SlideShare a Scribd company logo
1 of 26
Download to read offline
Tomorrow’s Software Testing
for Embedded Systems
~ 明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿 ~
2019/10/23(水)
ASTER 組込みCI研究会 東京地区勉強会
西 康晴
電気通信大学 大学院情報理工学研究科
情報学専攻 経営・社会情報学プログラム
@YasuharuNishi / Yasuharu.Nishi@uec.ac.jp
Also Read: https://www.slideshare.net/YasuharuNishi/line-developer-meetup-in-tokyo-39-presentation-modified
https://www.slideshare.net/YasuharuNishi/
tomorrows-software-testing-for-embedded-systems
-japanese
Profile
• Assistant professor:
– The University of Electro-Communications, Tokyo, Japan
• President:
– Association of Software Test Engineering, Japan - Nonprofit organization (ASTER)
• President:
– Japan Software Testing Qualifications Board (JSTQB)
• National delegate:
– ISO/IEC JTC1/SC7/WG26 Software testing (ISO/IEC(/IEEE) 29119, 33063, 20246)
• Founder:
– Japan Symposium on Software Testing (JaSST)
• Founder:
– Testing Engineers’ Forum (TEF: Japanese community on software testing)
• Judgement Panel Chair / member:
– Test Design Contest Japan, Test Design Competition Malaysia (TDC)
• Vice chair:
– Software Quality Committee of JUSE (SQiP)
• Vice chair:
– Society of Embedded Software Skill Acquisition for Managers and Engineers (SESSAME)
• Steering Committee Chair
– QA4AI Consortium
• Advisor:
– Software Testing Automation Research group (STAR)
© NISHI, Yasuharup.2
現在の
組込みシステムの
テストの姿
© NISHI, Yasuharup.4
QAアーキテクチャの構築
テスト観点によるテスト設計
TDD+狭義のCI
E2Eテスト自動化+KDT+MBT
シフトレフト/フロントローディング
機器内クラウド化と分散化
フルMBD化とアジャイル化
テスト自動生成からのフルCI
AIによる開発支援情報生成
シフトライト(運用中テスト)
膨大な技術的負債
技術ロジスティクスという概念の欠如
行き過ぎたルール遵守による品質保証組織
サラリーマンエンジニア
丸投げ体質
多様な製品群
ミッションクリティカル性
「開発のあり方」を考え抜くロールの不在
投資能力の欠如
HW/SW/AI/サービスなどを統合した新しいQMS
明日にでも訪れてしまう
技術
「経営」という名の
言い訳
積み重なってきた
現場の悩み
既に実現しておくべき
技術
技術的背景
© NISHI, Yasuharup.5
どうしたらよいか分からない世界の到来
&
デジタルトランスフォーメーション
QA/テストアーキテクチャの構築
テスト観点によるテスト設計
TDD+狭義のCI
E2Eテスト自動化+KDT+MBT
シフトレフト/フロントローディング
機器内クラウド化と分散化
フルMBD化とアジャイル化
テスト自動生成からのフルCI
AIによる開発支援情報生成
シフトライト(運用中テスト)
膨大な技術的負債
技術ロジスティクスという概念の欠如
行き過ぎたルール遵守による品質保証組織
サラリーマンエンジニア
丸投げ体質
多様な製品群
ミッションクリティカル性
「開発のあり方」を考え抜くロールの不在
投資能力の欠如
HW/SW/AI/サービスなどを統合した新しいQMS
p.6
明日にでも訪れてしまう
組込みシステムのテストの姿
明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿
既に実現しておくべき技術
• QA/テストアーキテクチャの構築
• テスト観点によるテスト設計
• TDD+狭義のCI
• E2Eテスト自動化+KDT+MBT
• シフトレフト/フロントローディング
明日の技術
• 機器内クラウド化と分散開発化
• フルMBD化とアジャイル化
• テスト自動生成からのフルCI
• AIによる開発支援情報生成
• シフトライト(運用中テスト)
© NISHI, Yasuharu
OTAオープンソース
/COTS/機械学習
明日の技術 (1) – 機器内クラウド化と分散開発化
© NISHI, Yasuharup.8
ECU仮想化 機器内クラウド化
と分散開発化
現在
Unit A Unit B Unit C Cloud
Platform
Application
Dev. Team
明日の技術 (2) – フルMBD化とアジャイル化
© NISHI, Yasuharup.9
エッジクラウドディスパッチの
バランスの最適化
フルMBD化 非同期開発化
(アジャイル化)
明日の技術 (3) – テスト自動生成からのフルCI
© NISHI, Yasuharup.10
膨大な人力テストによる
開発遅延を引き起こす
同期型一発勝負的品質保証 フルCI(全ての検証の自動化によるCI)による
短いリリースサイクルでも成功しやすい
非同期型継続的漸進的品質保証
テスト自動生成
既に実現しておくべき技術 (1) – QAアーキテクチャの構築
© NISHI, Yasuharup.11
色々やってるが
実はバラバラで
全体像が
把握できないQA
整理されており
全体像が
把握しやすいQA
「我々は全体として
何を保証しているのだろう?」
既に実現しておくべき技術 (1) – QAアーキテクチャの構築
© NISHI, Yasuharup.12
バラバラなQA観点
整理されたQA観点
ハードウェアにおける
QC工程表や
QAネットワーク
にあたるものを
構築する必要がある
既に実現しておくべき技術 (1) – テストアーキテクチャの構築
© NISHI, Yasuharup.13
テストコンテナ
テスト観点 Test architecture design in Daimler
Systematic Test Platform Selection
- Reducing Costs for Testing
Software-based Automotive E/E Systems
C. Schwarzl and J. Herrmann in ICST 2018 Industry session
・テスト観点
ダイムラーによる
テスとアーキテクチャ構築の取り組み
テストコンテナ
既に実現しておくべき技術 (2) – テスト観点によるテスト設計
© NISHI, Yasuharup.14
Kind of OS
OS
Platform
Environment
- Win10
- Win8
- Win7
テスト値
ボトムテスト観点
=パラメータ
テスト観点
テスト観点
テスト観点
マインドマップを用いた
テスト観点モデル
シンプルなテストフレームの例
複雑なテストフレームの例
既に実現しておくべき技術(3) – TDD+狭義のCI
© NISHI, Yasuharup.15
“Test Yourself” by Takuto Wada @ JaSST Hokkaido 2014
https://cloud.google.com/solutions/continuous-integration/
「狭義のCI」とは
ビルドより前に
開発者によって書かれた
自動テストコードによる
CI(継続的インテグレーション)
である
既に実現しておくべき技術 (4) – E2Eテスト自動化+KDT+MBT
© NISHI, Yasuharup.16
ISO/IEC/IEEE 29119-5:2016
Quality Commander
https://www.jnovel.co.jp/service/qc/product/
“It is great that we automate our tests, but why are they so bad?”
by Jeff Offutt @ ICST 2018
テストの自動化を進めると
仕様や設計のモデル化も進むし
テスタビリティ(テスト容易性)設計
も進むので
そもそものソフトの品質が向上する
ハードも含めたE2Eテスト自動化は
当然行われるべき技術になった
KDT(キーワード駆動テスト)を適用して
自動化しやすいテストケースを設計する
仕様や設計を可能な限りモデル化すると
MBT(モデルベーステスト)で
テストケースを自動生成できる
既に実現しておくべき技術(5) – シフトレフト/フロントローディング
© NISHI, Yasuharup.17
分析してパターン化して
再利用して
開発を成長させる
開発やバグの
情報
使い捨てなので
開発は成長しない
開発やバグの情報
フロントローディングをしない組織
フロントローディングが根付いた組織
明日の技術 (4) – AIによる開発支援情報生成
© NISHI, Yasuharup.18
デジタル化された
開発やバグの情報
機械学習によって
AIが開発支援情報
を生成してくれる
開発やバグの
情報
使い捨てなので
開発は成長しない
フロントローディングをしない組織
フロントローディングが根付き
デジタルトランスフォーメーションが
できている組織
明日の技術 (5) – シフトライト(運用中テスト)
© NISHI, Yasuharup.19
時代遅れの
フェーズゲート型
(しかし本当は終わってことにしているだけの)
QA
フルCI シフトライト型QA
(運用中にもテストを行い
品質を監視することで
常に品質を保証し続ける)
OTA
オープンソース
/COTS/機械学習
QualiTrax: 明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿
© NISHI, Yasuharu
OTAオープンソース
/COTS/機械学習
既に実現しておくべき技術
• QA/テストアーキテクチャの構築
• テスト観点によるテスト設計
• TDD+狭義のCI
• E2Eテスト自動化+KDT+MBT
• シフトレフト/フロントローディング
明日の技術
• 機器内クラウド化と分散開発化
• フルMBD化とアジャイル化
• テスト自動生成からのフルCI
• AIによる開発支援情報生成
• シフトライト(運用中テスト)
p.21
明日にでも訪れてしまう
組込みシステムのテストの姿
知ってますよね?
• KomTrax
– できること
• どこで動いてどこで壊れるか、が分かる
– やり取りされる情報
• ハードウェアの寿命情報、位置情報
• InterNavi
– できること
• どこで動いてどこでどう使われるか、が分かる
– やり取りされる情報
• 位置情報、(疑似)機能利用情報
© NISHI, Yasuharup.22
QualiTrax構想
• QualiTraxとは
– 部品/製品の品質保証状況を
ダイナミックに把握し予測し品質リスクを最小化する仕組み
• フェーズゲート方式のように静的な把握・予測ではなく
常にテストなどを行い動的な把握・予測を行う
– OTAによってOSSやCOTS、MLなどが動的に変化しても、
常に最新の品質保証状況を非同期に得ることができる
» そのために「手動テストを自動化する」から「自動テストできないところを手動でやる」にパラダイムシフトする
• 開発中だけでなく稼働中であっても把握し予測する
– 開発中からの品質保証状況が全てデジタル化され構造化され記録されているため、
稼働中の不具合検知に対する原因究明が最速で可能になる
» そのためにテスト容易性設計とQAアーキテクチャの構築が必要になる
– 「終わったことになっている」テストを許さず、
デプロイ前には品質リスクの高いテストを行って運用中には品質リスクの低いテストを行うなど
スピードと品質リスクのバランスを取ることができるようになる
» アジャイル化に対応したQAを行うことができるようになる
• 構成や稼働環境などの異なる全ての部品/製品について把握し予測する
– 様々な構成や稼働環境の違いを次期部品/製品に反映できるだけでなく、
構成や環境によってデプロイする機能や制約を動的に変えることによって
品質リスクを最小化することが可能になる
– 未テストの部品/製品の品質リスクを、よく似た構成のテスト済みの部品/製品から推測することで
ピンポイントにバグを見つけるテストを設計することができる
© NISHI, Yasuharup.23
QualiTrax構想
• QualiTraxで可能になる世界
– OTAによるダイナミックコンフィグレーション
• ECU待機時間での運用中テスト
• ECU高性能化・冗長化による継続的障害発生/縮退動作テスト
– OTAに伴うカナリア環境
• 受動的A/Bテスト(択一選択による現プロダクトの最適化)
• 能動的A/Bテスト(運用中の高速実験による次期プロダクトのための好みの把握) → 能動的InterNavi
• OTAによるデグレードやハードウェア故障への即時対応 → ハード・ソフト統合型KomTrax
– 仮想化による車内クラウド
• エッジクラウドディスパッチの3層化による計算資源の最適化
• 疑似余剰ECUによるテスト対象ECUの運用中テスト・継続的障害発生/縮退動作テスト
– デジタルツインのキャリブレーション
• モデルベース/シミュレーション環境における
ハードウェア・実世界のモデル精度のためのフィードバック
– (機械学習による)欠陥流入点の動的予測
• デジタル化された開発情報と
膨大なコンフィグレーションからの動作情報や運用中テスト結果とを元にした
欠陥が入り込んだタイミングとモジュールの予測
© NISHI, Yasuharup.24
QualiTrax構想
• プラットフォームを制するものが勝つ世界になる
– OEM-QualiTrax
• 自社製品に標準搭載し、自社出荷台数をベースとして規模を高め、
単一のQualiTraxマネジメントシステムを構築する
– Tier0.5-QualiTrax
• QualiTrax対応ユニットでキモを押さえ、システムとしての販売を行い、
OEMごとのQualiTraxマネジメントシステムのインスタンスを構築する
– 複数のOEMに展開できる
– QualiTraxそのものの開発費用は単一で済む
– QualiTraxの運用も受注でき、自社の開発改善につなげることができるようになる
– (Test)Vendor-QualiTrax
• QualiTraxの規格をオープン化し、OEMやサプライヤに導入を促し、
自社でQualiTraxマネジメントシステムを構築し、そのインスタンスを提供する
– 複数のOEM、複数のサプライヤ、複数の業種に展開できる
– QualiTraxの規格策定において主導的役割を担い、存在感を盤石にする
– QualiTraxマネジメントシステムそのものの開発費用は単一で済む
– QualiTraxの運用も受注でき、顧客の開発改善のコンサルティングが可能になる
• QualiTraxコンポーネントのアドオンを開発し販売する手もあるが、これはオープンにした方が筋がよい
© NISHI, Yasuharup.25
Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~

More Related Content

What's hot

Paradigm shifts in QA for AI products
Paradigm shifts in QA for AI productsParadigm shifts in QA for AI products
Paradigm shifts in QA for AI productsYasuharu Nishi
 
What should you shift left
What should you shift leftWhat should you shift left
What should you shift leftYasuharu Nishi
 
テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!Kenji Okumura
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)Yasuharu Nishi
 
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)Yasuharu Nishi
 
Is No More QA Idealist Practical and Something Tasty?
Is No More QA Idealist Practical and Something Tasty?Is No More QA Idealist Practical and Something Tasty?
Is No More QA Idealist Practical and Something Tasty?Yasuharu Nishi
 
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern context
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern contextDemystifying quality management for large scale manufacturing in modern context
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern contextYasuharu Nishi
 
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査Hironori Washizaki
 
ちょっと明日のテストの話をしよう
ちょっと明日のテストの話をしようちょっと明日のテストの話をしよう
ちょっと明日のテストの話をしようYasuharu Nishi
 
【Ltech#6 】LIFULLでのQAのあり方
【Ltech#6 】LIFULLでのQAのあり方【Ltech#6 】LIFULLでのQAのあり方
【Ltech#6 】LIFULLでのQAのあり方LIFULL Co., Ltd.
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 PresentationLINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 PresentationYasuharu Nishi
 
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しよう
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しようテスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しよう
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しようAkira Ikeda
 
同値分割ってなんだろう?
同値分割ってなんだろう?同値分割ってなんだろう?
同値分割ってなんだろう?Yasuharu Nishi
 
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれからソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれからYasuharu Nishi
 
アジャイル品質パターンによる伝統的な品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)への変革
アジャイル品質パターンによる伝統的な品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)への変革アジャイル品質パターンによる伝統的な品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)への変革
アジャイル品質パターンによる伝統的な品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)への変革Hironori Washizaki
 
What is quality culture? Is it something tasty?
What is quality culture? Is it something tasty?What is quality culture? Is it something tasty?
What is quality culture? Is it something tasty?Yasuharu Nishi
 
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)Hironori Washizaki
 
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用Tetsuya Kouno
 
クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門H Iseri
 
XP祭り2019 B-6 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
XP祭り2019 B-6 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用XP祭り2019 B-6 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
XP祭り2019 B-6 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用Akinori SAKATA
 

What's hot (20)

Paradigm shifts in QA for AI products
Paradigm shifts in QA for AI productsParadigm shifts in QA for AI products
Paradigm shifts in QA for AI products
 
What should you shift left
What should you shift leftWhat should you shift left
What should you shift left
 
テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!テストを分類してみよう!
テストを分類してみよう!
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation (modified)
 
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
品質を加速させるために、テスターを増やす前から考えるべきQMファンネルの話(3D版)
 
Is No More QA Idealist Practical and Something Tasty?
Is No More QA Idealist Practical and Something Tasty?Is No More QA Idealist Practical and Something Tasty?
Is No More QA Idealist Practical and Something Tasty?
 
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern context
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern contextDemystifying quality management for large scale manufacturing in modern context
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern context
 
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
SQuaRE に基づくソフトウェア品質評価枠組みと品質実態調査
 
ちょっと明日のテストの話をしよう
ちょっと明日のテストの話をしようちょっと明日のテストの話をしよう
ちょっと明日のテストの話をしよう
 
【Ltech#6 】LIFULLでのQAのあり方
【Ltech#6 】LIFULLでのQAのあり方【Ltech#6 】LIFULLでのQAのあり方
【Ltech#6 】LIFULLでのQAのあり方
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 PresentationLINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Presentation
 
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しよう
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しようテスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しよう
テスト分析・設計を体感しよう ~マインドマップを活用してテスト観点を発想しよう
 
同値分割ってなんだろう?
同値分割ってなんだろう?同値分割ってなんだろう?
同値分割ってなんだろう?
 
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれからソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
 
アジャイル品質パターンによる伝統的な品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)への変革
アジャイル品質パターンによる伝統的な品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)への変革アジャイル品質パターンによる伝統的な品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)への変革
アジャイル品質パターンによる伝統的な品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)への変革
 
What is quality culture? Is it something tasty?
What is quality culture? Is it something tasty?What is quality culture? Is it something tasty?
What is quality culture? Is it something tasty?
 
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
Agile Quality アジャイル品質パターン (QA2AQ)
 
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用
テスコン優勝事例におけるテスト分析公開用
 
クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門クラシフィケーション・ツリー法入門
クラシフィケーション・ツリー法入門
 
XP祭り2019 B-6 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
XP祭り2019 B-6 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用XP祭り2019 B-6 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
XP祭り2019 B-6 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
 

Similar to Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~

テスト自動化のこれまでとこれから
テスト自動化のこれまでとこれからテスト自動化のこれまでとこれから
テスト自動化のこれまでとこれからKeizo Tatsumi
 
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築 [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築  [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築  [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築 [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]Takeshi Takahashi
 
Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編
Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編
Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編株式会社 NTTテクノクロス
 
第3回SEMAT勉強会 SEMATエッセンス解説
第3回SEMAT勉強会 SEMATエッセンス解説第3回SEMAT勉強会 SEMATエッセンス解説
第3回SEMAT勉強会 SEMATエッセンス解説Hironori Washizaki
 
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方MLSE
 
Qua s tom-メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善
Qua s tom-メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善Qua s tom-メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善
Qua s tom-メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善Hironori Washizaki
 
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観Hironori Washizaki
 
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)Yasuyuki Kataoka
 
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けて
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けてSSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けて
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けてSSII
 
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日Keizo Tatsumi
 
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践 -組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践-組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践-組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践 -組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-Yoshio SAKAI
 
HAZOP 3.0 Safety and Security 28 Q&A added version
HAZOP 3.0 Safety and Security 28 Q&A added versionHAZOP 3.0 Safety and Security 28 Q&A added version
HAZOP 3.0 Safety and Security 28 Q&A added versionKiyoshi Ogawa
 
ワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
ワンクリックデプロイ101 #ocdeployワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
ワンクリックデプロイ101 #ocdeployRyutaro YOSHIBA
 
ソフトウェアエンジニアリングとEssenceの広がり
ソフトウェアエンジニアリングとEssenceの広がりソフトウェアエンジニアリングとEssenceの広がり
ソフトウェアエンジニアリングとEssenceの広がりHironori Washizaki
 
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質 SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質 Hironori Washizaki
 
TERAS Conference
TERAS ConferenceTERAS Conference
TERAS ConferenceKeiju Anada
 
アプリケーション性能を管理するのに必要なこと
アプリケーション性能を管理するのに必要なことアプリケーション性能を管理するのに必要なこと
アプリケーション性能を管理するのに必要なことAtsushi Takayasu
 

Similar to Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~ (20)

テスト自動化のこれまでとこれから
テスト自動化のこれまでとこれからテスト自動化のこれまでとこれから
テスト自動化のこれまでとこれから
 
組込みSW開発技術研究会キックオフミーティング
組込みSW開発技術研究会キックオフミーティング組込みSW開発技術研究会キックオフミーティング
組込みSW開発技術研究会キックオフミーティング
 
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築 [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築  [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築  [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築 [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]
 
Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編
Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編
Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編
 
第3回SEMAT勉強会 SEMATエッセンス解説
第3回SEMAT勉強会 SEMATエッセンス解説第3回SEMAT勉強会 SEMATエッセンス解説
第3回SEMAT勉強会 SEMATエッセンス解説
 
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方
ソフトウェア工学における問題提起と機械学習の新たなあり方
 
Qua s tom-メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善
Qua s tom-メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善Qua s tom-メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善
Qua s tom-メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善
 
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
 
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)
 
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けて
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けてSSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けて
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けて
 
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日
 
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践 -組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践-組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践-組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践 -組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-
 
HAZOP 3.0 Safety and Security 28 Q&A added version
HAZOP 3.0 Safety and Security 28 Q&A added versionHAZOP 3.0 Safety and Security 28 Q&A added version
HAZOP 3.0 Safety and Security 28 Q&A added version
 
ワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
ワンクリックデプロイ101 #ocdeployワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
ワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
 
ソフトウェアエンジニアリングとEssenceの広がり
ソフトウェアエンジニアリングとEssenceの広がりソフトウェアエンジニアリングとEssenceの広がり
ソフトウェアエンジニアリングとEssenceの広がり
 
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質 SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質
SWEBOKにみるソフトウェアエンジニアリングの全体、および、 つながる時代のソフトウェアモデリング&品質
 
TERAS Conference
TERAS ConferenceTERAS Conference
TERAS Conference
 
OpenEL for Robot(Japanese)
OpenEL for Robot(Japanese)OpenEL for Robot(Japanese)
OpenEL for Robot(Japanese)
 
Androidテスティング実践2 システムテスト編
Androidテスティング実践2 システムテスト編Androidテスティング実践2 システムテスト編
Androidテスティング実践2 システムテスト編
 
アプリケーション性能を管理するのに必要なこと
アプリケーション性能を管理するのに必要なことアプリケーション性能を管理するのに必要なこと
アプリケーション性能を管理するのに必要なこと
 

More from Yasuharu Nishi

CommentScreeen is good
CommentScreeen is goodCommentScreeen is good
CommentScreeen is goodYasuharu Nishi
 
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern context
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern contextDemystifying quality management for large scale manufacturing in modern context
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern contextYasuharu Nishi
 
Teaser - Re-collection of embedded software QA in the last decade
Teaser - Re-collection of embedded software QA in the last decadeTeaser - Re-collection of embedded software QA in the last decade
Teaser - Re-collection of embedded software QA in the last decadeYasuharu Nishi
 
Tomorrow's software testing for embedded systems
Tomorrow's software testing for embedded systemsTomorrow's software testing for embedded systems
Tomorrow's software testing for embedded systemsYasuharu Nishi
 
QA4AI JaSST Tokyo 2019
QA4AI JaSST Tokyo 2019QA4AI JaSST Tokyo 2019
QA4AI JaSST Tokyo 2019Yasuharu Nishi
 
DeNA QA night #2 presentation
DeNA QA night #2 presentationDeNA QA night #2 presentation
DeNA QA night #2 presentationYasuharu Nishi
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Trailer
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 TrailerLINE Developer Meetup in Tokyo #39 Trailer
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 TrailerYasuharu Nishi
 
ソフトハウスの品質保証のウソホント
ソフトハウスの品質保証のウソホントソフトハウスの品質保証のウソホント
ソフトハウスの品質保証のウソホントYasuharu Nishi
 
Viewpoint-based Test Requirement Analysis Modeling and Test Architectural D...
Viewpoint-based Test Requirement Analysis Modelingand Test Architectural D...Viewpoint-based Test Requirement Analysis Modelingand Test Architectural D...
Viewpoint-based Test Requirement Analysis Modeling and Test Architectural D...Yasuharu Nishi
 
IoT時代と第3者検証
IoT時代と第3者検証IoT時代と第3者検証
IoT時代と第3者検証Yasuharu Nishi
 
日本のテスト産業の国際競争力 ~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~
日本のテスト産業の国際競争力~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~日本のテスト産業の国際競争力~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~
日本のテスト産業の国際競争力 ~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~Yasuharu Nishi
 

More from Yasuharu Nishi (11)

CommentScreeen is good
CommentScreeen is goodCommentScreeen is good
CommentScreeen is good
 
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern context
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern contextDemystifying quality management for large scale manufacturing in modern context
Demystifying quality management for large scale manufacturing in modern context
 
Teaser - Re-collection of embedded software QA in the last decade
Teaser - Re-collection of embedded software QA in the last decadeTeaser - Re-collection of embedded software QA in the last decade
Teaser - Re-collection of embedded software QA in the last decade
 
Tomorrow's software testing for embedded systems
Tomorrow's software testing for embedded systemsTomorrow's software testing for embedded systems
Tomorrow's software testing for embedded systems
 
QA4AI JaSST Tokyo 2019
QA4AI JaSST Tokyo 2019QA4AI JaSST Tokyo 2019
QA4AI JaSST Tokyo 2019
 
DeNA QA night #2 presentation
DeNA QA night #2 presentationDeNA QA night #2 presentation
DeNA QA night #2 presentation
 
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Trailer
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 TrailerLINE Developer Meetup in Tokyo #39 Trailer
LINE Developer Meetup in Tokyo #39 Trailer
 
ソフトハウスの品質保証のウソホント
ソフトハウスの品質保証のウソホントソフトハウスの品質保証のウソホント
ソフトハウスの品質保証のウソホント
 
Viewpoint-based Test Requirement Analysis Modeling and Test Architectural D...
Viewpoint-based Test Requirement Analysis Modelingand Test Architectural D...Viewpoint-based Test Requirement Analysis Modelingand Test Architectural D...
Viewpoint-based Test Requirement Analysis Modeling and Test Architectural D...
 
IoT時代と第3者検証
IoT時代と第3者検証IoT時代と第3者検証
IoT時代と第3者検証
 
日本のテスト産業の国際競争力 ~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~
日本のテスト産業の国際競争力~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~日本のテスト産業の国際競争力~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~
日本のテスト産業の国際競争力 ~日本をソフトウェアテスト立国にしよう~
 

Tomorrow's software testing for embedded systems ~明日にでも訪れてしまう組込みシステムのテストの姿~