SlideShare a Scribd company logo
1 of 32
今さら聞けない人のための
K8s超入門
Big Sur対応版
日本仮想化技術株式会社
代表取締役社長兼CEO
宮原 徹(@tmiyahar)
http://VirtualTech.jp
本日のアジェンダ
1. Kubernetes (K8s )とは
2. K8sの導入(Minikubeを使って)
3. K8sを動かしてみる
4. K8sの仕組みを少し探ってみる
• コンテナオーケストレーションツールであるKubernetes (K8s)
の使用方法を講師なりに勉強して仕組みを理解できるように
解説します
• 各種情報を参照すれば(私でも)分かるレベルの説明は省略
しています
• 説明自体もかなりザックリです
• 8月に弊社から出した『Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8
月版』も合わせてご参照ください
– https://www.slideshare.net/VirtualTech-JP/kubernetes-20208
2
Kubernetes (K8s)とは
3
Kubernetes(K8s)とは
• 『Kubernetes (K8s)は、デプロイやスケーリ
ングを自動化したり、コンテナ化されたアプ
リケーションを管理したりするための、オー
プンソースのシステムです。』
• デプロイ:アプリケーションを配備すること。
ここではアプリケーションが実行されるコン
テナを動作させること
• スケーリング:複数コンテナを実行すること
4
※ https://kubernetes.io/ja/
Podとは
• Podは、アプリケーションのコンテナ(いくつか
の場合においては複数のコンテナ)、ストレー
ジリソース、ユニークなネットワークIP、および
コンテナの実行方法を管理するオプションを
カプセル化します。
• Podはデプロイメントの単位、すなわち
Kubernetesのアプリケーションの単一インスタ
ンス で、単一のコンテナ または密結合なリ
ソースを共有する少数のコンテナで構成され
る場合があります。
5
※ https://kubernetes.io/ja/docs/concepts/workloads/pods/pod-overview/
なぜK8s?
• コンテナオーケストレーション
– 複数のコンテナ(その他ネットワークなど)を一元
管理したい
• 自動回復
– デプロイしたコンテナが障害などで停止した時に
コンテナを再実行する
• CI/CD
– 素早くデプロイできるコンテナ環境
• マイクロサービス化
– APIのアクセス先をコンテナで構築
6
K8sの導入(Minikubeを使って)
7
K8sを使うには
A) クラウド上のサービスを使う
– 実は一番現実的?
– 色々なサービスがある
B) 自分で構築する
– 仕組みをしっかりと理解したいならコレ
– 思ったよりも情報が少ない
C) Minukubeを使う
– コマンド練習用
– VirtualBoxに入れたり、Katacoda使ったり
• Katacoda:ブラウザで試せる学習環境
8
VirtualBoxでMinikubeを動かす
• 公式ドキュメントの手順に従って導入
– https://kubernetes.io/ja/docs/tasks/tools/install-minikube/
• 使用環境:macOS Big Sur(11.2.1)
– 標準シェルがzshなのでプロンプトは%
– MinikubeはWindows、Linuxでも導入可能ですが、手順や環境、本資料
での記述が一部異なりますのでご注意ください
1. VirtualBoxのインストール
– https://www.virtualbox.org/
2. Homebrewのインストール
– https://brew.sh/index_ja
3. Minikubeのインストール
– % brew install minikube
– Minikubeとkubectlコマンドがインストールされる
9
Minikubeの起動
1. minikubeコマンドで起動
– Podを実行するハイパーバイザーにVirtualBox
を指定
– % minikube start --driver=virtualbox
2. 起動完了までに時間がかかる
– ISOイメージやKubernetesもダウンロード
– VMが作成され、Kubernetesをインストール
3. 起動完了したら状態を確認
– % minikube status
10
※--driverオプションは以前の--vm-driverオプション
Minikubeのインストールと起動
11
K8sを動かしてみる
12
ダッシュボードを使う
• WebブラウザでKubernetesの状態確認や
操作が行えます
• コマンドを実行するとWebブラウザで自動
的にアクセス
– % minikube dashboard &
13
ダッシュボード画面
14
簡単なPodを起動
1. Podの起動
– % kubectl create deployment hello-minikube
--image=k8s.gcr.io/echoserver:1.10
2. Podをアクセス可能にする
– % kubectl expose deployment hello-minikube --
type=NodePort --port=8080
3. アクセス用のURLを取得する
– % minikube service hello-minikube --url
4. 取得したURLでPodにアクセス
– 例:http://192.168.99.100:30258
15
Podにアクセス
16
Kubernetesオブジェクト
• Deployment
– Pod(≒コンテナ)の状態を宣言したオブジェクト
– Deploymentをcreateしただけでは外部からは
アクセスできない(内部からはアクセスできる)
• Service
– Podのアプリケーションを外部にサービスとし
て公開するオブジェクト
17
Kubernetesオブジェクト
基本オブジェクト
• Pod
• Service
• Volume
• Namespace
上位オブジェクト
• Deployment
• DaemonSet
• StatefulSet
• ReplicaSet
• Job
18
上位オブジェクトの説明:コントローラーに依存して基本オブジェクトを構築し、
追加の機能と便利な機能を提供する高レベルの抽象化も含まれています
https://kubernetes.io/ja/docs/concepts/#kubernetes-objects
サービスの情報取得
• サービス一覧を取得
– % kubectl get svc
• サービス詳細を取得
– % kubectl describe svc
• サービスのエンドポイントを取得
– % kubectl get ep
19
参考
スケールさせる
• Podに含まれる実行コンテナの数を増やす
– % kubectl scale deployment hello-minikube
--replicas=2
– ダッシュボードからも実行可能
• Podの状態を確認
– % kubectl get pods -o wide
– % kubectl describe pods
• コンテナ数を減らして、確認
– % kubectl scale deployment hello-minikube
--replicas=1
– % kubectl get pods -o wide
20
スケールさせた状態
21
Pod内に
コンテナが2つ
Deplymentで
スケールできる
仕組みを少し探ってみる
22
MinikubeのVMにSSH
• minikubeコマンドでログイン可能
– % minikube ssh
• IPアドレスを調べてログインする場合
– % minikube ip
– % ssh docker@IPアドレス
– パスワードは tcuser
23
Minikubeのネットワークは?
• ホストからVMへの接続:VirtualBoxのホス
トオンリーネットワークを使用
– VM初回起動時に作成される
– ホストが192.168.99.1、VMが192.168.99.100〜
• VMからコンテナへの接続:Dockerの仮想
ブリッジ
– 仮想ブリッジdocker0は172.l7.0.1
– コンテナは172.17.0.x
24
Minikubeのネットワーク構成図
25
ホスト
VM
vboxnet1
ブラウザ
docker0
Dockerコンテナ
eth0
eth1
192.168.99.1
192.168.99.100:31529
DNAT
172.17.0.1
172.17.0.5:8080
Dockerのネットワーク構成例
26
Dockerコンテナ
eth0
eth0
docker0
veth veth
Dockerコンテナ
eth0
仮想的に直結
ブリッジ接続
NAPT接続(IPマスカレードやポート転送)
外部
参考
※「今さら聞けない人のためのDocker超入門」より
NodePortのiptables設定
• NodePortで起動した場合のiptables設定
– % kubectl expose deployment hello-minikube --
type=NodePort --port=8080
– iptables-saveの前後で追加されるルールから抜粋
1. -A PREROUTING -j KUBE-SERVICES
2. -A KUBE-SERVICES --dst-type LOCAL -j KUBE-
NODEPORTS
3. -A KUBE-NODEPORTS -p tcp --dport 31529 -j KUBE-
SVC-HELLOMINIKUBE
4. -A KUBE-SVC-HELLOMINIKUBE -j KUBE-SEP-
HELLOMINIKUBE
5. -A KUBE-SEP-HELLOMINIKUBE -p tcp -j DNAT --to-
destination 172.17.0.5:8080
27
※HELLOMINIKUBEは実際にはユニークID
スケールした場合
28
ホスト
VM
vboxnet1
ブラウザ
docker0
Dockerコンテナ
eth0
Dockerコンテナ
eth0
eth1
192.168.99.1
192.168.99.100:31529
DNAT
172.17.0.1
172.17.0.6:8080
172.17.0.5:8080
アクセスを振り分け
スケール時のiptables設定
iptablesの設定が変更され、Pod内の複数コンテナに
振り分けされるようになる
1. -A KUBE-SVC-HELLOMINIKUBE --mode
random --probability 0.50000000000 -j KUBE-
SEP-HELLOMINIKUBE5
2. -A KUBE-SVC-HELLOMINIKUBE -j KUBE-
SEP-HELLOMINIKUBE6
3. -A KUBE-SEP-HELLOMINIKUBE5 -p tcp -j
DNAT --to-destination 172.17.0.5:8080
4. -A KUBE-SEP-HELLOMINIKUBE6 -p tcp -j
DNAT --to-destination 172.17.0.6:8080
29
※HELLOMINIKUBExは実際にはユニークID
Minikubeの停止と削除
• Minikubeのノード停止
– % minikube stop
• MinikubeのノードVMの削除
– % minikube delete
• K8sがバージョンアップした際
– 起動時に警告が出る
– HomeBrew側のminikubeのバージョンアップ
– Minikubeそのもののバージョンアップ
– なんか動作が微妙な感じがするので、クリーンイ
ンストールした方が良さそう
30
今後の課題
• 環境を色々と変えてみる
– minikube startのオプションで変更可能
– Kubernetesのバージョンの変更
– ネットワークの変更(CNI)
– コンテナランタイムの変更(--driver)
– リソース量(CPU・メモリ)の変更
• アプリケーションの実行
– 公式のドキュメントにもあります
• 使用していない機能の利用
– ボリューム
• 複数ノードの構成
– Minikubeでもできる(Minikube 1.10.1以上)
– K3sとかMicroK8sとか
31
ありがとうございました
32

More Related Content

What's hot

今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
2012 05-19第44回cocoa勉強会発表資料
2012 05-19第44回cocoa勉強会発表資料2012 05-19第44回cocoa勉強会発表資料
2012 05-19第44回cocoa勉強会発表資料OCHI Shuji
 
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...whywaita
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編VirtualTech Japan Inc.
 
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengeCyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengewhywaita
 
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tkKubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tkwhywaita
 
今さら聞けない人のためのgit超入門 OSC2018京都 資料
今さら聞けない人のためのgit超入門 OSC2018京都 資料今さら聞けない人のためのgit超入門 OSC2018京都 資料
今さら聞けない人のためのgit超入門 OSC2018京都 資料VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月VirtualTech Japan Inc.
 
窓の中の箱の世界
窓の中の箱の世界窓の中の箱の世界
窓の中の箱の世界Tsukasa Kato
 
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月VirtualTech Japan Inc.
 
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 

What's hot (20)

今さら聞けない人のためのK8s超入門 Big Sur対応版
今さら聞けない人のためのK8s超入門 Big Sur対応版今さら聞けない人のためのK8s超入門 Big Sur対応版
今さら聞けない人のためのK8s超入門 Big Sur対応版
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門
今さら聞けない人のためのDocker超入門今さら聞けない人のためのDocker超入門
今さら聞けない人のためのDocker超入門
 
今さら聞けない人のためのK8s超入門
今さら聞けない人のためのK8s超入門今さら聞けない人のためのK8s超入門
今さら聞けない人のためのK8s超入門
 
今さら聞けない人のためのgit超入門
今さら聞けない人のためのgit超入門今さら聞けない人のためのgit超入門
今さら聞けない人のためのgit超入門
 
今さら聞けない人のためのgit超入門
今さら聞けない人のためのgit超入門今さら聞けない人のためのgit超入門
今さら聞けない人のためのgit超入門
 
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
 
2012 05-19第44回cocoa勉強会発表資料
2012 05-19第44回cocoa勉強会発表資料2012 05-19第44回cocoa勉強会発表資料
2012 05-19第44回cocoa勉強会発表資料
 
最近のJuju/MAAS について
最近のJuju/MAAS について最近のJuju/MAAS について
最近のJuju/MAAS について
 
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
 
今さら聞けない人のためのGit超入門 2020/12/19
今さら聞けない人のためのGit超入門 2020/12/19今さら聞けない人のためのGit超入門 2020/12/19
今さら聞けない人のためのGit超入門 2020/12/19
 
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengeCyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
 
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tkKubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
 
今さら聞けない人のためのgit超入門 OSC2018京都 資料
今さら聞けない人のためのgit超入門 OSC2018京都 資料今さら聞けない人のためのgit超入門 OSC2018京都 資料
今さら聞けない人のためのgit超入門 OSC2018京都 資料
 
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
 
今すぐ始める!Ubuntu入門
今すぐ始める!Ubuntu入門今すぐ始める!Ubuntu入門
今すぐ始める!Ubuntu入門
 
窓の中の箱の世界
窓の中の箱の世界窓の中の箱の世界
窓の中の箱の世界
 
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
 
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
 

Similar to 今さら聞けない人のための K8s超入門 Big Sur対応版 CNDO2021 ショートバージョン

Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたKubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたAkihito Inoh
 
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編Fuminobu Takeyama
 
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster Import
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster ImportRancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster Import
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster ImportBMXUG
 
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-cyberblack28 Ichikawa
 
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会Hiroshi Hayakawa
 
なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...
なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...
なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...whywaita
 
kube-system落としてみました
kube-system落としてみましたkube-system落としてみました
kube-system落としてみましたShuntaro Saiba
 
Kubernetes超入門 with java
Kubernetes超入門 with javaKubernetes超入門 with java
Kubernetes超入門 with javaYasunari Tanaka
 
Kubernetes on Mesos Deep Dive [Japanese]
Kubernetes on Mesos Deep Dive [Japanese]Kubernetes on Mesos Deep Dive [Japanese]
Kubernetes on Mesos Deep Dive [Japanese]JUNICHI YOSHISE
 
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...cyberblack28 Ichikawa
 
Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Kohsuke Kawaguchi
 
K8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundryK8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundryJUNICHI YOSHISE
 
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container ClusterオーケストレーションKubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container ClusterオーケストレーションTakashi Kanai
 
Kubernets on Bluemix + DevOpsでコンテナCIやってみた
Kubernets on Bluemix + DevOpsでコンテナCIやってみたKubernets on Bluemix + DevOpsでコンテナCIやってみた
Kubernets on Bluemix + DevOpsでコンテナCIやってみたShoichiro Sakaigawa
 
Kubernetesオンラインセミナー kubernetesの始め方
Kubernetesオンラインセミナー kubernetesの始め方Kubernetesオンラインセミナー kubernetesの始め方
Kubernetesオンラインセミナー kubernetesの始め方Kujirai Takahiro
 
TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理
TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理
TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理Yuki Yamashita
 
Infra: Kubernetes and GKE, Network
Infra: Kubernetes and GKE, NetworkInfra: Kubernetes and GKE, Network
Infra: Kubernetes and GKE, NetworkKuma Arakawa
 
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったことKubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったことh-otter
 
Japan Container Day 2018
Japan Container Day 2018Japan Container Day 2018
Japan Container Day 2018Yoshio Terada
 
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Similar to 今さら聞けない人のための K8s超入門 Big Sur対応版 CNDO2021 ショートバージョン (20)

Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたKubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
 
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編
 
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster Import
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster ImportRancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster Import
Rancher 2.0 Technical Preview & Bluemix Kubernetes Cluster Import
 
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
 
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
 
なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...
なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...
なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...
 
kube-system落としてみました
kube-system落としてみましたkube-system落としてみました
kube-system落としてみました
 
Kubernetes超入門 with java
Kubernetes超入門 with javaKubernetes超入門 with java
Kubernetes超入門 with java
 
Kubernetes on Mesos Deep Dive [Japanese]
Kubernetes on Mesos Deep Dive [Japanese]Kubernetes on Mesos Deep Dive [Japanese]
Kubernetes on Mesos Deep Dive [Japanese]
 
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview “Let’s import GKE/Bluemix/AK...
 
Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015
 
K8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundryK8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundry
 
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container ClusterオーケストレーションKubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
 
Kubernets on Bluemix + DevOpsでコンテナCIやってみた
Kubernets on Bluemix + DevOpsでコンテナCIやってみたKubernets on Bluemix + DevOpsでコンテナCIやってみた
Kubernets on Bluemix + DevOpsでコンテナCIやってみた
 
Kubernetesオンラインセミナー kubernetesの始め方
Kubernetesオンラインセミナー kubernetesの始め方Kubernetesオンラインセミナー kubernetesの始め方
Kubernetesオンラインセミナー kubernetesの始め方
 
TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理
TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理
TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理
 
Infra: Kubernetes and GKE, Network
Infra: Kubernetes and GKE, NetworkInfra: Kubernetes and GKE, Network
Infra: Kubernetes and GKE, Network
 
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったことKubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
 
Japan Container Day 2018
Japan Container Day 2018Japan Container Day 2018
Japan Container Day 2018
 
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
 

More from VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.

爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
オープンソースカンファレンスへの参加のススメ
オープンソースカンファレンスへの参加のススメオープンソースカンファレンスへの参加のススメ
オープンソースカンファレンスへの参加のススメVirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツMIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツVirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 

More from VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc. (20)

爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
 
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
 
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
 
今さら聞けない人のためのSSH超入門
今さら聞けない人のためのSSH超入門今さら聞けない人のためのSSH超入門
今さら聞けない人のためのSSH超入門
 
OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ?
OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ?OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ?
OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ?
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
DBチューニング超入門
DBチューニング超入門DBチューニング超入門
DBチューニング超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
最近のOSCと今後について
最近のOSCと今後について最近のOSCと今後について
最近のOSCと今後について
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
オープンソースカンファレンスへの参加のススメ
オープンソースカンファレンスへの参加のススメオープンソースカンファレンスへの参加のススメ
オープンソースカンファレンスへの参加のススメ
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツMIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
 

今さら聞けない人のための K8s超入門 Big Sur対応版 CNDO2021 ショートバージョン