SlideShare a Scribd company logo
1 of 75
Download to read offline
∼そもそもWebって∼
2015.09.10
AngularJS勉強会
勉強会
自己紹介
高橋知成
デザインエンジニア(見習い)
去年の11月からツクロアでインターンをしています。
今月30日からちょっと飛び立ちます。
今回は。。。
最近よく耳にする
『フレームワーク』『AngularJS』『何ちゃらjs』・・・
デザイナーの方とディレクションの方に向けて
『ボヤッと』
わかってもらえることがゴールです。
AngularJSとは
・JavaScriptフレームワーク(Google製)
・HTMLベースのテンプレート
・双方向データバインディング
・ルーティング機構
・Ajaxサポート
AngularJSとは
・JavaScriptフレームワーク(Google製)
・HTMLベースのテンプレート
・双方向データバインディング
・ルーティング機構
・Ajaxサポート
まだ理解できなくていいです
そもそも自分が
・今年の夏前から「AngularJS」を触り始める
・「MEGANATOR」をその流れで実装してみることに
・なのでAngularJS歴3ヶ月とか
まずは
実際にどこで使われているのかを見てみましょう
メインでやってることは
・画面遷移とそれに応じた表示の切り替え
・データ通信
・クリックなどのイベント処理
・データの表示
ーー「トップ」「計測」「フィッテング」など
ーーメガネのデータを取得
ーーメガネを選択したらどうするのかなど
ーーメガネを繰り返しをして表示したりなど
それぞれ見ていきましょう
画面遷移
meganator.tuqulore.com/#/
画面遷移
meganator.tuqulore.com/#/set_up
画面遷移
meganator.tuqulore.com/#/fitting
画面遷移
『/』の時は
これ 表示
『/set_up』の時は
これ 表示
通信
{JSON}
データ
通信
データの表示とイベント処理
データの表示とイベント処理
データの表示とイベント処理
データの表示とイベント処理
でも、全部じゃないんです
を使っています・・・
メガネの表示などは
『∼JS』
2個目
『∼JS』は本当にたくさんあります
しばしば組み合わせられて使われます
では、AngularJSの具体的な事例から離れて
『JSライブラリー』『JSフレームワーク』
なんでできたんだという話をします。
『技術の進化』
『守備範囲』
ポイントは
少し前までは
JS=『オワコン』
・環境によって動かない
・遅い
・型がない
今では
JS=『重要っしょ』
・非同期通信(Googleマップなど)必須
・弱点も補えるような仕組みの確立
こんなことする(できる)ようになった
そんなにやること(やれること)が多くなかった。
アニメーションとかはFLASHだったり。。。
少し前までは
自前のPC
サーバー
PCの性能の向上などがあり
仕事量激増
今まではサーバーでやっていた処理の代行や、新たな処理ができるように
今では
『もっとラクしたいなっ』
『JSライブラリー』
JavaScriptの便利機能集のようなもの
DOM操作系 グラフィック系
それぞれ『守備範囲』があります
例えば『ボックスをフェードアウト』させる
それではこれは
DOM操作系 グラフィック系
それぞれ『守備範囲』があります
DOM操作系 グラフィック系
それぞれ『守備範囲』があります
『JSライブラリー』
守備範囲に特化した便利機能集
=
それでもコード数千行とかになるケース続出
プログラミング言語ってとても自由
だから色々なものが作れる
『コード数千行』。。。
自由が故に
CSSで例えてみましょう
インライン
style.css headタグ内
『JSフレームワーク』
『ライブラリー』+『ルールを提供』
『JSフレームワーク』
・ライブラリーと同じで『守備範囲』がある
・ライブラリーと同じで『便利機能』を持っている
+
『JSフレームワーク』
・ライブラリーと同じで『守備範囲』がある
・ライブラリーと同じで『便利機能』を持っている
大枠の書くルールが決められている。
「どこに」「どんな名前で」「どんな風に」
自分の脳内イメージですが
Angularさん
「自分を使うんですね。
 わかりました。ということは、大体○ △のよ
 うなサイトを作るんですね。
 それじゃ自分の指示に従ってもらいますね」
『守備範囲』ならばコードを短くスッキリと
誰もが見易くなるようになる。
『技術の進化』
『守備範囲』
ポイントは
ここで一旦小まとめ
『守備範囲』
フレームワークの
そもそもWEBって
サーバー
自前のPC
通信
データ
・高橋知成
・友達000人
・写真000枚
・グループ000に参加
サーバー
自前のPC
データ
・高橋知成
・友達000人
・写真000枚
・グループ000に参加
表示
サーバー
自前のPC
画面遷移
ニュースフィード個人ページ
サーバー
自前のPC
通信
イベント
投稿する・友達申請
通信・画面遷移・データ・イベント・表示
『守備範囲』
フレームワークの
通信・画面遷移・データ・イベント・表示
『守備範囲』
フルスタック
通信・画面遷移・データ・イベント・表示
『守備範囲』
通信・画面遷移・データ・イベント・表示
表示特化
『守備範囲』
通信・画面遷移・データ・イベント・表示
便利機能少なめ
それじゃなんでもAngularJSで作れば。。。
スピードが遅い
覚える量が多い
決まりでガチガチ
守備範囲が狭く単体ではあまり意味がない
守備範囲が狭く単体ではあまり意味がない
色々な組み合わせをすることができる
その時々の状況にあった選択が大切
んじゃAngularJSに向いてる物って?
ダッシュボード系アプリケーション
https://dribbble.com/shots/1283529-The-Pony-Express-Mail
https://dribbble.com/shots/928345-Sush-io-Mac-App-Full-view
+
それでは作ってみましょ
完成予想図
補足:APIについて
http://api.gnavi.co.jp/ver1/RestSearchAPI/?
『?』の後に
『キーワード名』=『キーワード』
『&』で複数続けて
できました!!!
まとめ
AngularJSのルールに則って書くことで
短くスッキリと書くことができる。
まとめ
フレームワークとは守備範囲がある
ご静聴ありがとうございました
2015.09.10勉強会

More Related Content

What's hot

What's hot (20)

3分でわかるangular js
3分でわかるangular js3分でわかるangular js
3分でわかるangular js
 
Enterprise x AngularJS
Enterprise x AngularJSEnterprise x AngularJS
Enterprise x AngularJS
 
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
 
俺とAngular JS 2
俺とAngular JS 2俺とAngular JS 2
俺とAngular JS 2
 
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfk
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfkSpring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfk
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfk
 
Angular jsの継続的なバージョンアップ
Angular jsの継続的なバージョンアップAngular jsの継続的なバージョンアップ
Angular jsの継続的なバージョンアップ
 
Angular2
Angular2Angular2
Angular2
 
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへこれからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
 
One-time Binding & $digest
One-time Binding & $digestOne-time Binding & $digest
One-time Binding & $digest
 
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェストAngular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
 
AngularJS入門の巻2
AngularJS入門の巻2AngularJS入門の巻2
AngularJS入門の巻2
 
イベント駆動AngularJS / 今から書くAngular 2.0
イベント駆動AngularJS / 今から書くAngular 2.0イベント駆動AngularJS / 今から書くAngular 2.0
イベント駆動AngularJS / 今から書くAngular 2.0
 
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
 
インフラエンジニアに送る Visual Studio Code ~Azure 編~
インフラエンジニアに送る Visual Studio Code ~Azure 編~インフラエンジニアに送る Visual Studio Code ~Azure 編~
インフラエンジニアに送る Visual Studio Code ~Azure 編~
 
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。
 
Angularおじさんの1年
Angularおじさんの1年Angularおじさんの1年
Angularおじさんの1年
 
我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情
 
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたフロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
 
Visual Studio UserのためのMicrosoft Learn入門
Visual Studio UserのためのMicrosoft Learn入門Visual Studio UserのためのMicrosoft Learn入門
Visual Studio UserのためのMicrosoft Learn入門
 
いい感じのフロントエンド開発環境を作ってみた
いい感じのフロントエンド開発環境を作ってみたいい感じのフロントエンド開発環境を作ってみた
いい感じのフロントエンド開発環境を作ってみた
 

Similar to AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)

エンジニアじゃなくてもAngularJS×milkcocoaでチャットアプリが1時間!? 非エンジニアから見たAngularJSの感動するポイント3つ
エンジニアじゃなくてもAngularJS×milkcocoaでチャットアプリが1時間!? 非エンジニアから見たAngularJSの感動するポイント3つエンジニアじゃなくてもAngularJS×milkcocoaでチャットアプリが1時間!? 非エンジニアから見たAngularJSの感動するポイント3つ
エンジニアじゃなくてもAngularJS×milkcocoaでチャットアプリが1時間!? 非エンジニアから見たAngularJSの感動するポイント3つ
Yusaku Kinoshita
 
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきことメンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
Mitsuru Ogawa
 
Angular jsとbootstrapでサクッと作るwebアプリ@html5勉強会 名古屋#2
Angular jsとbootstrapでサクッと作るwebアプリ@html5勉強会 名古屋#2Angular jsとbootstrapでサクッと作るwebアプリ@html5勉強会 名古屋#2
Angular jsとbootstrapでサクッと作るwebアプリ@html5勉強会 名古屋#2
Takuya Ueda
 
今度こそ始めるjQuery超入門
今度こそ始めるjQuery超入門今度こそ始めるjQuery超入門
今度こそ始めるjQuery超入門
西畑 一馬
 

Similar to AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10) (20)

AngularJS+TypeScriptを試してみた。
AngularJS+TypeScriptを試してみた。AngularJS+TypeScriptを試してみた。
AngularJS+TypeScriptを試してみた。
 
Ng mtg#3
Ng mtg#3Ng mtg#3
Ng mtg#3
 
STORES.jp x AngularJS
STORES.jp x AngularJSSTORES.jp x AngularJS
STORES.jp x AngularJS
 
普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する
普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する
普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する
 
エンジニアじゃなくてもAngularJS×milkcocoaでチャットアプリが1時間!? 非エンジニアから見たAngularJSの感動するポイント3つ
エンジニアじゃなくてもAngularJS×milkcocoaでチャットアプリが1時間!? 非エンジニアから見たAngularJSの感動するポイント3つエンジニアじゃなくてもAngularJS×milkcocoaでチャットアプリが1時間!? 非エンジニアから見たAngularJSの感動するポイント3つ
エンジニアじゃなくてもAngularJS×milkcocoaでチャットアプリが1時間!? 非エンジニアから見たAngularJSの感動するポイント3つ
 
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
 
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきことメンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
 
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
 
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
 
Our Track to Modern Angular
Our Track to Modern AngularOur Track to Modern Angular
Our Track to Modern Angular
 
Angular jsとbootstrapでサクッと作るwebアプリ@html5勉強会 名古屋#2
Angular jsとbootstrapでサクッと作るwebアプリ@html5勉強会 名古屋#2Angular jsとbootstrapでサクッと作るwebアプリ@html5勉強会 名古屋#2
Angular jsとbootstrapでサクッと作るwebアプリ@html5勉強会 名古屋#2
 
AngularJSを浅めに紹介します
AngularJSを浅めに紹介しますAngularJSを浅めに紹介します
AngularJSを浅めに紹介します
 
20161125 米田 angular_jsを触ってみた
20161125 米田 angular_jsを触ってみた20161125 米田 angular_jsを触ってみた
20161125 米田 angular_jsを触ってみた
 
2014-10-17 「“A9共催! AWSプロダクトシリーズ よくわかる AWS CloudSearch” スクーでのCloudSearch利用実例」
2014-10-17 「“A9共催! AWSプロダクトシリーズ よくわかる AWS CloudSearch” スクーでのCloudSearch利用実例」2014-10-17 「“A9共催! AWSプロダクトシリーズ よくわかる AWS CloudSearch” スクーでのCloudSearch利用実例」
2014-10-17 「“A9共催! AWSプロダクトシリーズ よくわかる AWS CloudSearch” スクーでのCloudSearch利用実例」
 
Alt01-LT
Alt01-LTAlt01-LT
Alt01-LT
 
最近、実務に導入してみたフロントエンドの技術8つの良かった点と反省点
最近、実務に導入してみたフロントエンドの技術8つの良かった点と反省点最近、実務に導入してみたフロントエンドの技術8つの良かった点と反省点
最近、実務に導入してみたフロントエンドの技術8つの良かった点と反省点
 
2013年 Webデザインのトレンドを振り返る
2013年 Webデザインのトレンドを振り返る2013年 Webデザインのトレンドを振り返る
2013年 Webデザインのトレンドを振り返る
 
ngJapan報告会
ngJapan報告会ngJapan報告会
ngJapan報告会
 
今度こそ始めるjQuery超入門
今度こそ始めるjQuery超入門今度こそ始めるjQuery超入門
今度こそ始めるjQuery超入門
 
AngularJSでwebアプリを作ってみた!(2014/6/8 GDGKobe)
AngularJSでwebアプリを作ってみた!(2014/6/8 GDGKobe)AngularJSでwebアプリを作ってみた!(2014/6/8 GDGKobe)
AngularJSでwebアプリを作ってみた!(2014/6/8 GDGKobe)
 

AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)