SlideShare a Scribd company logo
1 of 77
1
使って覚える
TileMap
#Unity 道場
今日の流れ
●Unity と 2D
●TileMap の機能紹介
●実際に使用してみる
●TileMap のカスタマイズの紹介
●UFO ゲーム(仮)を作ってみる
3
1. Unity と 2D
4
“ 手軽に 3D ゲームを開発可能な Unity 、
 一時 Unity 3D と名乗る事もありまし
た .”
3 D
5
“2013 年頃から 2D にも力を入れ始めて
”やっとある程度の形になりました
6
7
“2D ”向けスプライトの表現
“2D ”向け物理演算
“ 以前よりまともな UI ”システム
8
“ 最近では、いきなり機能を追加せず
Experimental Build (実験ビルド)で
一旦フィードバックを集めてから
”エンジンに反映させる形を取っています
Experimental Build
Beta
Release
Patch Build
9
“2D は 2D Experimental Preview で公開
”幾つかの機能がエンジンに着地し始めた
10
11
“9-Slice”
12
“Physics Shape Editor”
当たり判定の形状を Sprite 単位で設定
13
“Composite Collider”
Collider を結合
14
“Sorting Group”
描画順を一纏めにして制御
15
“Axis Distance Sort”
描画順のルールを変更
(例えば下が手前等)
16
“Sprite Atlas”
スプライトをまとめる
17
“Sprite Mask”
スプライトのマスク制御
18
Demo
19
“TileMap”
20
“Character Animation”
“Smart Sprite”
21
“ 今回は Tilemap ”について紹介
22
2. TileMap の機能の紹
介
TileMap
●グリッドにタイルを設定して
 ステージを構築するシステム
●AssetStore の人気ジャンルの一つ
●プログラマなら誰でも一度は作る
Unity 2017.2 より
標準機能として搭載
24
Unity 2017.2 の
タイルマップの機能
Grid ( Tilemap )
タイルをセットするグリッド
Tile
タイルのアセット
Palette
タイルを塗る際に使用するパレット
Grid (& TileMap)
●タイルの間隔や、タイルの向き
 を制御する項目
●TilemapRenderer は
 登録したタイルを最小限の
 描画回数で描画する
●描画順制御は SpriteRenderer と同様
Tile Asset
●TileMap にタイルを塗り込む際に
 利用するアセット情報
●Sprite にタイルマップ用の
 情報(当たり判定や色)を
 追加したもの
Tile Palette
●TileMap に塗る TileAsset を
 選択する際に使用する。
●タイルの登録や、パレットの編集、
  TileMap の選択等が出来る。
●ブラシ(選択・区系・塗りつぶし)
 等を選択出来るが、これは標準の
 動作を上書きする点に注意
●実体は Prefab
28
“Tile Asset を作成し、
Tile Palette に登録、
Tile Map に塗る
”という流れ
1
2
3
29
“ 描画周りは SpriteRender に近いので
Sprite Render ”と組み合わせても使える
Order In Layer や
Sorting Layer による描画順制御
Sorting Group による描画順の
グループ化
Sprite Atlas による
パスの最小化
Sprite Mask による
マスキング
30
3. 実際に使用してみる
作業の流れ
●Tile Palette を作成
●Tile Asset を作成
●TileMap を作成
●塗る
• Tile Palette ウィンドウを開く
• Tile Palette の設定をプロジェクトに保存
• Texture をインポートして Sprite を指定サイズに分割
• Sprite を TilePalette に登録( Tile Asset を生成)
• Tile Palatte から塗りたいタイルを選択
• Hierarchy の TileMap を選択
• Tile の Draw を選択し、 SceneView をなぞる
Tile Palette の作成
●メニューアイテムの
  Window > Tile Palette を開く
●Create New Palette を選択
●Name ”に NewPalette” 等指定し
  Create を選択
Tile Asset の作成 (1/3) ~Texture 設定編 ~
●インポートした Texture を選択
●Sprite Mode を Multiple に変更
●Pixels Per Unit をタイルと同じ大きさに変更
  ( 例えば 1 タイル 32*32 の場合は PixelsPerUnit は 32)
●Filter Mode を Point に変更
●設定項目下の Apply を押す
!
!
!
Tile Asset の作成 (2/3) ~Sprite 作成編 ~
●Sprite Editor を選択
●Slice を選択
●Cried By Cell Size を選択し、
  Pixel Size はタイルの大きさを指定
●Slice を選択
●Apply で変更を確定
Tile Asset の作成 (3/3) ~Tile Asset 登録編 ~
●Texture (  が付いている)を
  Tile Palette にドラッグ&ドロップ
●TileAsset を出力するパスを聞かれる
 ので、 Assets フォルダ以下の適当
な
 フォルダを指定
ドラッグ&ドロップ
登録完了
Tile Map の作成
● Hierarchy の
  Create > 2D Object > Tilemap を選択
●複数の Tilemap を作りたい場合は、
  Grid を選択して Tilemap を作成
●複数の Grid を作りたい場合は、
 一旦 Grid や Tilemap からフォーカスを外し
  Tilemap を作成
Tile Map を埋める
●Tile Palette ” ”で ブラシ を選択
● Hierarchy で塗りたい Tilemap を選択
●SceneView の Tilemap をクリックする
 → Palette で選択中のタイルが塗られる
●TilePalette 選択中は SceneView のパネルから
 外されるので注意
38
選択
タイルを選択する
移動
選択したタイルを移動する
移動
Palette で選択したタイルで
TileMap を塗る
移動
Palette で選択したタイルで
Tilemap を矩形に塗りつぶす
スポイト
Tilemap からタイルを取得する
削除
クリックしたタイルを消す
塗りつぶし
パレットで選択したタイルで
クリックしたタイルと同じタイルを
塗りつぶす
39
ショートカットキー
M
D/Shift
U
G
S
B
I
40
タイルの回転
タイルを塗る直前で
「 { 」もしくは
「 } 」キーで回転
当たり判定の設定 (1/3)  〜 Grid 〜
●Tilemap に Tilemap Collider 2D を追加
●Tile Asset の Collider Type を Grid に変更
当たり判定の設定 (2/3)  〜 Sprite 〜
●Tile 毎に当たり判定の形を指定
●Tilemap に Tilemap Collider 2D を追加
●Tile Asset の Collider Type を Sprite に変更
当たり判定の設定 (3/3)  〜 Composite Collider 〜
●Composite Collider2D で
 当たり判定を結合する
●Tilemap に Composite Collider2D を追加
●Rigidbody2D の BodyType を static に
●Tilemap Collider2D の UseComposite に
 チェックを入れる
44
Demo
Tile Palette の編集
●Tile Palette の Edit で
 エディットモードに切り替え
●パレットの中を通常のエディットモードと
 同じように編集する
●Alt + 左マウス( or マウス中央ボタン)でパ
ン
●スクロールでズーム
配置をグリッドに合わせる
●Grid コンポーネント以下に配置した
  GameObject の位置は、 Grid に合わせて
 配置される。
複数の Tilemap の作成
●Tilemap の一つの Grid に塗れるのは
 一つのタイルのみ
●Hierarchy の Grid を選択中に Tilemap を作成
●描画順は Tilemap の Soring Layer や
  Order In Layer を使用
●Tile Painter が描画するのは、
 選択中の Tilemap
描画順の指定
●TileMapRenderer の
  Order In Layer と Sorting Layer で
 描画順を設定
●Sorting Group を使用すると、
 描画順の制御が楽になる
●Sprite Mask で手前のスプライトに穴を
 開けるといった事も出来る
SpriteMask で
キャラクター手前の
壁に穴をあける例
Sprite のパッキング
●スプライトを一つのアセットにパッキングし
 マテリアルの切替を最小限に抑える
●Asset > Create > Sprite Atlas を作成
●Object for Packing にパックする
 ・パックするスプライトが含まれるフォルダ
 ・パックするスプライトが含まれるテクスチャ
 ・パックするスプライト
 のいずれかを登録
  Preview ボタンで動作を確認出来る
50
色々と試してみる
• タイルの効率的な描画
• タイルの制御機能
• パレット
• オートタイル
• アニメーション
• タイル上にギミックを配置
• その他もろもろ
機能
ある
機能ない
52
4. TileMap のカスタマイズ
53
“Programmable Tile” “Custom Brush”
改造可能な項目
Programmable Tile
●タイル描画時の挙動を改造
隣接するブロックの有無で
使用する Sprite を切り替え
アニメーション
Collider のタイプを変更タイルに Normal を使用
Tile の向きを設定
Custom Brush
●Custom Brush はタイルを塗る際に
 独自の動きを定義する
●塗る用途以外にも、
 オブジェクトを配置する際にも
 活用可能
56
Demo RoboDash
プロジェクトが
要求する機能
サンプルコード
多くのプロジェクトで
必要となるもの
(必ずしも必要とは限らない)
プロジェクトにより
必要となるもの
根幹となる基本機能
基本機能
●ブラシとタイルの幾つかのサンプル
  https://github.com/Unity-Technologies/2d-extras
●RoboDash のデモプロジェクト
  https://github.com/Unity-Technologies/2d-gamedemo-robodash
In
●今回はオートタイルとラインブラシを用意
オートタイル(サンプル1)
●周辺のタイル配置状況に応じて
 タイルを切り替える
●X 軸・ Y 軸反転、回転の設定
●アニメーションの設定
●ランダムタイル
ラインブラシ(サンプル2)
●最初に選択したタイルから、
 直線にタイルを塗る
62
5. UFO ゲーム(仮)を
作ってみる
2D UFO Tutorial
●Roll a Ball の 2D 版サンプル
● ” ”個人的には 最も簡単なチュートリアル
UFO がステージ内の石を
全て回収したら勝ち
作業の流れ
スプライトの分割
オートタイルの設定
当たり判定の設定
ステージの作成
UFO ・アイテムを配置
制限時間を付ける
今回の主な作業
オートタイルの作成 (1/3)
●Project > Create の Auto Tile を選択
 ファイルが作られるので適当な名前を設定
●Default Sprite には
 サムネイルとなるスプライトをセット
●Tiling Rules の「+」をクリックして Rule を追加
 
オートタイルの作成 (2/3)
●Tiling Rules の設定
●スプライト、及び移動可能な方向を設定
 移動可能な方向は上から狭い順に設定する
●回転するなら Rule の項目は Rotated
●当たり判定を持つなら Collider の項目は Sprite か
  Grid を設定
オートタイルの作成 (3/3)
●Palette へ作成したタイルを
 ドラッグ&ドロップで登録
●Edit でパネルを編集して
 矩形に広げておくと使いやすい
ステージの作成
●オートタイルのタイルも、
 通常のタイルと同じように Tilemap を塗る
●Tilemap Collider を Tile に追加して、
 タイルマップに当たり判定を追加
UFO の配置
●Assets/Prefab フォルダの
  「 Main Camera 」と「 UFO 」をシーンに配置
●Hierarchy の MainCamera の
  Camera Controller の「 Player 」に、
  Hierarchy の UFO を指定
●MainCamera と Player の X/Y 座標は
 同じ位置にしておく
アイテムの配置
●Assets/Prefab の Pickup オブジェクトを
 シーンに配置
●Grid オブジェクトの子に設定すると、
 配置が楽になる
スコアと制限時間の表示
●Assets/Prefab の Canvas をシーンに配置
●Hierarchy の UFO を選択し、
 先程シーンに配置した Canvas の
  TimeText と ItemCountText を
  PlayerController の TimeText と
  ItemCountText に追加
72
Demo
ブラシの切り替え
●Tile Palette のブラシの項目を選択し、
 使用するブラシを切り替える
●Default Brush  : 標準のブラシ
●Coordinate Brush  : 座標をシーンに表示
●Line Brush : 最初にクリックした位置から
        直線を描画するブラシ
TileMap のアニメーション
●Tilemap のアニメーション表現
●Output を Animation に設定
●Size にアニメーション用スプライトを登録
●Speed で速度を調整
1
3
2
ランダムタイル
●登録したタイルの内のどれかを使用する
●Output を Random に設定
●Size を増やし、 Sprite を登録
1
2
76
何か面白いもの
を作る時間
【Unity道場】使って覚えるTileMap

More Related Content

What's hot

【Unite 2018 Tokyo】そろそろ楽がしたい!新アセットバンドルワークフロー&リソースマネージャー詳細解説
【Unite 2018 Tokyo】そろそろ楽がしたい!新アセットバンドルワークフロー&リソースマネージャー詳細解説【Unite 2018 Tokyo】そろそろ楽がしたい!新アセットバンドルワークフロー&リソースマネージャー詳細解説
【Unite 2018 Tokyo】そろそろ楽がしたい!新アセットバンドルワークフロー&リソースマネージャー詳細解説Unity Technologies Japan K.K.
 
ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx torisoup
 
目指せ脱UE4初心者!?知ってると開発が楽になる便利機能を紹介 - DataAsset, Subsystem, GameplayAbility編 -
目指せ脱UE4初心者!?知ってると開発が楽になる便利機能を紹介 - DataAsset, Subsystem, GameplayAbility編 -目指せ脱UE4初心者!?知ってると開発が楽になる便利機能を紹介 - DataAsset, Subsystem, GameplayAbility編 -
目指せ脱UE4初心者!?知ってると開発が楽になる便利機能を紹介 - DataAsset, Subsystem, GameplayAbility編 -historia_Inc
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Yoshifumi Kawai
 
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~UnityTechnologiesJapan002
 
UniTask入門
UniTask入門UniTask入門
UniTask入門torisoup
 
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!Unity Technologies Japan K.K.
 
UnrealBuildTool勉強会まとめ
UnrealBuildTool勉強会まとめUnrealBuildTool勉強会まとめ
UnrealBuildTool勉強会まとめShun Sasaki
 
UniRx完全に理解した
UniRx完全に理解したUniRx完全に理解した
UniRx完全に理解したtorisoup
 
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例UnityTechnologiesJapan002
 
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計UnityTechnologiesJapan002
 
Unityでオニオンアーキテクチャ
UnityでオニオンアーキテクチャUnityでオニオンアーキテクチャ
Unityでオニオンアーキテクチャtorisoup
 
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編Unity Technologies Japan K.K.
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-Unity Technologies Japan K.K.
 
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスターUnity Technologies Japan K.K.
 
Behaviour Tree AI in Gentou Senki Griffon (幻塔戦記グリフォンでのBehaviour Treeの試み)
 Behaviour Tree AI in Gentou Senki Griffon (幻塔戦記グリフォンでのBehaviour Treeの試み) Behaviour Tree AI in Gentou Senki Griffon (幻塔戦記グリフォンでのBehaviour Treeの試み)
Behaviour Tree AI in Gentou Senki Griffon (幻塔戦記グリフォンでのBehaviour Treeの試み)Sindharta Tanuwijaya
 

What's hot (20)

【Unite 2018 Tokyo】そろそろ楽がしたい!新アセットバンドルワークフロー&リソースマネージャー詳細解説
【Unite 2018 Tokyo】そろそろ楽がしたい!新アセットバンドルワークフロー&リソースマネージャー詳細解説【Unite 2018 Tokyo】そろそろ楽がしたい!新アセットバンドルワークフロー&リソースマネージャー詳細解説
【Unite 2018 Tokyo】そろそろ楽がしたい!新アセットバンドルワークフロー&リソースマネージャー詳細解説
 
ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx
 
目指せ脱UE4初心者!?知ってると開発が楽になる便利機能を紹介 - DataAsset, Subsystem, GameplayAbility編 -
目指せ脱UE4初心者!?知ってると開発が楽になる便利機能を紹介 - DataAsset, Subsystem, GameplayAbility編 -目指せ脱UE4初心者!?知ってると開発が楽になる便利機能を紹介 - DataAsset, Subsystem, GameplayAbility編 -
目指せ脱UE4初心者!?知ってると開発が楽になる便利機能を紹介 - DataAsset, Subsystem, GameplayAbility編 -
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
 
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
 
UniTask入門
UniTask入門UniTask入門
UniTask入門
 
【Unity】Scriptable object 入門と活用例
【Unity】Scriptable object 入門と活用例【Unity】Scriptable object 入門と活用例
【Unity】Scriptable object 入門と活用例
 
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
 
UnrealBuildTool勉強会まとめ
UnrealBuildTool勉強会まとめUnrealBuildTool勉強会まとめ
UnrealBuildTool勉強会まとめ
 
UniRx完全に理解した
UniRx完全に理解したUniRx完全に理解した
UniRx完全に理解した
 
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例
 
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
 
Unityでオニオンアーキテクチャ
UnityでオニオンアーキテクチャUnityでオニオンアーキテクチャ
Unityでオニオンアーキテクチャ
 
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろうUE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
 
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
 
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
 
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター
 
Behaviour Tree AI in Gentou Senki Griffon (幻塔戦記グリフォンでのBehaviour Treeの試み)
 Behaviour Tree AI in Gentou Senki Griffon (幻塔戦記グリフォンでのBehaviour Treeの試み) Behaviour Tree AI in Gentou Senki Griffon (幻塔戦記グリフォンでのBehaviour Treeの試み)
Behaviour Tree AI in Gentou Senki Griffon (幻塔戦記グリフォンでのBehaviour Treeの試み)
 
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
 

Viewers also liked

【Unity道場スペシャル 2017京都】トゥーンシェーダー・マニアクス2
【Unity道場スペシャル 2017京都】トゥーンシェーダー・マニアクス2【Unity道場スペシャル 2017京都】トゥーンシェーダー・マニアクス2
【Unity道場スペシャル 2017京都】トゥーンシェーダー・マニアクス2Unity Technologies Japan K.K.
 
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術Unity Technologies Japan K.K.
 
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119leverages_event
 
EventSystemまわりの話@UnityFukuoka07
EventSystemまわりの話@UnityFukuoka07 EventSystemまわりの話@UnityFukuoka07
EventSystemまわりの話@UnityFukuoka07 Keizo Nagamine
 
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例Tatsuhiro Tanaka
 
Killzone Shadow Fall: Creating Art Tools For A New Generation Of Games
Killzone Shadow Fall: Creating Art Tools For A New Generation Of GamesKillzone Shadow Fall: Creating Art Tools For A New Generation Of Games
Killzone Shadow Fall: Creating Art Tools For A New Generation Of GamesGuerrilla
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】乱数完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017札幌】乱数完全マスター 【Unity道場スペシャル 2017札幌】乱数完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017札幌】乱数完全マスター Unity Technologies Japan K.K.
 
【Unite 2017 Tokyo】スマートフォンでどこまでできる?3Dゲームをぐりぐり動かすテクニック講座
【Unite 2017 Tokyo】スマートフォンでどこまでできる?3Dゲームをぐりぐり動かすテクニック講座【Unite 2017 Tokyo】スマートフォンでどこまでできる?3Dゲームをぐりぐり動かすテクニック講座
【Unite 2017 Tokyo】スマートフォンでどこまでできる?3Dゲームをぐりぐり動かすテクニック講座Unity Technologies Japan K.K.
 
ニューラル機械翻訳の動向@IBIS2017
ニューラル機械翻訳の動向@IBIS2017ニューラル機械翻訳の動向@IBIS2017
ニューラル機械翻訳の動向@IBIS2017Toshiaki Nakazawa
 
UE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則について
UE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則についてUE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則について
UE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則についてMasahiko Nakamura
 

Viewers also liked (12)

【Unity道場スペシャル 2017京都】トゥーンシェーダー・マニアクス2
【Unity道場スペシャル 2017京都】トゥーンシェーダー・マニアクス2【Unity道場スペシャル 2017京都】トゥーンシェーダー・マニアクス2
【Unity道場スペシャル 2017京都】トゥーンシェーダー・マニアクス2
 
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術
 
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119
ヒカ☆ラボ ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 安原 祐二氏登壇資料_20170119
 
EventSystemまわりの話@UnityFukuoka07
EventSystemまわりの話@UnityFukuoka07 EventSystemまわりの話@UnityFukuoka07
EventSystemまわりの話@UnityFukuoka07
 
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
 
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive: 実践編1 (Byking様ご講演) #UE4DD
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive: 実践編1 (Byking様ご講演)  #UE4DDUE4 MultiPlayer Online Deep Dive: 実践編1 (Byking様ご講演)  #UE4DD
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive: 実践編1 (Byking様ご講演) #UE4DD
 
Killzone Shadow Fall: Creating Art Tools For A New Generation Of Games
Killzone Shadow Fall: Creating Art Tools For A New Generation Of GamesKillzone Shadow Fall: Creating Art Tools For A New Generation Of Games
Killzone Shadow Fall: Creating Art Tools For A New Generation Of Games
 
Unity5とUE4の比較
Unity5とUE4の比較Unity5とUE4の比較
Unity5とUE4の比較
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】乱数完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017札幌】乱数完全マスター 【Unity道場スペシャル 2017札幌】乱数完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017札幌】乱数完全マスター
 
【Unite 2017 Tokyo】スマートフォンでどこまでできる?3Dゲームをぐりぐり動かすテクニック講座
【Unite 2017 Tokyo】スマートフォンでどこまでできる?3Dゲームをぐりぐり動かすテクニック講座【Unite 2017 Tokyo】スマートフォンでどこまでできる?3Dゲームをぐりぐり動かすテクニック講座
【Unite 2017 Tokyo】スマートフォンでどこまでできる?3Dゲームをぐりぐり動かすテクニック講座
 
ニューラル機械翻訳の動向@IBIS2017
ニューラル機械翻訳の動向@IBIS2017ニューラル機械翻訳の動向@IBIS2017
ニューラル機械翻訳の動向@IBIS2017
 
UE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則について
UE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則についてUE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則について
UE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則について
 

Similar to 【Unity道場】使って覚えるTileMap

Debianでタイルマップサービスを作ってみた
Debianでタイルマップサービスを作ってみたDebianでタイルマップサービスを作ってみた
Debianでタイルマップサービスを作ってみたKeisuke Nakao
 
㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!Nishida Kansuke
 
Unity勉強会ハンズオン
Unity勉強会ハンズオンUnity勉強会ハンズオン
Unity勉強会ハンズオンKodai Yano
 
Cocos2dを使ったi phoneゲーム開発手法
Cocos2dを使ったi phoneゲーム開発手法Cocos2dを使ったi phoneゲーム開発手法
Cocos2dを使ったi phoneゲーム開発手法Nishida Kansuke
 
Flashup 12 Basic Training of Away3D
Flashup 12 Basic Training of Away3DFlashup 12 Basic Training of Away3D
Flashup 12 Basic Training of Away3DKatsushi Suzuki
 
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]DeNA
 
3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方mgwsuzuki
 
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #pyconjp
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #pyconjpExcel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #pyconjp
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #pyconjpTakeshi Komiya
 
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudyExcel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudyTakeshi Komiya
 
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Takahiro Miyaura
 
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》Sadao Tokuyama
 
Flashup13 Basic Training of Flare3D
Flashup13 Basic Training of Flare3DFlashup13 Basic Training of Flare3D
Flashup13 Basic Training of Flare3DKatsushi Suzuki
 
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #yapcasia #ltthon
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #yapcasia #ltthonExcel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #yapcasia #ltthon
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #yapcasia #ltthonTakeshi Komiya
 
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオンAzure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオンYasuaki Matsuda
 
Challengers 2013 winter ハッカソンに参加してみて
Challengers 2013 winter ハッカソンに参加してみてChallengers 2013 winter ハッカソンに参加してみて
Challengers 2013 winter ハッカソンに参加してみてYukio Saito
 
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜Mikito Yoshiya
 
Data Visualization meetup 2017
Data Visualization meetup 2017Data Visualization meetup 2017
Data Visualization meetup 2017清水 正行
 
Inside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfes
Inside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfesInside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfes
Inside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfesTakeshi Komiya
 

Similar to 【Unity道場】使って覚えるTileMap (20)

20120620 ngui japanese
20120620 ngui japanese20120620 ngui japanese
20120620 ngui japanese
 
Debianでタイルマップサービスを作ってみた
Debianでタイルマップサービスを作ってみたDebianでタイルマップサービスを作ってみた
Debianでタイルマップサービスを作ってみた
 
㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!
 
Unity勉強会ハンズオン
Unity勉強会ハンズオンUnity勉強会ハンズオン
Unity勉強会ハンズオン
 
Cocos2dを使ったi phoneゲーム開発手法
Cocos2dを使ったi phoneゲーム開発手法Cocos2dを使ったi phoneゲーム開発手法
Cocos2dを使ったi phoneゲーム開発手法
 
Flashup 12 Basic Training of Away3D
Flashup 12 Basic Training of Away3DFlashup 12 Basic Training of Away3D
Flashup 12 Basic Training of Away3D
 
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]
 
3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方
 
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #pyconjp
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #pyconjpExcel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #pyconjp
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #pyconjp
 
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudyExcel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
 
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
Unreal Engine でアプリ開発~ MRTK UXTools for Unreal V0.9.0 ~
 
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》
 
Flashup13 Basic Training of Flare3D
Flashup13 Basic Training of Flare3DFlashup13 Basic Training of Flare3D
Flashup13 Basic Training of Flare3D
 
Classification
ClassificationClassification
Classification
 
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #yapcasia #ltthon
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #yapcasia #ltthonExcel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #yapcasia #ltthon
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #yapcasia #ltthon
 
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオンAzure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
 
Challengers 2013 winter ハッカソンに参加してみて
Challengers 2013 winter ハッカソンに参加してみてChallengers 2013 winter ハッカソンに参加してみて
Challengers 2013 winter ハッカソンに参加してみて
 
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜
文脈を操る美しきZenjectプロジェクトからの眺め 〜Contextの扱い方と活用方法〜
 
Data Visualization meetup 2017
Data Visualization meetup 2017Data Visualization meetup 2017
Data Visualization meetup 2017
 
Inside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfes
Inside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfesInside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfes
Inside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfes
 

More from Unity Technologies Japan K.K.

建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】Unity Technologies Japan K.K.
 
UnityのクラッシュをBacktraceでデバッグしよう!
UnityのクラッシュをBacktraceでデバッグしよう!UnityのクラッシュをBacktraceでデバッグしよう!
UnityのクラッシュをBacktraceでデバッグしよう!Unity Technologies Japan K.K.
 
Unityで始めるバーチャルプロダクション
Unityで始めるバーチャルプロダクションUnityで始めるバーチャルプロダクション
Unityで始めるバーチャルプロダクションUnity Technologies Japan K.K.
 
ビジュアルスクリプティング (旧:Bolt) で始めるUnity入門3日目 ゲームをカスタマイズしよう
ビジュアルスクリプティング (旧:Bolt) で始めるUnity入門3日目 ゲームをカスタマイズしようビジュアルスクリプティング (旧:Bolt) で始めるUnity入門3日目 ゲームをカスタマイズしよう
ビジュアルスクリプティング (旧:Bolt) で始めるUnity入門3日目 ゲームをカスタマイズしようUnity Technologies Japan K.K.
 
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門2日目 ゴールとスコアの仕組み - Unityステーション
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門2日目 ゴールとスコアの仕組み - Unityステーションビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門2日目 ゴールとスコアの仕組み - Unityステーション
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門2日目 ゴールとスコアの仕組み - UnityステーションUnity Technologies Japan K.K.
 
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門1日目 プレイヤーを動かそう
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門1日目 プレイヤーを動かそうビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門1日目 プレイヤーを動かそう
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門1日目 プレイヤーを動かそうUnity Technologies Japan K.K.
 
PlasticSCMの活用テクニックをハンズオンで一緒に学ぼう!
PlasticSCMの活用テクニックをハンズオンで一緒に学ぼう!PlasticSCMの活用テクニックをハンズオンで一緒に学ぼう!
PlasticSCMの活用テクニックをハンズオンで一緒に学ぼう!Unity Technologies Japan K.K.
 
点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】
点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】
点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】Unity Technologies Japan K.K.
 
Unity教える先生方注目!ティーチャートレーニングデイを体験しよう
Unity教える先生方注目!ティーチャートレーニングデイを体験しようUnity教える先生方注目!ティーチャートレーニングデイを体験しよう
Unity教える先生方注目!ティーチャートレーニングデイを体験しようUnity Technologies Japan K.K.
 
「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発
「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発
「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発Unity Technologies Japan K.K.
 
FANTASIANの明日使えない特殊テクニック教えます
FANTASIANの明日使えない特殊テクニック教えますFANTASIANの明日使えない特殊テクニック教えます
FANTASIANの明日使えない特殊テクニック教えますUnity Technologies Japan K.K.
 
インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021Unity Technologies Japan K.K.
 
建築革命、更に進化!デジタルツイン基盤の真打ち登場【概要編 Unity Reflect ver 2.1 】
建築革命、更に進化!デジタルツイン基盤の真打ち登場【概要編 Unity Reflect ver 2.1 】建築革命、更に進化!デジタルツイン基盤の真打ち登場【概要編 Unity Reflect ver 2.1 】
建築革命、更に進化!デジタルツイン基盤の真打ち登場【概要編 Unity Reflect ver 2.1 】Unity Technologies Japan K.K.
 
Burstを使ってSHA-256のハッシュ計算を高速に行う話
Burstを使ってSHA-256のハッシュ計算を高速に行う話Burstを使ってSHA-256のハッシュ計算を高速に行う話
Burstを使ってSHA-256のハッシュ計算を高速に行う話Unity Technologies Japan K.K.
 
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作るCinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作るUnity Technologies Japan K.K.
 
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-Unity Technologies Japan K.K.
 
Unityティーチャートレーニングデイ -認定3Dアーティスト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定3Dアーティスト編-Unityティーチャートレーニングデイ -認定3Dアーティスト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定3Dアーティスト編-Unity Technologies Japan K.K.
 
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-Unity Technologies Japan K.K.
 

More from Unity Technologies Japan K.K. (20)

建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
 
UnityのクラッシュをBacktraceでデバッグしよう!
UnityのクラッシュをBacktraceでデバッグしよう!UnityのクラッシュをBacktraceでデバッグしよう!
UnityのクラッシュをBacktraceでデバッグしよう!
 
Unityで始めるバーチャルプロダクション
Unityで始めるバーチャルプロダクションUnityで始めるバーチャルプロダクション
Unityで始めるバーチャルプロダクション
 
ビジュアルスクリプティング (旧:Bolt) で始めるUnity入門3日目 ゲームをカスタマイズしよう
ビジュアルスクリプティング (旧:Bolt) で始めるUnity入門3日目 ゲームをカスタマイズしようビジュアルスクリプティング (旧:Bolt) で始めるUnity入門3日目 ゲームをカスタマイズしよう
ビジュアルスクリプティング (旧:Bolt) で始めるUnity入門3日目 ゲームをカスタマイズしよう
 
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門2日目 ゴールとスコアの仕組み - Unityステーション
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門2日目 ゴールとスコアの仕組み - Unityステーションビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門2日目 ゴールとスコアの仕組み - Unityステーション
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門2日目 ゴールとスコアの仕組み - Unityステーション
 
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門1日目 プレイヤーを動かそう
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門1日目 プレイヤーを動かそうビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門1日目 プレイヤーを動かそう
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門1日目 プレイヤーを動かそう
 
PlasticSCMの活用テクニックをハンズオンで一緒に学ぼう!
PlasticSCMの活用テクニックをハンズオンで一緒に学ぼう!PlasticSCMの活用テクニックをハンズオンで一緒に学ぼう!
PlasticSCMの活用テクニックをハンズオンで一緒に学ぼう!
 
点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】
点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】
点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】
 
Unity教える先生方注目!ティーチャートレーニングデイを体験しよう
Unity教える先生方注目!ティーチャートレーニングデイを体験しようUnity教える先生方注目!ティーチャートレーニングデイを体験しよう
Unity教える先生方注目!ティーチャートレーニングデイを体験しよう
 
「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発
「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発
「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発
 
FANTASIANの明日使えない特殊テクニック教えます
FANTASIANの明日使えない特殊テクニック教えますFANTASIANの明日使えない特殊テクニック教えます
FANTASIANの明日使えない特殊テクニック教えます
 
インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021
 
建築革命、更に進化!デジタルツイン基盤の真打ち登場【概要編 Unity Reflect ver 2.1 】
建築革命、更に進化!デジタルツイン基盤の真打ち登場【概要編 Unity Reflect ver 2.1 】建築革命、更に進化!デジタルツイン基盤の真打ち登場【概要編 Unity Reflect ver 2.1 】
建築革命、更に進化!デジタルツイン基盤の真打ち登場【概要編 Unity Reflect ver 2.1 】
 
Burstを使ってSHA-256のハッシュ計算を高速に行う話
Burstを使ってSHA-256のハッシュ計算を高速に行う話Burstを使ってSHA-256のハッシュ計算を高速に行う話
Burstを使ってSHA-256のハッシュ計算を高速に行う話
 
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作るCinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
 
徹底解説 Unity Reflect【開発編 ver2.0】
徹底解説 Unity Reflect【開発編 ver2.0】徹底解説 Unity Reflect【開発編 ver2.0】
徹底解説 Unity Reflect【開発編 ver2.0】
 
徹底解説 Unity Reflect【概要編 ver2.0】
徹底解説 Unity Reflect【概要編 ver2.0】徹底解説 Unity Reflect【概要編 ver2.0】
徹底解説 Unity Reflect【概要編 ver2.0】
 
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
 
Unityティーチャートレーニングデイ -認定3Dアーティスト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定3Dアーティスト編-Unityティーチャートレーニングデイ -認定3Dアーティスト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定3Dアーティスト編-
 
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-
 

Recently uploaded

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Recently uploaded (9)

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

【Unity道場】使って覚えるTileMap

Editor's Notes

  1. まずはUnity と 2Dについて紹介
  2. Unityは一時はUnity 3Dと名乗っている事もありました。 ただ、特にアジア圏では実は2Dの方がよく使われていたりします。
  3. 以前は専用のアセットが必要でしたが、2013年頃から力を入れ始めました
  4. そして遂に登場、タイルマップ
  5. それ以外にも、ボーンベースでスケルタルアニメーションを実現するCharacterAnimationや 地形の形状からスプライトを選択するSmart Sprite等を、現在準備中
  6. これをもう少し詳しく紹介したい所ですが、今回はタイルマップに焦点をあてて紹介していきます
  7. タイルマップは、グリッドにタイルを塗る事でステージを表現するシステムです 人気ジャンルの一つで、アセットストア等でたくさん作られています。 今まではタイルマップを実現するにはコレらを購入する必要がありましたが、2017.2より標準機能化
  8. タイルマップの機能は大きく分けて3つ
  9. 使用する流れとしては、 といった感じ
  10. 基本機能に統合された事もあり、Sprite Rendererの機能とよく統合されています。
  11. では実際に使用してみましょう まずは操作説明、その後に実際にワークショップ形式で作業をしてもらいます。
  12. 当たり判定の設定
  13. まずは基本的な操作を行ってもらいましたが、 それ以外にも「タイルパレットの編集」
  14. さて、少し簡単なステージを作ってみて下さい。
  15. さて、操作を色々としてもらった参加者の多くは、多分幾つかの項目に不満を盛ったと思います。 タイルを塗る事は出来るには出来るのですが、操作が色々と面倒な状況