SlideShare a Scribd company logo
1 of 20
Download to read offline
大阪Pythonユーザの集まり2014/05 -2014.05.28
第30回オープンCAE勉強会@関西 -2014.05.31
片山 達也
オープンCAEとPython
本日の内容
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 2
 自己紹介
 自己紹介
 オープンCAEの使用履歴
 Pythonの使用履歴
 オープンCAEとPython
 オープンCAEについて
 オープンCAEの紹介
 Pythonによる連携
 まとめ・参考文献
本日の内容
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 3
 自己紹介
 自己紹介
 オープンCAEの使用履歴
 Pythonの使用履歴
 オープンCAEとPython
 オープンCAEについて
 オープンCAEの紹介
 Pythonによる連携
 まとめ・参考文献
自己紹介
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 4
 自己紹介
名前 片山達也
所属 某空調メーカ
職種 CAEエンジニア
E-mail katayama1227ron@gmail.com
その他 オープンCAE勉強会@関西の幹事
自己紹介
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 5
 オープンCAEの使用歴
 2009年頃、前の会社(某電機メーカ)にて、
 片山「流体解析がやりたいです」
 上司「ライセンスが足りないし、やらなくていいよ」
 片山「え・・・」
というやりとりを経て、
フリーで使えるCFD(数値流体力学)ソフトを探し、
DEXCS(OpenFOAMやそのランチャーをインストー
ル済みのディストリビューション)を知る。
自己紹介
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 6
 オープンCAEの使用歴
 2010年頃、DEXCSの利用講習会にて、
 片山 「流体解析がやりたいです」
 某先生「オープンソースだから、
がんばれば何でもできるよ。がんばれば。」
 片山 「え。」
というやりとりを経て、OpenFOAMについて
一人で勉強し始める。
自己紹介
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 7
 オープンCAEの使用歴
 2011年夏、構造解析Salome-Mecaを使ってみるも
フランス語のGUIに挫折する
 2011年夏、可視化ソフトParaViewの講習会にて
Pythonの存在を知る
 2011年秋、勉強会へ参加し始める。
業務でOpenFOAMを用いた放熱設計ツールを作成
 2012年秋、転職。
業務にて簡単な解析からOpenFOAMを利用し始める
今では時間のかかる解析もOpenFOAMで計算
 2014年1月、オープンCAE勉強会@関西の幹事になる
自己紹介
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 8
 Pythonの使用歴
 2011年夏、可視化ソフトParaViewの講習会にて
Pythonの存在を知る。こっそり勉強し始める。
 2012年春、業務にて1D-CAEのモデル(物理シミュ
レーションの類)を作成し、scipyで最適化
 2013年春、PyMVPAでSOM(自己組織化マップ)や
pandasで散布図の作成など、いろいろつまみ食い
 2013年春、OpenMDAOを知る。OpenFOAMを使い
やすくするPyFoamをlibraryとして使う
 2014年春、OpenMDAOのOpenFOAM用plugin作成
に着手
本日の内容
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 9
 自己紹介
 自己紹介
 オープンCAEの使用履歴
 Pythonの使用履歴
 オープンCAEとPython
 オープンCAEについて
 オープンCAEの紹介
 Pythonによる連携
 まとめ・参考文献
オープンCAEとPython
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 10
 オープンCAEについて
 オープンソースCAEのメリット
 ライセンスの購入は不要
(並列化計算やCAE教育などにメリット)
 ソースコードを見たり変更したりできる
 自宅でプログラム開発ができてしまう
 オープンソースCAEのデメリット
 ベンダーサポートがない
 使いこなすためには勉強が必要
 CAE統合ソフトのようにソフト間の連携が悪い
 自宅でプログラム開発ができてしまう
Pythonに期待
オープンCAEとPython
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 11
 オープンCADの紹介
 FreeCAD
 Juergen Riegel, Werner Mayer
 GPL and LGPL license
 version 0.13 (0.14?)
 Features
 Multi-Platform
 Parametric modeling
 Python script
 Open CASCADE Technology-based
出典: http://freecadweb.org/wiki/index.php?title=Release_notes_013
Python
オープンCAEとPython
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 12
 オープンCAEの紹介

 OpenCFD Ltd
 GPL
 version 2.3.x
 Features
 CFD tool box(over 80 solver and 170 utilty)
 CUI
 C++
 PyFoam (外部ツール)
 Bernhard F.W. Gschaider
OpenFOAM○R
Python
solve
(
fvm::ddt(T)
- fvm::laplacian(DT, T)
);
拡張性の高いソースコード
(非定常熱伝導方程式)
オープンCAEとPython
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 13
 オープンCAEの紹介
 Salome-Meca
 eDF
 LGPL
 version 2014.1
 Features
 統合プラットフォーム
 SALOME Platform +Code_Aster
 Python script
Python
オープンCAEとPython
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 14
 オープンCAEの紹介
 ParaView
 Kitware
 BSD license
 version 4.1
 Features
 Multi-Platform
 VTK based
 Python script
 parallel processing
出典:http://www.paraview.org/gallery/
Python
オープンCAEとPython
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 15
 オープンCAOの紹介
 OpenMDAO
 NASA Glenn Research Center
 Apache V. 2.0 license
 version 0.9.7
 Features
 複合領域設計解析​・最適化ツール
 Python フレームワーク
 Chrome based GUI
 最適化エンジン内臓
 複数のソフトを組み合わせて モデルを作成
Python
オープンCAEとPython
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 16
 オープンCAOの紹介
 OpenMDAO(つづき)
 他のCAEソフトとの連携
 多目的最適化
 形状最適化
 パラメータ同定
 近似関数の作成
 散布図
 連成解析
 パラスタ
 
 
 
   
21
21
213
212
211
,:find
18,618,6:tosubject
,:min
,:min
,:min
xx
xx
xxf
xxf
xxf

 Pythonによる連携
 連携の第1弾として、OpenFOAMの自動化を担う
openfoam_wrapper(OpenMDAO plugin)を作成中
オープンCAEとPython
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 17
固体流体連成
最適化
パラスタ
最適化
パラスタ
本日の内容
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 18
 自己紹介
 自己紹介
 オープンCAEの使用履歴
 Pythonの使用履歴
 オープンCAEとPython
 オープンCAEについて
 オープンCAEの紹介
 Pythonによる連携
 まとめ・参考文献
まとめ・参考文献
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 19
 まとめ
 主要なオープンソースCAD/CAEのインターフェ
イスにPythonあり
 OpenMDAOフレームワークで各ソフトを動作させれ
ば、連成解析や最適化など用途の幅が広がる
まとめ・参考文献
2014/5/28,31 大阪Pythonユーザの集まり2014/5, 第30回オープンCAE勉強会@関西 20
 参考文献
 E.Mogura様 オープンCAEコンサルタントOCSE^2
 高木先生 可視化ソフト、どれが最高ですか? from 2ch (高木)
(第29回オープンCAE勉強会@関西)

More Related Content

What's hot

トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?
トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?
トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?hoxo_m
 
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法takuyayamamoto1800
 
OpenFOAMソルバの実行時ベイズ最適化
OpenFOAMソルバの実行時ベイズ最適化OpenFOAMソルバの実行時ベイズ最適化
OpenFOAMソルバの実行時ベイズ最適化Masashi Imano
 
[CB19] アンチウイルスをオラクルとしたWindows Defenderに対する新しい攻撃手法 by 市川遼
[CB19] アンチウイルスをオラクルとしたWindows Defenderに対する新しい攻撃手法 by 市川遼 [CB19] アンチウイルスをオラクルとしたWindows Defenderに対する新しい攻撃手法 by 市川遼
[CB19] アンチウイルスをオラクルとしたWindows Defenderに対する新しい攻撃手法 by 市川遼 CODE BLUE
 
コンパイルターゲット言語としてのWebAssembly、そしてLINEでの実践
コンパイルターゲット言語としてのWebAssembly、そしてLINEでの実践コンパイルターゲット言語としてのWebAssembly、そしてLINEでの実践
コンパイルターゲット言語としてのWebAssembly、そしてLINEでの実践LINE Corporation
 
C++の話(本当にあった怖い話)
C++の話(本当にあった怖い話)C++の話(本当にあった怖い話)
C++の話(本当にあった怖い話)Yuki Tamura
 
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来についてshinjiigarashi
 
「日本語LaTeX」が多すぎる件について
「日本語LaTeX」が多すぎる件について「日本語LaTeX」が多すぎる件について
「日本語LaTeX」が多すぎる件についてTakayuki Yato
 
Pythonの処理系はどのように実装され,どのように動いているのか? 我々はその実態を調査すべくアマゾンへと飛んだ.
Pythonの処理系はどのように実装され,どのように動いているのか? 我々はその実態を調査すべくアマゾンへと飛んだ.Pythonの処理系はどのように実装され,どのように動いているのか? 我々はその実態を調査すべくアマゾンへと飛んだ.
Pythonの処理系はどのように実装され,どのように動いているのか? 我々はその実態を調査すべくアマゾンへと飛んだ.kiki utagawa
 
書くネタがCoqしかない
書くネタがCoqしかない書くネタがCoqしかない
書くネタがCoqしかないMasaki Hara
 
TVMの次期グラフIR Relayの紹介
TVMの次期グラフIR Relayの紹介TVMの次期グラフIR Relayの紹介
TVMの次期グラフIR Relayの紹介Takeo Imai
 
トピックモデルの評価指標 Coherence 研究まとめ #トピ本
トピックモデルの評価指標 Coherence 研究まとめ #トピ本トピックモデルの評価指標 Coherence 研究まとめ #トピ本
トピックモデルの評価指標 Coherence 研究まとめ #トピ本hoxo_m
 
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門泰 増田
 
Mastering Atari, Go, Chess and Shogi by Planning with a Learned Model (MuZero)
Mastering Atari, Go, Chess and Shogi by Planning with a Learned Model (MuZero)Mastering Atari, Go, Chess and Shogi by Planning with a Learned Model (MuZero)
Mastering Atari, Go, Chess and Shogi by Planning with a Learned Model (MuZero)harmonylab
 
2021 DMM Tech Vision
2021 DMM Tech Vision2021 DMM Tech Vision
2021 DMM Tech VisionDMM.com
 
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発祐司 伊藤
 
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Preferred Networks
 
TCP/IPプロトコルスタック自作入門
TCP/IPプロトコルスタック自作入門TCP/IPプロトコルスタック自作入門
TCP/IPプロトコルスタック自作入門雅也 山本
 
Format string Attack
Format string AttackFormat string Attack
Format string Attackicchy
 

What's hot (20)

トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?
トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?
トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?
 
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法
 
Go入門
Go入門Go入門
Go入門
 
OpenFOAMソルバの実行時ベイズ最適化
OpenFOAMソルバの実行時ベイズ最適化OpenFOAMソルバの実行時ベイズ最適化
OpenFOAMソルバの実行時ベイズ最適化
 
[CB19] アンチウイルスをオラクルとしたWindows Defenderに対する新しい攻撃手法 by 市川遼
[CB19] アンチウイルスをオラクルとしたWindows Defenderに対する新しい攻撃手法 by 市川遼 [CB19] アンチウイルスをオラクルとしたWindows Defenderに対する新しい攻撃手法 by 市川遼
[CB19] アンチウイルスをオラクルとしたWindows Defenderに対する新しい攻撃手法 by 市川遼
 
コンパイルターゲット言語としてのWebAssembly、そしてLINEでの実践
コンパイルターゲット言語としてのWebAssembly、そしてLINEでの実践コンパイルターゲット言語としてのWebAssembly、そしてLINEでの実践
コンパイルターゲット言語としてのWebAssembly、そしてLINEでの実践
 
C++の話(本当にあった怖い話)
C++の話(本当にあった怖い話)C++の話(本当にあった怖い話)
C++の話(本当にあった怖い話)
 
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
 
「日本語LaTeX」が多すぎる件について
「日本語LaTeX」が多すぎる件について「日本語LaTeX」が多すぎる件について
「日本語LaTeX」が多すぎる件について
 
Pythonの処理系はどのように実装され,どのように動いているのか? 我々はその実態を調査すべくアマゾンへと飛んだ.
Pythonの処理系はどのように実装され,どのように動いているのか? 我々はその実態を調査すべくアマゾンへと飛んだ.Pythonの処理系はどのように実装され,どのように動いているのか? 我々はその実態を調査すべくアマゾンへと飛んだ.
Pythonの処理系はどのように実装され,どのように動いているのか? 我々はその実態を調査すべくアマゾンへと飛んだ.
 
書くネタがCoqしかない
書くネタがCoqしかない書くネタがCoqしかない
書くネタがCoqしかない
 
TVMの次期グラフIR Relayの紹介
TVMの次期グラフIR Relayの紹介TVMの次期グラフIR Relayの紹介
TVMの次期グラフIR Relayの紹介
 
トピックモデルの評価指標 Coherence 研究まとめ #トピ本
トピックモデルの評価指標 Coherence 研究まとめ #トピ本トピックモデルの評価指標 Coherence 研究まとめ #トピ本
トピックモデルの評価指標 Coherence 研究まとめ #トピ本
 
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
 
Mastering Atari, Go, Chess and Shogi by Planning with a Learned Model (MuZero)
Mastering Atari, Go, Chess and Shogi by Planning with a Learned Model (MuZero)Mastering Atari, Go, Chess and Shogi by Planning with a Learned Model (MuZero)
Mastering Atari, Go, Chess and Shogi by Planning with a Learned Model (MuZero)
 
2021 DMM Tech Vision
2021 DMM Tech Vision2021 DMM Tech Vision
2021 DMM Tech Vision
 
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発
 
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
 
TCP/IPプロトコルスタック自作入門
TCP/IPプロトコルスタック自作入門TCP/IPプロトコルスタック自作入門
TCP/IPプロトコルスタック自作入門
 
Format string Attack
Format string AttackFormat string Attack
Format string Attack
 

Viewers also liked

GAEでスパイクを捌く
GAEでスパイクを捌くGAEでスパイクを捌く
GAEでスパイクを捌くTsuyoshi Aizu
 
Python 2/3コード共存戦略 #osakapy
Python 2/3コード共存戦略 #osakapyPython 2/3コード共存戦略 #osakapy
Python 2/3コード共存戦略 #osakapy敦志 金谷
 
Using PyFoam as library(第25回オープンCAE勉強会@関西)
Using PyFoam as library(第25回オープンCAE勉強会@関西)Using PyFoam as library(第25回オープンCAE勉強会@関西)
Using PyFoam as library(第25回オープンCAE勉強会@関西)TatsuyaKatayama
 
React.js触ってみた 吉澤和香奈
React.js触ってみた 吉澤和香奈React.js触ってみた 吉澤和香奈
React.js触ってみた 吉澤和香奈Wakana Yoshizawa
 
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料mmer547
 
オープンソースの CFD ソフトウェア SU2 のチュートリアルをやってみた
オープンソースの CFD ソフトウェア SU2 のチュートリアルをやってみたオープンソースの CFD ソフトウェア SU2 のチュートリアルをやってみた
オープンソースの CFD ソフトウェア SU2 のチュートリアルをやってみたFumiya Nozaki
 
OpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能についてOpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能についてFumiya Nozaki
 
Model-based Approaches for Independence-Enhanced Recommendation
Model-based Approaches for Independence-Enhanced RecommendationModel-based Approaches for Independence-Enhanced Recommendation
Model-based Approaches for Independence-Enhanced RecommendationToshihiro Kamishima
 
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)【勉強会】自己組織化マップ(SOM)
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)Jun Harada
 
自己紹介&自社紹介 吉澤和香奈
自己紹介&自社紹介 吉澤和香奈自己紹介&自社紹介 吉澤和香奈
自己紹介&自社紹介 吉澤和香奈Wakana Yoshizawa
 
5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップDaisuke Takai
 
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアルscikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル敦志 金谷
 
Chainerチュートリアル -v1.5向け- ViEW2015
Chainerチュートリアル -v1.5向け- ViEW2015Chainerチュートリアル -v1.5向け- ViEW2015
Chainerチュートリアル -v1.5向け- ViEW2015Ryosuke Okuta
 
品川女子_講義1_共感_定義
品川女子_講義1_共感_定義品川女子_講義1_共感_定義
品川女子_講義1_共感_定義Tomoshige Nakamura
 
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないことNorishige Fukushima
 
Pythonによる機械学習の最前線
Pythonによる機械学習の最前線Pythonによる機械学習の最前線
Pythonによる機械学習の最前線Kimikazu Kato
 

Viewers also liked (20)

Django boodoo
Django boodooDjango boodoo
Django boodoo
 
GAEでスパイクを捌く
GAEでスパイクを捌くGAEでスパイクを捌く
GAEでスパイクを捌く
 
Python 2/3コード共存戦略 #osakapy
Python 2/3コード共存戦略 #osakapyPython 2/3コード共存戦略 #osakapy
Python 2/3コード共存戦略 #osakapy
 
Using PyFoam as library(第25回オープンCAE勉強会@関西)
Using PyFoam as library(第25回オープンCAE勉強会@関西)Using PyFoam as library(第25回オープンCAE勉強会@関西)
Using PyFoam as library(第25回オープンCAE勉強会@関西)
 
Modal analysis
Modal analysisModal analysis
Modal analysis
 
React.js触ってみた 吉澤和香奈
React.js触ってみた 吉澤和香奈React.js触ってみた 吉澤和香奈
React.js触ってみた 吉澤和香奈
 
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料
Code_Saturne流体解析入門講習会 講習会資料
 
オープンソースの CFD ソフトウェア SU2 のチュートリアルをやってみた
オープンソースの CFD ソフトウェア SU2 のチュートリアルをやってみたオープンソースの CFD ソフトウェア SU2 のチュートリアルをやってみた
オープンソースの CFD ソフトウェア SU2 のチュートリアルをやってみた
 
OpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能についてOpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能について
 
Model-based Approaches for Independence-Enhanced Recommendation
Model-based Approaches for Independence-Enhanced RecommendationModel-based Approaches for Independence-Enhanced Recommendation
Model-based Approaches for Independence-Enhanced Recommendation
 
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)【勉強会】自己組織化マップ(SOM)
【勉強会】自己組織化マップ(SOM)
 
自己紹介&自社紹介 吉澤和香奈
自己紹介&自社紹介 吉澤和香奈自己紹介&自社紹介 吉澤和香奈
自己紹介&自社紹介 吉澤和香奈
 
5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ
 
Random Forestsとその応用
Random Forestsとその応用Random Forestsとその応用
Random Forestsとその応用
 
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアルscikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
 
Chainerチュートリアル -v1.5向け- ViEW2015
Chainerチュートリアル -v1.5向け- ViEW2015Chainerチュートリアル -v1.5向け- ViEW2015
Chainerチュートリアル -v1.5向け- ViEW2015
 
品川女子_講義1_共感_定義
品川女子_講義1_共感_定義品川女子_講義1_共感_定義
品川女子_講義1_共感_定義
 
自己紹介_140416
自己紹介_140416自己紹介_140416
自己紹介_140416
 
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと
画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと
 
Pythonによる機械学習の最前線
Pythonによる機械学習の最前線Pythonによる機械学習の最前線
Pythonによる機械学習の最前線
 

Similar to オープンCAEとPython

Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!Kir Chou
 
Pyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementationsPyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementationsmasahitojp
 
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッションPyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッションTetsuya Morimoto
 
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月VirtualTech Japan Inc.
 
EtherCATやPROFINETを OPC UAで接続してみた
EtherCATやPROFINETを OPC UAで接続してみたEtherCATやPROFINETを OPC UAで接続してみた
EtherCATやPROFINETを OPC UAで接続してみたミソジ
 
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都Takuya Azumi
 
PythonでPodcastを聴く
PythonでPodcastを聴くPythonでPodcastを聴く
PythonでPodcastを聴くMasato Fujitake
 
OpenMDAOをUbuntu12.04にインストールする(第24回オープンCAE勉強会@関西)
OpenMDAOをUbuntu12.04にインストールする(第24回オープンCAE勉強会@関西)OpenMDAOをUbuntu12.04にインストールする(第24回オープンCAE勉強会@関西)
OpenMDAOをUbuntu12.04にインストールする(第24回オープンCAE勉強会@関西)TatsuyaKatayama
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築You&I
 
OSSはどこまで産業用機器に使えるか_20230520.pdf
OSSはどこまで産業用機器に使えるか_20230520.pdfOSSはどこまで産業用機器に使えるか_20230520.pdf
OSSはどこまで産業用機器に使えるか_20230520.pdfKioto Hirahara
 
Apache EventMesh を使ってみた
Apache EventMesh を使ってみたApache EventMesh を使ってみた
Apache EventMesh を使ってみたYoshiyasu SAEKI
 
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAMmmer547
 
OpenMDAOの最適化を試す(第23回オープンCAE勉強会@関西)
OpenMDAOの最適化を試す(第23回オープンCAE勉強会@関西)OpenMDAOの最適化を試す(第23回オープンCAE勉強会@関西)
OpenMDAOの最適化を試す(第23回オープンCAE勉強会@関西)TatsuyaKatayama
 
20151002 Android app for Pepper
20151002 Android app for Pepper 20151002 Android app for Pepper
20151002 Android app for Pepper Kenichi Ohwada
 
Getting Started with Graph Database with Python
Getting Started with Graph Database with PythonGetting Started with Graph Database with Python
Getting Started with Graph Database with Pythonロフト くん
 
High performance python computing for data science
High performance python computing for data scienceHigh performance python computing for data science
High performance python computing for data scienceTakami Sato
 
Pynyumon03 LT
Pynyumon03 LTPynyumon03 LT
Pynyumon03 LTdrillan
 
Polyphony 新機能ツアー
Polyphony 新機能ツアーPolyphony 新機能ツアー
Polyphony 新機能ツアーryos36
 
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識Katsuhiro Morishita
 

Similar to オープンCAEとPython (20)

How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2
 
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
 
Pyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementationsPyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementations
 
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッションPyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
 
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
EtherCATやPROFINETを OPC UAで接続してみた
EtherCATやPROFINETを OPC UAで接続してみたEtherCATやPROFINETを OPC UAで接続してみた
EtherCATやPROFINETを OPC UAで接続してみた
 
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都
TOPPERSプロジェクト紹介 OSC2016京都
 
PythonでPodcastを聴く
PythonでPodcastを聴くPythonでPodcastを聴く
PythonでPodcastを聴く
 
OpenMDAOをUbuntu12.04にインストールする(第24回オープンCAE勉強会@関西)
OpenMDAOをUbuntu12.04にインストールする(第24回オープンCAE勉強会@関西)OpenMDAOをUbuntu12.04にインストールする(第24回オープンCAE勉強会@関西)
OpenMDAOをUbuntu12.04にインストールする(第24回オープンCAE勉強会@関西)
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
 
OSSはどこまで産業用機器に使えるか_20230520.pdf
OSSはどこまで産業用機器に使えるか_20230520.pdfOSSはどこまで産業用機器に使えるか_20230520.pdf
OSSはどこまで産業用機器に使えるか_20230520.pdf
 
Apache EventMesh を使ってみた
Apache EventMesh を使ってみたApache EventMesh を使ってみた
Apache EventMesh を使ってみた
 
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
2019年 これからの人向け 超速習!流体解析ツールボックスOpenFOAM
 
OpenMDAOの最適化を試す(第23回オープンCAE勉強会@関西)
OpenMDAOの最適化を試す(第23回オープンCAE勉強会@関西)OpenMDAOの最適化を試す(第23回オープンCAE勉強会@関西)
OpenMDAOの最適化を試す(第23回オープンCAE勉強会@関西)
 
20151002 Android app for Pepper
20151002 Android app for Pepper 20151002 Android app for Pepper
20151002 Android app for Pepper
 
Getting Started with Graph Database with Python
Getting Started with Graph Database with PythonGetting Started with Graph Database with Python
Getting Started with Graph Database with Python
 
High performance python computing for data science
High performance python computing for data scienceHigh performance python computing for data science
High performance python computing for data science
 
Pynyumon03 LT
Pynyumon03 LTPynyumon03 LT
Pynyumon03 LT
 
Polyphony 新機能ツアー
Polyphony 新機能ツアーPolyphony 新機能ツアー
Polyphony 新機能ツアー
 
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識
 

オープンCAEとPython