SlideShare a Scribd company logo
1 of 31
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
OpenStack Mitakaのセキュリティ
1
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
Agenda
1. Mitakaでの変更点
2. 各コンポーネント
3. まとめ
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
自己紹介
3
 Linux/OSS歴18年
 OSSのセキュリティにフォーカス
 アクセス制御(SELinux, LIDS)
 AntiVirus
 SIEM
 SIer, ベンダ, 顧客(管理者)の立場を経験
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
1. Mitakaでの変更点
4
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
1. Mitakaでの変更点
5
 Mitakaで使い勝手と運用が改善された
 じゃあ、Liberty -> Mitakaでセキュリティはどう変わったか
 主なコンポーネントごとに変更点を見てみる
 Keystone, Neutron, Nova, Horizon, Cinder
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2. 各コンポーネントでの変更点
6
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2. 1 Keystone
7
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-1. KeystoneのMitakaでの変更点
8
Release Notesから
 [blueprint domain-specific-roles] Roles can now be optionally defined as domain specific. Domain specific roles are not referenced in policy files, rather they can be used to allow a
domain to build their own private inference rules with implied roles. A domain specific role can be assigned to a domain or project within its domain, and any subset of global roles it implies
will appear in a token scoped to the respective domain or project. The domain specific role itself, however, will not appear in the token.
 [blueprint bootstrap] keystone-manage now supports the bootstrap command on the CLI so that a keystone install can be initialized without the need of the admin_token filter in the
paste-ini.
 [blueprint domain-config-default] The Identity API now supports retrieving the default values for the configuration options that can be overriden via the domain specific configuration
API.
 [blueprint url-safe-naming] The names of projects and domains can optionally be ensured to be url safe, to support the future ability to specify projects using hierarchical naming.
 [bug 1490804] Audit IDs are included in the token revocation list.
 [bug 1519210] A user may now opt-out of notifications by specifying a list of event types using the notification_opt_out option in keystone.conf. These events are never sent to a
messaging service.
 [bug 1542417] Added support for a user_description_attribute mapping to the LDAP driver configuration.
 [bug 1526462] Support for posixGroups with OpenDirectory and UNIX when using the LDAP identity driver.
 [bug 1489061] Caching has been added to catalog retrieval on a per user ID and project ID basis. This affects both the v2 and v3 APIs. As a result this should provide a performance
benefit to fernet-based deployments.
 Keystone supports $(project_id)s in the catalog. It works the same as $(tenant_id)s. Use of $(tenant_id)s is deprecated and catalog endpoints should be updated to use $(project_id)s.
 [bug 1525317] Enable filtering of identity providers based on id, and enabled attributes.
 [bug 1555830] Enable filtering of service providers based on id, and enabled attributes.
 [blueprint federation-group-ids-mapped-without-domain-reference] Enhanced the federation mapping engine to allow for group IDs to be referenced without a domain ID.
 [blueprint implied-roles] Keystone now supports creating implied roles. Role inference rules can now be added to indicate when the assignment of one role implies the assignment of
another. The rules are of the form prior_role implies implied_role. At token generation time, user/group assignments of roles that have implied roles will be expanded to also include such
roles in the token. The expansion of implied roles is controlled by the prohibited_implied_role option in the [assignment] section of keystone.conf.
 [bug 96869] A pair of configuration options have been added to the [resource] section to specify a special admin project: admin_project_domain_name and admin_project_name. If these
are defined, any scoped token issued for that project will have an additional identifier is_admin_project added to the token. This identifier can then be checked by the policy rules in the
policy files of the services when evaluating access control policy for an API. Keystone does not yet support the ability for a project acting as a domain to be the admin project. That will be
added once the rest of the code for projects acting as domains is merged.
 [bug 1515302] Two new configuration options have been added to the [ldap] section. user_enabled_emulation_use_group_config and project_enabled_emulation_use_group_config, which
allow deployers to choose if they want to override the default group LDAP schema option.
 [bug 1501698] Support parameter list_limit when LDAP is used as identity backend.
 [bug 1479569] Names have been added to list role assignments (GET /role_assignments?include_names=True), rather than returning just the internal IDs of the objects the names are
also returned.
 Domains are now represented as top level projects with the attribute is_domain set to true. Such projects will appear as parents for any previous top level projects. Projects acting as
domains can be created, read, updated, and deleted via either the project API or the domain API (V3 only).
 [bug 1500222] Added information such as: user ID, project ID, and domain ID to log entries. As a side effect of this change, both the user’s domain ID and project’s domain ID are now
included in the auth context.
 [bug 1473042] Keystone’s S3 compatibility support can now authenticate using AWS Signature Version 4.
 [blueprint totp-auth] Keystone now supports authenticating via Time-based One-time Password (TOTP). To enable this feature, add the totp auth plugin to the methods option in the
[auth] section of keystone.conf. More information about using TOTP can be found in keystone’s developer documentation.
 [blueprint x509-ssl-client-cert-authn] Keystone now supports tokenless client SSL x.509 certificate authentication and authorization.
多すぎるので新機能をざっと説明
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-1. KeystoneのMitakaでの変更点
9
1. 暗黙の(Implied) ロール
 ロールの継承に似ているが
 複数の親から権限を引き継げる
 設定が簡単
 同じことを継承でやろうとすると、親が複数持てないため、
手間がかかる
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-1. KeystoneのMitakaでの変更点
10
 Reader Role: ReadOnly
 Editor Role: Read Only + Edit
 Neutron_admin: Read+Edit+Neutron Admin
 Swift_admin: Read+Edit+Swift Admin
 Storage_admin: Read+Edit+Swift Admin+Cinder_admin
通常の継承だと:
親が複数の時が大変
- 左図だと、storage_adminは
どっちを継承する?
-> swift_adminから継承し、
cinder_admin分の権限を再付与?
- all_adminだと、もっと困る。
-> neutron‗adminから継承
+いっぱい権限を再付与?
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-1. KeystoneのMitakaでの変更点
11
 Reader Role: ReadOnly
 Editor Role: Read Only + Edit
 Neutron_admin: Read+Edit+Neutron Admin
 Swift_admin: Read+Edit+Swift Admin
 Storage_admin: Read+Edit+Swift Admin+Cinder_admin
Implied Roleだと
継承する親のロールをいくつでも書ける
下記のようになる(簡単)
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-1. KeystoneのMitakaでの変更点
12
2. Domain-Specific-Roleのサポート
 1. Implied Roleのコンセプトの拡張。Implied Roleの時の[Prior-
Role]として、ドメイン固有のロールを定義できる。
 通常、ドメインの管理者は自前の規則でロールを作る
 そのため、「ドメイン固有のロール」を新たに付け加える
 このロールは完全にプライベートであり、ドメインnamespace内
のみに存在する。その他のドメインは、このロールによる影響は
受けない
 さらに、この「ドメイン固有のロール」はトークンの中に現れな
い。
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-1. KeystoneのMitakaでの変更点
13
3. Time-based One Time Passwordのサポート
 時間ベースのOTP(TOTP:Time-based One Time Password RFC 6238)
 http://docs.openstack.org/developer/keystone/auth-totp.html
 二要素認証の導入によるセキュリティの向上
 Keystoneでは、デフォルトでは有効になっていない。
 Keystone.confファイルの【auth】を修正する
[auth] methods = external,password,token,oauth1,totp
 使用するには、TOTP Credential作成とTOTPデバイス
(google authenticatior)が必要
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-1. KeystoneのMitakaでの変更点
14
 TOTPデバイス(Google Authenticatior)とKeystoneとの連携(ユーザごと
のTOTP Credential作成)
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-1. KeystoneのMitakaでの変更点
15
4. X.509 クライアント証明書のサポート
 Kerberos認証と同じように、X.509もサポートするようになった。
 X.509とは?
 公開鍵証明書の規格の1つ
 公開鍵の正当性を保証する第3者機関 : 認証局 (Certificate Authority)
 認証局では利用者と公開鍵の対を認証局(の秘密鍵)によるデジタル署名
した「公開鍵証明書」を発行
 この公開鍵証明書の規格の一つに、X.509がある。
 S/MIMEやSSLなどの多くのセキュリティプロトコルが X.509 をベースに
しているためデファクトスタンダードとなっている。
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-1. KeystoneのMitakaでの変更点
16
5. プロジェクト名とドメインに対してURLSafeをサポート。
 URL に Base64 されたバイナリデータを埋め込みたいけど、
+,/,= といった文字が入るのがイヤだな、という場合に使う
6. IdP(認証プロバイダ)からのGroupIDをドメイン参照無しに許可
 現在、フェデレーションのためIdPからKeystoneにグループ名のリストを提供できる。
 しかし、それぞれのGroupにドメインがマップされていなくてはならない。IdPでGroupID
への参照があった場合には、ドメイン参照無しにGroupのマップを直接Keystoneが行
えるようになった。
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-1. KeystoneのMitakaでの変更点
17
7. ユーザによるイベントのオプトアウト設定
 Keystoneは現在、様々なイベント通知をサポート
http://docs.openstack.org/developer/keystone/event_notifications.html
ユーザによるオプトアウト設定をサポート
-> 不要な情報を提供しない
-> セキュリティの向上
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2. 2 Neutron
18
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-2. NeutronのMitakaでの変更点
19
1. External networksがRBACフレームワークを用いて制御
 Libertyで追加。
 https://specs.openstack.org/openstack/neutron-specs/specs/liberty/rbac-networks.html
 http://docs.openstack.org/ja/networking-guide/adv_config_network_rbac.html
 テナント間のNeutronネットワークの共有を制御
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-2. NeutronのMitakaでの変更点
20
 External networksがRBACフレームワークを用いて制御
 この時点で、プロジェクト e28769db97d9449da658bc6931fcb683 が net-
list や net-show を実行すると、このネットワークが見える。
 他のユーザーにはこのネットワークは見えない。
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-2. NeutronのMitakaでの変更点
21
2. セキュリティグループに、OpenFlowを使ったファイアウォールが導入
 ovs-firewall-driver
 https://wiki.openstack.org/wiki/Neutron/blueprint_ovs-firewall-driver
 OVS2.5/kernel 4.3以降が必要
 https://github.com/openvswitch/ovs/blob/master/FAQ.md
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-2. NeutronのMitakaでの変更点
22
 セキュリティグループに、OpenFlowを使ったファイアウォールが導入
 今まではiptablesベースのファイアウォールだけだった
 agent/linux/iptables_firewall.py
 今後はopenvswitchベースのファイアウォールも使用可能
 agent/linux/openvswitch_firewall以下
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2. 3 Nova
23
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-3. NovaのMitakaでの変更点
24
1. LibvirtでUEFIブート対応
 UEFIセキュアブートでのインストールが可能?
-> 要調査(m(__)m)
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2. 4 Horizon
25
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-4. HorizonのMitakaでの変更点
26
1. Keystone v3.を使用している際のドメインとプロジェクトの管理機能が追加
 Horizonを用いてドメインロールに所属しているユーザのドメインを管理したり、
プロジェクトロールに所属しているユーザのプロジェクトを管理することが可能
になった。
2. Keystone ID Providerの管理をサポート
3. Keystoneでのフェデレーションマッピングの基本的なサポートを追加
4. ドメイン管理で次のユースケースをサポート:
 Cloud Admin – ドメインにまたがるリソースのIDの表示と管理
 Domain Admin – ログインしているドメインのリソースIDの表示と管理
 User – ログインしているドメインのプロジェクトIDの表示
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2. 5 Cinder
27
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2-5. CinderのMitakaでの変更点
28
 NetAppドライバでのiSCSI CHAP 単方向 認証の追加
ターゲットは、接続要求が本当に指定されたホストからのものなのかを判断できない。
チャレンジハンドシェーク認証プロトコル (CHAP) を使ってイニシエータを認証
「チャレンジ」と「応答」により、ターゲットがイニシエータに対して身元の証明を要求
する。
iSCSI は、単方向および双方向の認証をサポート。
「単方向認証」: ターゲットがイニシエータの身元を認証。
「双方向認証」: イニシエータがターゲットの身元を認証 -> イニシエータ主導
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
5. まとめ
29
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
Mitakaでの主なセキュリティ変更点
30
 Keystone、Neutronにはいくつかの追加点がある
 Keystone: Implied/Domain-Specific Role、OTOP
 Neutron: OVSを用いたFirewall、RBACでのネットワーク制御
 その他のコンポーネントでは、あまりセキュリティ上の追加は見
られない
 ほぼ機能は固まってきているからか?
 フェデレーション、OTOPに関しては検証が必要
 検証結果はなんとか共有したい。
© 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.

More Related Content

What's hot

HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月VirtualTech Japan Inc.
 
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月VirtualTech Japan Inc.
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014VirtualTech Japan Inc.
 
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月VirtualTech Japan Inc.
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~Rakuten Group, Inc.
 
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月VirtualTech Japan Inc.
 
明日から試せる!ソフトウエアベースストレージ「ScaleIO」のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
明日から試せる!ソフトウエアベースストレージ「ScaleIO」のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月明日から試せる!ソフトウエアベースストレージ「ScaleIO」のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
明日から試せる!ソフトウエアベースストレージ「ScaleIO」のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月VirtualTech Japan Inc.
 
goo基盤を支えるOpenstack
goo基盤を支えるOpenstackgoo基盤を支えるOpenstack
goo基盤を支えるOpenstackTomoya Hashimoto
 
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月VirtualTech Japan Inc.
 
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」VirtualTech Japan Inc.
 
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはBrocade
 
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
 OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月) OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)VirtualTech Japan Inc.
 
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築Nobuyuki Tamaoki
 
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL - OpenStack...
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL  - OpenStack...OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL  - OpenStack...
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL - OpenStack...VirtualTech Japan Inc.
 

What's hot (20)

HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
HP Helion 標準搭載!! OpenStack TripleO解説課題 – OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
 
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
DeNAがオンプレでこれからやろうとしてること - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
 
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
 
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
 
明日から試せる!ソフトウエアベースストレージ「ScaleIO」のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
明日から試せる!ソフトウエアベースストレージ「ScaleIO」のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月明日から試せる!ソフトウエアベースストレージ「ScaleIO」のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
明日から試せる!ソフトウエアベースストレージ「ScaleIO」のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
 
goo基盤を支えるOpenstack
goo基盤を支えるOpenstackgoo基盤を支えるOpenstack
goo基盤を支えるOpenstack
 
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
EMC様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
 
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」
 
OpenStack入門 2016/06/10
OpenStack入門 2016/06/10OpenStack入門 2016/06/10
OpenStack入門 2016/06/10
 
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
 
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
 
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
 OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月) OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
 
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築
ベアメタルOpenStackで始めるクラウド環境構築
 
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL - OpenStack...
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL  - OpenStack...OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL  - OpenStack...
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL - OpenStack...
 

Viewers also liked

高度クラウド環境だからこそ、運用自動化・一元化
高度クラウド環境だからこそ、運用自動化・一元化高度クラウド環境だからこそ、運用自動化・一元化
高度クラウド環境だからこそ、運用自動化・一元化Hinemos
 
OpenStackを利用したEnterprise Cloudを支える技術 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackを利用したEnterprise Cloudを支える技術 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStackを利用したEnterprise Cloudを支える技術 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackを利用したEnterprise Cloudを支える技術 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
ソフトウェア・デファインドが再定義するストレージ -- OpenStackデファクト標準ストレージCeph - OpenStack最新情報セミナー 201...
ソフトウェア・デファインドが再定義するストレージ -- OpenStackデファクト標準ストレージCeph - OpenStack最新情報セミナー 201...ソフトウェア・デファインドが再定義するストレージ -- OpenStackデファクト標準ストレージCeph - OpenStack最新情報セミナー 201...
ソフトウェア・デファインドが再定義するストレージ -- OpenStackデファクト標準ストレージCeph - OpenStack最新情報セミナー 201...VirtualTech Japan Inc.
 
Accelerate SDN/NFV Network ~ネットワーク高速化のアレコレ~ - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Accelerate SDN/NFV Network ~ネットワーク高速化のアレコレ~ - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 Accelerate SDN/NFV Network ~ネットワーク高速化のアレコレ~ - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Accelerate SDN/NFV Network ~ネットワーク高速化のアレコレ~ - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
Elastic Stackの紹介とOpenStackでの活用事例(Searchlightなど) - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Elastic Stackの紹介とOpenStackでの活用事例(Searchlightなど) - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Elastic Stackの紹介とOpenStackでの活用事例(Searchlightなど) - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Elastic Stackの紹介とOpenStackでの活用事例(Searchlightなど) - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月VirtualTech Japan Inc.
 
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月VirtualTech Japan Inc.
 
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...VirtualTech Japan Inc.
 
NTTドコモ様 導入事例 OpenStack Summit 2015 Tokyo 講演「After One year of OpenStack Cloud...
NTTドコモ様 導入事例 OpenStack Summit 2015 Tokyo 講演「After One year of OpenStack Cloud...NTTドコモ様 導入事例 OpenStack Summit 2015 Tokyo 講演「After One year of OpenStack Cloud...
NTTドコモ様 導入事例 OpenStack Summit 2015 Tokyo 講演「After One year of OpenStack Cloud...VirtualTech Japan Inc.
 
GMOインターネット様 発表「OpenStackのモデルの最適化とConoHa, Z.comとGMOアプリクラウドへの適用」 - OpenStack最新情...
GMOインターネット様 発表「OpenStackのモデルの最適化とConoHa, Z.comとGMOアプリクラウドへの適用」 - OpenStack最新情...GMOインターネット様 発表「OpenStackのモデルの最適化とConoHa, Z.comとGMOアプリクラウドへの適用」 - OpenStack最新情...
GMOインターネット様 発表「OpenStackのモデルの最適化とConoHa, Z.comとGMOアプリクラウドへの適用」 - OpenStack最新情...VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
 OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー... OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...VirtualTech Japan Inc.
 
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...VirtualTech Japan Inc.
 
Ironicを運用して半年が経過しました - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
Ironicを運用して半年が経過しました  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)Ironicを運用して半年が経過しました  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
Ironicを運用して半年が経過しました - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)VirtualTech Japan Inc.
 
【OpenStack共同検証ラボ】OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
【OpenStack共同検証ラボ】OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)【OpenStack共同検証ラボ】OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
【OpenStack共同検証ラボ】OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)VirtualTech Japan Inc.
 
Z Lab社におけるOpenStack × Kubernetesの活用 〜アプリケーション開発者からみた課題解決 - OpenStack最新情報セミナー...
Z Lab社におけるOpenStack × Kubernetesの活用 〜アプリケーション開発者からみた課題解決  - OpenStack最新情報セミナー...Z Lab社におけるOpenStack × Kubernetesの活用 〜アプリケーション開発者からみた課題解決  - OpenStack最新情報セミナー...
Z Lab社におけるOpenStack × Kubernetesの活用 〜アプリケーション開発者からみた課題解決 - OpenStack最新情報セミナー...VirtualTech Japan Inc.
 
What's new in OpenStack Liberty
What's new in OpenStack LibertyWhat's new in OpenStack Liberty
What's new in OpenStack LibertyStephen Gordon
 

Viewers also liked (17)

高度クラウド環境だからこそ、運用自動化・一元化
高度クラウド環境だからこそ、運用自動化・一元化高度クラウド環境だからこそ、運用自動化・一元化
高度クラウド環境だからこそ、運用自動化・一元化
 
OpenStackを利用したEnterprise Cloudを支える技術 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackを利用したEnterprise Cloudを支える技術 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStackを利用したEnterprise Cloudを支える技術 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackを利用したEnterprise Cloudを支える技術 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
ソフトウェア・デファインドが再定義するストレージ -- OpenStackデファクト標準ストレージCeph - OpenStack最新情報セミナー 201...
ソフトウェア・デファインドが再定義するストレージ -- OpenStackデファクト標準ストレージCeph - OpenStack最新情報セミナー 201...ソフトウェア・デファインドが再定義するストレージ -- OpenStackデファクト標準ストレージCeph - OpenStack最新情報セミナー 201...
ソフトウェア・デファインドが再定義するストレージ -- OpenStackデファクト標準ストレージCeph - OpenStack最新情報セミナー 201...
 
Accelerate SDN/NFV Network ~ネットワーク高速化のアレコレ~ - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Accelerate SDN/NFV Network ~ネットワーク高速化のアレコレ~ - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 Accelerate SDN/NFV Network ~ネットワーク高速化のアレコレ~ - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Accelerate SDN/NFV Network ~ネットワーク高速化のアレコレ~ - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
Elastic Stackの紹介とOpenStackでの活用事例(Searchlightなど) - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Elastic Stackの紹介とOpenStackでの活用事例(Searchlightなど) - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Elastic Stackの紹介とOpenStackでの活用事例(Searchlightなど) - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Elastic Stackの紹介とOpenStackでの活用事例(Searchlightなど) - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
 
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
 
NTTドコモ様 導入事例 OpenStack Summit 2015 Tokyo 講演「After One year of OpenStack Cloud...
NTTドコモ様 導入事例 OpenStack Summit 2015 Tokyo 講演「After One year of OpenStack Cloud...NTTドコモ様 導入事例 OpenStack Summit 2015 Tokyo 講演「After One year of OpenStack Cloud...
NTTドコモ様 導入事例 OpenStack Summit 2015 Tokyo 講演「After One year of OpenStack Cloud...
 
GMOインターネット様 発表「OpenStackのモデルの最適化とConoHa, Z.comとGMOアプリクラウドへの適用」 - OpenStack最新情...
GMOインターネット様 発表「OpenStackのモデルの最適化とConoHa, Z.comとGMOアプリクラウドへの適用」 - OpenStack最新情...GMOインターネット様 発表「OpenStackのモデルの最適化とConoHa, Z.comとGMOアプリクラウドへの適用」 - OpenStack最新情...
GMOインターネット様 発表「OpenStackのモデルの最適化とConoHa, Z.comとGMOアプリクラウドへの適用」 - OpenStack最新情...
 
OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
 OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー... OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
 
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
 
Ironicを運用して半年が経過しました - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
Ironicを運用して半年が経過しました  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)Ironicを運用して半年が経過しました  - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
Ironicを運用して半年が経過しました - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
 
【OpenStack共同検証ラボ】OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
【OpenStack共同検証ラボ】OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)【OpenStack共同検証ラボ】OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
【OpenStack共同検証ラボ】OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
 
Z Lab社におけるOpenStack × Kubernetesの活用 〜アプリケーション開発者からみた課題解決 - OpenStack最新情報セミナー...
Z Lab社におけるOpenStack × Kubernetesの活用 〜アプリケーション開発者からみた課題解決  - OpenStack最新情報セミナー...Z Lab社におけるOpenStack × Kubernetesの活用 〜アプリケーション開発者からみた課題解決  - OpenStack最新情報セミナー...
Z Lab社におけるOpenStack × Kubernetesの活用 〜アプリケーション開発者からみた課題解決 - OpenStack最新情報セミナー...
 
What's new in OpenStack Liberty
What's new in OpenStack LibertyWhat's new in OpenStack Liberty
What's new in OpenStack Liberty
 

Similar to Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月

cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるTakeshi Morikawa
 
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
Active directory の移行 (2011年6月の資料)Active directory の移行 (2011年6月の資料)
Active directory の移行 (2011年6月の資料)wintechq
 
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みモバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みMorioImai
 
Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18Masatomo Ito
 
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
The road of Apache CloudStack Contributor (Translation and Patch)
The road of Apache CloudStack Contributor (Translation and Patch)The road of Apache CloudStack Contributor (Translation and Patch)
The road of Apache CloudStack Contributor (Translation and Patch)Kimihiko Kitase
 
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデートオラクルエンジニア通信
 
DeNA private cloudのその後 #denatechcon
DeNA private cloudのその後 #denatechconDeNA private cloudのその後 #denatechcon
DeNA private cloudのその後 #denatechconDeNA
 
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報dstn
 
1st step LogicFlow
1st step LogicFlow1st step LogicFlow
1st step LogicFlowTomoyuki Obi
 
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
CodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaasCodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaasTomoyuki Obi
 
『 イドラ ファンタシースターサーガ 』を支える GCP | Google Cloud INSIDE Games & Apps
『 イドラ ファンタシースターサーガ 』を支える GCP | Google Cloud INSIDE Games & Apps 『 イドラ ファンタシースターサーガ 』を支える GCP | Google Cloud INSIDE Games & Apps
『 イドラ ファンタシースターサーガ 』を支える GCP | Google Cloud INSIDE Games & Apps Google Cloud Platform - Japan
 
[Cloud OnAir] Config Connector の特徴と、 Anthos Config Management を 組み合わせた、 構成管理の...
[Cloud OnAir] Config Connector の特徴と、 Anthos Config Management を 組み合わせた、 構成管理の...[Cloud OnAir] Config Connector の特徴と、 Anthos Config Management を 組み合わせた、 構成管理の...
[Cloud OnAir] Config Connector の特徴と、 Anthos Config Management を 組み合わせた、 構成管理の...Google Cloud Platform - Japan
 
KituraとサーバーサイドSwift
KituraとサーバーサイドSwiftKituraとサーバーサイドSwift
KituraとサーバーサイドSwiftYUSUKE MORIZUMI
 
Amalgam8 application switch for cloud native services
Amalgam8   application switch for cloud native servicesAmalgam8   application switch for cloud native services
Amalgam8 application switch for cloud native servicesTakehiko Amano
 
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介Etsuji Nakai
 

Similar to Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月 (20)

cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
 
Docker Chronicle 2021.09
Docker Chronicle  2021.09Docker Chronicle  2021.09
Docker Chronicle 2021.09
 
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
Active directory の移行 (2011年6月の資料)Active directory の移行 (2011年6月の資料)
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
 
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みモバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
 
Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18Microsoft open tech night 2020 feb18
Microsoft open tech night 2020 feb18
 
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
 
Workspace ONE PoC Guide Chapter 3 Office365 Integration v1.1
Workspace ONE PoC Guide Chapter 3 Office365 Integration v1.1Workspace ONE PoC Guide Chapter 3 Office365 Integration v1.1
Workspace ONE PoC Guide Chapter 3 Office365 Integration v1.1
 
The road of Apache CloudStack Contributor (Translation and Patch)
The road of Apache CloudStack Contributor (Translation and Patch)The road of Apache CloudStack Contributor (Translation and Patch)
The road of Apache CloudStack Contributor (Translation and Patch)
 
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
 
DeNA private cloudのその後 #denatechcon
DeNA private cloudのその後 #denatechconDeNA private cloudのその後 #denatechcon
DeNA private cloudのその後 #denatechcon
 
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
20120822_dstn技術交流会_dstnのご紹介と最新技術情報
 
OSSを活用したIaCの実現
OSSを活用したIaCの実現OSSを活用したIaCの実現
OSSを活用したIaCの実現
 
1st step LogicFlow
1st step LogicFlow1st step LogicFlow
1st step LogicFlow
 
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
 
CodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaasCodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaas
 
『 イドラ ファンタシースターサーガ 』を支える GCP | Google Cloud INSIDE Games & Apps
『 イドラ ファンタシースターサーガ 』を支える GCP | Google Cloud INSIDE Games & Apps 『 イドラ ファンタシースターサーガ 』を支える GCP | Google Cloud INSIDE Games & Apps
『 イドラ ファンタシースターサーガ 』を支える GCP | Google Cloud INSIDE Games & Apps
 
[Cloud OnAir] Config Connector の特徴と、 Anthos Config Management を 組み合わせた、 構成管理の...
[Cloud OnAir] Config Connector の特徴と、 Anthos Config Management を 組み合わせた、 構成管理の...[Cloud OnAir] Config Connector の特徴と、 Anthos Config Management を 組み合わせた、 構成管理の...
[Cloud OnAir] Config Connector の特徴と、 Anthos Config Management を 組み合わせた、 構成管理の...
 
KituraとサーバーサイドSwift
KituraとサーバーサイドSwiftKituraとサーバーサイドSwift
KituraとサーバーサイドSwift
 
Amalgam8 application switch for cloud native services
Amalgam8   application switch for cloud native servicesAmalgam8   application switch for cloud native services
Amalgam8 application switch for cloud native services
 
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介
Open Shift v3 主要機能と内部構造のご紹介
 

More from VirtualTech Japan Inc.

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜VirtualTech Japan Inc.
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますVirtualTech Japan Inc.
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版VirtualTech Japan Inc.
 
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とはVirtualTech Japan Inc.
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計VirtualTech Japan Inc.
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組みVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介VirtualTech Japan Inc.
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとはVirtualTech Japan Inc.
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告VirtualTech Japan Inc.
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...VirtualTech Japan Inc.
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)VirtualTech Japan Inc.
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義VirtualTech Japan Inc.
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesVirtualTech Japan Inc.
 

More from VirtualTech Japan Inc. (20)

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
 
KubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPUKubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPU
 
KubeVirt 101
KubeVirt 101KubeVirt 101
KubeVirt 101
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
 
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
 

Recently uploaded

論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Recently uploaded (10)

論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月

  • 1. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. OpenStack Mitakaのセキュリティ 1
  • 2. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. Agenda 1. Mitakaでの変更点 2. 各コンポーネント 3. まとめ
  • 3. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 自己紹介 3  Linux/OSS歴18年  OSSのセキュリティにフォーカス  アクセス制御(SELinux, LIDS)  AntiVirus  SIEM  SIer, ベンダ, 顧客(管理者)の立場を経験
  • 4. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 1. Mitakaでの変更点 4
  • 5. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 1. Mitakaでの変更点 5  Mitakaで使い勝手と運用が改善された  じゃあ、Liberty -> Mitakaでセキュリティはどう変わったか  主なコンポーネントごとに変更点を見てみる  Keystone, Neutron, Nova, Horizon, Cinder
  • 6. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2. 各コンポーネントでの変更点 6
  • 7. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2. 1 Keystone 7
  • 8. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-1. KeystoneのMitakaでの変更点 8 Release Notesから  [blueprint domain-specific-roles] Roles can now be optionally defined as domain specific. Domain specific roles are not referenced in policy files, rather they can be used to allow a domain to build their own private inference rules with implied roles. A domain specific role can be assigned to a domain or project within its domain, and any subset of global roles it implies will appear in a token scoped to the respective domain or project. The domain specific role itself, however, will not appear in the token.  [blueprint bootstrap] keystone-manage now supports the bootstrap command on the CLI so that a keystone install can be initialized without the need of the admin_token filter in the paste-ini.  [blueprint domain-config-default] The Identity API now supports retrieving the default values for the configuration options that can be overriden via the domain specific configuration API.  [blueprint url-safe-naming] The names of projects and domains can optionally be ensured to be url safe, to support the future ability to specify projects using hierarchical naming.  [bug 1490804] Audit IDs are included in the token revocation list.  [bug 1519210] A user may now opt-out of notifications by specifying a list of event types using the notification_opt_out option in keystone.conf. These events are never sent to a messaging service.  [bug 1542417] Added support for a user_description_attribute mapping to the LDAP driver configuration.  [bug 1526462] Support for posixGroups with OpenDirectory and UNIX when using the LDAP identity driver.  [bug 1489061] Caching has been added to catalog retrieval on a per user ID and project ID basis. This affects both the v2 and v3 APIs. As a result this should provide a performance benefit to fernet-based deployments.  Keystone supports $(project_id)s in the catalog. It works the same as $(tenant_id)s. Use of $(tenant_id)s is deprecated and catalog endpoints should be updated to use $(project_id)s.  [bug 1525317] Enable filtering of identity providers based on id, and enabled attributes.  [bug 1555830] Enable filtering of service providers based on id, and enabled attributes.  [blueprint federation-group-ids-mapped-without-domain-reference] Enhanced the federation mapping engine to allow for group IDs to be referenced without a domain ID.  [blueprint implied-roles] Keystone now supports creating implied roles. Role inference rules can now be added to indicate when the assignment of one role implies the assignment of another. The rules are of the form prior_role implies implied_role. At token generation time, user/group assignments of roles that have implied roles will be expanded to also include such roles in the token. The expansion of implied roles is controlled by the prohibited_implied_role option in the [assignment] section of keystone.conf.  [bug 96869] A pair of configuration options have been added to the [resource] section to specify a special admin project: admin_project_domain_name and admin_project_name. If these are defined, any scoped token issued for that project will have an additional identifier is_admin_project added to the token. This identifier can then be checked by the policy rules in the policy files of the services when evaluating access control policy for an API. Keystone does not yet support the ability for a project acting as a domain to be the admin project. That will be added once the rest of the code for projects acting as domains is merged.  [bug 1515302] Two new configuration options have been added to the [ldap] section. user_enabled_emulation_use_group_config and project_enabled_emulation_use_group_config, which allow deployers to choose if they want to override the default group LDAP schema option.  [bug 1501698] Support parameter list_limit when LDAP is used as identity backend.  [bug 1479569] Names have been added to list role assignments (GET /role_assignments?include_names=True), rather than returning just the internal IDs of the objects the names are also returned.  Domains are now represented as top level projects with the attribute is_domain set to true. Such projects will appear as parents for any previous top level projects. Projects acting as domains can be created, read, updated, and deleted via either the project API or the domain API (V3 only).  [bug 1500222] Added information such as: user ID, project ID, and domain ID to log entries. As a side effect of this change, both the user’s domain ID and project’s domain ID are now included in the auth context.  [bug 1473042] Keystone’s S3 compatibility support can now authenticate using AWS Signature Version 4.  [blueprint totp-auth] Keystone now supports authenticating via Time-based One-time Password (TOTP). To enable this feature, add the totp auth plugin to the methods option in the [auth] section of keystone.conf. More information about using TOTP can be found in keystone’s developer documentation.  [blueprint x509-ssl-client-cert-authn] Keystone now supports tokenless client SSL x.509 certificate authentication and authorization. 多すぎるので新機能をざっと説明
  • 9. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-1. KeystoneのMitakaでの変更点 9 1. 暗黙の(Implied) ロール  ロールの継承に似ているが  複数の親から権限を引き継げる  設定が簡単  同じことを継承でやろうとすると、親が複数持てないため、 手間がかかる
  • 10. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-1. KeystoneのMitakaでの変更点 10  Reader Role: ReadOnly  Editor Role: Read Only + Edit  Neutron_admin: Read+Edit+Neutron Admin  Swift_admin: Read+Edit+Swift Admin  Storage_admin: Read+Edit+Swift Admin+Cinder_admin 通常の継承だと: 親が複数の時が大変 - 左図だと、storage_adminは どっちを継承する? -> swift_adminから継承し、 cinder_admin分の権限を再付与? - all_adminだと、もっと困る。 -> neutron‗adminから継承 +いっぱい権限を再付与?
  • 11. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-1. KeystoneのMitakaでの変更点 11  Reader Role: ReadOnly  Editor Role: Read Only + Edit  Neutron_admin: Read+Edit+Neutron Admin  Swift_admin: Read+Edit+Swift Admin  Storage_admin: Read+Edit+Swift Admin+Cinder_admin Implied Roleだと 継承する親のロールをいくつでも書ける 下記のようになる(簡単)
  • 12. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-1. KeystoneのMitakaでの変更点 12 2. Domain-Specific-Roleのサポート  1. Implied Roleのコンセプトの拡張。Implied Roleの時の[Prior- Role]として、ドメイン固有のロールを定義できる。  通常、ドメインの管理者は自前の規則でロールを作る  そのため、「ドメイン固有のロール」を新たに付け加える  このロールは完全にプライベートであり、ドメインnamespace内 のみに存在する。その他のドメインは、このロールによる影響は 受けない  さらに、この「ドメイン固有のロール」はトークンの中に現れな い。
  • 13. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-1. KeystoneのMitakaでの変更点 13 3. Time-based One Time Passwordのサポート  時間ベースのOTP(TOTP:Time-based One Time Password RFC 6238)  http://docs.openstack.org/developer/keystone/auth-totp.html  二要素認証の導入によるセキュリティの向上  Keystoneでは、デフォルトでは有効になっていない。  Keystone.confファイルの【auth】を修正する [auth] methods = external,password,token,oauth1,totp  使用するには、TOTP Credential作成とTOTPデバイス (google authenticatior)が必要
  • 14. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-1. KeystoneのMitakaでの変更点 14  TOTPデバイス(Google Authenticatior)とKeystoneとの連携(ユーザごと のTOTP Credential作成)
  • 15. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-1. KeystoneのMitakaでの変更点 15 4. X.509 クライアント証明書のサポート  Kerberos認証と同じように、X.509もサポートするようになった。  X.509とは?  公開鍵証明書の規格の1つ  公開鍵の正当性を保証する第3者機関 : 認証局 (Certificate Authority)  認証局では利用者と公開鍵の対を認証局(の秘密鍵)によるデジタル署名 した「公開鍵証明書」を発行  この公開鍵証明書の規格の一つに、X.509がある。  S/MIMEやSSLなどの多くのセキュリティプロトコルが X.509 をベースに しているためデファクトスタンダードとなっている。
  • 16. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-1. KeystoneのMitakaでの変更点 16 5. プロジェクト名とドメインに対してURLSafeをサポート。  URL に Base64 されたバイナリデータを埋め込みたいけど、 +,/,= といった文字が入るのがイヤだな、という場合に使う 6. IdP(認証プロバイダ)からのGroupIDをドメイン参照無しに許可  現在、フェデレーションのためIdPからKeystoneにグループ名のリストを提供できる。  しかし、それぞれのGroupにドメインがマップされていなくてはならない。IdPでGroupID への参照があった場合には、ドメイン参照無しにGroupのマップを直接Keystoneが行 えるようになった。
  • 17. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-1. KeystoneのMitakaでの変更点 17 7. ユーザによるイベントのオプトアウト設定  Keystoneは現在、様々なイベント通知をサポート http://docs.openstack.org/developer/keystone/event_notifications.html ユーザによるオプトアウト設定をサポート -> 不要な情報を提供しない -> セキュリティの向上
  • 18. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2. 2 Neutron 18
  • 19. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-2. NeutronのMitakaでの変更点 19 1. External networksがRBACフレームワークを用いて制御  Libertyで追加。  https://specs.openstack.org/openstack/neutron-specs/specs/liberty/rbac-networks.html  http://docs.openstack.org/ja/networking-guide/adv_config_network_rbac.html  テナント間のNeutronネットワークの共有を制御
  • 20. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-2. NeutronのMitakaでの変更点 20  External networksがRBACフレームワークを用いて制御  この時点で、プロジェクト e28769db97d9449da658bc6931fcb683 が net- list や net-show を実行すると、このネットワークが見える。  他のユーザーにはこのネットワークは見えない。
  • 21. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-2. NeutronのMitakaでの変更点 21 2. セキュリティグループに、OpenFlowを使ったファイアウォールが導入  ovs-firewall-driver  https://wiki.openstack.org/wiki/Neutron/blueprint_ovs-firewall-driver  OVS2.5/kernel 4.3以降が必要  https://github.com/openvswitch/ovs/blob/master/FAQ.md
  • 22. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-2. NeutronのMitakaでの変更点 22  セキュリティグループに、OpenFlowを使ったファイアウォールが導入  今まではiptablesベースのファイアウォールだけだった  agent/linux/iptables_firewall.py  今後はopenvswitchベースのファイアウォールも使用可能  agent/linux/openvswitch_firewall以下
  • 23. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2. 3 Nova 23
  • 24. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-3. NovaのMitakaでの変更点 24 1. LibvirtでUEFIブート対応  UEFIセキュアブートでのインストールが可能? -> 要調査(m(__)m)
  • 25. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2. 4 Horizon 25
  • 26. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-4. HorizonのMitakaでの変更点 26 1. Keystone v3.を使用している際のドメインとプロジェクトの管理機能が追加  Horizonを用いてドメインロールに所属しているユーザのドメインを管理したり、 プロジェクトロールに所属しているユーザのプロジェクトを管理することが可能 になった。 2. Keystone ID Providerの管理をサポート 3. Keystoneでのフェデレーションマッピングの基本的なサポートを追加 4. ドメイン管理で次のユースケースをサポート:  Cloud Admin – ドメインにまたがるリソースのIDの表示と管理  Domain Admin – ログインしているドメインのリソースIDの表示と管理  User – ログインしているドメインのプロジェクトIDの表示
  • 27. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2. 5 Cinder 27
  • 28. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2-5. CinderのMitakaでの変更点 28  NetAppドライバでのiSCSI CHAP 単方向 認証の追加 ターゲットは、接続要求が本当に指定されたホストからのものなのかを判断できない。 チャレンジハンドシェーク認証プロトコル (CHAP) を使ってイニシエータを認証 「チャレンジ」と「応答」により、ターゲットがイニシエータに対して身元の証明を要求 する。 iSCSI は、単方向および双方向の認証をサポート。 「単方向認証」: ターゲットがイニシエータの身元を認証。 「双方向認証」: イニシエータがターゲットの身元を認証 -> イニシエータ主導
  • 29. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 5. まとめ 29
  • 30. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. Mitakaでの主なセキュリティ変更点 30  Keystone、Neutronにはいくつかの追加点がある  Keystone: Implied/Domain-Specific Role、OTOP  Neutron: OVSを用いたFirewall、RBACでのネットワーク制御  その他のコンポーネントでは、あまりセキュリティ上の追加は見 られない  ほぼ機能は固まってきているからか?  フェデレーション、OTOPに関しては検証が必要  検証結果はなんとか共有したい。
  • 31. © 2016 SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.