SlideShare a Scribd company logo
1 of 86
Download to read offline
心理的安全性の話と、
Veinの設計
中山ところてん
自己紹介
• ところてん
• @tokoroten
• 株式会社NextInt 代表
• 怪文章職人
• 最近の活動
• データサイエンティスト養成読本ビジネス活用編
• Veinという自社サービスをリリース
• 最近のお仕事
• 機械学習顧問(3社)
• モバイルミドルウェア開発
• ECプラットフォーム
• データ分析企業
• 新規事業コンサルティング(1社)
• ゲームディレクター(1社)
↓共著 ↓寄稿↓共著
目次
• 心理的安全性の原典の解説
• 集合論で考える心理的安全性
• 心理的安全性を増やすためには何が必要なのか?
• Slackと心理的安全性
• Veinの話
目次
• 心理的安全性の原典の解説
• 集合論で考える心理的安全性
• 心理的安全性を増やすためには何が必要なのか?
• Slackと心理的安全性
• Veinの話
プロジェクトアリストテレス
• 大本はGoogleの調査、 Project Aristotle
• チームの生産性に何が寄与するかを調査するプロジェクト
• https://rework.withgoogle.com/jp/guides/understanding-team-effectiveness/steps/introduction/
• https://rework.withgoogle.com/print/guides/5721312655835136/
生産性には5つの要素が必要
• 次の5つが上から順に重要
• 心理的安全性(Psychological Safety)
• 相互信頼性(Dependability)
• 構造と明快さ(Structure & Clarity)
• 仕事の意味(Meaning)
• 影響(Impact)
• 真に重要なのは「誰がチームのメン
バーであるか」よりも「チームがどの
ように協力しているか」であった※
※「Googleに採用されている人」という生存バイアスがかかっているので注意
心理的安全性の計測指標
• チームの中でミスをすると、たいてい非難される。
• チームのメンバーは、課題や難しい問題を指摘し合える。
• チームのメンバーは、自分と異なるということを理由に他者を拒絶す
ることがある。
• チームに対してリスクのある行動をしても安全である。
• チームの他のメンバーに助けを求めることは難しい。
• チームメンバーは誰も、自分の仕事を意図的におとしめるような行動
をしない。
• チームメンバーと仕事をするとき、自分のスキルと才能が尊重され、
活かされていると感じる。
https://rework.withgoogle.com/print/guides/5721312655835136/
https://rework.withgoogle.com/jp/guides/understanding-team-effectiveness/steps/foster-psychological-safety/
心理的安全性を作るには?
https://www.youtube.com/watch?v=LhoLuui9gX8
Building a psychologically safe workplace | Amy Edmondson | TEDxHGSE
心理的安全性は何によって脅かされる?
https://youtu.be/LhoLuui9gX8?t=130
このようには見られたくない 簡単な解決方法
無知 質問をしない
無能 弱みや失敗を認めない
邪魔 アイディアを提案しない
否定的 現状について論評しない
心理的安全性とは何か?
• 意訳:
心理的安全性とは、提案をしたり、質問をしたり、懸念してい
たり、失敗したことによって、罰せられたり、恥をかかされた
りすることが無いことだと信じている状態
https://youtu.be/LhoLuui9gX8?t=230
心理的安全性を個人が促進するには?
• 仕事を「実行」ではなく「学び」だととらえる
• 自分が失敗しやすいことを認める
• 好奇心を形にし、たくさんの質問をする
https://youtu.be/LhoLuui9gX8?t=461
https://rework.withgoogle.com/jp/guides/understanding-team-effectiveness/steps/foster-psychological-safety/
生産性の低いチームからの生まれ変わり
• GoogleのM.S氏の事例
• 元SWAT、現Google SREチームマネージャー
• 社内ではとても優秀な人物だとみられていたが、
チームを組むとメンバーが委縮してしまい、空気が悪くなってしまう
• Project Aristotleチームに評価を依頼、低評価のチームと評価されてしまう
• M.S氏はチームに自身の事柄を打ち明けるように依頼
• M.S氏は自分がステージ4の腎臓癌であることを告白
• チームメンバーは自身の健康問題について告白
• これをきっかけにチームのコミュニケーションが大幅改善
• 日常の小さな問題について話せるようになっていった
https://www.nytimes.com/2016/02/28/magazine/what-google-learned-from-its-quest-to-build-the-perfect-team.html
http://www.toryburchfoundation.org/resources/management/what-sets-effective-teams-apart/
リーダーは何を行ったのか?
• 自らが癌だとは知られたくない、弱みを見せたくない
• これによりチームメンバーに厳しく接することになる
• 癌を告白、自らが弱みを見せる
• 完璧な人間なんていないことを自らをもってアピール
• 仕事と人生は不可分
• 仕事は仕事、という切り分けで思考停止するのではなく、
人生を改善するために、自ら仕事に取り組むように
• 会社を「本来の自分」が居られる場所にする
• お互いの人生を分かち合う
• お互いを知ることで、ディスカッションが始まる
目次
• 心理的安全性の原典の解説
• 集合論で考える心理的安全性
• 心理的安全性を増やすためには何が必要なのか?
• Slackと心理的安全性
• Veinの話
注意
• ここから先のスライドは、私が考える心理的安全性です
• 世の中の心理的安全性の解説には出てきません
会社の業務範囲
癌告白前
自分の公開情報 相手の公開情報
Me You
会社の業務範囲
相手の公開情報
リーダーの癌告白
自分の公開情報
Me You
会社の業務範囲
自分の公開情報 相手の公開情報
自分も健康状態を告白
Me You
心理的安全性は難しい
• 心理的安全性≒「こいつならコレを話してもOK」
• 個人間の心理的安全性は極めて小さい
• 「自分の公開情報」と「相手の公開情報」の積集合
• 職場の心理的安全性はさらに難しい
• 「自分の公開情報」と「相手の公開情報」と「業務範囲」の積集合
• 個人間の心理的安全性を広めて、そこから職場の心理的安全性を広
げる必要がある
余談:宝くじはなぜ売れるのか
https://twitter.com/tokoroten/status/952769366063394816
会社の成長と、心理的安全性
• 心理的安全性と会社組織
• 自分の興味、相手の興味、会社の業務範囲をチームが把握している状態
• 興味があるではダメで、興味はチームに把握されていなければならない
• 会社の業務範囲が社内全体に周知されていること
• 「私の仕事はコレです、それ以外は知りません」という人がいるとアウト
• 技術/業務に興味がない・理解できない上司が居ると即死
• 上の人の態度はマジ大事
• 会社が成長するとは、会社の業務範囲が拡大すること
• 個人が持つ興味・知識が、チーム・会社に知識移転される
• 心理的安全性を形成しなければ会社の成長は限定的になる
• 雑談により、会社の業務範囲の隣接領域が広がる
会社の業務範囲
自分の公開情報 相手の公開情報
雑談で成長する会社
Me You
雑談
領域
会社の業務範囲
自分の公開情報 相手の公開情報
雑談で成長する会社
Me You
ホウレンソウからザッソウへ
• 報告・連絡は無駄
• メール、Slack、グループウェアで十分
• 必要なのは相談
• ホワイトカラーは再現性の低い仕事が増え
てきた
• 再現性の低い仕事は密な相談が必要
• 雑談により、心理的安全性を上げる
• 気軽な相談には、普段からの気軽な雑談が
必要
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59797
会社の業務範囲
属人化かつ成長できない会社
自分の公開情報 相手の公開情報
Me You
会社の業務範囲
雑談を許さないで、業務範囲縮小する会社
自分の公開情報 相手の公開情報
Me You
安全なコミュニケーション
に寄せれば寄せるほど、会
社の業務範囲ギリギリのこ
とは話せなくなり、会社の
業務範囲が縮小していく
余談:組織はなぜ老化するのか?
技術の想像と設計、17pより引用
余談:組織はなぜ老化するのか
• 初期
• 組織化が不十分で双方の組織が自分の業務範囲を逸脱してカバー
• 中期
• 業務範囲の逸脱によるカバーは組織の軋轢を生む
• 軋轢を解消し、効率を上げるために、業務分掌が明確化される
• 老化
• 業務分掌に従って行動し、そこから少しでも逸脱したものについては、
どの組織も拾わなくなる
雑談と会社
• 雑談による会社の成長
• 会社の成長は、個人から会社・チームへの知識移転
• 雑談によるアウトプットを通じて、会社は新たな知識を獲得する
• 雑談を通じた合意形成により知識は形式知化される
• 雑談が行われない環境
• 雑談が行われない環境では、個人の持つ知識は会社に転移するものの、
雑談による形式知化が行われず、暗黙知のまま転移し、属人化する
• 雑談の禁止による会社の衰退
• 雑談が禁止された職場では、業務の話をするしかなくなる
• 業務の話をしている限りそれ以上広がらない、境界領域は罰せられる可能性
• 会社の業務範囲は縮小する
目次
• 心理的安全性の原典の解説
• 集合論で考える心理的安全性
• 心理的安全性を増やすためには何が必要なのか?
• Slackと心理的安全性
• Veinの話
日本企業の伝統的解決法:飲み会
https://president.jp/articles/-/14817
飲み会の機能
• 会社の業務範囲という問題をいったん脇に置く
• 酒の席による心理的安全性の緩和
• 個人の興味関心を引き出し、公開情報にしていく
• 個人間の心理的安全性を見つける
• 同じ趣味、同じ興味を見つける
• 心理的安全性の領域を雑談を通じて拡大していく
• ある程度拡大したら仕事の話に戻る
• 仕事の話に戻って、じゃあお前は何が出来るんだ?
タバコ部屋・ウンコ部屋について
• 社内コミュニケーションにおけるunkの可能性
• http://onk.bz/data/2008-02-24/1000speakers2.html
減っていく情報交換
• 酒、タバコ部屋に頼らないと、心理的安全性が確保できない
• 必要なのは「会社内で業務に関係なく」「自分のことを話せる場」
• 酒、タバコを嗜む人が減った結果、心理的安全性の担保が困難
• 時代の変化により、自然と情報交換されることも減っている
• PCの普及により、仕事がPCの中で行われるようになった
• 仕事がPCの中に入っていった結果、公開情報が減る
• 私はクリーンデスクは悪だと思っている
• 誰が何を考えているのかが、机の上に残っている
コンピュータによるオフィス変化
• ほぼ全ての産業がコンピュータに依存するようになった
• 一般オフィスへの浸透は2000年ごろから
• 1990年前後と現在を、フィクションの中で比較してみる
• 1988 美味しんぼ
• 1989 機動警察パトレイバー
• 2015 SHIROBAKO
• 2016 シン・ゴジラ
• 2018 アグレッシブ烈子
Slideshare公開版では、スクリーンキャプチャは削除しています
1988 美味しんぼ
• 新聞社のオフィス
Screen capture
1989 機動警察パトレイバー ON TELEVISION
• 当時はコンピュータは「電算室」にあるものだった
Screen capture
2015 SHIROBAKO
• アニメの制作デスクはPC上で仕事をする
Screen capture
2016 シン・ゴジラ
• 職員はすべてPCを活用して仕事を行う
Screen capture
2018 アグレッシブ烈子
• 経理は全員PCを利用して仕事をしている
Screen capture
オジサンたちの勘違い
• コミュニケーションが苦手な若者が増えた → ×
• オジサンたちとの共通の話題が消失している → 〇
• 何が起こっているのか?
• 世代間の断絶、デジタルネイティブ
• 労働者の意識変化、雇用体系の変化
• 人は会社に帰属するという、メンバーシップ型雇用
• 社員は家族なので、公私が存在しない
• 与えられた職務に従って仕事を行う、ジョブディスクリプション型雇用
• 社員はJDの内容に従って働く、個人としての私と、会社の私は別人
• 業務がすべてPCの中で行われるようになった
仕事が見えなくなった
• 全ての仕事がPCの内部で行われるようになった
• 完成物は見えるが、作業途中や仕掛の案件の情報が見えなくなった
• 成果物からはアプローチが分からからない
• 個人が持つ知識や状況が、人に伝わりづらくなったのでは?
• SECIモデルの一緒に働けば暗黙知が共有されるというのは、
ホワイトカラーではもはや幻想なのでは?
• Slackで暗黙知の共有が上手くできているのか?
目次
• 心理的安全性の原典の解説
• 集合論で考える心理的安全性
• 心理的安全性を増やすためには何が必要なのか?
• Slackと心理的安全性
• Veinの話
Slackで雑談は出来るか?
• Slackの#random の運用次第
• Slackは「仕事」をする場所であるという認識があるとアウト
• Slackはプライベートを晒していい場だという周知が必要
• 運用が上手くても個人の問題は解決が難しい
• 誰もエンジニアと同等の言語能力を持っているわけではない
• お疲れ様ですDM問題
• パブリックコミュニケーション怖い問題
• サイコパス問題、コミュニケーションとは利害調整だと考える人
誰もが高い言語能力を持つわけではない
http://bunshun.jp/articles/-/10714
電話会社の研究所でも発言者は25%(2012年時点)
• 昔の会社でYammer(社内
Facebook)の運営を手伝って
いた際の統計分析資料
• 2012年当時はYammer
• 最近は全社横断Slackらしい
• 電話会社の研究所というITの
最先端(?)であっても、情報
発信者は25%(50/200)
https://www.slideshare.net/TokorotenNakayama/227p-for-publish-11115883/8
ROMによる情報の非対称性の発生
• ROMが増えると、情報の非対称性が生まれる
• 発言者は自分の情報を出す
• ROMは自分の情報は出さない
• 情報の非対称性は一方的な攻撃を可能にする
• 「○○が、Slackで~~ということを書いていた」という攻撃
• ROMは人を貶めることで社内政治を有利に進める
• これを跳ね返せる強者のみがチャットに書き続けられる
お疲れ様ですDM問題
https://yoshiori.hatenablog.com/entry/2014/12/18/165946
お疲れ様ですDMは何故起こるのか?
• パブリックチャンネルを経由して声掛けするのが怖い
• 人に見られて評価されるのは怖い
• 攻撃されるかもしれない
• 長文を書くことが能力的に難しい
• 誰が何を知っていて、何を知らないのかを想定し、
パブリックチャンネルに投稿しても大丈夫な文章を作るのは、
超絶高難易度
• 人と話しながら、相手を探ることで、文章を順次組み立てるのが普通
• これが普通の人の会話によるコミュニケーション
• 長文書けるエンジニアは、世間一般からするとだいぶ異常者
イギリス人はなぜ天気の話をするのか?
• 見知らぬ人にとりあえず話しかけるのに最高の安全牌
• 普通の人
• 「お疲れ様です」は社会人に話しかけるのに最高の安全牌
• これをきっかけに、話を広げていこう
• エンジニアが反応無い、もしかして怒ってるんじゃ……
• どうしよう、どうしよう… …
• エンジニア
• 早く本題に入れよ、っていうか先に書いてから声をかけろよ……
パブリックチャンネルは怖い
• 心理的安全性の欠如
• 自分の発言が人から評価される
• ROMが居るので、情報の非対称性が生まれる
• 一方的に攻撃されるリスクが増える
• 公に長文を書く能力的な問題
• 心理的安全性が担保されても、長文を書けるかどうかはまた別
• 短文対話から、相手を探ってコミュニケーションをとることは多くの人が出
来る
• 心理的安全性は何とかなっても、
言語能力面で情報発信側に回ることが難しい人がいる
なぜDMやPrivate Channelで会話をするのか
https://youtu.be/LhoLuui9gX8?t=130
このようには見られたくない 簡単な解決方法 チャットでの解決法
無知 質問をしない DMやPrivate Channelで連絡
無能 弱みや失敗を認めない DMやPrivate Channelで連絡
邪魔 アイディアを提案しない DMやPrivate Channelで連絡
否定的 現状について論評しない DMやPrivate Channelで連絡
コミュニケーションは利害調整という人
https://twitter.com/tokoroten/status/915769666148081664 https://twitter.com/tokoroten/status/916129475783299072
サイコパス V.S. Slack
https://twitter.com/iototaku/status/1061961284755709953 https://twitter.com/tokoroten/status/1062288786564907008
世代間格差(?)によるTPO認識の違い
• TPOの認識格差
• 会社のシステム=業務の場所という
認識を行う世代(?)がいる
• メール文化 V.S. SNS文化
• 人への働きかけ
• 自分のことを垂れ流す
• チャットやSNSのカルチャーを社
内に取り込んでいるか否か
• 業務連絡ではなく、自分のことを話
す場所である
https://www.slideshare.net/TokorotenNakayama/227p-for-publish-11115883/14
世代間格差(?)によるTPO認識の違い
• デジタルネイティブ、チャット文化、SNS文化
• 自分を知ってもらうために情報発信を行う
• 感情・状況・情報を伝達する
• チームでの問題解決を志向する
• 雑談、業務は非同期的コミュニケーション
• Non デジタルネイティブ、メール文化
• コミュニケーション=人への働きかけ
• 個別に人を動かしていって問題を解決する
• そのためには、DMやPrivate Channelで話をしたい
• 雑談も業務も同期的コミュニケーション
感覚的には学生時代にSNSがあったかどうかの、世代間格差なんじゃないかなぁと思っている
とはいえー
https://twitter.com/tokoroten/status/749910793089527808 https://twitter.com/tokoroten/status/1062292951450046464
※パブリックチャンネルでの意思決定は
「船頭多くして船山に上る」になりがちな
ので、少人数で行う必要がある
情報流通の阻害サイクル
ROMが発生
情報の非対称
性が発生
攻撃材料にす
るやつが現れ
る
パブリック
チャンネルは
怖い
パブリック
チャンネルに
書かない
言語能力が
高くない
パブリックチャンネルは健全性指標
• SmartHR会社紹介資料より
https://speakerdeck.com/miyasho88/we-are-hiring
パブリックチャンネルは健全性指標
• scouty社のSlackの統計
https://note.mu/kc320/n/n2b109f599b06
Public Channelに誘導するには
https://twitter.com/miyahancom/status/1106674119209172992
Slackの問題まとめ
• チャットには高い言語能力が要求される
• エンジニアの言語能力がまず異常だということに気付こう
• 長文を書くことが難しい人がいる
• パブリックに向けた文章を書くことが難しい人がいる
• メッセージを書くことが難しい人はROMに回らざるを得ない
• DMやPrivate Channel、ROMによる情報の非対称性
• 情報の非対称性は、人を攻撃したい人にとってはとても有益
• 情報の非対称性は心理的安全性を妨げる
• 情報の非対称性を回避するために、人は情報を公開しなくなる
• 情報の非対称性が加速する
• DMやPrivate Channelは社内ルールで改善できても、ROMは縛れない
余談:言霊信仰とスタンプ
• 主語は自然と空間になる
• 「(私が)ツライ」は「(会社が)ツライ」に自動的に変換される
• 自分の感情の発露は、空気が悪くなる≒言霊
• 自分の感情や状態をチャットに書くことが非常に難しい
• スクラム開発のニコニコカレンダーの解決
• 手書きの絵やシール、スタンプにすると、常に感情が個人に紐づく
https://sites.google.com/view/niko-niko-calendar/home/ja
余談:言霊信仰とスタンプ
• 言葉は言外の取られ方をする
• テキストは行間が読まれる
• 我々は行間を読む訓練を散々している
• 「どうしてこんなことしたの?」
• 「今日の調子はどう?」
• Lineのスタンプはスタンプ通りに受け取る
• 感情を感情として伝える、言霊になりにくい
• 最近は銀河英雄伝説とのじゃロリおじさんスタン
プがお気に入り
• Textに依存しないコミュニケーションが模索
されている
目次
• 心理的安全性の原典の解説
• 集合論で考える心理的安全性
• 心理的安全性を増やすためには何が必要なのか?
• Slackと心理的安全性
• Veinの話
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
Veinとは?
• https://open.vein.space/
• グループ向けのソーシャルブッ
クマークサービス
• 記事を見た人のアイコンが並ぶ
• 2つのRSSリーダー
• 個人RSSリーダー
• 自分の趣味のフィードを登録
• グループRSSリーダー
• チームで読むべきフィードを登録
閲覧者のアイコンが並ぶ
閲覧された記事は上に上がる
RSSフィードで、自動的に投稿
• フィードでニュースを閲覧する
と、自動で共有されていく
• 個人とグループ共有のフィード
がある
• 個人フィードは個人の趣味の
ニュースサイトのRSSを登録する
想定
• グループ共有フィードはチーム
に必要なサイトのRSSを登録する
想定
Veinのコンセプト
• 記事の共有により雑談の種を作る
• 会社における仕事ではない場所を作る = Vein(静脈)
• 自分のことを話してもよい場所
• Non-text internet for work
• 記事の共有であれば、言語能力が高くなくとも気軽に行える
• 意図的にコメントを書きづらくすることで長文を阻止
• 投稿に対して、感想や説明を求める空気を排除する
• 記事閲覧者の可視化
• 投稿と閲覧の区別を下げることで、投稿しやすくする
• 誰が何を見ているかから、雑談につなげやすくする
• 情報の非対称性がなるべく発生しないようにする
余談:消費者のインターネットの変化
• 情報発信手段はよりユーザが増える方向へ
• 技術的ハードルの緩和
• HTML→Blog→Twitter
• PC→スマホ→ゲーム機
• 言語能力的ハードルの緩和
• 正しい文章→引用言及→日記→短文→写真→ゲーム→
口パク
• コンテンツ的ハードルの緩和
• 自分の意見→引用言及→日記→周囲のこと→RT→ゲー
ム→口パク
• non-text internet がコンシューマコミュニ
ケーションの主流になりつつある
• Lineスタンプ、ゲームプレイ、Instagram、
YouTube、TikTok、VR?
• 会社もnon-text internetになっていくので
は?
https://medium.com/@tokoroten/ae3deec09c9
Veinのマーケット戦略
• 暗黙知を共有するというポジションが空白なのでは?
https://twitter.com/tokoroten/status/916360808405245952
会社の業務範囲
自分の公開情報 相手の公開情報
Veinの目指す世界
Me You
雑談
領域
会社の業務範囲
自分の興味 相手の興味
現実の会社の状況
自分の公開情報 相手の公開情報
Me You
Slack等の
チャットツールや
グループウェア
ツール支援の
空白地帯
会社の業務範囲
自分の興味 相手の興味
Veinが埋める領域
自分の公開情報 相手の公開情報
Me You
Slack等の
チャットツールや
グループウェア
Veinの細かい設計思想いろいろ
• 長文コメントを書きづらくする
• 感想戦はSlackでやれ、FavでSlackに記事転送
• 「誰かが見た」では記事は上に上がるが、
「誰かがコメントを付けた」では記事は上に上がらない
Veinの細かい設計思想いろいろ
• コメントの代わりにスクリーンショットを投稿可能
• スクリーンショットで引用を行う
• トリミングして、マーカーで線を引いて投げ込む
• Chrome Extensionと、Androidクライアントには、
スクリーンショット撮影・編集・投稿機能を搭載
Veinの細かい設計思想いろいろ
• 情報の非対称性をなくすための過激思想
• 記事を見るだけでアイコンが付く、共犯者の仕組み
• 情報の非対称性をなくす、閲覧記録の削除は無い!
• 投稿された記事そのものを葬る機能はある、全部無かったことにするのはあり
• スペース(グループ)を作ることによる心理的安全性の担保
• Veinの前のバージョンでは、全員で一つの空間だった
• 人数が増えてきたら、投稿しづらくなった
• 見知らぬ人に自分の趣味の投稿が見られるのはとても気持ち悪かった
• toCからtoBにピボットしてたら、1年経過した…
Veinの細かい設計思想いろいろ
• 複数の組織に所属する人にとって使いやすいツールを作りたい
• 働き方改革に伴う、副業の一般化
• 副業が一般化した際には、個々人は副業先でノウハウを獲得して、
他の働き先にノウハウを供給することが求められる
• コンサルタントはミツバチ
• マルチコミュニティブースト
• 複数のVeinのスペースを横断して投稿するような機能を作った
• TwitterのRTのノリで会社から会社へノウハウを横流ししたい
• 公開されている記事しか投稿されていないので、そこに企業の秘密はない
コンサルタントはミツバチ
• 右の図はtokorotenのslack
• 5社同時にコンサルティングや顧問契約を行い、
かつ複数のコミュニティに所属しているとこうなる
• 花から花へ、花粉を運ぶ蜜蜂のように、コンサルタントは
ある会社で見つけた知恵を別の会社に運んでそこに植え付
ける訳である。
• C・N・パーキンソン https://brevis.exblog.jp/2641571/
• 複数の組織で働く人は、会社間で知恵のやり取りをする
• 守秘義務は絶対に守るのは当然
• 守秘義務以外の抽象化された知識や、公開情報は輸出可能
• ある会社で話題の記事は、別の会社でも有益
• マルチポストは悪ではない
マルチコミュニティブースト
複数のVeinのスペースに同時にログインしていると、
Shareメニューが表示され、他のスペースに投稿できる
Chrome Extensionからは
複数のスペースに同時投稿が行える
Veinのロードマップ
• グループ共有RSSフィードのリリース
• PRは出来上がっていて、機能調整してデバッグするだけ
• iPhone版の開発
• 友人の会社に発注中
• 記事検索機能、タグ検索機能
• 開発中
• ユーザ管理
• 開発中
• SSO
• 有料で使いたいという会社が表れたので、実装を計画中
Veinの競合
• SlideShare版では割愛
手伝ってくれる人募集
• 副業的に機能開発を手伝ってくれる人募集
• 本体の機能追加
• BackEnd: node.js(flowtype) + express
• FrontEnd: Vue.js + Vuetify
• 基本的に全部AWSのスタック
• サービスのデザイン修正
• Safari版 Extension
• LPのデザイン修正
• etc…
連絡先
• Vein
• https://open.vein.space/#/
• Androidクライアント
• https://play.google.com/store/apps/details?id=space.vein.vein_android_client
• Chrome Extension
• https://chrome.google.com/webstore/detail/vein-a-new-social-
reading/enbmoagmhglhpniadofemlmhpjhncpna
• Veinの使い方の簡易ドキュメント
• https://docs.google.com/document/d/1b9mM-
yWvihkzYPulkGFD54NEagYHY81Xrhy0v2b_rsE/edit?usp=sharing
• Veinについての問い合わせ・サポート
• support@nextint.co.jp

More Related Content

What's hot

データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたことデータサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたことTokoroten Nakayama
 
マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話cyberagent
 
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へYoheiGibo
 
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)Tokoroten Nakayama
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチYoshiki Hayama
 
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話Yusuke Hisatsu
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門Masahito Zembutsu
 
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?Yoshitaka Kawashima
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさYoshiki Hayama
 
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)mosa siru
 
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AIChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AIShota Imai
 
ヒューレットパッカード社の 社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
ヒューレットパッカード社の社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business ヒューレットパッカード社の社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
ヒューレットパッカード社の 社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business Tokoroten Nakayama
 
データマイニングの話詰め合わせ
データマイニングの話詰め合わせデータマイニングの話詰め合わせ
データマイニングの話詰め合わせTokoroten Nakayama
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなKentaro Matsui
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回Yoshiki Hayama
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】MOCKS | Yuta Morishige
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識Tsutomu Sogitani
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版MOCKS | Yuta Morishige
 
メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料Find Job Startup
 

What's hot (20)

データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたことデータサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
 
マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話
 
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ
 
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
 
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
 
はじめてのPRD
はじめてのPRDはじめてのPRD
はじめてのPRD
 
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
 
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
 
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AIChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
 
ヒューレットパッカード社の 社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
ヒューレットパッカード社の社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business ヒューレットパッカード社の社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
ヒューレットパッカード社の 社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
 
データマイニングの話詰め合わせ
データマイニングの話詰め合わせデータマイニングの話詰め合わせ
データマイニングの話詰め合わせ
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 
メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料
 

Similar to 心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein

全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のりMasakazu Matsushita
 
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタルVirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
Prig 残業泥棒 - 01. プロローグ 120121 杉浦
Prig   残業泥棒 - 01. プロローグ 120121 杉浦Prig   残業泥棒 - 01. プロローグ 120121 杉浦
Prig 残業泥棒 - 01. プロローグ 120121 杉浦urasandesu
 
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのかイベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのかVirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるMKT International Inc.
 
Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例Tomotsune Murata
 
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様Tae Yoshida
 
デブサミ2013の明後日な楽しみ方
デブサミ2013の明後日な楽しみ方デブサミ2013の明後日な楽しみ方
デブサミ2013の明後日な楽しみ方陽一 滝川
 
【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~
【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~
【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~Developers Summit
 
SINAP様 IoT×littleBitsブレスト
SINAP様 IoT×littleBitsブレストSINAP様 IoT×littleBitsブレスト
SINAP様 IoT×littleBitsブレストSeigo Tanaka
 
amikakawasaki.06272
amikakawasaki.06272amikakawasaki.06272
amikakawasaki.06272amika_k
 
高度Ict利活用人材育成推進会議プレゼン(1124) final(改)
高度Ict利活用人材育成推進会議プレゼン(1124) final(改)高度Ict利活用人材育成推進会議プレゼン(1124) final(改)
高度Ict利活用人材育成推進会議プレゼン(1124) final(改)Tsukasa Makino
 
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoTビジネス共創ラボ
 
第26回八子クラウド座談会当日メモ付き_20180407
第26回八子クラウド座談会当日メモ付き_20180407第26回八子クラウド座談会当日メモ付き_20180407
第26回八子クラウド座談会当日メモ付き_20180407知礼 八子
 
このIRのグラフがすごい!上場企業2018
このIRのグラフがすごい!上場企業2018このIRのグラフがすごい!上場企業2018
このIRのグラフがすごい!上場企業2018itoyan110
 
東方ゲームAIとその歴史
東方ゲームAIとその歴史東方ゲームAIとその歴史
東方ゲームAIとその歴史ide_an
 

Similar to 心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein (20)

全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
 
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル
 
オンラインイベントを開こう 2
オンラインイベントを開こう 2オンラインイベントを開こう 2
オンラインイベントを開こう 2
 
Prig 残業泥棒 - 01. プロローグ 120121 杉浦
Prig   残業泥棒 - 01. プロローグ 120121 杉浦Prig   残業泥棒 - 01. プロローグ 120121 杉浦
Prig 残業泥棒 - 01. プロローグ 120121 杉浦
 
オンラインイベントを開こう 1
オンラインイベントを開こう 1オンラインイベントを開こう 1
オンラインイベントを開こう 1
 
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのかイベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
 
可視化法学(Found it project#9)
可視化法学(Found it project#9)可視化法学(Found it project#9)
可視化法学(Found it project#9)
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例
 
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
 
デブサミ2013の明後日な楽しみ方
デブサミ2013の明後日な楽しみ方デブサミ2013の明後日な楽しみ方
デブサミ2013の明後日な楽しみ方
 
【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~
【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~
【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~
 
SINAP様 IoT×littleBitsブレスト
SINAP様 IoT×littleBitsブレストSINAP様 IoT×littleBitsブレスト
SINAP様 IoT×littleBitsブレスト
 
amikakawasaki.06272
amikakawasaki.06272amikakawasaki.06272
amikakawasaki.06272
 
高度Ict利活用人材育成推進会議プレゼン(1124) final(改)
高度Ict利活用人材育成推進会議プレゼン(1124) final(改)高度Ict利活用人材育成推進会議プレゼン(1124) final(改)
高度Ict利活用人材育成推進会議プレゼン(1124) final(改)
 
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 
第26回八子クラウド座談会当日メモ付き_20180407
第26回八子クラウド座談会当日メモ付き_20180407第26回八子クラウド座談会当日メモ付き_20180407
第26回八子クラウド座談会当日メモ付き_20180407
 
このIRのグラフがすごい!上場企業2018
このIRのグラフがすごい!上場企業2018このIRのグラフがすごい!上場企業2018
このIRのグラフがすごい!上場企業2018
 
DSS2013CA
DSS2013CADSS2013CA
DSS2013CA
 
東方ゲームAIとその歴史
東方ゲームAIとその歴史東方ゲームAIとその歴史
東方ゲームAIとその歴史
 

More from Tokoroten Nakayama

機械学習の精度と売上の関係
機械学習の精度と売上の関係機械学習の精度と売上の関係
機械学習の精度と売上の関係Tokoroten Nakayama
 
難易度ボラタリティグラフという分析手法
難易度ボラタリティグラフという分析手法難易度ボラタリティグラフという分析手法
難易度ボラタリティグラフという分析手法Tokoroten Nakayama
 
インターネット上の情報発信手段の変遷 情報発信の簡易化
インターネット上の情報発信手段の変遷 情報発信の簡易化インターネット上の情報発信手段の変遷 情報発信の簡易化
インターネット上の情報発信手段の変遷 情報発信の簡易化Tokoroten Nakayama
 
データ分析グループの組織編制とその課題 マーケティングにおけるKPI設計の失敗例 ABテストの活用と、機械学習の導入 #CWT2016
データ分析グループの組織編制とその課題 マーケティングにおけるKPI設計の失敗例 ABテストの活用と、機械学習の導入 #CWT2016データ分析グループの組織編制とその課題 マーケティングにおけるKPI設計の失敗例 ABテストの活用と、機械学習の導入 #CWT2016
データ分析グループの組織編制とその課題 マーケティングにおけるKPI設計の失敗例 ABテストの活用と、機械学習の導入 #CWT2016Tokoroten Nakayama
 
機械学習ビジネス研究会(未踏研究会)
機械学習ビジネス研究会(未踏研究会)機械学習ビジネス研究会(未踏研究会)
機械学習ビジネス研究会(未踏研究会)Tokoroten Nakayama
 
失敗から学ぶ データ分析グループの チームマネジメント変遷 (デブサミ2016) #devsumi
失敗から学ぶデータ分析グループのチームマネジメント変遷 (デブサミ2016) #devsumi失敗から学ぶデータ分析グループのチームマネジメント変遷 (デブサミ2016) #devsumi
失敗から学ぶ データ分析グループの チームマネジメント変遷 (デブサミ2016) #devsumiTokoroten Nakayama
 
失敗から学ぶ データ分析グループの チームマネジメント変遷
失敗から学ぶデータ分析グループのチームマネジメント変遷失敗から学ぶデータ分析グループのチームマネジメント変遷
失敗から学ぶ データ分析グループの チームマネジメント変遷Tokoroten Nakayama
 
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCT
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCTプロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCT
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCTTokoroten Nakayama
 
特徴ベクトル変換器を作った話 #dogenzakalt
特徴ベクトル変換器を作った話 #dogenzakalt特徴ベクトル変換器を作った話 #dogenzakalt
特徴ベクトル変換器を作った話 #dogenzakaltTokoroten Nakayama
 
特徴ベクトル変換器を作った話
特徴ベクトル変換器を作った話特徴ベクトル変換器を作った話
特徴ベクトル変換器を作った話Tokoroten Nakayama
 
jubatusのECサイトへの適応 #jubatus_hackathon
jubatusのECサイトへの適応 #jubatus_hackathonjubatusのECサイトへの適応 #jubatus_hackathon
jubatusのECサイトへの適応 #jubatus_hackathonTokoroten Nakayama
 
スマホマーケットの概要と、 マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)
スマホマーケットの概要と、マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)スマホマーケットの概要と、マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)
スマホマーケットの概要と、 マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)Tokoroten Nakayama
 
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebminingDAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebminingTokoroten Nakayama
 
BattleField3に見る 自己表現としてのゲームプレイ
BattleField3に見る自己表現としてのゲームプレイBattleField3に見る自己表現としてのゲームプレイ
BattleField3に見る 自己表現としてのゲームプレイTokoroten Nakayama
 
情報処理とは何か あとbigdataとか
情報処理とは何か あとbigdataとか情報処理とは何か あとbigdataとか
情報処理とは何か あとbigdataとかTokoroten Nakayama
 
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話Tokoroten Nakayama
 
ソーシャルゲームにレコメンドエンジンを導入した話
ソーシャルゲームにレコメンドエンジンを導入した話ソーシャルゲームにレコメンドエンジンを導入した話
ソーシャルゲームにレコメンドエンジンを導入した話Tokoroten Nakayama
 
たのしいうぇっぶくろーら #pyfes
たのしいうぇっぶくろーら #pyfesたのしいうぇっぶくろーら #pyfes
たのしいうぇっぶくろーら #pyfesTokoroten Nakayama
 

More from Tokoroten Nakayama (20)

機械学習の精度と売上の関係
機械学習の精度と売上の関係機械学習の精度と売上の関係
機械学習の精度と売上の関係
 
難易度ボラタリティグラフという分析手法
難易度ボラタリティグラフという分析手法難易度ボラタリティグラフという分析手法
難易度ボラタリティグラフという分析手法
 
インターネット上の情報発信手段の変遷 情報発信の簡易化
インターネット上の情報発信手段の変遷 情報発信の簡易化インターネット上の情報発信手段の変遷 情報発信の簡易化
インターネット上の情報発信手段の変遷 情報発信の簡易化
 
データ分析グループの組織編制とその課題 マーケティングにおけるKPI設計の失敗例 ABテストの活用と、機械学習の導入 #CWT2016
データ分析グループの組織編制とその課題 マーケティングにおけるKPI設計の失敗例 ABテストの活用と、機械学習の導入 #CWT2016データ分析グループの組織編制とその課題 マーケティングにおけるKPI設計の失敗例 ABテストの活用と、機械学習の導入 #CWT2016
データ分析グループの組織編制とその課題 マーケティングにおけるKPI設計の失敗例 ABテストの活用と、機械学習の導入 #CWT2016
 
機械学習ビジネス研究会(未踏研究会)
機械学習ビジネス研究会(未踏研究会)機械学習ビジネス研究会(未踏研究会)
機械学習ビジネス研究会(未踏研究会)
 
失敗から学ぶ データ分析グループの チームマネジメント変遷 (デブサミ2016) #devsumi
失敗から学ぶデータ分析グループのチームマネジメント変遷 (デブサミ2016) #devsumi失敗から学ぶデータ分析グループのチームマネジメント変遷 (デブサミ2016) #devsumi
失敗から学ぶ データ分析グループの チームマネジメント変遷 (デブサミ2016) #devsumi
 
失敗から学ぶ データ分析グループの チームマネジメント変遷
失敗から学ぶデータ分析グループのチームマネジメント変遷失敗から学ぶデータ分析グループのチームマネジメント変遷
失敗から学ぶ データ分析グループの チームマネジメント変遷
 
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCT
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCTプロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCT
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCT
 
特徴ベクトル変換器を作った話 #dogenzakalt
特徴ベクトル変換器を作った話 #dogenzakalt特徴ベクトル変換器を作った話 #dogenzakalt
特徴ベクトル変換器を作った話 #dogenzakalt
 
特徴ベクトル変換器を作った話
特徴ベクトル変換器を作った話特徴ベクトル変換器を作った話
特徴ベクトル変換器を作った話
 
jubatusのECサイトへの適応 #jubatus_hackathon
jubatusのECサイトへの適応 #jubatus_hackathonjubatusのECサイトへの適応 #jubatus_hackathon
jubatusのECサイトへの適応 #jubatus_hackathon
 
スマホマーケットの概要と、 マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)
スマホマーケットの概要と、マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)スマホマーケットの概要と、マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)
スマホマーケットの概要と、 マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)
 
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebminingDAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
 
BattleField3に見る 自己表現としてのゲームプレイ
BattleField3に見る自己表現としてのゲームプレイBattleField3に見る自己表現としてのゲームプレイ
BattleField3に見る 自己表現としてのゲームプレイ
 
情報処理とは何か あとbigdataとか
情報処理とは何か あとbigdataとか情報処理とは何か あとbigdataとか
情報処理とは何か あとbigdataとか
 
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
 
ソーシャルゲームにレコメンドエンジンを導入した話
ソーシャルゲームにレコメンドエンジンを導入した話ソーシャルゲームにレコメンドエンジンを導入した話
ソーシャルゲームにレコメンドエンジンを導入した話
 
たのしいうぇっぶくろーら #pyfes
たのしいうぇっぶくろーら #pyfesたのしいうぇっぶくろーら #pyfes
たのしいうぇっぶくろーら #pyfes
 
Muroto for ps vita
Muroto for ps vitaMuroto for ps vita
Muroto for ps vita
 
Argosの紹介 #x86study
Argosの紹介 #x86studyArgosの紹介 #x86study
Argosの紹介 #x86study
 

Recently uploaded

AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」IGDA Japan SIG-Audio
 
チームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整えるチームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整えるonozaty
 
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024Hideki Saito
 
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~honeshabri
 
00001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_2024031300001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_20240313ssuserf8ea02
 
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作りAWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作りiPride Co., Ltd.
 
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版Takayuki Nakayama
 
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析sugiuralab
 
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜Naomi Yamasaki
 
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG-Audio
 
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))yoshidakids7
 

Recently uploaded (12)

AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
 
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
 
チームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整えるチームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整える
 
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
 
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
 
00001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_2024031300001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_20240313
 
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作りAWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
 
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
 
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
 
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
 
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
 
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
 

心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein