が市場発展の条件
29©Sociomedia, Inc.
UXツールに関する日本の現況は、
米国の4-5年前の市場状況と相似
リモートUXリサーチツールの動向
製品開発・デザイン部門での活用から、
事業企画・経営戦略部門を含む全社横断での活用
米国では「リモートUXツール」に関わる需要が
急速に拡大中
スタートアップ企業にとっての必須ツール
(投資家からの要請・リーン-顧客開発の必須条件)
30©Sociomedia, Inc.
31©Sociomedia, Inc.
リモートUXリサーチツールの動向
0. ウェブUIやモバイルUIにおけるサイトやシステムでの活用
1. デザイン思考にもとづくプロジェクトでの活用
複数名でのアイデア出しやコンセプトメイキング、
プロトタイピングなどに役立つ機能を持ち合わせたもの
3. 特定環境におけるフィールドワークやニーズ調査への活用
課題を探索するための事前リサーチ(アンケート)、コミュニケーション機能を持ったもの
屋外での現場観察の様子を記録できるツール
2. 店舗や公共施設、その他機関に設置されるプロダクト/サービスでの活用
店舗や公共施設、専門機関などで提供される実プロダクトのリサーチを前提としたもの
(専用グラスで店舗内のアイトラッキングを行う等)
32©Sociomedia, Inc.
リモートUXリサーチツールの動向
小企業としてのスタートアップの増加
自宅やインキュベーション施設の一角での事業会社が多数
(Inspectlet、Pointless Corpほか)
B2Bシステムとのツール連携
・SurveyMonkey:
Salesforceを筆頭としたBtoBシステムとの提携・連携、レガシーシステム(ex.顧客管
理システム)内からのアンケートシステムへのシームレスな連携
・その他多数
中堅・大手企業による買収や合併の増加
・SurveyMonkey: Wufoo(2011)、Zoomerang(2011)、
FluidSurveys&Fluidware(2014)
・LogMein Inc: Bold Softwareの買収(2012)、Meldiumの買収(2014)
33©Sociomedia, Inc.
リモートUXリサーチツールの動向
©	Sociomedia,	Inc.	
ビジネス戦略で自明化した2015年のUX
34©Sociomedia, Inc.
組織のUX成熟度
35©Sociomedia, Inc.
36©Sociomedia, Inc.
©	Sociomedia,	Inc.	
UXの専門家がCXOに就任した
わずか4年で100人規模のUX組織となった
©Sociomedia, Inc. 37©Sociomedia, Inc.
なぜGEか?
全社レベルにおいてUX思想が浸透している
CXO:Greg Petroff氏
●プロフィール
・1989年∼:UCLAにて、建築学を専攻、建築家としての修業を積む
・1994年∼:都市設計などにコンピュータ技術を使い始める
・1999年∼:vizrt社にて、企業のインターネット戦略などに従事
・2006年∼:SAP社
 - デザイン戦略の担当、独米にてデザイン思考のワークショップを開催
 - プロダクトマネジメント担当役員に就任
 - SAP s Technology Innovation Platformのエクスペリエンス責任者となる
・2011年:GE社、UXのジェネラルマネジャー就任
・2013年:CXOに就任
・2014年:100人名規模の組織へ
38©Sociomedia, Inc.
©	Sociomedia,	Inc.	©Sociomedia, Inc. 39©Sociomedia, Inc.
GEで何か起きていたか?
● 2007-8年頃:西海岸のソフトウェア企業の隆盛をベンチマーク
● 2008年∼: GEの「グロースバリュー(行動基準)」の中に「顧客志向」
● 2011年∼: 人材のスカウト開始
● 2012年∼: CAのサンラモンにソフトウェア開発センター&研究所を開設
● 2012年∼: 「インダストリアル・インターネット」のコンセプトの発表
● 2013年∼: GEソフトウェアを設立(300人∼現在は1200人超)
● 2013年∼: 「リーンスタートアップ」の著者エリック・リースを招聘
● 2013年∼: 「ファストワークス」(迅速な新製品開発・顧客視点)の行動基準
● 2014年∼: IoTやM2Mの開発基盤となる産業用OS「Predix」を発表
● 2015年∼: 社内横断の新組織「GEデジタル」を設立
 CDOにビル・ルー氏(元シスコ、2011年GE入社)
※ベンチマークの文化:今起きている変化を常にベンチマークする姿勢
 アップルやグーグルに始まるソフトウェア企業の変革、国外・ドイツの動向、Airbnb
やUberなど協働型コモンズ経済のメカニズムの積極習得
● GEでの実績
・GE全社横断のUX戦略を担当
・GEサンラモン・デザインセンターを設計・開発(IDEOなどにも支援を仰ぐ)
・GEのデザインシステムやすべてのプログラム、UXフレームワークを開発
・GEのPredix PlatformのUX戦略・ビジョン・プラットフォームを定義
40©Sociomedia, Inc.
CXO(Greg Petroff氏)インタビュー
● インタビューメモ:
・2011年:組織化に着手
・2011年:3名のスタッフが合流
・2015年時点:100名を超えるスタッフが在籍、これからも増員していく予定
-  プロジェクトのフェーズ0から参加、ワークショップやセミナーも多数開催
-  従業員やパフォーマンスの評価システムは模索中(現時点ではGEのもつ
capability modelとself evaluationを活用)
● サポートスタッフ:
・2011年:UXリサーチ&コミュニティリードに就任、組織化のすべてに関与
・2014年:デザインファシリテータとして、製品戦略のファシリテータ、デザ
イン思考のコーチ、ファストワークスのコーチを担当中
41©Sociomedia, Inc.
CXO(Greg Petroff氏)インタビュー
企業のUX浸透度の成功要因
組織風土
ソフトウェア主導
エクスペリエンス
©Sociomedia, Inc. 42
Theory U Movement
Deep Co-Creative Journey, Marc Rettig
UX戦略フォーラム 2014 by Sociomedia, 2014.3.12
©Sociomedia, Inc. 43
企業のUX浸透度の成功要因
©Sociomedia, Inc. 44
シンプリファイ	
シンプリフィケーション	
ファストワークス	
リーン	
スタートアップ	
リーン	
エクスペリエンス
©	Sociomedia,	Inc.	
インダストリー革命の をにぎるUX組織
©Sociomedia, Inc. 45
インダストリアル・インターネット
● 独:インダストリー4.0
・2011年:ドイツのハノーバーフェアでコンセプト発表
 - ヘンニヒ・カガーマン博士(元SAP、ドイツ技術科学アカデミー会長)
が主導
 - SAP、BOSCH、SIEMENSを中軸に、3つの業界団体が事務局を担当
 - メルケル首相の旗振りの下、政府が主導
●米:インダストリアル・インターネット
・2012年:GEによりコンセプト発表
・2014年:産業用OS「Predix」を発表
・2014年:インダストリアル・インターネット・コンソーシアム設立
 - IBM、インテル、シスコシステムズ、AT&Tが参画
 - 2015年初頭で、115社が参加
46©Sociomedia, Inc.
©	Sociomedia,	Inc.	
人が室内に入る
トリガー
近接センサーによって感知
ルール
点灯して
部屋の反対側からでもわかる
大きな文字で室温表示
フィードバック
©Nest	Labs	
47	
スマートフォンから
室温調整
フィードバック
スマートホーム
社会インフラのスマート化
©Sociomedia,	Inc.
©	Sociomedia,	Inc.	 48©Sociomedia, Inc.
ハードウェア
OS
ソフトウェア
アプリケーション
ハードウェア
プラットフォーム
ソフトウェア
アプリケーション
©Nest	Lab	&	Google	Inc.	
社会インフラのスマート化
©	Sociomedia,	Inc.	
物理環境
ソ
フ
ト
ハ
ー
ド
インターネットへの接続(IoT)
&
ソフトウェアと
ハードウェアとの分離
49©Sociomedia, Inc.
ハードウェア
OS
ソフトウェア
アプリケーション
製品ライフサイクル
の短縮化
市場へのフォーカス
ユーザーへのフォーカス
Lean / グロースハック
(=顧客開発=UX)
社会インフラのスマート化
©	Sociomedia,	Inc.	
自
動
車
業
界
電
機
業
界
建
設
・
不
動
産
業
界
I
T
業
界
エ
ネ
ル
ギ
I
業
界
サ
I
ビ
ス
・
流
通
業
界
医
療
・
ヘ
ル
ス
ケ
ア
業
界
金
融
・
広
告
・
メ
デ
ィ
ア
業
界
インダストリー革命へ
50©Sociomedia, Inc.
BtoBのインターネット革命へ → BtoCのUXから産業全般のUX
インダストリアル・インターネット
©	Sociomedia,	Inc.	
現場にある人・モノの視点やインサイトからの開発
ユーザーとモノを含むコンテクストを起点とした開発
自
動
車
業
界
電
機
業
界
建
設
・
不
動
産
業
界
I
T
業
界
エ
ネ
ル
ギ
I
業
界
サ
I
ビ
ス
・
流
通
業
界
医
療
・
ヘ
ル
ス
ケ
ア
業
界
金
融
・
広
告
・
メ
デ
ィ
ア
業
界
スマートシティ・スマートコミュニティ
スマートグリッド
スマートカー・ITS・テレマティクス
スマートハウス
市場の横断・融合
51©Sociomedia, Inc.
インダストリアル・インターネット
©	Sociomedia,	Inc.	 52©Sociomedia, Inc.
ハードウェア
OS
ソフトウェア
ハードウェア
プラットフォーム
ソフトウェア
産業用OS「Predix」
©	Sociomedia,	Inc.	 53©Sociomedia, Inc.
ハードウェア
プラットフォーム
ソフトウェア
SaaS (Software as a Service): サーバ内のソフトウェアの提供
PaaS (Platform as a Service): サーバ内のOS環境(プラットフォーム)の提供
IaaS (Infrastructure as a Service): サーバ・機器などのハードウェアの提供
産業用OS「Predix」
©	Sociomedia,	Inc.	 54©Sociomedia, Inc.
ハードウェア
OS
ブラウザ/独自
ハードウェア
プラットフォーム
ソフトウェア
サービス
サービス
<PaaS>
● Predix Cloud:クラウド用コンピュータのOS
・Predictivity solutions:用途別のアプリケーション群
・data lake:ストリームデータを収集・蓄積・分析のDB機能
・UXフレームワーク:UIデザインテンプレート、UXプロセス
<IaaS>
・開発用にはAmazonのAWS
・実行用にはPredixデータセンターのPC群
産業用OS「Predix」
©	Sociomedia,	Inc.	
IoTプロジェクト推進の を握るのはUX
UXがビジネスにとって前提となる時代
©Sociomedia, Inc. 55©Sociomedia, Inc.
ビジネス化したUXのネクストステージ
 「ユーザー」を起点としたソフトウェア主導の開発
ユーザーとモノを含むコンテクストを起点とした開発
©	Sociomedia,	Inc.	©Sociomedia, Inc. 56©Sociomedia, Inc.
UX
エキスパート
企業マネジメント
ミドル
ソフトウェア
エンジニア
所与の前提
としての要請
ビジネス化したUXのネクストステージ
©	Sociomedia,	Inc.	©Sociomedia, Inc. 57©Sociomedia, Inc.
ビジネス化したUXのネクストステージ	
UX
エキスパート
企業マネジメント
ミドル
ソフトウェア
エンジニア
部門内での限定的成果 UI工程での限定的コミット
【従来】
©	Sociomedia,	Inc.	©Sociomedia, Inc. 58©Sociomedia, Inc.
UX/HCD
エキスパート
企業マネジメント
ミドル
ソフトウェア
エンジニア
事業推進ドライバーとしての期待
ビジネス基礎スキルとしての期待
ソフトウェアスキルとしての発揮
全工程でのユーザー専門家の役割
【今後】
ビジネス化したUXのネクストステージ
©	Sociomedia,	Inc.	©Sociomedia, Inc. 59©Sociomedia, Inc.
UX
エキスパート
ソフトウェア
エンジニア
ソフトウェアスキルの中での発揮
全工程でのユーザー専門家の役割
【今後】
従来のUXスキル
UXソフトウェアスキル
UX開発
(フレームワーク・インタラクション)
UXメソッド&メトリクス
ビジネス化したUXのネクストステージ
©	Sociomedia,	Inc.	 60	
Microinteractions, Dan Saffer, 2013
(『マイクロインタラクション』, 2014)
ソフトウェアエンジニアに対するUX
©Sociomedia,	Inc.	
マイクロインタラクション
1. パターン名称
2. 解説
3. 図説
4. 効能
5. 用法
6. 注意書き
7. 関連ページ
(関連パターン)
61	©Sociomedia,	Inc.	
http://www.sociomedia.co.jp/category/uidesignpatterns/
ソフトウェアエンジニアに対するUX
UIデザインパターン
©	Sociomedia,	Inc.	©Sociomedia, Inc. 62©Sociomedia, Inc.
UX
エキスパート
企業マネジメント
ミドル
事業推進ドライバーとしての期待
ビジネス基礎スキルとしての期待
【今後】
従来のUXスキル
UXマネジメントスキル
変革型リーダーシップとしての
UX
サーバント型リーダーシップとしての
UX
ビジネス化したUXのネクストステージ
©	Sociomedia,	Inc.	 63©Sociomedia, Inc.
Harvard Business Review 2015 October
How Smart, Connected Are Transforming Companies
CUSTOMER	
SUCCESS	
MANAGEMENT	
(顧客成功管理部門)	
企業マネジメント・ミドルに対するUX
©	Sociomedia,	Inc.	 64©Sociomedia, Inc.
Harvard Business Review 2015 November
Digital Customer Engagement ‒ Competing on Customer Journeys
企業マネジメント・ミドルに対するUX
CXO/CDO	
JOURNEY	PRODUCT	MANAGER	
	
JOURNEY	STRATEGIST
65	
新しい役割
A社 9人
B社 7人
C社 14人
D社 9人
E社 250人
F社 90人
UXリサーチャー
・UXリサーチ(ユーザー観察、ユーザー評価、データ分析他)
・組織デザイン(ユーザー起点とするための社内組織の諸調整)
・ユーザーの代表役(ペルソナ、実ユーザー、ユーザーデータ)
©T.	Shinohara	
企業マネジメント・ミドルに対するUX
©	Sociomedia,	Inc.	
まとめのまとめ
まとめのまとめ
B2BではCX?、経営者にはデザイン思考?
→ 共通要素と独自要素を把握した上で連携・協働せよ!
UXツール企業の隆盛が市場発展の条件
→ UXツールを使い倒せ!&ツール関連企業を起業せよ!
ビジネス戦略で自明化した2015年のUX
→ UXのスキル習得・経験蓄積・各種役割での展開を加速せよ!
©	Sociomedia,	Inc.	 67
インダストリー革命の をにぎるUX組織
→ UX組織の成熟度を引き上げよ!&組織変革の役割を習得せよ!
UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015

More Related Content

What's hot

事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナーMikihiro Fujii
 
20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_shareITOJUN
 
メーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうか
メーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうかメーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうか
メーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうかKula Takahashi
 
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来ITOJUN
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNAkihiko Kodama
 
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜Kazumichi (Mario) Sakata
 
インターフェイスという名の付く会社が考えるUX
インターフェイスという名の付く会社が考えるUXインターフェイスという名の付く会社が考えるUX
インターフェイスという名の付く会社が考えるUXYasushi Senda
 
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)Kazumichi (Mario) Sakata
 
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」Kazumichi (Mario) Sakata
 
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)ITOJUN
 
UXデザインの前にすること - UX CatchUp
UXデザインの前にすること - UX CatchUpUXデザインの前にすること - UX CatchUp
UXデザインの前にすること - UX CatchUpKazuki Yamashita
 
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらもしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらKazumichi (Mario) Sakata
 
UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題Masaya Ando
 
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組みリクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組みRecruit Lifestyle Co., Ltd.
 
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Kazumi Miyamura
 
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)Kazumichi (Mario) Sakata
 
次の5年のUIを考える
次の5年のUIを考える次の5年のUIを考える
次の5年のUIを考えるSaori Baba
 

What's hot (20)

事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
 
20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share
 
メーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうか
メーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうかメーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうか
メーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうか
 
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
 
UX0,1,100
UX0,1,100UX0,1,100
UX0,1,100
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
 
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
 
Designing Culture at #LeanUXja
Designing Culture at #LeanUXjaDesigning Culture at #LeanUXja
Designing Culture at #LeanUXja
 
インターフェイスという名の付く会社が考えるUX
インターフェイスという名の付く会社が考えるUXインターフェイスという名の付く会社が考えるUX
インターフェイスという名の付く会社が考えるUX
 
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)
 
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
 
LeanUX とこれからの HCD
LeanUX とこれからの HCDLeanUX とこれからの HCD
LeanUX とこれからの HCD
 
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
 
UXデザインの前にすること - UX CatchUp
UXデザインの前にすること - UX CatchUpUXデザインの前にすること - UX CatchUp
UXデザインの前にすること - UX CatchUp
 
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらもしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
 
UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題
 
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組みリクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
 
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
 
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)
 
次の5年のUIを考える
次の5年のUIを考える次の5年のUIを考える
次の5年のUIを考える
 

Viewers also liked

グラフィックレコーディングワークを考える 150112
グラフィックレコーディングワークを考える 150112グラフィックレコーディングワークを考える 150112
グラフィックレコーディングワークを考える 150112Azumi Wada
 
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14shimizu junko
 
You Are Screwing Up The World by Dan Klyn - presentation from IA CAMP 2015
You Are Screwing Up The World by Dan Klyn - presentation from IA CAMP 2015You Are Screwing Up The World by Dan Klyn - presentation from IA CAMP 2015
You Are Screwing Up The World by Dan Klyn - presentation from IA CAMP 2015Sociomedia
 
The Architecture of Understanding by Peter Morville - presentation from IA CA...
The Architecture of Understanding by Peter Morville - presentation from IA CA...The Architecture of Understanding by Peter Morville - presentation from IA CA...
The Architecture of Understanding by Peter Morville - presentation from IA CA...Sociomedia
 
デザインの裏のデザインの裏のデザイン - presentation from IA CAMP 2015
デザインの裏のデザインの裏のデザイン - presentation from IA CAMP 2015デザインの裏のデザインの裏のデザイン - presentation from IA CAMP 2015
デザインの裏のデザインの裏のデザイン - presentation from IA CAMP 2015Sociomedia
 
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージングチャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージングAzumi Wada
 
サービスデザインの教育 経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業
サービスデザインの教育  経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業サービスデザインの教育  経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業
サービスデザインの教育 経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業昭夫 吉橋
 
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えたAzumi Wada
 
Visual commnication for dev
Visual commnication for devVisual commnication for dev
Visual commnication for devNaoka MISAWA
 
「顧客から引き出す技術」–インタビューとグラフィックファシリテーションの共通点 by 三澤 直加 - presentation from IA CAMP ...
「顧客から引き出す技術」–インタビューとグラフィックファシリテーションの共通点 by 三澤 直加 - presentation from IA CAMP ...「顧客から引き出す技術」–インタビューとグラフィックファシリテーションの共通点 by 三澤 直加 - presentation from IA CAMP ...
「顧客から引き出す技術」–インタビューとグラフィックファシリテーションの共通点 by 三澤 直加 - presentation from IA CAMP ...Sociomedia
 
議論を楽しく見える化しよう!グラフィック・レコーディングワークショップ
議論を楽しく見える化しよう!グラフィック・レコーディングワークショップ議論を楽しく見える化しよう!グラフィック・レコーディングワークショップ
議論を楽しく見える化しよう!グラフィック・レコーディングワークショップAzumi Wada
 
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015Sociomedia
 
UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味Tatsuya_Yokoyama
 
インタラクションツール最前線!〜プロトタイピングツールの使い分け〜
インタラクションツール最前線!〜プロトタイピングツールの使い分け〜インタラクションツール最前線!〜プロトタイピングツールの使い分け〜
インタラクションツール最前線!〜プロトタイピングツールの使い分け〜Ryo Yoshitake
 
顧客との関係を深めるためのリレーションツールの提案ー経験による共感と価値共有のデザイン
顧客との関係を深めるためのリレーションツールの提案ー経験による共感と価値共有のデザイン顧客との関係を深めるためのリレーションツールの提案ー経験による共感と価値共有のデザイン
顧客との関係を深めるためのリレーションツールの提案ー経験による共感と価値共有のデザイン昭夫 吉橋
 
サービスデザインの教育(5)Tourismをデザインする
サービスデザインの教育(5)Tourismをデザインするサービスデザインの教育(5)Tourismをデザインする
サービスデザインの教育(5)Tourismをデザインする昭夫 吉橋
 
サービスデザインの教育(3) CJM による顧客とサービス提供者の価値共創の記述,吉橋昭夫,多摩美術大学
サービスデザインの教育(3) CJM による顧客とサービス提供者の価値共創の記述,吉橋昭夫,多摩美術大学サービスデザインの教育(3) CJM による顧客とサービス提供者の価値共創の記述,吉橋昭夫,多摩美術大学
サービスデザインの教育(3) CJM による顧客とサービス提供者の価値共創の記述,吉橋昭夫,多摩美術大学昭夫 吉橋
 
失敗上等!世にも奇妙な「旅行会社でのUXデザイン 裏話」 #devlove #devlove創
失敗上等!世にも奇妙な「旅行会社でのUXデザイン 裏話」 #devlove #devlove創失敗上等!世にも奇妙な「旅行会社でのUXデザイン 裏話」 #devlove #devlove創
失敗上等!世にも奇妙な「旅行会社でのUXデザイン 裏話」 #devlove #devlove創Azumi Wada
 

Viewers also liked (20)

Rtd公開講座抜粋
Rtd公開講座抜粋Rtd公開講座抜粋
Rtd公開講座抜粋
 
グラフィックレコーディングワークを考える 150112
グラフィックレコーディングワークを考える 150112グラフィックレコーディングワークを考える 150112
グラフィックレコーディングワークを考える 150112
 
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14
 
You Are Screwing Up The World by Dan Klyn - presentation from IA CAMP 2015
You Are Screwing Up The World by Dan Klyn - presentation from IA CAMP 2015You Are Screwing Up The World by Dan Klyn - presentation from IA CAMP 2015
You Are Screwing Up The World by Dan Klyn - presentation from IA CAMP 2015
 
The Architecture of Understanding by Peter Morville - presentation from IA CA...
The Architecture of Understanding by Peter Morville - presentation from IA CA...The Architecture of Understanding by Peter Morville - presentation from IA CA...
The Architecture of Understanding by Peter Morville - presentation from IA CA...
 
デザインの裏のデザインの裏のデザイン - presentation from IA CAMP 2015
デザインの裏のデザインの裏のデザイン - presentation from IA CAMP 2015デザインの裏のデザインの裏のデザイン - presentation from IA CAMP 2015
デザインの裏のデザインの裏のデザイン - presentation from IA CAMP 2015
 
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージングチャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング
 
サービスデザインの教育 経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業
サービスデザインの教育  経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業サービスデザインの教育  経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業
サービスデザインの教育 経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業
 
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた
描きながら考える会議で、グループでのグラフィックレコーディングのコツを考えた
 
Visual commnication for dev
Visual commnication for devVisual commnication for dev
Visual commnication for dev
 
「顧客から引き出す技術」–インタビューとグラフィックファシリテーションの共通点 by 三澤 直加 - presentation from IA CAMP ...
「顧客から引き出す技術」–インタビューとグラフィックファシリテーションの共通点 by 三澤 直加 - presentation from IA CAMP ...「顧客から引き出す技術」–インタビューとグラフィックファシリテーションの共通点 by 三澤 直加 - presentation from IA CAMP ...
「顧客から引き出す技術」–インタビューとグラフィックファシリテーションの共通点 by 三澤 直加 - presentation from IA CAMP ...
 
議論を楽しく見える化しよう!グラフィック・レコーディングワークショップ
議論を楽しく見える化しよう!グラフィック・レコーディングワークショップ議論を楽しく見える化しよう!グラフィック・レコーディングワークショップ
議論を楽しく見える化しよう!グラフィック・レコーディングワークショップ
 
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
 
UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味
 
GRN2017 drowstart
GRN2017 drowstartGRN2017 drowstart
GRN2017 drowstart
 
インタラクションツール最前線!〜プロトタイピングツールの使い分け〜
インタラクションツール最前線!〜プロトタイピングツールの使い分け〜インタラクションツール最前線!〜プロトタイピングツールの使い分け〜
インタラクションツール最前線!〜プロトタイピングツールの使い分け〜
 
顧客との関係を深めるためのリレーションツールの提案ー経験による共感と価値共有のデザイン
顧客との関係を深めるためのリレーションツールの提案ー経験による共感と価値共有のデザイン顧客との関係を深めるためのリレーションツールの提案ー経験による共感と価値共有のデザイン
顧客との関係を深めるためのリレーションツールの提案ー経験による共感と価値共有のデザイン
 
サービスデザインの教育(5)Tourismをデザインする
サービスデザインの教育(5)Tourismをデザインするサービスデザインの教育(5)Tourismをデザインする
サービスデザインの教育(5)Tourismをデザインする
 
サービスデザインの教育(3) CJM による顧客とサービス提供者の価値共創の記述,吉橋昭夫,多摩美術大学
サービスデザインの教育(3) CJM による顧客とサービス提供者の価値共創の記述,吉橋昭夫,多摩美術大学サービスデザインの教育(3) CJM による顧客とサービス提供者の価値共創の記述,吉橋昭夫,多摩美術大学
サービスデザインの教育(3) CJM による顧客とサービス提供者の価値共創の記述,吉橋昭夫,多摩美術大学
 
失敗上等!世にも奇妙な「旅行会社でのUXデザイン 裏話」 #devlove #devlove創
失敗上等!世にも奇妙な「旅行会社でのUXデザイン 裏話」 #devlove #devlove創失敗上等!世にも奇妙な「旅行会社でのUXデザイン 裏話」 #devlove #devlove創
失敗上等!世にも奇妙な「旅行会社でのUXデザイン 裏話」 #devlove #devlove創
 

Similar to UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015

SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスMasaya Ando
 
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査英明 伊藤
 
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会Masaya Ando
 
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということUXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということEri Nishihara
 
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?Masaya Ando
 
UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -
UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -
UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -uenoyuuki
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門Masaya Ando
 
人間の成長とユーザエクスペリエンス
人間の成長とユーザエクスペリエンス人間の成長とユーザエクスペリエンス
人間の成長とユーザエクスペリエンスMasaya Ando
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西Yoshiki Hayama
 
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜Yuriko Sawatani
 
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607Yuta Saito
 
グロースハック_UIscope_講演資料20150825
グロースハック_UIscope_講演資料20150825グロースハック_UIscope_講演資料20150825
グロースハック_UIscope_講演資料20150825Daisuke Hiraishi
 
20131213 itサービスに求められる人材像
20131213 itサービスに求められる人材像20131213 itサービスに求められる人材像
20131213 itサービスに求められる人材像jun_suto
 
UXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチMasaya Ando
 
Customer Experience vs User Experience
Customer Experience vs User ExperienceCustomer Experience vs User Experience
Customer Experience vs User ExperienceRoy Kim
 

Similar to UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015 (20)

UXSTRAT 2013 Redux in Tokyo via schoo
UXSTRAT 2013 Redux in Tokyo via schooUXSTRAT 2013 Redux in Tokyo via schoo
UXSTRAT 2013 Redux in Tokyo via schoo
 
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
 
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
 
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
 
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということUXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
 
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?
 
UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -
UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -
UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -
 
UXRO_sernice materials
UXRO_sernice materialsUXRO_sernice materials
UXRO_sernice materials
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
 
人間の成長とユーザエクスペリエンス
人間の成長とユーザエクスペリエンス人間の成長とユーザエクスペリエンス
人間の成長とユーザエクスペリエンス
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
 
Lean/Agile UX
Lean/Agile UXLean/Agile UX
Lean/Agile UX
 
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜
 
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607
 
グロースハック_UIscope_講演資料20150825
グロースハック_UIscope_講演資料20150825グロースハック_UIscope_講演資料20150825
グロースハック_UIscope_講演資料20150825
 
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
 
20131213 itサービスに求められる人材像
20131213 itサービスに求められる人材像20131213 itサービスに求められる人材像
20131213 itサービスに求められる人材像
 
UXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチ
 
Customer Experience vs User Experience
Customer Experience vs User ExperienceCustomer Experience vs User Experience
Customer Experience vs User Experience
 
経営関連学会
経営関連学会経営関連学会
経営関連学会
 

UXとビジネスまとめ by 篠原 稔和 - presentation from UX まとめ 2015