SlideShare a Scribd company logo
1 of 39
Download to read offline
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
プロダクトを育てるのに
Googleのサービスが
助けてくれること
Takao Sumitomo
@cattaka_net
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
自己紹介
●
住友 孝郎(Takao Sumitomo)
●
Androidアプリ開発者
●
今やってること
●
Androidアプリケーション
●
昔やってたこと
●
いろいろ
●
ウォンテッドリー株式会社所属
●
2014年12月〜
●
それ以前は関西で仕事してた
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
お話したいこと
●
受託や派遣を生業としてたエンジニアが
スタートアップに飛び込んで感じたこと
●
その中でGoogleのサービスで良いと思ったこと
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
2 years ago...
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
Androidアプリを良くしていきましょう!!Androidアプリを良くしていきましょう!!
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
どうやんの?
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
仮説を立て、データを見ながら
検証しつつ…
仮説を立て、データを見ながら
検証しつつ…
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
じゃあ数字を見よう
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
Google Analytics
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
見てみたけど、、、
●
経営判断レベルで必要な大きな数字はわかる
●
でも細かい数字を追うには大きすぎる
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
当時はFirebase Analyticsは
未だ無かった
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
仕方がない、、、
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
自分たちで仕組みを作った
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
アプリには丹精込めて
一つ一つトラッカーを埋めた
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
収集したログを可視化できるようにした
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
今なら、
BigQueryと
Firebase Analyticsが
使える、、、
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
数字を見れるようになって次にしたこと
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
改善してリリースを1〜2週間で回す
仮説 実装
リリース結果確認
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
品質を担保するには
テストコードとCI環境が必要
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
最初のCI環境
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
今ならFirebase Test Labが使える
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
A/Bテストがしたい
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
独自で作った、、、
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
今なら
Firebase Remote Config
が使える
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
どれも渇望したものだった
●
BigQuery
●
Firebase Analytics
●
Firebase Test Lab
●
Firebase Remote Config
●
etc
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
やっと時代が俺達に追いついた
(`・ω・´)
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
だけど、銀の弾丸ではない
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
Googleのサービスが助けてくれること
●
ログの収集と解析
●
プロダクトの指標
●
テストの自動化
●
A/Bテストの設定の配布
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
自分たちでやらないといけないこと
●
トラッカーを埋める
●
テストコードを書く
●
自分たちのプロダクト固有の指標を決める
●
A/Bテストの分岐処理
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
最近感じていること
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
エンジニアに求められる
スキルが変わってきてる
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
ソフトウェアはもちろん作れる
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
その上で、プロダクトが成長するための
「仕込み」を入れられるか?
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
よいプロダクトでも
使い続けて貰わなければ
成り立たない
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
それを可能にできるはエンジニア
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
使えるものは何でも使っていこう
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
この辺り、本にまとめています
●
WANTEDLY TECH BOOK
●
インフラチームが大事にしていること
●
Docker 入門
●
実例で学ぶ Microservices
●
プロダクトマネジメント
●
Wantedlyで行っているデータ解析と可視化
●
アプリのグロースハック
●
達人出版会
●
http://tatsu-zine.com/books/wantedly-tech-book
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
もっと話を聞きたい方へ
DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net
ご清聴ありがとうございました
Takao Sumitomo
@cattaka_net

More Related Content

What's hot

プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話Yoh Nakamura
 
アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術Yukiya Nakagawa
 
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組み
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組みビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組み
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組みStudy Group by SciencePark Corp.
 
WikiWikiアジャイル
WikiWikiアジャイルWikiWikiアジャイル
WikiWikiアジャイルFumio Kawakami
 
Rubyと俺達の生存戦略 #kana01
Rubyと俺達の生存戦略 #kana01Rubyと俺達の生存戦略 #kana01
Rubyと俺達の生存戦略 #kana01Yoshinori Kawasaki
 
GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例
GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例
GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例知教 本間
 
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015Yoh Nakamura
 
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatuデブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatuYoh Nakamura
 
スマホアプリ開発のワークフロー
スマホアプリ開発のワークフロースマホアプリ開発のワークフロー
スマホアプリ開発のワークフローKouhei Suzuki
 
LT駆動開発 05 プレゼン
LT駆動開発 05 プレゼンLT駆動開発 05 プレゼン
LT駆動開発 05 プレゼンKakigi Katuyuki
 
匠Methodとの出会いと製品開発への活用
匠Methodとの出会いと製品開発への活用匠Methodとの出会いと製品開発への活用
匠Methodとの出会いと製品開発への活用Haruo Sato
 
リーンアジャイルで開発を加速しよう
リーンアジャイルで開発を加速しようリーンアジャイルで開発を加速しよう
リーンアジャイルで開発を加速しようShinya Nakajima
 
老舗大企業からスタートアップへの挑戦
老舗大企業からスタートアップへの挑戦老舗大企業からスタートアップへの挑戦
老舗大企業からスタートアップへの挑戦GuildWorks
 
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへこれからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへMitsuru Ogawa
 
Google Gadgetsを看取る
Google Gadgetsを看取るGoogle Gadgetsを看取る
Google Gadgetsを看取るTakashi SASAKI
 
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいます
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいますヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいます
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいますikikko
 
DevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLTDevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLTYoh Nakamura
 
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツールkintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツールYuki Okada
 

What's hot (20)

プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
 
アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術
 
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組み
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組みビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組み
ビルド職人頼みの自社製品リリースを、CI可能にした取り組み
 
WikiWikiアジャイル
WikiWikiアジャイルWikiWikiアジャイル
WikiWikiアジャイル
 
Rubyと俺達の生存戦略 #kana01
Rubyと俺達の生存戦略 #kana01Rubyと俺達の生存戦略 #kana01
Rubyと俺達の生存戦略 #kana01
 
GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例
GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例
GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例
 
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
 
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatuデブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
 
スマホアプリ開発のワークフロー
スマホアプリ開発のワークフロースマホアプリ開発のワークフロー
スマホアプリ開発のワークフロー
 
LT駆動開発 05 プレゼン
LT駆動開発 05 プレゼンLT駆動開発 05 プレゼン
LT駆動開発 05 プレゼン
 
匠Methodとの出会いと製品開発への活用
匠Methodとの出会いと製品開発への活用匠Methodとの出会いと製品開発への活用
匠Methodとの出会いと製品開発への活用
 
リーンアジャイルで開発を加速しよう
リーンアジャイルで開発を加速しようリーンアジャイルで開発を加速しよう
リーンアジャイルで開発を加速しよう
 
老舗大企業からスタートアップへの挑戦
老舗大企業からスタートアップへの挑戦老舗大企業からスタートアップへの挑戦
老舗大企業からスタートアップへの挑戦
 
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへこれからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
 
Google Gadgetsを看取る
Google Gadgetsを看取るGoogle Gadgetsを看取る
Google Gadgetsを看取る
 
20150912 doda
20150912 doda20150912 doda
20150912 doda
 
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいます
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいますヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいます
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいます
 
DevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLTDevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLT
 
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツールkintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
 
AbemaTV
AbemaTVAbemaTV
AbemaTV
 

Viewers also liked

アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術
アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術 アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術
アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術 Hiroki NAKASHIMA
 
AdapterToolboxでRecyclerViewを楽にする
AdapterToolboxでRecyclerViewを楽にするAdapterToolboxでRecyclerViewを楽にする
AdapterToolboxでRecyclerViewを楽にするTakao Sumitomo
 
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpring
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpringアメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpring
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpringTakuya Hattori
 
Viewを動的に変化させるアプローチ
Viewを動的に変化させるアプローチViewを動的に変化させるアプローチ
Viewを動的に変化させるアプローチTakao Sumitomo
 
開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程Takao Sumitomo
 
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigiReact Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigiYukiya Nakagawa
 

Viewers also liked (6)

アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術
アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術 アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術
アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術
 
AdapterToolboxでRecyclerViewを楽にする
AdapterToolboxでRecyclerViewを楽にするAdapterToolboxでRecyclerViewを楽にする
AdapterToolboxでRecyclerViewを楽にする
 
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpring
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpringアメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpring
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpring
 
Viewを動的に変化させるアプローチ
Viewを動的に変化させるアプローチViewを動的に変化させるアプローチ
Viewを動的に変化させるアプローチ
 
開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程
 
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigiReact Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
 

Similar to プロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれること

用途に合わせたアニメーションの実装方法
用途に合わせたアニメーションの実装方法用途に合わせたアニメーションの実装方法
用途に合わせたアニメーションの実装方法Takao Sumitomo
 
Event report
Event report Event report
Event report Chat Perf
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法Yuta Matsumura
 
「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話Shoya Tsukada
 
属人化したフロントエンドのJavaScriptを、 ‘新規機能開発を止めずに’改善するために行った取り組みについて。 及びその経過報告。
属人化したフロントエンドのJavaScriptを、‘新規機能開発を止めずに’改善するために行った取り組みについて。及びその経過報告。属人化したフロントエンドのJavaScriptを、‘新規機能開発を止めずに’改善するために行った取り組みについて。及びその経過報告。
属人化したフロントエンドのJavaScriptを、 ‘新規機能開発を止めずに’改善するために行った取り組みについて。 及びその経過報告。Jun Suzuki
 
iOSアプリケーションの継続的デリバリー
iOSアプリケーションの継続的デリバリーiOSアプリケーションの継続的デリバリー
iOSアプリケーションの継続的デリバリーNaoki Umehara
 
香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部について香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部についてyohei iwakura
 
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考える
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考えるSwiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考える
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考えるTakuya Kitamura
 
kintoneで使う地図APIをあれこれ調べました
kintoneで使う地図APIをあれこれ調べましたkintoneで使う地図APIをあれこれ調べました
kintoneで使う地図APIをあれこれ調べましたMitsuaki Ando
 
Java開発で活かしてほしいGit,CI,そして継続的デリバリー #jjug_ccc #ccc_r13
Java開発で活かしてほしいGit,CI,そして継続的デリバリー #jjug_ccc #ccc_r13Java開発で活かしてほしいGit,CI,そして継続的デリバリー #jjug_ccc #ccc_r13
Java開発で活かしてほしいGit,CI,そして継続的デリバリー #jjug_ccc #ccc_r13智治 長沢
 
kintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツールkintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツールYasuharu Sakai
 
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -de:code 2017
 
IoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターンIoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターンKazuya Fukumoto
 
Prottとsketchとzeplinのススメ
ProttとsketchとzeplinのススメProttとsketchとzeplinのススメ
ProttとsketchとzeplinのススメAsami Yamamoto
 
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜Takao Sumitomo
 
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017Yuki Okada
 
生命の営みに触れるべき
次の10年のために
開発者に伝えたいこと
生命の営みに触れるべき
次の10年のために
開発者に伝えたいこと生命の営みに触れるべき
次の10年のために
開発者に伝えたいこと
生命の営みに触れるべき
次の10年のために
開発者に伝えたいことChihiro Tomita
 

Similar to プロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれること (20)

用途に合わせたアニメーションの実装方法
用途に合わせたアニメーションの実装方法用途に合わせたアニメーションの実装方法
用途に合わせたアニメーションの実装方法
 
Event report
Event report Event report
Event report
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
 
「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話
 
東京新宿のデザイン 新大久保 韓国グラフィックデザイン【Kdesign】
東京新宿のデザイン   新大久保 韓国グラフィックデザイン【Kdesign】東京新宿のデザイン   新大久保 韓国グラフィックデザイン【Kdesign】
東京新宿のデザイン 新大久保 韓国グラフィックデザイン【Kdesign】
 
属人化したフロントエンドのJavaScriptを、 ‘新規機能開発を止めずに’改善するために行った取り組みについて。 及びその経過報告。
属人化したフロントエンドのJavaScriptを、‘新規機能開発を止めずに’改善するために行った取り組みについて。及びその経過報告。属人化したフロントエンドのJavaScriptを、‘新規機能開発を止めずに’改善するために行った取り組みについて。及びその経過報告。
属人化したフロントエンドのJavaScriptを、 ‘新規機能開発を止めずに’改善するために行った取り組みについて。 及びその経過報告。
 
CTOが語るUI/UX
CTOが語るUI/UXCTOが語るUI/UX
CTOが語るUI/UX
 
iOSアプリケーションの継続的デリバリー
iOSアプリケーションの継続的デリバリーiOSアプリケーションの継続的デリバリー
iOSアプリケーションの継続的デリバリー
 
香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部について香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部について
 
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考える
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考えるSwiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考える
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考える
 
kintoneで使う地図APIをあれこれ調べました
kintoneで使う地図APIをあれこれ調べましたkintoneで使う地図APIをあれこれ調べました
kintoneで使う地図APIをあれこれ調べました
 
Java開発で活かしてほしいGit,CI,そして継続的デリバリー #jjug_ccc #ccc_r13
Java開発で活かしてほしいGit,CI,そして継続的デリバリー #jjug_ccc #ccc_r13Java開発で活かしてほしいGit,CI,そして継続的デリバリー #jjug_ccc #ccc_r13
Java開発で活かしてほしいGit,CI,そして継続的デリバリー #jjug_ccc #ccc_r13
 
kintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツールkintoneの大規模フロントエンド開発とツール
kintoneの大規模フロントエンド開発とツール
 
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
 
20150425 JAWS-UG Okinawa
20150425 JAWS-UG Okinawa20150425 JAWS-UG Okinawa
20150425 JAWS-UG Okinawa
 
IoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターンIoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターン
 
Prottとsketchとzeplinのススメ
ProttとsketchとzeplinのススメProttとsketchとzeplinのススメ
Prottとsketchとzeplinのススメ
 
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜
 
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017
 
生命の営みに触れるべき
次の10年のために
開発者に伝えたいこと
生命の営みに触れるべき
次の10年のために
開発者に伝えたいこと生命の営みに触れるべき
次の10年のために
開発者に伝えたいこと
生命の営みに触れるべき
次の10年のために
開発者に伝えたいこと
 

More from Takao Sumitomo

僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだ
僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだ僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだ
僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだTakao Sumitomo
 
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方Takao Sumitomo
 
CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話
CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話
CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話Takao Sumitomo
 
Camera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンド
Camera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンドCamera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンド
Camera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンドTakao Sumitomo
 
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なことアプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なことTakao Sumitomo
 
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なことTakao Sumitomo
 
高速でトライ&エラーを するために気をつけてること
高速でトライ&エラーを するために気をつけてること高速でトライ&エラーを するために気をつけてること
高速でトライ&エラーを するために気をつけてることTakao Sumitomo
 
Maker Faire Bay Areaに行きたかったのでGoogle I/Oに行ってきた
Maker Faire Bay Areaに行きたかったのでGoogle I/Oに行ってきたMaker Faire Bay Areaに行きたかったのでGoogle I/Oに行ってきた
Maker Faire Bay Areaに行きたかったのでGoogle I/Oに行ってきたTakao Sumitomo
 
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料Takao Sumitomo
 
SQLiteDatabaseを無理矢理覗く
SQLiteDatabaseを無理矢理覗くSQLiteDatabaseを無理矢理覗く
SQLiteDatabaseを無理矢理覗くTakao Sumitomo
 
勉強会資料 データ構造とアルゴリズム
勉強会資料 データ構造とアルゴリズム勉強会資料 データ構造とアルゴリズム
勉強会資料 データ構造とアルゴリズムTakao Sumitomo
 
勉強会資料 Uml概要
勉強会資料 Uml概要勉強会資料 Uml概要
勉強会資料 Uml概要Takao Sumitomo
 
Firefox OSの何が嬉しいか
Firefox OSの何が嬉しいかFirefox OSの何が嬉しいか
Firefox OSの何が嬉しいかTakao Sumitomo
 
HTML5でFirefox OSアプリを作ろう
HTML5でFirefox OSアプリを作ろうHTML5でFirefox OSアプリを作ろう
HTML5でFirefox OSアプリを作ろうTakao Sumitomo
 
フォクすけロボ開発進捗報告
フォクすけロボ開発進捗報告フォクすけロボ開発進捗報告
フォクすけロボ開発進捗報告Takao Sumitomo
 
今更ながらCSS3を試してみた
今更ながらCSS3を試してみた今更ながらCSS3を試してみた
今更ながらCSS3を試してみたTakao Sumitomo
 
Crystalskullを改造してみる
Crystalskullを改造してみるCrystalskullを改造してみる
Crystalskullを改造してみるTakao Sumitomo
 
もしソフトウェアディベロッパーが3Dプリンターで『フォクすけ』を作ったら
もしソフトウェアディベロッパーが3Dプリンターで『フォクすけ』を作ったらもしソフトウェアディベロッパーが3Dプリンターで『フォクすけ』を作ったら
もしソフトウェアディベロッパーが3Dプリンターで『フォクすけ』を作ったらTakao Sumitomo
 
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうか
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうかアンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうか
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうかTakao Sumitomo
 

More from Takao Sumitomo (20)

僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだ
僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだ僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだ
僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだ
 
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方
 
CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話
CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話
CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話
 
Camera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンド
Camera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンドCamera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンド
Camera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンド
 
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なことアプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
 
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
 
高速でトライ&エラーを するために気をつけてること
高速でトライ&エラーを するために気をつけてること高速でトライ&エラーを するために気をつけてること
高速でトライ&エラーを するために気をつけてること
 
Maker Faire Bay Areaに行きたかったのでGoogle I/Oに行ってきた
Maker Faire Bay Areaに行きたかったのでGoogle I/Oに行ってきたMaker Faire Bay Areaに行きたかったのでGoogle I/Oに行ってきた
Maker Faire Bay Areaに行きたかったのでGoogle I/Oに行ってきた
 
Uml速習会
Uml速習会Uml速習会
Uml速習会
 
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料
 
SQLiteDatabaseを無理矢理覗く
SQLiteDatabaseを無理矢理覗くSQLiteDatabaseを無理矢理覗く
SQLiteDatabaseを無理矢理覗く
 
勉強会資料 データ構造とアルゴリズム
勉強会資料 データ構造とアルゴリズム勉強会資料 データ構造とアルゴリズム
勉強会資料 データ構造とアルゴリズム
 
勉強会資料 Uml概要
勉強会資料 Uml概要勉強会資料 Uml概要
勉強会資料 Uml概要
 
Firefox OSの何が嬉しいか
Firefox OSの何が嬉しいかFirefox OSの何が嬉しいか
Firefox OSの何が嬉しいか
 
HTML5でFirefox OSアプリを作ろう
HTML5でFirefox OSアプリを作ろうHTML5でFirefox OSアプリを作ろう
HTML5でFirefox OSアプリを作ろう
 
フォクすけロボ開発進捗報告
フォクすけロボ開発進捗報告フォクすけロボ開発進捗報告
フォクすけロボ開発進捗報告
 
今更ながらCSS3を試してみた
今更ながらCSS3を試してみた今更ながらCSS3を試してみた
今更ながらCSS3を試してみた
 
Crystalskullを改造してみる
Crystalskullを改造してみるCrystalskullを改造してみる
Crystalskullを改造してみる
 
もしソフトウェアディベロッパーが3Dプリンターで『フォクすけ』を作ったら
もしソフトウェアディベロッパーが3Dプリンターで『フォクすけ』を作ったらもしソフトウェアディベロッパーが3Dプリンターで『フォクすけ』を作ったら
もしソフトウェアディベロッパーが3Dプリンターで『フォクすけ』を作ったら
 
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうか
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうかアンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうか
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうか
 

Recently uploaded

論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 

Recently uploaded (11)

論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 

プロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれること

  • 1. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net プロダクトを育てるのに Googleのサービスが 助けてくれること Takao Sumitomo @cattaka_net
  • 2. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 自己紹介 ● 住友 孝郎(Takao Sumitomo) ● Androidアプリ開発者 ● 今やってること ● Androidアプリケーション ● 昔やってたこと ● いろいろ ● ウォンテッドリー株式会社所属 ● 2014年12月〜 ● それ以前は関西で仕事してた
  • 3. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net お話したいこと ● 受託や派遣を生業としてたエンジニアが スタートアップに飛び込んで感じたこと ● その中でGoogleのサービスで良いと思ったこと
  • 4. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 2 years ago...
  • 5. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net Androidアプリを良くしていきましょう!!Androidアプリを良くしていきましょう!!
  • 6. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net どうやんの?
  • 7. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 仮説を立て、データを見ながら 検証しつつ… 仮説を立て、データを見ながら 検証しつつ…
  • 8. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net じゃあ数字を見よう
  • 9. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net Google Analytics
  • 10. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 見てみたけど、、、 ● 経営判断レベルで必要な大きな数字はわかる ● でも細かい数字を追うには大きすぎる
  • 11. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 当時はFirebase Analyticsは 未だ無かった
  • 12. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 仕方がない、、、
  • 13. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 自分たちで仕組みを作った
  • 14. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net アプリには丹精込めて 一つ一つトラッカーを埋めた
  • 15. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 収集したログを可視化できるようにした
  • 16. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 今なら、 BigQueryと Firebase Analyticsが 使える、、、
  • 17. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 数字を見れるようになって次にしたこと
  • 18. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 改善してリリースを1〜2週間で回す 仮説 実装 リリース結果確認
  • 19. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 品質を担保するには テストコードとCI環境が必要
  • 20. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 最初のCI環境
  • 21. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 今ならFirebase Test Labが使える
  • 22. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net A/Bテストがしたい
  • 23. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 独自で作った、、、
  • 24. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 今なら Firebase Remote Config が使える
  • 25. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net どれも渇望したものだった ● BigQuery ● Firebase Analytics ● Firebase Test Lab ● Firebase Remote Config ● etc
  • 26. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net やっと時代が俺達に追いついた (`・ω・´)
  • 27. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net だけど、銀の弾丸ではない
  • 28. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net Googleのサービスが助けてくれること ● ログの収集と解析 ● プロダクトの指標 ● テストの自動化 ● A/Bテストの設定の配布
  • 29. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 自分たちでやらないといけないこと ● トラッカーを埋める ● テストコードを書く ● 自分たちのプロダクト固有の指標を決める ● A/Bテストの分岐処理
  • 30. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 最近感じていること
  • 31. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net エンジニアに求められる スキルが変わってきてる
  • 32. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net ソフトウェアはもちろん作れる
  • 33. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net その上で、プロダクトが成長するための 「仕込み」を入れられるか?
  • 34. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net よいプロダクトでも 使い続けて貰わなければ 成り立たない
  • 35. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net それを可能にできるはエンジニア
  • 36. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net 使えるものは何でも使っていこう
  • 37. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net この辺り、本にまとめています ● WANTEDLY TECH BOOK ● インフラチームが大事にしていること ● Docker 入門 ● 実例で学ぶ Microservices ● プロダクトマネジメント ● Wantedlyで行っているデータ解析と可視化 ● アプリのグロースハック ● 達人出版会 ● http://tatsu-zine.com/books/wantedly-tech-book
  • 38. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net もっと話を聞きたい方へ
  • 39. DevFest Kansai 2016 - 2016/11/27 @cattaka_net ご清聴ありがとうございました Takao Sumitomo @cattaka_net