SlideShare a Scribd company logo
1 of 152
Download to read offline
SADAO TOKUYAMA
!山 禎男
2018/12/14
日本ウェアラブルデバイスユーザー会 年末勉強会
開発編
自己紹介
自己紹介
SADAO TOKUYAMA
(徳山 禎男)
Twitter:tokufxug
お住まい:大阪
職業
職業
システムインテグレーター
(14年)
WEBシステム開発
金融系システムに長期に
携わっている。
Mixed Reality開発
Mixed Reality開発
建設業界のARシステムの
プロトタイプアプリ開発の
経験あり。
Mixed Reality開発
昨年はGoogle Tango版を
開発。
今年は
HoloLens+Android(ARCore)
版を開発。
Mixed Reality開発
Magic Leapは調査と研究を
きっかけに触りだした。
Magic Leap 活動
Magic Leap 活動
3月20日に開発キットが
配布。少し触りだす。
Magic Leap 活動
作成したデモをSNSに投稿。
Magic Leap 活動
作成したデモをSNSに投稿。
Magic Leap 活動
Magic Leapから賞を頂いてた。
Magic Leap 活動
L.E.A.P カンファレンスに参加する。
Magic Leap 活動
Magic Leap Meetup in Tokyo Vol.0に
登壇する。
初歩話
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
ヘッドマウントディスプレイ型の複合現実
ウェアラブルコンピューター
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
現実とデジタルを融合した体験を可能にする。
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
Lightwear, Lightpack, Control が
基本の構成。
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
Lightwear
Lightpack Control
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
いわゆる
HMD
いわゆる
PC
磁気式
トラッキ
ング
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
価格は$2295(約26万円ぐらい)
販売はアメリカ国内のみ。
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
アメリカ国外のリリースに向け現在作業中。
日本は優先順位高め?
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
空間認識
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
空間認識
空間内にあるオブジェクトの認識が可能。
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
6DoF コントローラー
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
6DoF コントローラー
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
ハンドトラッキング(人差し指、親指、手首…)
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
ハンドトラッキング(人差し指、親指、手首…)
左手 右手
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
ジェスチャー(8個のジェスチャーを認識。)
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
ジェスチャー(8個のジェスチャーを認識。)
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
アイトラッキング(視線先の位置情報が取れる。)
・処方メガネはサポート外。
・コンタクトレンズの使用
は性能低下になる恐れがあ
る。
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
アイトラッキング(視線先の位置情報が取れる。)
今年リリース予定の
Magic Leap One 専用処方レンズは、
アイトラッキングに対応している
ようでした。(知り合いのエンジ
ニア情報)
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
イメージトラッキング
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
音声認識(音声→テキストも対応)
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
Magic Leap Mobile App
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
Magic Leap Mobile App
Magic Leap One の
コントローラーの
役割を果たす
スマホアプリ。
Magic Leap 初歩話
Magic Leap の 特徴
Magic Leap Mobile App
3DoFによるトラッキ
ング、キーボード機
能、キャプチャ機能
など…
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
OS
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
OS
空間コンピューティングの要件に
合わせて作成した独自OS
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
OS
Linux と AOSP(Android Open Source Project)
を基に作成。
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
Lumin OS Core
Magic Leap Oneと
互換性のあるカスタムド
ライバを備えた
Linux ベースのカーネル
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
OS Service
従来のOSとMagic Leap
Oneのカスタム機能と
搭載したサービス群。
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
OS Service
従来のOSとMagic Leap
Oneのカスタム機能と
搭載したサービス群。
WiFi, Bluetooth,マル
ティメディア,入力管
理,デバッグおよび
ログ機能など…
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
OS Service
従来のOSとMagic Leap
Oneのカスタム機能と
搭載したサービス群。
環境検知、グラフィッ
クスサービス、オー
ディオなど..
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
Platform APIs
空間コンピューティン
グ機能にアプリから、
アクセスを許可する
API群。
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
開発プラットフォーム
Magic Leap Oneのアプリケー
ション開発するためのフレー
ムワーク。
Magic Leap 初歩話
Magic Leap Oneとは?
アプリケーション
Magic Leap Oneのアプリケー
ション。
開発編
アプリケーションの種類
アプリケーションの種類
ランドスケープ
イマーシブ
ウェブプラットフォーム
アプリケーションの種類
ランドスケープ
アプリケーションの種類
ランドスケープ
Lumin OS 上で
動作する
マルチタスク型の
アプリケーション。
アプリケーションの種類
ランドスケープ
プリズムという
容積に含まれ、
操作、移動、配置を
行うことができる。
アプリケーションの種類
ランドスケープ
Lumin Runtime というフレームワークで開発。
アプリケーションの種類
ランドスケープ
Lumin Runtime というフレームワークで開発。
言語はC++11(C++14もサポート)。
IDEはVisual Studio 2017 または 、
Visual Studio Code
アプリケーションの種類
ランドスケープ
2019年にJavaScriptベースのMagicScriptが
リリース予定。
アプリケーションの種類
ランドスケープ
2019年にJavaScriptベースのMagicScriptが
リリース予定。
MagicScriptで開発も可能になるとのこと。
アプリケーションの種類
ランドスケープ
ツール
アプリケーションの種類
ランドスケープ
ツール:Lumin Runtime Editor
3Dオブジェクトや
UIを配置し、シーン
グラフを作成。
アプリケーションの種類
ランドスケープ
ツール:Lumin Runtime Editor
Lumin Runtimeの
シーングラフを作成
するツール。
アプリケーションの種類
ランドスケープ
ツール:Lumin Runtime Editor
作成したシーングラ
フの3DやUIを
プログラムから操作
する。
アプリケーションの種類
イマーシブ
アプリケーションの種類
イマーシブ
没入型アプリケーション。
アプリケーションの種類
イマーシブ
没入型アプリケーション。
シングルタスクアプリケーショ
ンであるため、起動するとメ
ニューやランドスケープは全て
隠される。
アプリケーションの種類
イマーシブ
没入型アプリケーション。
シングルタスクアプリケーショ
ンであるため、起動するとメ
ニューやランドスケープは全て
隠される。
アプリケーションの種類
イマーシブ
開発は3D Engineを使用。
アプリケーションの種類
イマーシブ
開発は3D Engineを使用。
UnityやUE以外の3Dエン
ジンでも開発できるよ
うにC APIも
別途、用意されている。
アプリケーションの種類
ウェブプラットフォーム
アプリケーションの種類
ウェブプラットフォーム
Magic Leap Oneに標準搭載
している Helio ブラウザで
は、空間コンテンツを
活かしたアプリケーション
の開発が可能。
アプリケーションの種類
ウェブプラットフォーム
Magic Lepeが提供している
Prismatic.jsという
JavaScriptライブラリを使
用する。開発は従来のWEB
アプリケーションと同様の
開発環境で行える。
今回はイマーシブ
アプリケーションによる
Unityの
開発について説明します。
開発環境の構築
開発環境の構築
開発環境の入手
開発環境の構築
開発環境の入手
Magic Leap Package Manager
Unity Editor MLTP
Visual Studio (当スライドは説明を割愛。)
開発環境の構築
Magic Leap Package Manager
CreatorページDownload
ページアクセスし、
Package Managerを
ダウンロード。
開発環境の構築
Magic Leap Package Manager
開発環境の構築
Magic Leap Package Manager
Magic Leap のSDKや
ツールなどを管理する
ソフトウェア。
開発環境の構築
Magic Leap Package Manager
SDKからツールは、
このPackage Manager
からダウンロード、
アップデートを行って
いきます。
開発環境の構築
Magic Leap Package Manager
Lumin SDKと
Magic Leap
Unity Package
を入手します。
開発環境の構築
Unity Editor MLTP
開発環境の構築
Unity Editor MLTP
Unity の Magic
Leapページに行き、
Unity Editor MLTP
を入手。
開発
開発
1.テンプレートは
Magic Leapを選択。
2.プロジェクト作成
プロジェクトの作成
開発
1. Lumin OSを選択。
開発プラットフォームの設定
2.Lumin SDKのフォ
ルダを選択。
3.プラットフォーム
を切り替える。
開発
1. Lumin OSを選択。
開発プラットフォームの設定
2.Lumin SDKのフォ
ルダを選択。
3.プラットフォーム
を切り替える。
開発
ML Remote の起動
開発
ML Remote の起動
ML Remoteは開発中のアプリを
シミュレーター上で動作確認する
アプリケーション。
開発
ML Remote の起動
開発
ML Remote の起動
1. Package Manager内の
Use ML Remoteボタンを
クリック。
開発
ML Remote の起動
ML Remoteが起動
開発
ML Remote の起動
“Start Simulator”というボタンと
“Start Device”というボタンがある。
開発
ML Remote の起動
“Start Simulator” はPC上で動作する
シミュレーターモード。
開発
ML Remote の起動
“Start Device” はMagic Leap Oneで
動作するシミュレーターモード。
開発
ML Remote の起動
2.Start SimulatorまたはStart Device
のボタンをクリック。
開発
ML Remote の起動
3.Interactionが起動。
開発
Zero Iteration
開発
Zero Iteration
Unity(またはUnreal Engine)で
デプロイすることなく、プレ
ビューモードと連携して、動作確
認を行うモード。
開発
Zero Iteration
UnityのMaigc Leapメ
ニューから選択。
開発
Zero Iteration
Unityの再起動を要求される。
再起動を行う。
開発
Unityで実行
開発
Unityで実行
プレビュー時、
Unityで編集した情報が
ML Remoteに反映される。
まとめ
アプリケーションは3種類
ランドスケープ
イマーシブ
ウェブプラットフォーム
まとめ
アプリケーションは3種類
ランドスケープ
イマーシブ
ウェブプラットフォーム
まとめ
アプリケーションは3種類
まとめ
開発環境
Package Manager経由から、
SDKやツールをダウンロードする。
ML Remoteでアプリの動作を行う。
Magic Leapの開発はZero Iterationの
設定を必ず行う。
まとめ
開発環境
告知
Magic Leap
告知したいこと
告知
Magic Leap Meetup in Tokyo vol.1
2019年1月19日(土)渋谷ヒカリエ
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
どういうプログラム?
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
どういうプログラム?
Magic Leapのアプリケーションを
リリースするために必要な財務、開発、
マーケティングのサポートを個人開発者に
提供するためのプログラムです。
承認されると、2万ドル〜50万ドルの
範囲で助成金が授与される。
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
サポート
Developer Relationsチームの1:1ガイダンス、
Magic Leapの内容領域専門家のサポート、
QAテストなど…
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
サポート
Magic Leap Oneデバイスの提供。
(プロジェクトや人数に応じて、
複数台の提供もあるようです。)
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
サポート
Magic Leap Worldリリース
だけでなく、様々な企画、
プロモーション、SNSによる
マーケティングをサポート。
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
対象者
> 18歳以上のクリエイター
(個人またはチーム)
> Magic Leap Creator Portalの
アカウントがあること。
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
権利
作成したプロジェクト、コード、
知的財産、収益に関する
すべての権利は留保される。
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
申請から公開まで
の流れ
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
1.応募→
2.助成金の提供→
3.キックオフ→
4.公開
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
1.応募
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
1.応募
応募は既に開始されています。
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
1.応募
応募期限は….
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
1.応募
2018年12月16日(日)
13時59分
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
1.応募
審査〜通知まで最長期間
60日
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
1.応募
審査期間
提出から30日後まで
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
1.応募
通知期間
審査期間終了後
30日以内
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
1.応募
URL
https://magi.ca/
magic95e76
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
2.助成金の提供
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
2.助成金の提供
2019年2月15日までの間、
審査と助成金の提供を実施。
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
3.キックオフ
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
3.キックオフ
助成金の提供後、デベロッパー・
リレーションズ・チームのサポート
付で開発を進めていきます。
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
4.公開
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
4.公開
Magic Leap World
の公開。
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
4.公開
作成したアプリケーションが、
評価されると、 2019で
展示されます。
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
ポイント
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
ポイント
複数アイディア
申請OK!
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
推奨1
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
推奨1
Magic Leapのユニーク機能を
使った、ユーザーの注目を集
めるアプリ
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
推奨2
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
推奨2
達成に必要なチーム、機能、
マイルストーンを明確に定め
ること。
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
推奨3
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
推奨3
アイディアが伝わりやすい
工夫をしよう。
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
推奨3
・アートワーク
・ストーリーボード
・モックアップ
告知
インディペンデント クリエイタープログラム
推奨3
・プロトタイプ
・デモなど
みなさんの申請お待ちしてます
by Magic Leap
ご清聴ありがとう
ございました

More Related Content

What's hot

『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)
『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)
『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)Sadao Tokuyama
 
Magic Leap 2 に関する情報まとめ と OnePlanetXRについて
Magic Leap 2 に関する情報まとめ と OnePlanetXRについてMagic Leap 2 に関する情報まとめ と OnePlanetXRについて
Magic Leap 2 に関する情報まとめ と OnePlanetXRについてSadao Tokuyama
 
知っ徳!納徳! Magic Leap <日本初上陸!ついに新発売!!編>
知っ徳!納徳! Magic Leap <日本初上陸!ついに新発売!!編>知っ徳!納徳! Magic Leap <日本初上陸!ついに新発売!!編>
知っ徳!納徳! Magic Leap <日本初上陸!ついに新発売!!編>Sadao Tokuyama
 
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" researchAkihiko Shirai
 
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容について
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容についてバーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容について
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容についてgree_tech
 
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」GREE VR Studio Lab
 
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモLooking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモYuichi Ishii
 
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 WinterAR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 WinterEtsuji Kameyama
 
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査Takahiro Miyaura
 
ARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーンARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーンSatoshi Maemoto
 
MRTK V2で積木アプリを作る
MRTK V2で積木アプリを作るMRTK V2で積木アプリを作る
MRTK V2で積木アプリを作るTakahiro Miyaura
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座Yuichi Ishii
 
Meta2を動かしてみたことのまとめ
Meta2を動かしてみたことのまとめMeta2を動かしてみたことのまとめ
Meta2を動かしてみたことのまとめWheetTweet
 
MRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessMRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessYuichi Ishii
 
20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料WheetTweet
 
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)WheetTweet
 
LODGEのいいところあげていきます!
LODGEのいいところあげていきます!LODGEのいいところあげていきます!
LODGEのいいところあげていきます!Satoshi Maemoto
 
Mixed Reality Toolkit V2から読み解くHoloLens 2の機能~北海道編~
Mixed Reality Toolkit V2から読み解くHoloLens 2の機能~北海道編~Mixed Reality Toolkit V2から読み解くHoloLens 2の機能~北海道編~
Mixed Reality Toolkit V2から読み解くHoloLens 2の機能~北海道編~Takahiro Miyaura
 
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューションUnityTechnologiesJapan002
 
ARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーンARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーンSatoshi Maemoto
 

What's hot (20)

『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)
『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)
『年末年始に開発したアプリの紹介』(Niantic Lightship ARDK Meetup Vol.1)
 
Magic Leap 2 に関する情報まとめ と OnePlanetXRについて
Magic Leap 2 に関する情報まとめ と OnePlanetXRについてMagic Leap 2 に関する情報まとめ と OnePlanetXRについて
Magic Leap 2 に関する情報まとめ と OnePlanetXRについて
 
知っ徳!納徳! Magic Leap <日本初上陸!ついに新発売!!編>
知っ徳!納徳! Magic Leap <日本初上陸!ついに新発売!!編>知っ徳!納徳! Magic Leap <日本初上陸!ついに新発売!!編>
知っ徳!納徳! Magic Leap <日本初上陸!ついに新発売!!編>
 
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
 
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容について
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容についてバーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容について
バーチャルライブ配信アプリREALITYの3Dアバターシステムの全容について
 
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」
 
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモLooking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
 
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 WinterAR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
 
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
 
ARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーンARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーン
 
MRTK V2で積木アプリを作る
MRTK V2で積木アプリを作るMRTK V2で積木アプリを作る
MRTK V2で積木アプリを作る
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
 
Meta2を動かしてみたことのまとめ
Meta2を動かしてみたことのまとめMeta2を動かしてみたことのまとめ
Meta2を動かしてみたことのまとめ
 
MRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessMRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial Awareness
 
20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料
 
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
 
LODGEのいいところあげていきます!
LODGEのいいところあげていきます!LODGEのいいところあげていきます!
LODGEのいいところあげていきます!
 
Mixed Reality Toolkit V2から読み解くHoloLens 2の機能~北海道編~
Mixed Reality Toolkit V2から読み解くHoloLens 2の機能~北海道編~Mixed Reality Toolkit V2から読み解くHoloLens 2の機能~北海道編~
Mixed Reality Toolkit V2から読み解くHoloLens 2の機能~北海道編~
 
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
 
ARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーンARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーン
 

Similar to 知っ徳! 納徳!Magic Leap 《開発編》

ROSによる今後のロボティクスのあり方
ROSによる今後のロボティクスのあり方ROSによる今後のロボティクスのあり方
ROSによる今後のロボティクスのあり方Mori Ken
 
LINEで広告プラットフォームをJava+Golangで立ち上げた話
LINEで広告プラットフォームをJava+Golangで立ち上げた話LINEで広告プラットフォームをJava+Golangで立ち上げた話
LINEで広告プラットフォームをJava+Golangで立ち上げた話LINE Corporation
 
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発Satoru Yamaguchi
 
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020SORACOM,INC
 
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話Sadao Tokuyama
 
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~Masahiro Hidaka
 
「Google I/O 2018ふりかえり」What's new ARCore and ML Kit (Google APP DOJO資料)
「Google I/O 2018ふりかえり」What's new ARCore and ML Kit (Google APP DOJO資料)「Google I/O 2018ふりかえり」What's new ARCore and ML Kit (Google APP DOJO資料)
「Google I/O 2018ふりかえり」What's new ARCore and ML Kit (Google APP DOJO資料)嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
Google Apps をSocial にするOpenSocialPages (;゜○゜) お願いですから応募してください
Google Apps をSocial にするOpenSocialPages (;゜○゜) お願いですから応募してくださいGoogle Apps をSocial にするOpenSocialPages (;゜○゜) お願いですから応募してください
Google Apps をSocial にするOpenSocialPages (;゜○゜) お願いですから応募してくださいNobuhiro Nakajima
 
Creating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in YamaguchiCreating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in YamaguchiOhishi Mikage
 
Android Abc2009 Fall Shima091130 1
Android Abc2009 Fall Shima091130 1Android Abc2009 Fall Shima091130 1
Android Abc2009 Fall Shima091130 1shimay
 
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~MasashiOtsuka1
 
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンスHTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンスアシアル株式会社
 
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPIJunji Nishihara
 
Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例Tomotsune Murata
 
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏Developers Summit
 
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)masakazusegawa
 

Similar to 知っ徳! 納徳!Magic Leap 《開発編》 (20)

ROSによる今後のロボティクスのあり方
ROSによる今後のロボティクスのあり方ROSによる今後のロボティクスのあり方
ROSによる今後のロボティクスのあり方
 
LINEで広告プラットフォームをJava+Golangで立ち上げた話
LINEで広告プラットフォームをJava+Golangで立ち上げた話LINEで広告プラットフォームをJava+Golangで立ち上げた話
LINEで広告プラットフォームをJava+Golangで立ち上げた話
 
初心者向けSpigot開発
初心者向けSpigot開発初心者向けSpigot開発
初心者向けSpigot開発
 
LIFFとLINE SDKの昨今
LIFFとLINE SDKの昨今 LIFFとLINE SDKの昨今
LIFFとLINE SDKの昨今
 
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
 
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
 
Linebotを作ろう
Linebotを作ろうLinebotを作ろう
Linebotを作ろう
 
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話
 
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
 
Tmcn Leap Motion
Tmcn Leap MotionTmcn Leap Motion
Tmcn Leap Motion
 
「Google I/O 2018ふりかえり」What's new ARCore and ML Kit (Google APP DOJO資料)
「Google I/O 2018ふりかえり」What's new ARCore and ML Kit (Google APP DOJO資料)「Google I/O 2018ふりかえり」What's new ARCore and ML Kit (Google APP DOJO資料)
「Google I/O 2018ふりかえり」What's new ARCore and ML Kit (Google APP DOJO資料)
 
Google Apps をSocial にするOpenSocialPages (;゜○゜) お願いですから応募してください
Google Apps をSocial にするOpenSocialPages (;゜○゜) お願いですから応募してくださいGoogle Apps をSocial にするOpenSocialPages (;゜○゜) お願いですから応募してください
Google Apps をSocial にするOpenSocialPages (;゜○゜) お願いですから応募してください
 
Creating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in YamaguchiCreating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in Yamaguchi
 
Android Abc2009 Fall Shima091130 1
Android Abc2009 Fall Shima091130 1Android Abc2009 Fall Shima091130 1
Android Abc2009 Fall Shima091130 1
 
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
 
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンスHTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
 
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
 
Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例Photon Enterprise Cloud 事例
Photon Enterprise Cloud 事例
 
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
 
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)
Webアプリ開発のトレンドとUIライブラリ開発事情(仙台Geek★Night #1)
 

More from Sadao Tokuyama

ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦Sadao Tokuyama
 
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTERSadao Tokuyama
 
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTERSadao Tokuyama
 
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】 開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】 Sadao Tokuyama
 
AIR for Android で アプリ内課金
AIR for Android で アプリ内課金AIR for Android で アプリ内課金
AIR for Android で アプリ内課金Sadao Tokuyama
 
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugFlex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugSadao Tokuyama
 
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京Sadao Tokuyama
 
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会Sadao Tokuyama
 
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振Sadao Tokuyama
 
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都 Flex & Google App Engine for Java & ...
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都  Flex & Google App Engine for Java & ...2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都  Flex & Google App Engine for Java & ...
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都 Flex & Google App Engine for Java & ...Sadao Tokuyama
 

More from Sadao Tokuyama (12)

ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
 
Magic Leap 雑談
Magic Leap 雑談Magic Leap 雑談
Magic Leap 雑談
 
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
 
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
 
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】 開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】
 
AIR for Android で アプリ内課金
AIR for Android で アプリ内課金AIR for Android で アプリ内課金
AIR for Android で アプリ内課金
 
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugFlex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
 
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京
 
AIRKinect
AIRKinectAIRKinect
AIRKinect
 
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会
 
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振
 
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都 Flex & Google App Engine for Java & ...
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都  Flex & Google App Engine for Java & ...2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都  Flex & Google App Engine for Java & ...
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都 Flex & Google App Engine for Java & ...
 

知っ徳! 納徳!Magic Leap 《開発編》