SlideShare a Scribd company logo
1 of 49
Download to read offline
HTTP/2.0と標準化
2013/10/28(Mon)
パワーランチ@NEXTSCAPE
Taketo Takashima
agenda
• はじめに
- HTTPとHTML
- 標準化(IETF)

• Webの変化
• HTTP/2.0
• SPDY
• まとめ
HTTPとHTML
HTTP
HTML
HTTPとは?

• Hyper Text Transfer Protocol
• サーバとブラウザ間でHTMLをやり取
りするルール

• ユーザトラフィックの約80%がHTTP
HTTPの歴史
1991

WWW公開

1996/5 HTTP/1.0 (RFC1945)
1997/7 HTTP/1.1 (RFC2068)
...
2009/11 SPDY/1 (Google)
2012/8 HTTP/2.0 (IETF 84)
2012/11 HTTP/2.0 (draft-00)
2013/10 HTTP/2.0 (draft-07)
HTTPのリクエスト

http://t32k.me/mol/log/reduce-http-requests-overview/
標準化(IETF)
標準?

• 相互運用のための規格のこと
- 単位(メートル)、ネジ、電話、WiFi、
- メール、HTTP、HTML、etc...

• 国際標準: 世界共通の規格
標準化団体

• IETF: インターネット技術
• W3C: Web/HTML
• ITU: 電気通信/無線通信
• ISO: 工業(電気分野以外)
IETFとは?
•

インターネット技術の標準化団体
- MLやMeeting(年3回)で議論
- だれでも参加可能

•

RFCを発行
- IPv4/v6やTCP, HTTP, FTP, メールなどの仕様

•

Working Group
- hybi、json、dnsop、ospf、oauth など
標準化の流れ(IETF)

• Internet-Draft として十分議論される
とRFC化に進む

https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No24/090.html
Webの変化
HTTPの歴史
1991

WWW公開

1996/5 HTTP/1.0 (RFC1945)
1997/7 HTTP/1.1 (RFC2068)
...
2009/11 SPDY/1
2012/8 HTTP/2.0 (IETF 84)
2012/11 HTTP/2.0 (draft-00)
2013/10 HTTP/2.0 (draft-07)
1997

2013
ページサイズとリクエスト数の推移

http://httparchive.org/trends.php#bytesTotal&reqTotal
HTTP/1.1の問題点

• ネットワークの効率が悪い
- パイプライン/keep-alive

• 認証(Basic, Digest)
• セキュリティ
• etc...
HTTP/2.0
HTTP/2.0の目的

• 環境を限定しないパフォーマンス改善
• ネットワーク資源の効率的な使用
• 現代的なセキュリティ要件および慣習
の反映
仕様策定状況

• IETF httpbis WG で仕様策定中
• 2014年11月標準化(RFC)を目標
• 現在の状況: Internet-Draft
draft-ietf-httpbis-http2-07
HTTPの歴史
1991

WWW公開

1996/5 HTTP/1.0 (RFC1945)
1997/7 HTTP/1.1 (RFC2068)
...
2009/11 SPDY/1(Google)
2012/8 HTTP/2.0 (IETF 84)
2012/11 HTTP/2.0 (draft-00)
2013/10 HTTP/2.0 (draft-07)
SPDY/3をベースに仕様策定中

http://tools.ietf.org/html/draft-ietf-httpbis-http2-00
HTTP/2.0の機能
HTTP/2.0で変わらないこと

•
•

メソッド(GET/POST)、ステータスコード(404)
URIのスキーム(http://)
- http2://、web://

•

TCPの利用
- UDP、TFO(TCP Fast Open)なども検討された

•

認証はスコープから除外
- IETF httpauth WG で議論中
HTTP/2.0で追加される機能

• バイナリ形式
• 多重化/フロー制御
• ヘッダ圧縮(HPAC)
• サーバプッシュ
• アップグレード(ALPN)
バイナリ形式

• バイナリ形式の「フレーム」単位

http://chimera.labs.oreilly.com/books/1230000000545/ch12.html#_design_and_technical_goals
フレームの種類
• DATA
• HEADERS
• PRIORITY
• RST_STREAM
• SETTINGS

• PUSH_PROMISE
• PING
• GOAWAY
• WINDOW_UPDATE
• CONTINUATION
多重化/フロー制御
• HTTP/1.1 - 1コネクション(TCP)で1リクエ
スト(HTTP)

• HTTP/2.0 - TCPコネクション内に複数チャ
ネル作成

• レスポンスはリクエストの順序に依存しない

http://chimera.labs.oreilly.com/books/1230000000545/ch12.html#_design_and_technical_goals
https://jxck.io/labs/http2cat/#https://www.facebook.com/
ヘッダ圧縮(HPAC)

• ヘッダの差分のみ送信

http://chimera.labs.oreilly.com/books/1230000000545/ch12.html#_design_and_technical_goals
サーバプッシュ
• 関連するリソースをクライアントからリクエ
ストがある前にサーバから送信する

http://chimera.labs.oreilly.com/books/1230000000545/ch12.html#_design_and_technical_goals
アップグレード(ALPN)

• HTTP/1.1とHTTP/2.0の相互接続
• TLS必須ではない
で、何が変わるの?
• Webの高速化手法
- CSSスプライト不要?
- Domain Sharding で遅くなる?

• ネットワークデザイン
- ロードバランサーの外側はHTTP/2.0
- ロードバランサーの内側はHTTP/1.1
HTTP/2.0 Gateway?

http://www.f5networks.co.jp/shared/pdf/BIG-IP_SPDY_Gateway.pdf
いつ使えるようになる?
HTTP/2.0の実装(2013/10)
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•

nghttp2; C; client + server + intermediary; NPN + Upgrade + direct; draft-06
http2-katana; C#; server + test client; ALPN + Upgrade; draft-06
node-http2; JavaScript (NodeJS); server + client; NPN + direct; draft-06
Mozilla; C++; client; ALPN + NPN; draft-06
http2-perl; Perl; client + server; NPN; draft-04
iij-http2; NodeJS; client + server; ALPN + NPN + Upgrade + direct; draft-06
Akamai Ghost; C++; intermediary; NPN; draft-06
Chromium; C++; client; ALPN + NPN; draft-06
Hasan's GFE; C++; intermediary; ALPN + NPN; draft-04
Twitter; Java; server + client; NPN; draft-06
Wireshark; C; other; NPN + ALPN; draft-06
Ericsson MSP; proxy; NPN + Upgrade + direct; draft-06

https://github.com/http2/http2-spec/wiki/Implementations
まだ使えません!

• サーバのプロトタイプ実装/相互接続試
験が始まったばかり

• 早く試してみたい人は SPDY を使いま
しょう!
SPDY
SPDYとは?

• Googleが策定した Web の表示を高速
化するためのプロトコル

• 多重化/ヘッダ圧縮/サーバプッシュ/
etc

http://www.chromium.org/spdy/spdy-whitepaper
SPDY バージョン

http://www.chromium.org/spdy/spdy-protocol
SPDY 対応状況
ブラウザ

サーバ

• Chrome 10+
• Firefox 13+
• IE 11
• Opera 12+
• Android 3.0+

• Apache(mod_spdy)
• Nginx
• Jetty
• Python
• Ruby
• node.js
• F5 BIG-IP
SPDYを利用しているサービス

• Google
• Akamai
• facebook
• twitter
• Line
• wordpress.com
ヘッダ圧縮+TLSの脆弱性

• CRIME攻撃
- 重複したデータが圧縮されるので、文字列を
埋め込んで送信データが小さくなれば文字列
を推測できる

• 対策
- SPDY/3までの実装ではヘッダ圧縮OFFにす
る
まとめ
まとめ

• HTTP/2.0はパフォーマンスの改善
• Web高速化の手法が変わる
• 今すぐ試すなら SPDY を利用する
• 標準化の仕様を知ると、今後の技術動
向の未来が少しわかる(...かも)
参考情報
HTTP/2.0関連(仕様)
•

draft

http://tools.ietf.org/html/draft-ietf-httpbis-http2

•

github

https://github.com/http2/http2-spec

•

httpbis

http://trac.tools.ietf.org/wg/httpbis/trac/wiki

•

SPDY

http://www.chromium.org/spdy/
HTTP/2.0紹介記事
•

HTTP 2.0の最新動向 ¦ Internet Watch

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/
column/http20/latest.html

•

Web表示の高速化を実現するSPDYとHTTP/2.0の
標準化

http://www.iij.ad.jp/company/development/
tech/activities/spdy/

•

変わるWebプロトコルの常識(SPDY, HTTP2.0
編) ¦ html5experts.jp

http://html5experts.jp/komasshu/404/
IETF関連
•

IETF

http://www.ietf.org/

•

The Tao of IETF

http://www.ietf.org/tao-translated-ja.html

•

IETFとRFC - JPNIC

https://www.nic.ad.jp/ja/tech/rfc-jp.html

•

インターネット10分講座:RFC - JPNIC

https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/
No24/090.html

More Related Content

What's hot

HTTP 2.0のヘッダ圧縮(HPACK)
HTTP 2.0のヘッダ圧縮(HPACK)HTTP 2.0のヘッダ圧縮(HPACK)
HTTP 2.0のヘッダ圧縮(HPACK)Jun Fujisawa
 
HTTP/2でも初めてみます?
HTTP/2でも初めてみます?HTTP/2でも初めてみます?
HTTP/2でも初めてみます?Kento Kawakami
 
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのか
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのかHTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのか
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのかKaoru Maeda
 
IETF93 Prague報告Web関連+QUIC
IETF93 Prague報告Web関連+QUICIETF93 Prague報告Web関連+QUIC
IETF93 Prague報告Web関連+QUICKaoru Maeda
 
HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜Kaoru Maeda
 
http2study 20160423 IETF95 Report
http2study 20160423 IETF95 Reporthttp2study 20160423 IETF95 Report
http2study 20160423 IETF95 ReportKaoru Maeda
 
Node最新トピックス
Node最新トピックスNode最新トピックス
Node最新トピックスshigeki_ohtsu
 
HTTP2 時代の Web - web over http2
HTTP2 時代の Web - web over http2HTTP2 時代の Web - web over http2
HTTP2 時代の Web - web over http2Jxck Jxck
 
HTTP/2時代のウェブサイト設計
HTTP/2時代のウェブサイト設計HTTP/2時代のウェブサイト設計
HTTP/2時代のウェブサイト設計Kazuho Oku
 
Testing and packaging WebRTC Stack
Testing and packaging WebRTC StackTesting and packaging WebRTC Stack
Testing and packaging WebRTC StackAlexandre Gouaillard
 
QUIC標準化動向 〜2017/7
QUIC標準化動向 〜2017/7QUIC標準化動向 〜2017/7
QUIC標準化動向 〜2017/7Kazuho Oku
 
IETF96 Update oauth tokbind
IETF96 Update oauth tokbindIETF96 Update oauth tokbind
IETF96 Update oauth tokbindKaoru Maeda
 
Raspberry pi三分クッキング(さいたま開発勉強会 Vol 9)
Raspberry pi三分クッキング(さいたま開発勉強会 Vol 9)Raspberry pi三分クッキング(さいたま開発勉強会 Vol 9)
Raspberry pi三分クッキング(さいたま開発勉強会 Vol 9)integra66
 
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタック
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタックONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタック
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタックKentaro Ebisawa
 
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)Kentaro Ebisawa
 
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法shigeki_ohtsu
 
20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on Linux20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on LinuxTakayoshi Tanaka
 

What's hot (20)

HTTP 2.0のヘッダ圧縮(HPACK)
HTTP 2.0のヘッダ圧縮(HPACK)HTTP 2.0のヘッダ圧縮(HPACK)
HTTP 2.0のヘッダ圧縮(HPACK)
 
HTTP/2でも初めてみます?
HTTP/2でも初めてみます?HTTP/2でも初めてみます?
HTTP/2でも初めてみます?
 
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのか
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのかHTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのか
HTTP/2: ぼくたちのWebはどう変わるのか
 
IETF93 Prague報告Web関連+QUIC
IETF93 Prague報告Web関連+QUICIETF93 Prague報告Web関連+QUIC
IETF93 Prague報告Web関連+QUIC
 
HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜
 
http2study 20160423 IETF95 Report
http2study 20160423 IETF95 Reporthttp2study 20160423 IETF95 Report
http2study 20160423 IETF95 Report
 
Node最新トピックス
Node最新トピックスNode最新トピックス
Node最新トピックス
 
HTTP2 時代の Web - web over http2
HTTP2 時代の Web - web over http2HTTP2 時代の Web - web over http2
HTTP2 時代の Web - web over http2
 
Ietf95 http2
Ietf95 http2Ietf95 http2
Ietf95 http2
 
HTTP/2時代のウェブサイト設計
HTTP/2時代のウェブサイト設計HTTP/2時代のウェブサイト設計
HTTP/2時代のウェブサイト設計
 
Testing and packaging WebRTC Stack
Testing and packaging WebRTC StackTesting and packaging WebRTC Stack
Testing and packaging WebRTC Stack
 
QUIC標準化動向 〜2017/7
QUIC標準化動向 〜2017/7QUIC標準化動向 〜2017/7
QUIC標準化動向 〜2017/7
 
IETF96 Update oauth tokbind
IETF96 Update oauth tokbindIETF96 Update oauth tokbind
IETF96 Update oauth tokbind
 
Raspberry pi三分クッキング(さいたま開発勉強会 Vol 9)
Raspberry pi三分クッキング(さいたま開発勉強会 Vol 9)Raspberry pi三分クッキング(さいたま開発勉強会 Vol 9)
Raspberry pi三分クッキング(さいたま開発勉強会 Vol 9)
 
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタック
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタックONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタック
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタック
 
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)
 
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法
 
HTTP2入門
HTTP2入門HTTP2入門
HTTP2入門
 
20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on Linux20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on Linux
 
Odl intro20141029
Odl intro20141029Odl intro20141029
Odl intro20141029
 

Similar to HTTP/2.0と標準化

H2O - making HTTP better
H2O - making HTTP betterH2O - making HTTP better
H2O - making HTTP betterKazuho Oku
 
HTTPとサーバ技術の最新動向
HTTPとサーバ技術の最新動向HTTPとサーバ技術の最新動向
HTTPとサーバ技術の最新動向Kazuho Oku
 
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjp
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjpIETF89 HTTP関連WG報告 #isocjp
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjpKaoru Maeda
 
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocketWebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocketYu Nobuoka
 
Webrtc最新動向
Webrtc最新動向Webrtc最新動向
Webrtc最新動向Yusuke Naka
 
WebRTC-RTP Forwarder を 作って得られた知見
WebRTC-RTP Forwarder を 作って得られた知見WebRTC-RTP Forwarder を 作って得られた知見
WebRTC-RTP Forwarder を 作って得られた知見Yota Ichino
 
Ietf97 ソウル報告
Ietf97 ソウル報告Ietf97 ソウル報告
Ietf97 ソウル報告yuki-f
 
WebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup sampleWebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup samplemganeko
 
IETF91 Honolulu httpbis WG Report
IETF91 Honolulu httpbis WG ReportIETF91 Honolulu httpbis WG Report
IETF91 Honolulu httpbis WG ReportKaoru Maeda
 
JavaScript And Keywords
JavaScript And KeywordsJavaScript And Keywords
JavaScript And Keywordsuupaa
 
Amalgam8 application switch for cloud native services
Amalgam8   application switch for cloud native servicesAmalgam8   application switch for cloud native services
Amalgam8 application switch for cloud native servicesTakehiko Amano
 
ハイパフォーマンスブラウザネットワーキング 12章「HTTP 2.0」と現在の仕様
ハイパフォーマンスブラウザネットワーキング 12章「HTTP 2.0」と現在の仕様ハイパフォーマンスブラウザネットワーキング 12章「HTTP 2.0」と現在の仕様
ハイパフォーマンスブラウザネットワーキング 12章「HTTP 2.0」と現在の仕様hagino 3000
 
エンジニアが知っておくべきSSL/TLSの知識(仮)
エンジニアが知っておくべきSSL/TLSの知識(仮)エンジニアが知っておくべきSSL/TLSの知識(仮)
エンジニアが知っておくべきSSL/TLSの知識(仮)Masahiro NAKAYAMA
 
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10goforbroke
 
loggregator update
loggregator updateloggregator update
loggregator updateKen Ojiri
 
IETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjpIETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjpKaoru Maeda
 
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤Masahiro Kiura
 
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後 #html5j #html5j_b
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後  #html5j #html5j_b大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後  #html5j #html5j_b
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後 #html5j #html5j_bYahoo!デベロッパーネットワーク
 

Similar to HTTP/2.0と標準化 (20)

H2O - making HTTP better
H2O - making HTTP betterH2O - making HTTP better
H2O - making HTTP better
 
HTTPとサーバ技術の最新動向
HTTPとサーバ技術の最新動向HTTPとサーバ技術の最新動向
HTTPとサーバ技術の最新動向
 
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjp
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjpIETF89 HTTP関連WG報告 #isocjp
IETF89 HTTP関連WG報告 #isocjp
 
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocketWebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
 
Webrtc最新動向
Webrtc最新動向Webrtc最新動向
Webrtc最新動向
 
WebRTC-RTP Forwarder を 作って得られた知見
WebRTC-RTP Forwarder を 作って得られた知見WebRTC-RTP Forwarder を 作って得られた知見
WebRTC-RTP Forwarder を 作って得られた知見
 
Ietf97 ソウル報告
Ietf97 ソウル報告Ietf97 ソウル報告
Ietf97 ソウル報告
 
WebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup sampleWebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup sample
 
IETF91 Honolulu httpbis WG Report
IETF91 Honolulu httpbis WG ReportIETF91 Honolulu httpbis WG Report
IETF91 Honolulu httpbis WG Report
 
JavaScript And Keywords
JavaScript And KeywordsJavaScript And Keywords
JavaScript And Keywords
 
Web基礎
Web基礎Web基礎
Web基礎
 
Amalgam8 application switch for cloud native services
Amalgam8   application switch for cloud native servicesAmalgam8   application switch for cloud native services
Amalgam8 application switch for cloud native services
 
ハイパフォーマンスブラウザネットワーキング 12章「HTTP 2.0」と現在の仕様
ハイパフォーマンスブラウザネットワーキング 12章「HTTP 2.0」と現在の仕様ハイパフォーマンスブラウザネットワーキング 12章「HTTP 2.0」と現在の仕様
ハイパフォーマンスブラウザネットワーキング 12章「HTTP 2.0」と現在の仕様
 
Lagopus Router
Lagopus RouterLagopus Router
Lagopus Router
 
エンジニアが知っておくべきSSL/TLSの知識(仮)
エンジニアが知っておくべきSSL/TLSの知識(仮)エンジニアが知っておくべきSSL/TLSの知識(仮)
エンジニアが知っておくべきSSL/TLSの知識(仮)
 
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
 
loggregator update
loggregator updateloggregator update
loggregator update
 
IETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjpIETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjp
 
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤
 
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後 #html5j #html5j_b
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後  #html5j #html5j_b大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後  #html5j #html5j_b
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後 #html5j #html5j_b
 

Recently uploaded

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 

Recently uploaded (8)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 

HTTP/2.0と標準化