SlideShare a Scribd company logo
1 of 27
Download to read offline
RouterOS Tips
自宅ラック勉強会 #15.0
ちょこっと自宅環境で使ってみての感想
kometchtech / #ipv6study
RouterOS v6.4
2013年9月12日に公開。
http://www.mikrotik.com/download
ただし、ForumにはRCもついてない、サポート向
けの6.4などが流れていたりするので、要注意。
※ support buildが存在しているため
RB2011UAS(ROSv6.2)
CPUを定格の600MHzから650MHz変更するだけ
で、CPU使用率はだいぶ下がる。
RB2011UAS(ROSv6.2)
● ちなみにこのことは、Forumでも話題になってお
り、ROS6.1の方が安定しているという報告もあ
ります。(CPUの使用率が低い)
● ちなみに6.3になってからは改善しました。
CCR1016(ROSv6.2)
こちらは自宅レベルで常用するのであれば、Down
Clockすることをおすすめします。
CCR1016(ROSv6.2)
定格1.2GHzから800MHzにDown Clockするだけ
でも2W、100mA程度消費を抑えることが出来ま
す。これにより発熱も抑えることができるので、家
庭には優しいと思います。これによるパフォーマン
スの影響は軽微だと思われます。
治らないバグ(6.3で解消しました)
RB2011やRB750、RB951Gなどで出ている症状
ですが、ROSv6.2ではSWchipが正常に認識され
ないというバグが出ています。(ROSv6.1では問題
なし)
http://forum.mikrotik.com/viewtopic.php?
f=1&t=74948
OpenFlowが使える(ROSv6.1以降)
ROSv6.1以降からOpenFlowが使えるようになり
ました。また、ROSv6.2からはGUIからも設定が可
能になりました。
IPv6も使える(ROSv6.0)
● 自宅環境ですが、IPoE環境でIPv6が使えること
は確認しました(誰かPPPoE方式でも試して欲
しい)
● ただし、うちの環境の場合はNTTひかり電話の
環境が必要でした)
IPv6も使える(ROSv6.0)
● 勿論、IPv6 Serverや IPv6 Client機能も実装さ
れているため、IPv6アドレスの払い出しや、RA
広告も問題なく行ってくれます。
○ ただし、予めアドレスプールを作成しておき、
そこから払い出されるような形となります。
他のOSを組み込めるらしい
● MetaRouter機能というのが実装されていて(今
のところRB系列のみ)、ROS以外のOSが組み
込めるらしいです(OpenWRTの実装例がある
みたいです)
○ もしかしたらBSD系とか組み込めるんでしょうか? 誰
か挑戦お待ちしております(笑)
MikroTikってLatviaにあるんだ・・・
そういえばLatviaといえば・・・
この会社もありますねー(笑)
● そこらへんの連携はどうなのよ? もしかして、
Zabbix Agentとか導入できちゃう?
● 残念ながら出来ないようです(´;ω;`)
● 無常にも以下のようにZabbixのドキュメントに記
述があります。
○ Mikrotikが提供するSNMPエージェントを使用します。
○ https://www.zabbix.com/documentation/jp/1.
8/manual/cookbook/specific?s[]=mikrotik
○ ここらへん、同じLatvia同士連携できてくると面白いかも
しれませんね。
また、こんなこともできます
● RouterOSにはScript作成実行機能があり、
Scriptを作り、スケジューリングしておくことで、
時間帯などに応じて、Scriptを実行するなどが
可能です。
○ http://wiki.mikrotik.com/wiki/Manual:
Scripting-examples
● また、Luaにも対応しています。
○ http://wiki.mikrotik.com/wiki/Manual:Lua
毎日configをbackupしメールで送信する
log info "///---->backup"
global backupfile ([/system identity get name]. ".backup")
if ([/file find name=$backupfile] != "") do={/file rem $backupfile}
delay 5s
global logMessages;
set logMessages ""
foreach i in=[/log find ] do={
set logMessages ($logMessages. [/log get $i time ]. " ");
set logMessages ($logMessages. [/log get $i message ]);
set logMessages ($logMessages. "n") }
delay 5s
/system backup save name=$backupfile
delay 10s
/tool e-mail send server=74.125.143.108 port=587 user= USER password=PASSWORD start-tls=yes to=USER@gmail.com from=USER@gmail.com subject=Backup
file=$backupfile body=("Name ". [/system identity get name]. ". n done: ". [/system clock get time]. " ".  [/system clock get date]. " n____________________n n
Uptime: ". [/system resource get uptime]. "n free memory: ". [/system resource get free-memory]. " from ". [/system resource get total-memory]. " kb. n Free space: ".
[/system resource get free-hdd-space]. " from ". [/system resource get total-hdd-space]. " kb. n bad blocks: ". [/system resource get bad-blocks]. " %. n CPU USE: ".
[/system resource get cpu-load]. " % n____________________n n log: n n". $logMessages. " n____________________ n". [/system identity get name])
log info "///----> mail"
delay 20s
/file remove $backupfile
log info "///---->done"
/file remove $backupfile
毎日configをbackupしメールで送信する
● 詳細はWebで(笑)
○ http://kometchtech.blog45.fc2.com/blog-entry-1206.
html
○ http://wiki.mikrotik.com/wiki/Manual:Scripting
メモリは(自分で)増設できる
● 一番安いモデルのCCR1016-12Gを購入した
のですが、DDR3-SODIMMのメモリが使用でき
ます。
● 標準では4GBなので、自分で増設するのも有り
だと思います。
○ 勿論、保証対象外になりますが。
○ また、筐体が思ったよりも柔らかいため、ネジで固定す
るときに力を加えすぎると、筐体が歪みます(笑)
Firewall Rules
1. Filter Ruleを書く
2. NAT Ruleを書く
3. (必要に応じて)Mangle Ruleを書く
a. 特別なマークとの将来の処理のためにパケットをマーク'マーカー'のような
ものです。 RouterOSでは、これらのマークの使用などを行うことで、
キュー、NAT、ルーティングに特別な処理を加える事が出来ます。これら
は、そのマークに基づいてパケットを識別し、それに応じて処理します。
Mangleマークは、ルータ内でのみ存在し、ネットワーク経由で送信されませ
ん。
参考:http://www.mikrotik.
com/documentation/manual_2.7/IP/Firewall.
html
Filteringの処理の流れ
Filtering Rule例
/ip firewall mangle
add action=mark-connection chain=prerouting connection-state=new 
  in-interface=internal new-connection-mark=21ip per-connection-classifier=
both-addresses-and-ports:2/0
add action=mark-connection chain=prerouting connection-state=new 
in-interface=internal new-connection-mark=gmobb 
per-connection-classifier=both-addresses-and-ports:2/1
add action=mark-routing chain=prerouting connection-mark=21ip in-interface=
internal new-routing-mark=21ip passthrough=no
add action=mark-routing chain=prerouting connection-mark=gmobb 
connection-state=new in-interface=internal new-routing-mark=gmobb 
passthrough=no
/ip firewall nat
add action=masquerade chain=srcnat comment="Fix for an L2TP src-address bug" 
src-address=192.168.99.0/24 to-addresses=0.0.0.0
add action=masquerade chain=srcnat connection-mark=21ip out-interface=21ip
add action=masquerade chain=srcnat connection-mark=gmobb out-interface=gmobb
管理する台数が増えてきたら
● Dudeという管理ツールが公開されています。
● 現状4.0beta3が最新
● http://www.mikrotik.com/thedude
○ The Dude is free of charge!
○ Auto network discovery and layout
○ Discovers any type or brand of device
○ Device, Link monitoring, and notifications
○ Includes SVG icons for devices, and supports custom icons and backgrounds
○ Easy installation and usage
○ Allows you to draw your own maps and add custom devices
○ Supports SNMP, ICMP, DNS and TCP monitoring for devices that support it
○ Individual Link usage monitoring and graphs
○ Direct access to remote control tools for device management
○ Supports remote Dude server and local client
○ Runs in Linux Wine environment, MacOS Darwine, and Windows
○ Best price/value ratio compared to other products (free of charge)
Dude(集中管理)
Dude(Bandwidth test)
Dude
これでたくさんMikroTik製品を入手しても、管理が
煩雑になることはありませんね(笑)
質問があればどうぞ!
ご清聴ありがとうございました。

More Related Content

What's hot

100GbE NICを使ったデータセンター・ネットワーク実証実験 -メモ-
100GbE NICを使ったデータセンター・ネットワーク実証実験 -メモ- 100GbE NICを使ったデータセンター・ネットワーク実証実験 -メモ-
100GbE NICを使ったデータセンター・ネットワーク実証実験 -メモ- Naoto MATSUMOTO
 
Trema での Open vSwitch
Trema での Open vSwitchTrema での Open vSwitch
Trema での Open vSwitchkazuyas
 
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定Takashi Naito
 
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)tokuhy
 
Windows Azure の中でも動いている InfiniBand って何?
Windows Azure の中でも動いている InfiniBand って何?Windows Azure の中でも動いている InfiniBand って何?
Windows Azure の中でも動いている InfiniBand って何?Sunao Tomita
 
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -zgock
 
Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例Takuya ASADA
 
10GbE時代のネットワークI/O高速化
10GbE時代のネットワークI/O高速化10GbE時代のネットワークI/O高速化
10GbE時代のネットワークI/O高速化Takuya ASADA
 
シーサーでのInfiniBand導入事例
シーサーでのInfiniBand導入事例シーサーでのInfiniBand導入事例
シーサーでのInfiniBand導入事例Naoto MATSUMOTO
 
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみたAndroid 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみたNetwalker lab kapper
 
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondInfinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondTaisuke Yamada
 
EthernetやCPUなどの話
EthernetやCPUなどの話EthernetやCPUなどの話
EthernetやCPUなどの話Takanori Sejima
 
Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向
Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向
Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向Taira Hajime
 
WireGurad in the FreeBSD kernel
WireGurad in the FreeBSD kernelWireGurad in the FreeBSD kernel
WireGurad in the FreeBSD kernelYuichiro Naito
 
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08Nobuto Murata
 
透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NAT透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NATh-otter
 

What's hot (20)

Bsd suki
Bsd sukiBsd suki
Bsd suki
 
100GbE NICを使ったデータセンター・ネットワーク実証実験 -メモ-
100GbE NICを使ったデータセンター・ネットワーク実証実験 -メモ- 100GbE NICを使ったデータセンター・ネットワーク実証実験 -メモ-
100GbE NICを使ったデータセンター・ネットワーク実証実験 -メモ-
 
Trema での Open vSwitch
Trema での Open vSwitchTrema での Open vSwitch
Trema での Open vSwitch
 
Zrouter
ZrouterZrouter
Zrouter
 
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
 
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
 
ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門
 
Windows Azure の中でも動いている InfiniBand って何?
Windows Azure の中でも動いている InfiniBand って何?Windows Azure の中でも動いている InfiniBand って何?
Windows Azure の中でも動いている InfiniBand って何?
 
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
 
Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例
 
FreeBSD 12.0 RELEASE!
FreeBSD 12.0 RELEASE!FreeBSD 12.0 RELEASE!
FreeBSD 12.0 RELEASE!
 
10GbE時代のネットワークI/O高速化
10GbE時代のネットワークI/O高速化10GbE時代のネットワークI/O高速化
10GbE時代のネットワークI/O高速化
 
シーサーでのInfiniBand導入事例
シーサーでのInfiniBand導入事例シーサーでのInfiniBand導入事例
シーサーでのInfiniBand導入事例
 
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみたAndroid 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
 
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondInfinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
 
EthernetやCPUなどの話
EthernetやCPUなどの話EthernetやCPUなどの話
EthernetやCPUなどの話
 
Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向
Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向
Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向
 
WireGurad in the FreeBSD kernel
WireGurad in the FreeBSD kernelWireGurad in the FreeBSD kernel
WireGurad in the FreeBSD kernel
 
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
 
透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NAT透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NAT
 

Viewers also liked

Routerboard勉強会 vol1
Routerboard勉強会 vol1Routerboard勉強会 vol1
Routerboard勉強会 vol1kometch H
 
RouterBOARD はじめの一歩
RouterBOARD はじめの一歩RouterBOARD はじめの一歩
RouterBOARD はじめの一歩Yousuke Saki
 
Routerboard勉強会vol5
Routerboard勉強会vol5Routerboard勉強会vol5
Routerboard勉強会vol5kometch H
 
RouterBOARDで無線LANメッシュを構築してみよう
RouterBOARDで無線LANメッシュを構築してみようRouterBOARDで無線LANメッシュを構築してみよう
RouterBOARDで無線LANメッシュを構築してみようYousuke Saki
 
Southwest Ideas Investor Conference Presentation
Southwest Ideas Investor Conference PresentationSouthwest Ideas Investor Conference Presentation
Southwest Ideas Investor Conference Presentationharleyebarnes
 
Phoenix Publishing & Book Promotion Accomplishments
Phoenix Publishing & Book Promotion AccomplishmentsPhoenix Publishing & Book Promotion Accomplishments
Phoenix Publishing & Book Promotion AccomplishmentsLaura Orsini
 
Cultural Competency Research -- Jenn Chin's presentation
Cultural Competency Research -- Jenn Chin's presentationCultural Competency Research -- Jenn Chin's presentation
Cultural Competency Research -- Jenn Chin's presentationinterculturalpg
 
disability and/or mental illness for hospital dentistry
disability and/or mental illness for hospital dentistrydisability and/or mental illness for hospital dentistry
disability and/or mental illness for hospital dentistrymatanaslideshare
 
Shane Wells: How I Went from $50,000 to More Than $250,000 in Sales Per Year
Shane Wells: How I Went from $50,000 to More Than $250,000 in Sales Per YearShane Wells: How I Went from $50,000 to More Than $250,000 in Sales Per Year
Shane Wells: How I Went from $50,000 to More Than $250,000 in Sales Per Yeardomainsherpa
 
Personal Learning Project
Personal Learning ProjectPersonal Learning Project
Personal Learning ProjectCris Swaters
 
Slidecast insurance
Slidecast insuranceSlidecast insurance
Slidecast insuranceMichever
 
Sedo: Building the World's Largest Domain Marketplace - With Tim Schumacher
Sedo: Building the World's Largest Domain Marketplace - With Tim SchumacherSedo: Building the World's Largest Domain Marketplace - With Tim Schumacher
Sedo: Building the World's Largest Domain Marketplace - With Tim Schumacherdomainsherpa
 

Viewers also liked (20)

Routerboard勉強会 vol1
Routerboard勉強会 vol1Routerboard勉強会 vol1
Routerboard勉強会 vol1
 
RouterBOARD はじめの一歩
RouterBOARD はじめの一歩RouterBOARD はじめの一歩
RouterBOARD はじめの一歩
 
Routerboard勉強会vol5
Routerboard勉強会vol5Routerboard勉強会vol5
Routerboard勉強会vol5
 
RouterBOARDで無線LANメッシュを構築してみよう
RouterBOARDで無線LANメッシュを構築してみようRouterBOARDで無線LANメッシュを構築してみよう
RouterBOARDで無線LANメッシュを構築してみよう
 
Southwest Ideas Investor Conference Presentation
Southwest Ideas Investor Conference PresentationSouthwest Ideas Investor Conference Presentation
Southwest Ideas Investor Conference Presentation
 
Phoenix Publishing & Book Promotion Accomplishments
Phoenix Publishing & Book Promotion AccomplishmentsPhoenix Publishing & Book Promotion Accomplishments
Phoenix Publishing & Book Promotion Accomplishments
 
Cultural Competency Research -- Jenn Chin's presentation
Cultural Competency Research -- Jenn Chin's presentationCultural Competency Research -- Jenn Chin's presentation
Cultural Competency Research -- Jenn Chin's presentation
 
P3 bloc1
P3 bloc1P3 bloc1
P3 bloc1
 
disability and/or mental illness for hospital dentistry
disability and/or mental illness for hospital dentistrydisability and/or mental illness for hospital dentistry
disability and/or mental illness for hospital dentistry
 
Shane Wells: How I Went from $50,000 to More Than $250,000 in Sales Per Year
Shane Wells: How I Went from $50,000 to More Than $250,000 in Sales Per YearShane Wells: How I Went from $50,000 to More Than $250,000 in Sales Per Year
Shane Wells: How I Went from $50,000 to More Than $250,000 in Sales Per Year
 
Internet and Innovation for Society
Internet and Innovation for SocietyInternet and Innovation for Society
Internet and Innovation for Society
 
Personal Learning Project
Personal Learning ProjectPersonal Learning Project
Personal Learning Project
 
Slidecast insurance
Slidecast insuranceSlidecast insurance
Slidecast insurance
 
Cap6
Cap6Cap6
Cap6
 
The Infinite Periphery
The Infinite PeripheryThe Infinite Periphery
The Infinite Periphery
 
Erin Schorr-5th
Erin Schorr-5th Erin Schorr-5th
Erin Schorr-5th
 
Cap6
Cap6Cap6
Cap6
 
Sedo: Building the World's Largest Domain Marketplace - With Tim Schumacher
Sedo: Building the World's Largest Domain Marketplace - With Tim SchumacherSedo: Building the World's Largest Domain Marketplace - With Tim Schumacher
Sedo: Building the World's Largest Domain Marketplace - With Tim Schumacher
 
Cap2
Cap2Cap2
Cap2
 
Some Pleio examples
Some Pleio examplesSome Pleio examples
Some Pleio examples
 

Similar to Routerboard勉強会 tips

S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較
S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較
S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較真治 米田
 
Yet another Intel Chipset Internal SMBus device’s driver: ismt(4) (and spdmem...
Yet another Intel Chipset Internal SMBus device’s driver: ismt(4)(and spdmem...Yet another Intel Chipset Internal SMBus device’s driver: ismt(4)(and spdmem...
Yet another Intel Chipset Internal SMBus device’s driver: ismt(4) (and spdmem...Masanobu Saitoh
 
「Windows Azure でスーパーコンピューティング!」for Microsoft MVP camp 2014 大阪会場
「Windows Azure でスーパーコンピューティング!」for Microsoft MVP camp 2014 大阪会場「Windows Azure でスーパーコンピューティング!」for Microsoft MVP camp 2014 大阪会場
「Windows Azure でスーパーコンピューティング!」for Microsoft MVP camp 2014 大阪会場幸智 Yukinori 黒田 Kuroda
 
Osc2012 tokyo fall_home_san_nayamaguti
Osc2012 tokyo fall_home_san_nayamagutiOsc2012 tokyo fall_home_san_nayamaguti
Osc2012 tokyo fall_home_san_nayamagutiNoriyuki Yamaguchi
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールYasuhiro Arai
 
RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩Ryo Fujita
 
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築yaegashi
 
Docker調査20150704
Docker調査20150704Docker調査20150704
Docker調査20150704HommasSlide
 
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKLagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKShuheiUda
 
How to backup your mroonga database?
How to backup your mroonga database?How to backup your mroonga database?
How to backup your mroonga database?yoku0825
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Yasuhiro Arai
 
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)Satoshi Shimazaki
 
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Yoshinori Matsunobu
 
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む2bo 2bo
 
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所Takeshi HASEGAWA
 

Similar to Routerboard勉強会 tips (20)

S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較
S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較
S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較
 
Yet another Intel Chipset Internal SMBus device’s driver: ismt(4) (and spdmem...
Yet another Intel Chipset Internal SMBus device’s driver: ismt(4)(and spdmem...Yet another Intel Chipset Internal SMBus device’s driver: ismt(4)(and spdmem...
Yet another Intel Chipset Internal SMBus device’s driver: ismt(4) (and spdmem...
 
「Windows Azure でスーパーコンピューティング!」for Microsoft MVP camp 2014 大阪会場
「Windows Azure でスーパーコンピューティング!」for Microsoft MVP camp 2014 大阪会場「Windows Azure でスーパーコンピューティング!」for Microsoft MVP camp 2014 大阪会場
「Windows Azure でスーパーコンピューティング!」for Microsoft MVP camp 2014 大阪会場
 
Osc2012 tokyo fall_home_san_nayamaguti
Osc2012 tokyo fall_home_san_nayamagutiOsc2012 tokyo fall_home_san_nayamaguti
Osc2012 tokyo fall_home_san_nayamaguti
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストール
 
RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩
 
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
 
Docker調査20150704
Docker調査20150704Docker調査20150704
Docker調査20150704
 
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKLagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
 
Open VZ
Open VZOpen VZ
Open VZ
 
osoljp 2011.08
osoljp 2011.08osoljp 2011.08
osoljp 2011.08
 
Pdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpgaPdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpga
 
Tokyo.R#16 wdkz
Tokyo.R#16 wdkzTokyo.R#16 wdkz
Tokyo.R#16 wdkz
 
How to backup your mroonga database?
How to backup your mroonga database?How to backup your mroonga database?
How to backup your mroonga database?
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
 
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
 
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
 
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
 
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
 

More from kometch H

2016 年の抱負
2016 年の抱負2016 年の抱負
2016 年の抱負kometch H
 
とあるうつ病患者の健康問題
とあるうつ病患者の健康問題とあるうつ病患者の健康問題
とあるうつ病患者の健康問題kometch H
 
自宅ラック勉強会Vol4 #routerboard
自宅ラック勉強会Vol4 #routerboard自宅ラック勉強会Vol4 #routerboard
自宅ラック勉強会Vol4 #routerboardkometch H
 
qpstudy 2014.04 新人さん@頑張らない 改訂版
qpstudy 2014.04 新人さん@頑張らない 改訂版qpstudy 2014.04 新人さん@頑張らない 改訂版
qpstudy 2014.04 新人さん@頑張らない 改訂版kometch H
 
Nas4 freeへzabbix agentを導入してみた
Nas4 freeへzabbix agentを導入してみたNas4 freeへzabbix agentを導入してみた
Nas4 freeへzabbix agentを導入してみたkometch H
 
Qpstudy201304 新人さん@がんばらない
Qpstudy201304 新人さん@がんばらないQpstudy201304 新人さん@がんばらない
Qpstudy201304 新人さん@がんばらないkometch H
 
Ipv6について勉強しませんか 20110528
Ipv6について勉強しませんか 20110528Ipv6について勉強しませんか 20110528
Ipv6について勉強しませんか 20110528kometch H
 
Ipv6を始めてみませんか
Ipv6を始めてみませんかIpv6を始めてみませんか
Ipv6を始めてみませんかkometch H
 

More from kometch H (9)

2016 年の抱負
2016 年の抱負2016 年の抱負
2016 年の抱負
 
とあるうつ病患者の健康問題
とあるうつ病患者の健康問題とあるうつ病患者の健康問題
とあるうつ病患者の健康問題
 
Rbug紹介
Rbug紹介Rbug紹介
Rbug紹介
 
自宅ラック勉強会Vol4 #routerboard
自宅ラック勉強会Vol4 #routerboard自宅ラック勉強会Vol4 #routerboard
自宅ラック勉強会Vol4 #routerboard
 
qpstudy 2014.04 新人さん@頑張らない 改訂版
qpstudy 2014.04 新人さん@頑張らない 改訂版qpstudy 2014.04 新人さん@頑張らない 改訂版
qpstudy 2014.04 新人さん@頑張らない 改訂版
 
Nas4 freeへzabbix agentを導入してみた
Nas4 freeへzabbix agentを導入してみたNas4 freeへzabbix agentを導入してみた
Nas4 freeへzabbix agentを導入してみた
 
Qpstudy201304 新人さん@がんばらない
Qpstudy201304 新人さん@がんばらないQpstudy201304 新人さん@がんばらない
Qpstudy201304 新人さん@がんばらない
 
Ipv6について勉強しませんか 20110528
Ipv6について勉強しませんか 20110528Ipv6について勉強しませんか 20110528
Ipv6について勉強しませんか 20110528
 
Ipv6を始めてみませんか
Ipv6を始めてみませんかIpv6を始めてみませんか
Ipv6を始めてみませんか
 

Routerboard勉強会 tips