SlideShare a Scribd company logo
1 of 39
Download to read offline
野 生 の 研 究 に つ いて
情 報 科 学 若 手 の 会 ・ 冬 の 陣 2 0 1 5
2 0 1 5 / 0 1 / 2 4
湯 村 翼 ( @ y u m u 1 9 )
自 己 紹 介 ( 近 況 報 告 )
• 湯 村 翼 (@yumu19)
• 情報通信研究機構 サイバー攻撃総合対策研究センター 
サイバー攻撃検証研究室
• 北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科    
博士後期課程
金沢城プロジェクションマッピング https://www.youtube.com/watch?v=0K0hr_4jhOc
金沢市画像オープンデータ http://open-imagedata.city.kanazawa.ishikawa.jp/
野 生 の 研 究 者
※ こ の 発 表 は 問 題 提 起 型 で す
ニ コ ニ コ 学 会 β
ニ コ ニ コ 学 会 β
• 2011年12月に江渡浩一郎さん立ち上げ
• 5年間限定
• 12月にニコファーレ、4月にニコニコ超会議で開催
• 全てのセッションがアーカイブされており無期限で無料で視聴可能
• 毎回視聴者数10万人超
• 『研究100連発』や『むしむし生放送』、『ゆきりん』などが話題に
• ドワンゴ運営じゃないよ!(多大なご協力して頂いてますが)
研 究 して み た マ ッ ド ネ ス
「研究してみたマッドネス」は、誰にでもオープンな「ユー
ザー参加型研究」を実践することを目的としたセッションで
す。ネット上で活動している野生の研究者とビジネスやアカ
デミアで活躍されている本職の研究者とが、一緒になって発
表し討議します。皆さまと「ユーザー参加型研究」の世界を
一緒に創り上げていきたいと思います。
野 生 の 研 究 者
「 生 ま れ な が ら に 研 究 者 」 と い う 意 味 で あ る 。 従 来 か ら 「 在
野 の 研 究 者 」 と い う 言 葉 が あ る が 、 こ れ は 職 業 と して の 研 究
者 で は な い 人 を 意 味 す る 。 し か し も と も と 研 究 者 と は 、 職 業
と い う よ り も 生 き 方 で あ り 、 常 に 探 究 心 を 忘 れず に い る 人 を
意 味 す る 言 葉 で あ る は ず だ 。 そ こ で、 プ ロ ・ ア マ と い う 区 分
を 無 視 し 、 生 き 方 と して の 研 究 者 を 選 んで い る 人 を 「 野 生 の
研 究 者 」 と 呼 ぶ こ と に し た 。
江渡浩一郎『ニコニコ学会βを研究してみた』
野 生 の 研 究 者
• 凹さん @hecomi
• 普段は会社員エンジニア
「凸P(Mont Blanc Pj)」 凹 / jojonki
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158649896#7:18:54
野 生 の 研 究 者
• Needleさん @needle
• 普段は会社員エンジニア
「 炎の効率厨がPC環境を改善するとこうなる」Needle
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89954863#3:43:00
野 生 の 研 究 者
• 綾塚さん @ayatsuka_yuji
• 「UI、インタラクション」の研究者
「大気光象の世界 ∼水、氷、そして花粉と光が織りなす空の彩り∼」綾塚 祐二
https://dl.dropboxusercontent.com/u/83408593/aya_nico201404-a4.pdf
野 生 の 研 究 者
• 吉崎さん @W_Yoshizaki
• ロボット研究者
• V-Sido、クラタス
「人間の思い通りに動かせる」 ロボット制御
ソフト「V-Sido OS」事業化、ソフトバンク子
会社が展開 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/11/news138.html
野 生 の 研 究 者 の 属 性 を 分 類 して み た
4%
33%
15% 8%
40%
学生
教職員
社会人(本業)
社会人(趣味)
不明
野 生 の 研 究 者 の 発 表 分 野 を 分 類 して み た
14%
9%
17%
37%
24%
つくってみた(ソフト)
つくってみた(ハード)
つくってみた(システム)
分析
その他
情 報 系 ( I T 界 隈 ) の 文 化
I T 界 隈 で は 「 野 生 」 が 大 活 躍
• 世の中の優れたソフトウェアはオープンソースで開発
• イケてるプログラマーは注目の的
• 勉強会文化、LT文化
• 「野生の研究活動」のロールモデルになるのでは?
http://30d.jp/yapcasia/6/photo/740YAPC::ASIA
オ ープ ン ソ ース
• 素晴らしいソフトウェアの多くがオープンソースで開発
• OS(Linux etc.)、プログラミング言語(Ruby etc.)、ソフトウェ
ア(Apache etc.)
• 余暇に趣味で開発している人たちがたくさんいる
I T 勉 強 会 文 化
• 自主的な勉強会が頻繁に開催されている
• IT勉強会カレンダーで情報共有
• 1日だけで46件も( ゚д゚)
• ぶっちゃけ使いものにならないほど
https://www.google.com/calendar/b/0/embed?src=fvijvohm91uifvd9hratehf65k@group.calendar.google.com
I T 勉 強 会 文 化
• LT(ライトニングトーク)が恒例
• 1人5分程度発表
• つくったものや調べたことを聞いてもらえる
• 「あのエンジニア」と同じ舞台に立てる
• 名前を覚えてもらえる
• 「自分もいつか発表したい!」というモチベーションになる
G i t H u b 文 化
• ソースコードを公開・共同開発
• Fork:ソースコード全体をコピー
• Pull-Request:本家開発者に修正を取り込むよう依頼
• Star:いいね!
ハッ カ ソ ン
• 短期間(1∼2日)でアプリ開発を行うイベント
photo by Akiko Yanagawa, ISAC Tokyo Bureau, CC BY.
M a k e r s 文 化
• Make: (雑誌)
• Maker Faire
• Makers (書籍、クリス・アンダーソン著)
な ぜ I T 文 化 で の 野 生 の 研 究 は
盛 り 上 が って い る の か?
• エンジニア人口が多い
• 業務と直結する
• 知識を蓄積するマインド
• 車輪の再発明を嫌う
野 生 の 研 究 者 の 場
• IT勉強会 → 野生の研究会(LTあり)
• GitHub → ???
既 存 の 学 術 研 究 文 化 って ?
学 会
• 現存する最古の科学学会、イギリス王立協会は1660年設立
学 会 ( が っ か い ) は 、 学 問 や 研 究 の 従 事 者 ら が 、 自 己 の 研 究
成 果 を 公 開 発 表 し 、 そ の 科 学 的 妥 当 性 を オ ープ ン な 場 で 検 討
論議する場である。また同時に、査読、研究発表会、講演会、
学 会 誌 、 学 術 論 文 誌 な ど の 研 究 成 果 の 発 表 の 場 を 提 供 す る 業
務 や 、 研 究 者 同 士 の 交 流 な ど の 役 目 も 果 た す 機 関 で も あ る 。
学会 - Wikipediaより
論 文
• 学術雑誌に投稿する査読付き論文
• 単に「論文」と呼ぶ時、学位論文(卒論、修論、博論)は含
めない気がしますが、文脈に依存しますし、分野によって
違うかもしれません。
• 先行研究の事例を挙げ(引用 / 参照)、そこからの進歩(差分)を
記述する
査 読
• 投稿した論文を雑誌に掲載してよいかどうか判断する
• 査読は他の研究者が行う
• Accept(受理) / Minor Revision(要修正) / Major revesion(大幅修
正) / Reject(拒絶)
引 用
• 既存の論文を引用しその差分(プラスアルファ)を述べるのが作
法
• 「巨人の肩の上に乗る」(アイザック・ニュートン)
• 被引用数が論文の質の指標のひとつ
学 術 研 究 文 化
• 学会は「コミュニケーション」
• 論文(学会誌)は「アーカイブ」
• 査読で「最低限の質」を担保(ただし査読者の主観が入る)
• 被引用数が評価の指標(のひとつ)
消 え ゆ く 学 会
• 2011/7/23 人工知能学会 企画にて開催
学 会 は 、 近 い 将 来 、 ご く 一 部 を 除 いて 全 て 消 滅 す る の で は な いで
し ょ う か.
こ れ ま で 学 会 が 担 って き た 、 論 文 を 集 め そ れ を 本 と い う 形 で 配 布
す る ビ ジ ネ ス デル は 崩 れつ つ あ り ま す. さ ら に 、 専 門 家 同 士 が 出
会う場、情報を収集する場としての学会の機能も、ソーシャルネッ
ト ワ ー ク や 検 索 エ ン ジ ン の 発 展 に よ り 、 消 えつ つ あ り ま す.
極 論 す れ ば 、 ウ ェ ブ が あ れ ば 、 学 会 は 必 要 あ り ま せ ん . 権 威 を 維
持 す る た め の 組 織 は 必 要 あ り ま せ ん .
翻 って、 こう し た 情 報 環 境 の 変 化 の 中 で、 学 会 が 本 質 的 に 果 た す
べ き 機 能 と は 何 で し ょ う か. 情 報 環 境 の 変 化 に よ ら な い 、 本 質 的
な 学 会 の 価 値 が あ る の で し ょ う か.
消えゆく学会 開催趣旨
http://ymatsuo.com/jsai/
比 較
学 術 研 究 文 化 I T 文 化 野 生 の 研 究 文 化
コ ミ ュニケ ー シ
ョ ン
学 会 ・ 研 究 会 I T 勉 強 会
野 生 の 研 究 会
( LT )
アーカ イ ブ 論 文 G i t H u b
? ? ?
ニ コ 動 /
Yo u Tu b e ?
残 っ た 課 題
• 研究成果を発表する場は研究会だけなのか?
• Web/インターネットは活用できないだろうか
• 知識体系の積み重ねは?
• 学術論文における「引用」に相当する仕組みが必要
• ニコニコ動画では1つだけ「親作品」を指定できるが
• 信頼性の担保は?
• 「査読」が必要?
• あるいは集合知的なシステム?
• 学術論文にアクセスできない
• 大学・研究機関に属していれば容易なのだが
多 様 性 は 善
• 大学や研究所だけではなく、いろんな「研究との関わり方」
があっていい
皆 違 って い い 。 な ぜ な ら 、 多 様 性 は 善 だ か ら 。 多 様 性 が あ る と 、 種 と して 強 く
な る 。 ホ モ サ ピ エ ンス と して、 強 く な る 。 生 物 で も 言 える こ と で す が 、 全 て の
個 体 が 同 じ D N A を 持 って い た ら 、 天 変 地 異 が 起 こっ た 時 に 皆 死 ぬ 。 け ど 、 多
様 性 が あ る か ら こそ 、 生 き 残 る 個 体 が 出 てくる 。 そ の 個 体 の D N A が そ の 種 の
ベース と な って、 受 け 継 が れて い く 。 だ か ら 、 違 う こ と は い い こ と な んで す。
仲暁子 - じぶんにぴったりの働き方を、シゴト3姉妹で考える
∼ライフワークとライスワーク∼ - Wantedly航海日誌より
http://blog.wantedly.com/post/43894207435/3
https://twitter.com/nawota1105/status/463629953074872320

More Related Content

Similar to 野生の研究について

(For release)202108 spod
(For release)202108 spod(For release)202108 spod
(For release)202108 spodMasahiko Inoue
 
2014/11/28 東京農工大学総合メディアセンターシンポジウム「ラーニング・コモンズとこれからの大学図書館」
2014/11/28 東京農工大学総合メディアセンターシンポジウム「ラーニング・コモンズとこれからの大学図書館」2014/11/28 東京農工大学総合メディアセンターシンポジウム「ラーニング・コモンズとこれからの大学図書館」
2014/11/28 東京農工大学総合メディアセンターシンポジウム「ラーニング・コモンズとこれからの大学図書館」理子 茂出木
 
第40回ディジタル図書館ワークショップ 発表資料
第40回ディジタル図書館ワークショップ 発表資料第40回ディジタル図書館ワークショップ 発表資料
第40回ディジタル図書館ワークショップ 発表資料Yoji Kiyota
 
100322 生態学会 若手研究者のキャリア問題改変バージョン
100322 生態学会 若手研究者のキャリア問題改変バージョン100322 生態学会 若手研究者のキャリア問題改変バージョン
100322 生態学会 若手研究者のキャリア問題改変バージョン近畿大学医学部
 
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッションAkiko Orita
 
(For release)20190828 spod
(For release)20190828 spod(For release)20190828 spod
(For release)20190828 spodMasahiko Inoue
 
理工学部計算機実習0604
理工学部計算機実習0604理工学部計算機実習0604
理工学部計算機実習0604Mitsuru Tanaka
 
100320 2 総合科学技術会議 知を活かす科学技術政策を
100320 2 総合科学技術会議 知を活かす科学技術政策を100320 2 総合科学技術会議 知を活かす科学技術政策を
100320 2 総合科学技術会議 知を活かす科学技術政策を近畿大学医学部
 
学術情報の社会共有における「出版モデル」と「インターネットモデル」の比較による学術情報共有環境の考察
学術情報の社会共有における「出版モデル」と「インターネットモデル」の比較による学術情報共有環境の考察学術情報の社会共有における「出版モデル」と「インターネットモデル」の比較による学術情報共有環境の考察
学術情報の社会共有における「出版モデル」と「インターネットモデル」の比較による学術情報共有環境の考察敏宏 福西
 
IRC セミナー 数字が教えてくれないこと -特許/論文データベース分析入門-
IRC セミナー数字が教えてくれないこと-特許/論文データベース分析入門-IRC セミナー数字が教えてくれないこと-特許/論文データベース分析入門-
IRC セミナー 数字が教えてくれないこと -特許/論文データベース分析入門-Yasushi Hara
 
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントなぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントToru Takahashi
 
Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Masao Takaku
 
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)Masahiko Inoue
 
20150822ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
20150822ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)20150822ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
20150822ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)Masahiko Inoue
 
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディアMasahiko Inoue
 
20120530 ku-librarians勉強会#148:32歳が語る 昨年度いちばんアツかったこと!!(西川「もし明日参考調査掛に配属されたら」)
20120530 ku-librarians勉強会#148:32歳が語る 昨年度いちばんアツかったこと!!(西川「もし明日参考調査掛に配属されたら」)20120530 ku-librarians勉強会#148:32歳が語る 昨年度いちばんアツかったこと!!(西川「もし明日参考調査掛に配属されたら」)
20120530 ku-librarians勉強会#148:32歳が語る 昨年度いちばんアツかったこと!!(西川「もし明日参考調査掛に配属されたら」)kulibrarians
 
情報科学演習 09
情報科学演習 09情報科学演習 09
情報科学演習 09libryukyu
 

Similar to 野生の研究について (20)

(For release)202108 spod
(For release)202108 spod(For release)202108 spod
(For release)202108 spod
 
20200109 is forum
20200109 is forum20200109 is forum
20200109 is forum
 
学生の情報探索行動の実態調査 実施報告
学生の情報探索行動の実態調査 実施報告学生の情報探索行動の実態調査 実施報告
学生の情報探索行動の実態調査 実施報告
 
2014/11/28 東京農工大学総合メディアセンターシンポジウム「ラーニング・コモンズとこれからの大学図書館」
2014/11/28 東京農工大学総合メディアセンターシンポジウム「ラーニング・コモンズとこれからの大学図書館」2014/11/28 東京農工大学総合メディアセンターシンポジウム「ラーニング・コモンズとこれからの大学図書館」
2014/11/28 東京農工大学総合メディアセンターシンポジウム「ラーニング・コモンズとこれからの大学図書館」
 
第40回ディジタル図書館ワークショップ 発表資料
第40回ディジタル図書館ワークショップ 発表資料第40回ディジタル図書館ワークショップ 発表資料
第40回ディジタル図書館ワークショップ 発表資料
 
100322 生態学会 若手研究者のキャリア問題改変バージョン
100322 生態学会 若手研究者のキャリア問題改変バージョン100322 生態学会 若手研究者のキャリア問題改変バージョン
100322 生態学会 若手研究者のキャリア問題改変バージョン
 
学会、Make:、企業を繋ぐニコニコ学会β
学会、Make:、企業を繋ぐニコニコ学会β学会、Make:、企業を繋ぐニコニコ学会β
学会、Make:、企業を繋ぐニコニコ学会β
 
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
 
(For release)20190828 spod
(For release)20190828 spod(For release)20190828 spod
(For release)20190828 spod
 
理工学部計算機実習0604
理工学部計算機実習0604理工学部計算機実習0604
理工学部計算機実習0604
 
100320 2 総合科学技術会議 知を活かす科学技術政策を
100320 2 総合科学技術会議 知を活かす科学技術政策を100320 2 総合科学技術会議 知を活かす科学技術政策を
100320 2 総合科学技術会議 知を活かす科学技術政策を
 
学術情報の社会共有における「出版モデル」と「インターネットモデル」の比較による学術情報共有環境の考察
学術情報の社会共有における「出版モデル」と「インターネットモデル」の比較による学術情報共有環境の考察学術情報の社会共有における「出版モデル」と「インターネットモデル」の比較による学術情報共有環境の考察
学術情報の社会共有における「出版モデル」と「インターネットモデル」の比較による学術情報共有環境の考察
 
IRC セミナー 数字が教えてくれないこと -特許/論文データベース分析入門-
IRC セミナー数字が教えてくれないこと-特許/論文データベース分析入門-IRC セミナー数字が教えてくれないこと-特許/論文データベース分析入門-
IRC セミナー 数字が教えてくれないこと -特許/論文データベース分析入門-
 
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントなぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
 
Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題
 
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
 
20150822ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
20150822ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)20150822ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
20150822ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
 
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
 
20120530 ku-librarians勉強会#148:32歳が語る 昨年度いちばんアツかったこと!!(西川「もし明日参考調査掛に配属されたら」)
20120530 ku-librarians勉強会#148:32歳が語る 昨年度いちばんアツかったこと!!(西川「もし明日参考調査掛に配属されたら」)20120530 ku-librarians勉強会#148:32歳が語る 昨年度いちばんアツかったこと!!(西川「もし明日参考調査掛に配属されたら」)
20120530 ku-librarians勉強会#148:32歳が語る 昨年度いちばんアツかったこと!!(西川「もし明日参考調査掛に配属されたら」)
 
情報科学演習 09
情報科学演習 09情報科学演習 09
情報科学演習 09
 

More from Tsubasa Yumura

宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催Tsubasa Yumura
 
寝返りブロックくずし #MA11
寝返りブロックくずし #MA11寝返りブロックくずし #MA11
寝返りブロックくずし #MA11Tsubasa Yumura
 
寝返りブロック崩し #ABPro2015
寝返りブロック崩し #ABPro2015寝返りブロック崩し #ABPro2015
寝返りブロック崩し #ABPro2015Tsubasa Yumura
 
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システムPICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システムTsubasa Yumura
 
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)Tsubasa Yumura
 
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasiaNASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasiaTsubasa Yumura
 
Are You Still Exhausted in Tokyo?
Are You Still Exhausted in Tokyo?Are You Still Exhausted in Tokyo?
Are You Still Exhausted in Tokyo?Tsubasa Yumura
 
おうちハックAdvent Calendar
おうちハックAdvent CalendarおうちハックAdvent Calendar
おうちハックAdvent CalendarTsubasa Yumura
 
My Cross the Border #kana01
My Cross the Border #kana01My Cross the Border #kana01
My Cross the Border #kana01Tsubasa Yumura
 
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafanTHETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafanTsubasa Yumura
 
Smile Controller #shackers
Smile Controller #shackersSmile Controller #shackers
Smile Controller #shackersTsubasa Yumura
 
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハックシリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハックTsubasa Yumura
 
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9 いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9 Tsubasa Yumura
 
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップTsubasa Yumura
 
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcnTsubasa Yumura
 
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014Tsubasa Yumura
 
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
僕はいかにしてMakerになったのか #makershubTsubasa Yumura
 

More from Tsubasa Yumura (20)

宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
 
寝返りブロックくずし #MA11
寝返りブロックくずし #MA11寝返りブロックくずし #MA11
寝返りブロックくずし #MA11
 
寝返りブロック崩し #ABPro2015
寝返りブロック崩し #ABPro2015寝返りブロック崩し #ABPro2015
寝返りブロック崩し #ABPro2015
 
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システムPICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による 聴講者の感情共有システム
 
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
はじめてでもわかる!IoTの過去・現在・未来 (特にホームネットワーク)
 
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasiaNASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
 
飯テロ金沢
飯テロ金沢飯テロ金沢
飯テロ金沢
 
Are You Still Exhausted in Tokyo?
Are You Still Exhausted in Tokyo?Are You Still Exhausted in Tokyo?
Are You Still Exhausted in Tokyo?
 
おうちハックAdvent Calendar
おうちハックAdvent CalendarおうちハックAdvent Calendar
おうちハックAdvent Calendar
 
My Cross the Border #kana01
My Cross the Border #kana01My Cross the Border #kana01
My Cross the Border #kana01
 
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafanTHETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
THETAで撮影した写真を球体ディスプレイに映してみた #thetafan
 
ABPro2014
ABPro2014ABPro2014
ABPro2014
 
Smile Controller #shackers
Smile Controller #shackersSmile Controller #shackers
Smile Controller #shackers
 
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハックシリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
シリコンキーボードで寝返りセンサーつくった #おうちハック
 
Pulane
PulanePulane
Pulane
 
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9 いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
いかにしてMakerになったか 品モノラボ #9
 
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
品モノラボ #9 MFT2014出展ネタ出し&バンド結成ワークショップ
 
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
宇宙から地球を眺めるディスプレイ #tmcn
 
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
球状ディスプレイをつかった地球データの可視化 - ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン #gms_2014
 
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
僕はいかにしてMakerになったのか #makershub
 

野生の研究について

  • 1. 野 生 の 研 究 に つ いて 情 報 科 学 若 手 の 会 ・ 冬 の 陣 2 0 1 5 2 0 1 5 / 0 1 / 2 4 湯 村 翼 ( @ y u m u 1 9 )
  • 2. 自 己 紹 介 ( 近 況 報 告 ) • 湯 村 翼 (@yumu19) • 情報通信研究機構 サイバー攻撃総合対策研究センター  サイバー攻撃検証研究室 • 北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科     博士後期課程
  • 3.
  • 6.
  • 7. 野 生 の 研 究 者
  • 8. ※ こ の 発 表 は 問 題 提 起 型 で す
  • 9. ニ コ ニ コ 学 会 β
  • 10. ニ コ ニ コ 学 会 β • 2011年12月に江渡浩一郎さん立ち上げ • 5年間限定 • 12月にニコファーレ、4月にニコニコ超会議で開催 • 全てのセッションがアーカイブされており無期限で無料で視聴可能 • 毎回視聴者数10万人超 • 『研究100連発』や『むしむし生放送』、『ゆきりん』などが話題に • ドワンゴ運営じゃないよ!(多大なご協力して頂いてますが)
  • 11. 研 究 して み た マ ッ ド ネ ス 「研究してみたマッドネス」は、誰にでもオープンな「ユー ザー参加型研究」を実践することを目的としたセッションで す。ネット上で活動している野生の研究者とビジネスやアカ デミアで活躍されている本職の研究者とが、一緒になって発 表し討議します。皆さまと「ユーザー参加型研究」の世界を 一緒に創り上げていきたいと思います。
  • 12. 野 生 の 研 究 者 「 生 ま れ な が ら に 研 究 者 」 と い う 意 味 で あ る 。 従 来 か ら 「 在 野 の 研 究 者 」 と い う 言 葉 が あ る が 、 こ れ は 職 業 と して の 研 究 者 で は な い 人 を 意 味 す る 。 し か し も と も と 研 究 者 と は 、 職 業 と い う よ り も 生 き 方 で あ り 、 常 に 探 究 心 を 忘 れず に い る 人 を 意 味 す る 言 葉 で あ る は ず だ 。 そ こ で、 プ ロ ・ ア マ と い う 区 分 を 無 視 し 、 生 き 方 と して の 研 究 者 を 選 んで い る 人 を 「 野 生 の 研 究 者 」 と 呼 ぶ こ と に し た 。 江渡浩一郎『ニコニコ学会βを研究してみた』
  • 13. 野 生 の 研 究 者 • 凹さん @hecomi • 普段は会社員エンジニア 「凸P(Mont Blanc Pj)」 凹 / jojonki http://live.nicovideo.jp/watch/lv158649896#7:18:54
  • 14. 野 生 の 研 究 者 • Needleさん @needle • 普段は会社員エンジニア 「 炎の効率厨がPC環境を改善するとこうなる」Needle http://live.nicovideo.jp/watch/lv89954863#3:43:00
  • 15. 野 生 の 研 究 者 • 綾塚さん @ayatsuka_yuji • 「UI、インタラクション」の研究者 「大気光象の世界 ∼水、氷、そして花粉と光が織りなす空の彩り∼」綾塚 祐二 https://dl.dropboxusercontent.com/u/83408593/aya_nico201404-a4.pdf
  • 16. 野 生 の 研 究 者 • 吉崎さん @W_Yoshizaki • ロボット研究者 • V-Sido、クラタス 「人間の思い通りに動かせる」 ロボット制御 ソフト「V-Sido OS」事業化、ソフトバンク子 会社が展開 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/11/news138.html
  • 17. 野 生 の 研 究 者 の 属 性 を 分 類 して み た 4% 33% 15% 8% 40% 学生 教職員 社会人(本業) 社会人(趣味) 不明
  • 18. 野 生 の 研 究 者 の 発 表 分 野 を 分 類 して み た 14% 9% 17% 37% 24% つくってみた(ソフト) つくってみた(ハード) つくってみた(システム) 分析 その他
  • 19. 情 報 系 ( I T 界 隈 ) の 文 化
  • 20. I T 界 隈 で は 「 野 生 」 が 大 活 躍 • 世の中の優れたソフトウェアはオープンソースで開発 • イケてるプログラマーは注目の的 • 勉強会文化、LT文化 • 「野生の研究活動」のロールモデルになるのでは? http://30d.jp/yapcasia/6/photo/740YAPC::ASIA
  • 21. オ ープ ン ソ ース • 素晴らしいソフトウェアの多くがオープンソースで開発 • OS(Linux etc.)、プログラミング言語(Ruby etc.)、ソフトウェ ア(Apache etc.) • 余暇に趣味で開発している人たちがたくさんいる
  • 22. I T 勉 強 会 文 化 • 自主的な勉強会が頻繁に開催されている • IT勉強会カレンダーで情報共有 • 1日だけで46件も( ゚д゚) • ぶっちゃけ使いものにならないほど https://www.google.com/calendar/b/0/embed?src=fvijvohm91uifvd9hratehf65k@group.calendar.google.com
  • 23. I T 勉 強 会 文 化 • LT(ライトニングトーク)が恒例 • 1人5分程度発表 • つくったものや調べたことを聞いてもらえる • 「あのエンジニア」と同じ舞台に立てる • 名前を覚えてもらえる • 「自分もいつか発表したい!」というモチベーションになる
  • 24. G i t H u b 文 化 • ソースコードを公開・共同開発 • Fork:ソースコード全体をコピー • Pull-Request:本家開発者に修正を取り込むよう依頼 • Star:いいね!
  • 25. ハッ カ ソ ン • 短期間(1∼2日)でアプリ開発を行うイベント photo by Akiko Yanagawa, ISAC Tokyo Bureau, CC BY.
  • 26. M a k e r s 文 化 • Make: (雑誌) • Maker Faire • Makers (書籍、クリス・アンダーソン著)
  • 27. な ぜ I T 文 化 で の 野 生 の 研 究 は 盛 り 上 が って い る の か? • エンジニア人口が多い • 業務と直結する • 知識を蓄積するマインド • 車輪の再発明を嫌う
  • 28. 野 生 の 研 究 者 の 場 • IT勉強会 → 野生の研究会(LTあり) • GitHub → ???
  • 29. 既 存 の 学 術 研 究 文 化 って ?
  • 30. 学 会 • 現存する最古の科学学会、イギリス王立協会は1660年設立 学 会 ( が っ か い ) は 、 学 問 や 研 究 の 従 事 者 ら が 、 自 己 の 研 究 成 果 を 公 開 発 表 し 、 そ の 科 学 的 妥 当 性 を オ ープ ン な 場 で 検 討 論議する場である。また同時に、査読、研究発表会、講演会、 学 会 誌 、 学 術 論 文 誌 な ど の 研 究 成 果 の 発 表 の 場 を 提 供 す る 業 務 や 、 研 究 者 同 士 の 交 流 な ど の 役 目 も 果 た す 機 関 で も あ る 。 学会 - Wikipediaより
  • 31. 論 文 • 学術雑誌に投稿する査読付き論文 • 単に「論文」と呼ぶ時、学位論文(卒論、修論、博論)は含 めない気がしますが、文脈に依存しますし、分野によって 違うかもしれません。 • 先行研究の事例を挙げ(引用 / 参照)、そこからの進歩(差分)を 記述する
  • 32. 査 読 • 投稿した論文を雑誌に掲載してよいかどうか判断する • 査読は他の研究者が行う • Accept(受理) / Minor Revision(要修正) / Major revesion(大幅修 正) / Reject(拒絶)
  • 33. 引 用 • 既存の論文を引用しその差分(プラスアルファ)を述べるのが作 法 • 「巨人の肩の上に乗る」(アイザック・ニュートン) • 被引用数が論文の質の指標のひとつ
  • 34. 学 術 研 究 文 化 • 学会は「コミュニケーション」 • 論文(学会誌)は「アーカイブ」 • 査読で「最低限の質」を担保(ただし査読者の主観が入る) • 被引用数が評価の指標(のひとつ)
  • 35. 消 え ゆ く 学 会 • 2011/7/23 人工知能学会 企画にて開催 学 会 は 、 近 い 将 来 、 ご く 一 部 を 除 いて 全 て 消 滅 す る の で は な いで し ょ う か. こ れ ま で 学 会 が 担 って き た 、 論 文 を 集 め そ れ を 本 と い う 形 で 配 布 す る ビ ジ ネ ス デル は 崩 れつ つ あ り ま す. さ ら に 、 専 門 家 同 士 が 出 会う場、情報を収集する場としての学会の機能も、ソーシャルネッ ト ワ ー ク や 検 索 エ ン ジ ン の 発 展 に よ り 、 消 えつ つ あ り ま す. 極 論 す れ ば 、 ウ ェ ブ が あ れ ば 、 学 会 は 必 要 あ り ま せ ん . 権 威 を 維 持 す る た め の 組 織 は 必 要 あ り ま せ ん . 翻 って、 こう し た 情 報 環 境 の 変 化 の 中 で、 学 会 が 本 質 的 に 果 た す べ き 機 能 と は 何 で し ょ う か. 情 報 環 境 の 変 化 に よ ら な い 、 本 質 的 な 学 会 の 価 値 が あ る の で し ょ う か. 消えゆく学会 開催趣旨 http://ymatsuo.com/jsai/
  • 36. 比 較 学 術 研 究 文 化 I T 文 化 野 生 の 研 究 文 化 コ ミ ュニケ ー シ ョ ン 学 会 ・ 研 究 会 I T 勉 強 会 野 生 の 研 究 会 ( LT ) アーカ イ ブ 論 文 G i t H u b ? ? ? ニ コ 動 / Yo u Tu b e ?
  • 37. 残 っ た 課 題 • 研究成果を発表する場は研究会だけなのか? • Web/インターネットは活用できないだろうか • 知識体系の積み重ねは? • 学術論文における「引用」に相当する仕組みが必要 • ニコニコ動画では1つだけ「親作品」を指定できるが • 信頼性の担保は? • 「査読」が必要? • あるいは集合知的なシステム? • 学術論文にアクセスできない • 大学・研究機関に属していれば容易なのだが
  • 38. 多 様 性 は 善 • 大学や研究所だけではなく、いろんな「研究との関わり方」 があっていい 皆 違 って い い 。 な ぜ な ら 、 多 様 性 は 善 だ か ら 。 多 様 性 が あ る と 、 種 と して 強 く な る 。 ホ モ サ ピ エ ンス と して、 強 く な る 。 生 物 で も 言 える こ と で す が 、 全 て の 個 体 が 同 じ D N A を 持 って い た ら 、 天 変 地 異 が 起 こっ た 時 に 皆 死 ぬ 。 け ど 、 多 様 性 が あ る か ら こそ 、 生 き 残 る 個 体 が 出 てくる 。 そ の 個 体 の D N A が そ の 種 の ベース と な って、 受 け 継 が れて い く 。 だ か ら 、 違 う こ と は い い こ と な んで す。 仲暁子 - じぶんにぴったりの働き方を、シゴト3姉妹で考える ∼ライフワークとライスワーク∼ - Wantedly航海日誌より http://blog.wantedly.com/post/43894207435/3