SlideShare a Scribd company logo
1 of 87
Download to read offline
“VRの世界で生きていく”
ための基盤技術
株式会社バーチャルキャスト 取締役CTO 岩城進之介
自己紹介
• 現株式会社バーチャルキャスト CTO
• VRMコンソーシアム 理事/技術委員長
• これまでドワンゴでイベント演出・
AR・VRの開発全般を担当
• 個人では「携帯動画変換君」というフ
リーウェアの作者として(一部で)知
られています
岩城 進之介
(ハンドル:MIRO / @MobileHackerz)
構成
1. 「VRの世界で生きていく」とは
2. VR世界は誰がつくるのか
3. VR内での「からだ」のはなし
4. VR内の「もの」のはなし
5. 「もの」を置いておける「空間」のはなし
6. VR内の「もの」の「流通」のはなし
7. 「もの」と「もの」との相互作用のはなし
8. VR内の「学校」のはなし
9. これらのバーチャルキャストでの実装のはなし
“VRの世界で生きていく”
ための基盤技術
「VRの世界で生きる」
とは
なにか
「生きる」とは?
「人間」とは?
人間は社会的存在である
社会的存在(しゃかいてきそんざい)とは社会学用語
の一つ。これは史的唯物論の立場によって定められて
いる概念であり、社会と関わっているということは生
産関係から構成される経済的構造に組み込まれている
ということであり、このような概念においての社会を
構成している存在の総体のことを言う。この概念なら
ば人間というのは労働者などという形で生産活動を
行ったり、消費者などという形で消費活動を行ってい
るというのが社会参加であるということであるから、
人間というのは社会的存在であるということになる。
(Wikipedia「社会的存在」より)
VRの中で生きていくことができる🎉🎉
VRの中で社会的活動ができる
VRで消費だけでなく生産もできる
VRの中でも「社会的存在」であるために
目指すは
一方的なコンテンツの
消費者としてではなく
誰もが
関わっていける
VR世界
「VRの世界で生きる」ためには…
ライブ会場
ゲーム
イベント
「VRの世界で生きる」ためには…
ライブ会場
ゲーム
イベント
学校
自宅
仕事
「VRの世界で生きる」ためには…
ライブ会場
ゲーム
イベント
学校
自宅
仕事
本当に「住める」VR世界を実現するためには
「ハレ」の場だけでなく
非常に幅広い「世界」の実装が必要
フィクションの中の「VR世界」
「レディ・プレイヤー1」(公式サイトより) 「サマーウォーズ」(公式サイトより)
単一の事業体による巨大VR空間
はたして
広大なVR空間を
単一の事業者で
作りきれるのか?
VR世界はだれがつくる?
• フィクションの中の「VR世界」
では「単一の事業体」が「巨大
なVR空間」を構築しているとい
う世界観が多い
• 現実のWebはそうなっているだ
ろうか?
• 「単一の事業体」が単一の世界
観でつくる「VR世界」が本当に
我々の望むものだろうか?
アバターとアイデンティティ
• 「Twitterでいつも見ているあの人」
ぱっとイメージが結びつくのは
その人の顔から?
それとも
その人のアイコンから?
ネット上の「自分」としての
「アバター(アイコン)」
VRでの「自分の姿」は自意識に影響する
VR空間における
「自分」とは
何か?
グローバリズムと文化
VR空間における
「自分」は
特定のサービスの
思想によって規定され
サービス終了とともに
消える運命でいいのか?
VR空間における
「自分」の「体」を
自由にして
プラットフォーム間
ポータビリティを
確保しよう
“VRM” のビジョン
Create Own Multi-use
• Virtual Beingsがネット世界をかけめぐることが現実になる今、
その姿がプラットフォームに固定される状況は好ましくない
• プラットフォームを横断しAvatarを持ち回れる必要がある
“VRM” のビジョン
Create Own Multi-use
• Virtual Beingsがネット世界をかけめぐることが現実になる今、
その姿がプラットフォームに固定される状況は好ましくない
• プラットフォームを横断しAvatarを持ち回れる必要がある
体を「所有」可能
なぜ “VRM” が必要なのか
既存のキャラクターモデルはモデルによって構造がバラバラ
そのままではアプリケーション側の負担が大きい
Blend shape
(morph)
UV offset
Material switch
Eye bone
Blend shape
(morph)
Facial animation Gaze animation
A stance
T stance
Default stance Model scale
Coordinate system
And more …
UV offset
Humanoid Rig
Local rotation
Humanoid
Rig
なぜ “VRM” が必要なのか
“VRM” で中間層や制約を設けることでアプリケーション
からの統一的なモデル操作を可能にする
Gaze control
Application
VRM
LookAtHead
VRM API
Blend shape
Facial
(Emotion)
Eye bone
VRM動的処理・配信サーバ技術
“VRM Modifier Server ”
VRM model
(Original)
Data Storage
VRM Modifier Server
メッシュ・マテリアル
最適化
ポリゴンリダクション
電子透かしの埋め込み
データスクランブル
対象の端末に個別最適化して
エンドユーザにデータ配信
“Scrambled VRM” “VRM Embed ID”
“VRM ”で
VR空間における
「自分」の「体」は
自由になった
では
VR空間における
「もの」は
どうなる?
おばけワールド ドラゴンワールド
「もの」は
ワールドか
アバターに
「組み込まれるもの」
なのだろうか?
おばけワールド ドラゴンワールド
おばけワールド ドラゴンワールド
自分のVR部屋
• VR内の「アイテム」を独立した
存在にすることで、アイテムの
「所有」が可能になる
• アイテムの「所有」が可能にな
るとVR内アイテムに価値が発生
「もの」を定義する必要性
「もの」を定義する技術 “VCI”
VR空間における
「自分」の「持ち物」を
自由にして
プラットフォーム間
ポータビリティを
確保する(ことを目標とする)
VRの中で「もの」を
「買って」「所有して」
ほかの世界にも持ち込める
異なるルーム(≒ワールド)に
別のユーザが同じ「もの」を
持ち込んでいる
ほかのアプリケ―ションにも持ち込める
ネット上に「もの」を設置する場所“ルーム”
• “ルーム”とは、「もの」を置けるサーバ上の「空間」
• “ルーム”を公開すると他の人も出入り可能
• “ルーム”に物を配置できる人や入室できる人など権限管理が可能
「もの」と「空間」が
できたら、つぎは
「もの」が「流通」
できる必要がある
“ユーザストア” (THE SEED ONLINE)
“ユーザストア” (THE SEED ONLINE)
Art by 五十嵐拓也(Gugenka®) © Crypton Future Media, INC. http://piapro.net
• VR内で見かけた商品をその場で
「買って」「持って帰れる」
• 「自分のもの」として、いつで
もすぐに「取り出せる」
“VR内販売”(バーチャルキャスト)
Art by 五十嵐拓也(Gugenka®) © Crypton Future Media, INC. http://piapro.net
Art by 五十嵐拓也(Gugenka®) © Crypton Future Media, INC. http://piapro.net
• 誰かが買って「取り出した」
商品からも簡単に同じものを
「買える」
“アイテム購入の連鎖”(バーチャルキャスト)
• 誰かがVR空間内で遊んでいる
「もの」を見て、「それいい
ね!ほしい!買う!」が可能
Art by 五十嵐拓也(Gugenka®) © Crypton Future Media, INC. http://piapro.net
一度購入された
「もの」からも
「購入導線」があることで
「もの」を媒介とした
流通経路が生まれる
流通を促進するための“推しアセットプログラム”
ネット上の「空間」に
「もの」を設置し
永続化可能とすることで
「店舗」も作れる
「からだ」「もの」
「空間」
これで世界は完成か?
「もの」単体では
世界のひろがりに
限界がある
現実世界では
「もの」と「もの」とで
相互に影響しあう
違う作者のアイテム
VCI間通信 “vci.message”
相互に影響する「もの」
×
設置する「場所」
||
組み合わせのクリエイティブ
「みんなでおもちゃを持ち寄って遊ぶ」世界
1 2
3 4
「もの」を定義し
「もの」と「もの」が
相互に影響することで
自由な組み合わせで
空間を構築できる
目指すは
一方的なコンテンツの
消費者としてではなく
誰もが
関わっていける
VR世界
組み合わせの
クリエイティブ
・
流通による社会参加
「消費」だけでなく
関われるVR世界
話すこし戻りまして
「もの」と「もの」の
相互影響で
空間を構築できる
とは
どういうことか?
学校も“VCI”と相互影響でつくられている
教室VCI(授業動画再生・受講ロジック)
教材VCI(補助教材) 動画コントロール
バーチャルキャスト(VR空間構築・VCI実行基盤)
vci.message
「もの」として教材を作ることができる“VCI”
• 教室空間や補助教材をすべて「もの」として定義し、「もの」
同士の相互影響という形で学校空間を組み上げている
• 「もの」として作られた各種教材は再利用性が非常に高い
生物の授業
歴史の授業
美術の授業
放課後の歓談
“バーチャルキャストのプラットフォーム化”
• こういったアプリケーションも「一般の
バーチャルキャストの上で」稼働する
• ビジネスロジックはすべてVCIの中に
書かれている(Luaスクリプト)
• 一般に利用させるのにはリスクが高い
VCI API(外部ネットワーク呼び出しな
ど)は現在署名されたVCIのみ使用可能
• 権限管理機構を構築した上で順次解放を予定
3Dモデルと簡易なスクリプトの記述でVRアプリを構築可能
バーチャルキャストの構成(ルーム)
VirtualCast (VR Client) Paprika (Web Frontend)
Acorn
Cardinal YamabikoRT Server
アカウント・ルーム情報管理
空間管理・調停 リアルタイム同期 音声配信
VRM Modifier
Server
THE SEED
ONLINE
THE SEED ONLINE
Oculus Questへの対応
• PC版とコードベースは同一
• 巨大なシステムなのでまずはミニマムリリース、随時拡張
• THE SEED ONLINEと連携し“VRM ”で体を持ち込むことが可能
“VRM Modifier Server”でOculus Quest向けに自動最適化
オリジナルVRM
約41000ポリゴン
動的サーバ変換
10000ポリゴン
VRM Modifier Server
まとめ
紹介した技術
1. VR世界は誰がつくるのか
→ 単一プラットフォームではなく“プラットフォーム横断型の技術”へ
2. VR内での「からだ」のはなし
→ “VRM”, “VRM Modifier Server”, “Scrambled VRM” , “VRM Embed ID”
3. VR内の「もの」のはなし
→ “VCI”
4. 「もの」を置いておける「空間」のはなし
→ “ルーム”
5. VR内の「もの」の「流通」のはなし
→ “ユーザ間売買システム” , “VR内アイテム購入” , “アイテム購入の連鎖”
“推しアセットプログラム”
6. 「もの」と「もの」との相互作用のはなし
→ “vci.message”
7. VR内の「学校」のはなし
→ “バーチャルキャストのプラットフォーム化”
8. これら技術のバーチャルキャストの実装のはなし
→ “Cardinal” , “Acorn” , “Yamabiko” , “Quest対応チューニング”
バーチャルキャスト社のビジョン
「VRの世界で生きる」
とは
どうあるべきか
「VRの世界で生きる」
未来のためには
どんな技術が必要か
The best way to predict the
future is to invent it.
未来を予測する最善の方法は、それを発明することだ。
Alan Kay
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術

More Related Content

What's hot

【Unite Tokyo 2019】大量のアセットも怖くない!~HTTP/2による高速な通信の実装例~
【Unite Tokyo 2019】大量のアセットも怖くない!~HTTP/2による高速な通信の実装例~【Unite Tokyo 2019】大量のアセットも怖くない!~HTTP/2による高速な通信の実装例~
【Unite Tokyo 2019】大量のアセットも怖くない!~HTTP/2による高速な通信の実装例~UnityTechnologiesJapan002
 
Mozilla Hubsが拓く新世代WebVRのススメ #HubsScrum
Mozilla Hubsが拓く新世代WebVRのススメ #HubsScrumMozilla Hubsが拓く新世代WebVRのススメ #HubsScrum
Mozilla Hubsが拓く新世代WebVRのススメ #HubsScrumGREE VR Studio Lab
 
自宅で出来る!ゲームサーバの作り方
自宅で出来る!ゲームサーバの作り方自宅で出来る!ゲームサーバの作り方
自宅で出来る!ゲームサーバの作り方光晶 上原
 
MMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザインMMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザインKatsumi Mizushima
 
個人からトリプル A タイトルのゲーム開発者まで。Azure PlayFab で LiveOps しよう
個人からトリプル A タイトルのゲーム開発者まで。Azure PlayFab で LiveOps しよう個人からトリプル A タイトルのゲーム開発者まで。Azure PlayFab で LiveOps しよう
個人からトリプル A タイトルのゲーム開発者まで。Azure PlayFab で LiveOps しようDaisuke Masubuchi
 
Hubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話しますHubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話しますhironroinakae
 
3dsMax+UE4 ~映像制作におけるリアルタイムエンジンの活用~
3dsMax+UE4 ~映像制作におけるリアルタイムエンジンの活用~3dsMax+UE4 ~映像制作におけるリアルタイムエンジンの活用~
3dsMax+UE4 ~映像制作におけるリアルタイムエンジンの活用~弘幸 赤崎
 
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』を支えるビルドパイプライン 〜より安定したサービス提供を目指して〜
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』を支えるビルドパイプライン 〜より安定したサービス提供を目指して〜『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』を支えるビルドパイプライン 〜より安定したサービス提供を目指して〜
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』を支えるビルドパイプライン 〜より安定したサービス提供を目指して〜KLab Inc. / Tech
 
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現gree_tech
 
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERSAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
Mixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3についてMixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3についてTakahiro Miyaura
 
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出小林 信行
 
難易度ボラタリティグラフという分析手法
難易度ボラタリティグラフという分析手法難易度ボラタリティグラフという分析手法
難易度ボラタリティグラフという分析手法Tokoroten Nakayama
 
MagicOnion入門
MagicOnion入門MagicOnion入門
MagicOnion入門torisoup
 

What's hot (20)

【Unite Tokyo 2019】大量のアセットも怖くない!~HTTP/2による高速な通信の実装例~
【Unite Tokyo 2019】大量のアセットも怖くない!~HTTP/2による高速な通信の実装例~【Unite Tokyo 2019】大量のアセットも怖くない!~HTTP/2による高速な通信の実装例~
【Unite Tokyo 2019】大量のアセットも怖くない!~HTTP/2による高速な通信の実装例~
 
Mozilla Hubsが拓く新世代WebVRのススメ #HubsScrum
Mozilla Hubsが拓く新世代WebVRのススメ #HubsScrumMozilla Hubsが拓く新世代WebVRのススメ #HubsScrum
Mozilla Hubsが拓く新世代WebVRのススメ #HubsScrum
 
自宅で出来る!ゲームサーバの作り方
自宅で出来る!ゲームサーバの作り方自宅で出来る!ゲームサーバの作り方
自宅で出来る!ゲームサーバの作り方
 
猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について
猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について
猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について
 
MMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザインMMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザイン
 
UE4におけるアニメーション制作事例
UE4におけるアニメーション制作事例  UE4におけるアニメーション制作事例
UE4におけるアニメーション制作事例
 
個人からトリプル A タイトルのゲーム開発者まで。Azure PlayFab で LiveOps しよう
個人からトリプル A タイトルのゲーム開発者まで。Azure PlayFab で LiveOps しよう個人からトリプル A タイトルのゲーム開発者まで。Azure PlayFab で LiveOps しよう
個人からトリプル A タイトルのゲーム開発者まで。Azure PlayFab で LiveOps しよう
 
Hubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話しますHubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話します
 
3dsMax+UE4 ~映像制作におけるリアルタイムエンジンの活用~
3dsMax+UE4 ~映像制作におけるリアルタイムエンジンの活用~3dsMax+UE4 ~映像制作におけるリアルタイムエンジンの活用~
3dsMax+UE4 ~映像制作におけるリアルタイムエンジンの活用~
 
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』を支えるビルドパイプライン 〜より安定したサービス提供を目指して〜
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』を支えるビルドパイプライン 〜より安定したサービス提供を目指して〜『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』を支えるビルドパイプライン 〜より安定したサービス提供を目指して〜
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』を支えるビルドパイプライン 〜より安定したサービス提供を目指して〜
 
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
 
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
 
脱Unity!? UE4でVR開発のここが変わった
脱Unity!? UE4でVR開発のここが変わった脱Unity!? UE4でVR開発のここが変わった
脱Unity!? UE4でVR開発のここが変わった
 
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERSAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
Mixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3についてMixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3について
 
猫でも分かるUE4を使ったARコンテンツ作り方 初級編 ver 1.0.0
猫でも分かるUE4を使ったARコンテンツ作り方 初級編 ver 1.0.0猫でも分かるUE4を使ったARコンテンツ作り方 初級編 ver 1.0.0
猫でも分かるUE4を使ったARコンテンツ作り方 初級編 ver 1.0.0
 
UE4で作成するUIと最適化手法
UE4で作成するUIと最適化手法UE4で作成するUIと最適化手法
UE4で作成するUIと最適化手法
 
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出
 
難易度ボラタリティグラフという分析手法
難易度ボラタリティグラフという分析手法難易度ボラタリティグラフという分析手法
難易度ボラタリティグラフという分析手法
 
MagicOnion入門
MagicOnion入門MagicOnion入門
MagicOnion入門
 

Similar to XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術

Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術
Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術
Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術VirtualCast, Inc.
 
20171110 dev festa_vr
20171110 dev festa_vr20171110 dev festa_vr
20171110 dev festa_vrHideki Ojima
 
20170821 tech play_vr_公開
20170821 tech play_vr_公開20170821 tech play_vr_公開
20170821 tech play_vr_公開Hideki Ojima
 
20171104 jaws festa_vr_公開
20171104 jaws festa_vr_公開20171104 jaws festa_vr_公開
20171104 jaws festa_vr_公開Hideki Ojima
 
VRでCGの世界に行ってみる!2017
VRでCGの世界に行ってみる!2017VRでCGの世界に行ってみる!2017
VRでCGの世界に行ってみる!2017Haruto Watanabe
 
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜Kazuya Hiruma
 
VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド
VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライドVRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド
VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライドGREE VR Studio Lab
 
歩ける全天球動画の実験
歩ける全天球動画の実験歩ける全天球動画の実験
歩ける全天球動画の実験Haruhisa Hasegawa
 
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLabGREE VR Studio Lab
 
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」Yomuneco
 
VRとモーショントラッキング
VRとモーショントラッキングVRとモーショントラッキング
VRとモーショントラッキングYuichiro Iio
 
VRを使ったData Visualizationの可能性について
VRを使ったData Visualizationの可能性についてVRを使ったData Visualizationの可能性について
VRを使ったData Visualizationの可能性についてNaoji Taniguchi
 
すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜Kazuya Hiruma
 
GDC報告会2016 VR
GDC報告会2016 VRGDC報告会2016 VR
GDC報告会2016 VRIGDA JAPAN
 
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」Naoji Taniguchi
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方Unity Technologies Japan K.K.
 
xR転職合同相談会 2019/05/17
xR転職合同相談会 2019/05/17xR転職合同相談会 2019/05/17
xR転職合同相談会 2019/05/17Haruhisa Hasegawa
 
The story of holding a meetup in the world of vr
The story of holding a meetup in the world of vrThe story of holding a meetup in the world of vr
The story of holding a meetup in the world of vrTnoHito
 
20171128 adobe max_instavr_short
20171128 adobe max_instavr_short20171128 adobe max_instavr_short
20171128 adobe max_instavr_shortHideki Ojima
 

Similar to XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術 (20)

Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術
Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術
Tokyo XR Meetup / ライブ体験を量子化する技術
 
20171110 dev festa_vr
20171110 dev festa_vr20171110 dev festa_vr
20171110 dev festa_vr
 
20170821 tech play_vr_公開
20170821 tech play_vr_公開20170821 tech play_vr_公開
20170821 tech play_vr_公開
 
20171104 jaws festa_vr_公開
20171104 jaws festa_vr_公開20171104 jaws festa_vr_公開
20171104 jaws festa_vr_公開
 
VRでCGの世界に行ってみる!2017
VRでCGの世界に行ってみる!2017VRでCGの世界に行ってみる!2017
VRでCGの世界に行ってみる!2017
 
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
 
VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド
VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライドVRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド
VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド
 
歩ける全天球動画の実験
歩ける全天球動画の実験歩ける全天球動画の実験
歩ける全天球動画の実験
 
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
#XRKaigi 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」[20201208] #VRStudioLab
 
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」
VR空間特有のリアルを追え 〜メイキング「エニグマスフィア」
 
Open Campus 20170820
Open Campus 20170820Open Campus 20170820
Open Campus 20170820
 
VRとモーショントラッキング
VRとモーショントラッキングVRとモーショントラッキング
VRとモーショントラッキング
 
VRを使ったData Visualizationの可能性について
VRを使ったData Visualizationの可能性についてVRを使ったData Visualizationの可能性について
VRを使ったData Visualizationの可能性について
 
すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜
 
GDC報告会2016 VR
GDC報告会2016 VRGDC報告会2016 VR
GDC報告会2016 VR
 
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方
 
xR転職合同相談会 2019/05/17
xR転職合同相談会 2019/05/17xR転職合同相談会 2019/05/17
xR転職合同相談会 2019/05/17
 
The story of holding a meetup in the world of vr
The story of holding a meetup in the world of vrThe story of holding a meetup in the world of vr
The story of holding a meetup in the world of vr
 
20171128 adobe max_instavr_short
20171128 adobe max_instavr_short20171128 adobe max_instavr_short
20171128 adobe max_instavr_short
 

XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術