SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
Bracketsを使おう
気軽につかえるWebエディタ
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
2
Bracketsとは
• Web言語に特化したテキストエディタ
– Adobe製の無料で高機能
– 動作が軽い
– 拡張機能をインストールし、様々な機能を追加
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
3
Bracketsとは
• インストール方法
– Bracketsインストールの前にGoogle Chromeをインストール
– http://brackets.io/ にアクセス
クリックしてファイルをダウンロード
Brackets
最初の設定
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
5
Bracketsの使い方
• 初回にやること
正常性レポートを閉じる
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
6
Bracketsの使い方
• 使うときに必ずすること
– 作業フォルダの指定
フォルダーを開く を選ぶ
→ 作業するフォルダを指定
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
7
Bracketsの使い方
• 事前に設定すること
– 拡張機能の追加
拡張機能マネージャーをクリック
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
8
Bracketsの使い方
• 事前に設定すること
– 拡張機能の追加
検索に拡張機能の名前を入れ、追加
※追加後はBracketsを再起動すること
おすすめ
拡張機能
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
10
拡張機能
• Brackets Tools
– HTMLファイルの新規作成など様々な機能を追加
• Emmet
– HTML・CSS入力を楽にしてくれます
– 詳しくはこちら
• Extensions Rating
– 拡張機能マネージャにソート機能とダウンロード数が追加
• HTML Block Selector
– タグがハイライトしている状態で、[Ctrl] + [Shift] + [T]を押す
と開始タグ・終了タグの間を全選択
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
11
拡張機能
• Brackets Icons
– サイドバーでファイルの種類に応じてアイコンを付けてくれる
• Color Highlighter
– カラー値(Hex, RGB)をその色でハイライト表示
• colorHints
– ファイル内で使った色をサジェスト
• Show Whitespace
– 半角スペースとタブを表示
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
12
拡張機能
• Beautify
– JavaScript、HTML、CSSを見やすいよう整形。対象範囲を選択
し、[Cmd+Shift+L, Ctrl+Shift+L]または編集→Beautify
• W3CValidation
– HTMLの文法チェックをする
• Brackets CSS Class Code hint
– プロジェクト内のCSSファイルのCSSセレクターなどを読み込ん
で、クラス名や、IDの入力時に入力を補完してくれる機能
• 右クリック拡張
– 右クリックが拡張される
Brackets
使い方
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
14
Brackets独自の機能
• ライブプレビュー
– HTMLファイルの新規作成など様々な機能を追加
ライブプレビュー
Chromeが起動し表示確認。
保存操作をしないで、リアルタイム
に、ブラウザーでプレビュー確認で
きる機能
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
15
Brackets独自の機能
• サブエディタ
– htmlファイル上で、タグ、クラス、IDにカーソルを重ね、
Ctrl(⌘)+ Eを押すと、CSSを確認・編集することができる
Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved.
16
Brackets独自の機能
• カラーエディタ
– CSSカラーにマウスを重ね、 Ctrl(⌘)+ Eを押すとカラーピッカー
が表示

More Related Content

Similar to Bracketsを使おう

HTML5 開発環境の紹介
HTML5 開発環境の紹介HTML5 開発環境の紹介
HTML5 開発環境の紹介tomo_masakura
 
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)Kohsuke Kawaguchi
 
はこだてIKA夜間勉強会 バージョン管理#01 -Subversion編-
はこだてIKA夜間勉強会 バージョン管理#01 -Subversion編-はこだてIKA夜間勉強会 バージョン管理#01 -Subversion編-
はこだてIKA夜間勉強会 バージョン管理#01 -Subversion編-Seiji KOMATSU
 
バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-hakoika-itwg
 
Robotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テストRobotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テスト健一 辰濱
 
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejpHBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejpCloudera Japan
 
誰にでもできるパフォーマンスチューニング
誰にでもできるパフォーマンスチューニング誰にでもできるパフォーマンスチューニング
誰にでもできるパフォーマンスチューニングKiyokazu Kaba
 
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazakia-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in OkazakiEtsushi Ishii
 
エンジニアという職業について
エンジニアという職業についてエンジニアという職業について
エンジニアという職業についてHisatoshi Kikumoto
 
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」ericsagnes
 
20170809 AWS code series
20170809 AWS code series20170809 AWS code series
20170809 AWS code seriesAtsushi Fukui
 
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜Takashi Uemura
 
SaCSS vol.69 ライブデモで学ぶ! 無料で使えるコーダー必見のエディタ『Brackets』魅力紹介!
SaCSS vol.69 ライブデモで学ぶ!無料で使えるコーダー必見のエディタ『Brackets』魅力紹介!SaCSS vol.69 ライブデモで学ぶ!無料で使えるコーダー必見のエディタ『Brackets』魅力紹介!
SaCSS vol.69 ライブデモで学ぶ! 無料で使えるコーダー必見のエディタ『Brackets』魅力紹介! Atsushi Handa
 
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handsonSix Apart
 
第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」
第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」
第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」Nozomi Sawada
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミングIppei Arita
 
DebianとWordPressでハッピーになろう!
DebianとWordPressでハッピーになろう!DebianとWordPressでハッピーになろう!
DebianとWordPressでハッピーになろう!Jun Nogata
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップKoichiro Sumi
 

Similar to Bracketsを使おう (20)

HTML5 開発環境の紹介
HTML5 開発環境の紹介HTML5 開発環境の紹介
HTML5 開発環境の紹介
 
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
 
はこだてIKA夜間勉強会 バージョン管理#01 -Subversion編-
はこだてIKA夜間勉強会 バージョン管理#01 -Subversion編-はこだてIKA夜間勉強会 バージョン管理#01 -Subversion編-
はこだてIKA夜間勉強会 バージョン管理#01 -Subversion編-
 
バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-バージョン管理#01 -Subversion編-
バージョン管理#01 -Subversion編-
 
Robotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テストRobotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テスト
 
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejpHBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
HBase Meetup Tokyo Summer 2015 #hbasejp
 
誰にでもできるパフォーマンスチューニング
誰にでもできるパフォーマンスチューニング誰にでもできるパフォーマンスチューニング
誰にでもできるパフォーマンスチューニング
 
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazakia-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
 
エンジニアという職業について
エンジニアという職業についてエンジニアという職業について
エンジニアという職業について
 
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
 
go-apt-cacher/mirror
go-apt-cacher/mirrorgo-apt-cacher/mirror
go-apt-cacher/mirror
 
20170809 AWS code series
20170809 AWS code series20170809 AWS code series
20170809 AWS code series
 
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
 
SaCSS vol.69 ライブデモで学ぶ! 無料で使えるコーダー必見のエディタ『Brackets』魅力紹介!
SaCSS vol.69 ライブデモで学ぶ!無料で使えるコーダー必見のエディタ『Brackets』魅力紹介!SaCSS vol.69 ライブデモで学ぶ!無料で使えるコーダー必見のエディタ『Brackets』魅力紹介!
SaCSS vol.69 ライブデモで学ぶ! 無料で使えるコーダー必見のエディタ『Brackets』魅力紹介!
 
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handson
 
第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」
第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」
第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」
 
第六回Jenkins勉強会
第六回Jenkins勉強会第六回Jenkins勉強会
第六回Jenkins勉強会
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
 
DebianとWordPressでハッピーになろう!
DebianとWordPressでハッピーになろう!DebianとWordPressでハッピーになろう!
DebianとWordPressでハッピーになろう!
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップ
 

More from Yossy Taka

WebサイトへのYotutube動画の設置
WebサイトへのYotutube動画の設置WebサイトへのYotutube動画の設置
WebサイトへのYotutube動画の設置Yossy Taka
 
JavaScriptによるgoogle maps apiの使い方
JavaScriptによるgoogle maps apiの使い方JavaScriptによるgoogle maps apiの使い方
JavaScriptによるgoogle maps apiの使い方Yossy Taka
 
Javascript入門-デジタル時計を作りながらJavaScriptを学ぼう-
Javascript入門-デジタル時計を作りながらJavaScriptを学ぼう-Javascript入門-デジタル時計を作りながらJavaScriptを学ぼう-
Javascript入門-デジタル時計を作りながらJavaScriptを学ぼう-Yossy Taka
 
スマホアプリ開発-プロモーション・集客・サポート・広告収入-
スマホアプリ開発-プロモーション・集客・サポート・広告収入-スマホアプリ開発-プロモーション・集客・サポート・広告収入-
スマホアプリ開発-プロモーション・集客・サポート・広告収入-Yossy Taka
 
Ajax非同期通信によるサーバー通信
Ajax非同期通信によるサーバー通信Ajax非同期通信によるサーバー通信
Ajax非同期通信によるサーバー通信Yossy Taka
 
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリ
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリHTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリ
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリYossy Taka
 
Canvasでペイントアプリ作成
Canvasでペイントアプリ作成Canvasでペイントアプリ作成
Canvasでペイントアプリ作成Yossy Taka
 
JavaScript 基礎文法のまとめ
JavaScript 基礎文法のまとめJavaScript 基礎文法のまとめ
JavaScript 基礎文法のまとめYossy Taka
 
canvasによるアナログ時計の作成
canvasによるアナログ時計の作成canvasによるアナログ時計の作成
canvasによるアナログ時計の作成Yossy Taka
 
Canvasによるデジタル時計制作入門
Canvasによるデジタル時計制作入門Canvasによるデジタル時計制作入門
Canvasによるデジタル時計制作入門Yossy Taka
 
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-Yossy Taka
 
Canvas入門01-図形描画とJS活用-
Canvas入門01-図形描画とJS活用-Canvas入門01-図形描画とJS活用-
Canvas入門01-図形描画とJS活用-Yossy Taka
 
Webの仕組みとプログラミング言語
Webの仕組みとプログラミング言語Webの仕組みとプログラミング言語
Webの仕組みとプログラミング言語Yossy Taka
 
WebデザイナのためのjQuery入門。
WebデザイナのためのjQuery入門。WebデザイナのためのjQuery入門。
WebデザイナのためのjQuery入門。Yossy Taka
 
Emmetの使い方
Emmetの使い方Emmetの使い方
Emmetの使い方Yossy Taka
 
JavaScript04 jquery プラグインを使おう
JavaScript04 jquery プラグインを使おうJavaScript04 jquery プラグインを使おう
JavaScript04 jquery プラグインを使おうYossy Taka
 
JavaScript basic, jQuery animation
JavaScript basic, jQuery animationJavaScript basic, jQuery animation
JavaScript basic, jQuery animationYossy Taka
 
Webデザイン入門2-HTML5 フォーム,映像再生,音声再生, CSS3, レスポンシブWebデザイン-
Webデザイン入門2-HTML5 フォーム,映像再生,音声再生, CSS3, レスポンシブWebデザイン-Webデザイン入門2-HTML5 フォーム,映像再生,音声再生, CSS3, レスポンシブWebデザイン-
Webデザイン入門2-HTML5 フォーム,映像再生,音声再生, CSS3, レスポンシブWebデザイン-Yossy Taka
 
JavaScript Basic 02 jQuery
JavaScript Basic 02 jQueryJavaScript Basic 02 jQuery
JavaScript Basic 02 jQueryYossy Taka
 
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-Yossy Taka
 

More from Yossy Taka (20)

WebサイトへのYotutube動画の設置
WebサイトへのYotutube動画の設置WebサイトへのYotutube動画の設置
WebサイトへのYotutube動画の設置
 
JavaScriptによるgoogle maps apiの使い方
JavaScriptによるgoogle maps apiの使い方JavaScriptによるgoogle maps apiの使い方
JavaScriptによるgoogle maps apiの使い方
 
Javascript入門-デジタル時計を作りながらJavaScriptを学ぼう-
Javascript入門-デジタル時計を作りながらJavaScriptを学ぼう-Javascript入門-デジタル時計を作りながらJavaScriptを学ぼう-
Javascript入門-デジタル時計を作りながらJavaScriptを学ぼう-
 
スマホアプリ開発-プロモーション・集客・サポート・広告収入-
スマホアプリ開発-プロモーション・集客・サポート・広告収入-スマホアプリ開発-プロモーション・集客・サポート・広告収入-
スマホアプリ開発-プロモーション・集客・サポート・広告収入-
 
Ajax非同期通信によるサーバー通信
Ajax非同期通信によるサーバー通信Ajax非同期通信によるサーバー通信
Ajax非同期通信によるサーバー通信
 
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリ
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリHTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリ
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリ
 
Canvasでペイントアプリ作成
Canvasでペイントアプリ作成Canvasでペイントアプリ作成
Canvasでペイントアプリ作成
 
JavaScript 基礎文法のまとめ
JavaScript 基礎文法のまとめJavaScript 基礎文法のまとめ
JavaScript 基礎文法のまとめ
 
canvasによるアナログ時計の作成
canvasによるアナログ時計の作成canvasによるアナログ時計の作成
canvasによるアナログ時計の作成
 
Canvasによるデジタル時計制作入門
Canvasによるデジタル時計制作入門Canvasによるデジタル時計制作入門
Canvasによるデジタル時計制作入門
 
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-
 
Canvas入門01-図形描画とJS活用-
Canvas入門01-図形描画とJS活用-Canvas入門01-図形描画とJS活用-
Canvas入門01-図形描画とJS活用-
 
Webの仕組みとプログラミング言語
Webの仕組みとプログラミング言語Webの仕組みとプログラミング言語
Webの仕組みとプログラミング言語
 
WebデザイナのためのjQuery入門。
WebデザイナのためのjQuery入門。WebデザイナのためのjQuery入門。
WebデザイナのためのjQuery入門。
 
Emmetの使い方
Emmetの使い方Emmetの使い方
Emmetの使い方
 
JavaScript04 jquery プラグインを使おう
JavaScript04 jquery プラグインを使おうJavaScript04 jquery プラグインを使おう
JavaScript04 jquery プラグインを使おう
 
JavaScript basic, jQuery animation
JavaScript basic, jQuery animationJavaScript basic, jQuery animation
JavaScript basic, jQuery animation
 
Webデザイン入門2-HTML5 フォーム,映像再生,音声再生, CSS3, レスポンシブWebデザイン-
Webデザイン入門2-HTML5 フォーム,映像再生,音声再生, CSS3, レスポンシブWebデザイン-Webデザイン入門2-HTML5 フォーム,映像再生,音声再生, CSS3, レスポンシブWebデザイン-
Webデザイン入門2-HTML5 フォーム,映像再生,音声再生, CSS3, レスポンシブWebデザイン-
 
JavaScript Basic 02 jQuery
JavaScript Basic 02 jQueryJavaScript Basic 02 jQuery
JavaScript Basic 02 jQuery
 
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-
 

Bracketsを使おう

  • 2. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 2 Bracketsとは • Web言語に特化したテキストエディタ – Adobe製の無料で高機能 – 動作が軽い – 拡張機能をインストールし、様々な機能を追加
  • 3. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 3 Bracketsとは • インストール方法 – Bracketsインストールの前にGoogle Chromeをインストール – http://brackets.io/ にアクセス クリックしてファイルをダウンロード
  • 5. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 5 Bracketsの使い方 • 初回にやること 正常性レポートを閉じる
  • 6. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 6 Bracketsの使い方 • 使うときに必ずすること – 作業フォルダの指定 フォルダーを開く を選ぶ → 作業するフォルダを指定
  • 7. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 7 Bracketsの使い方 • 事前に設定すること – 拡張機能の追加 拡張機能マネージャーをクリック
  • 8. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 8 Bracketsの使い方 • 事前に設定すること – 拡張機能の追加 検索に拡張機能の名前を入れ、追加 ※追加後はBracketsを再起動すること
  • 10. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 10 拡張機能 • Brackets Tools – HTMLファイルの新規作成など様々な機能を追加 • Emmet – HTML・CSS入力を楽にしてくれます – 詳しくはこちら • Extensions Rating – 拡張機能マネージャにソート機能とダウンロード数が追加 • HTML Block Selector – タグがハイライトしている状態で、[Ctrl] + [Shift] + [T]を押す と開始タグ・終了タグの間を全選択
  • 11. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 11 拡張機能 • Brackets Icons – サイドバーでファイルの種類に応じてアイコンを付けてくれる • Color Highlighter – カラー値(Hex, RGB)をその色でハイライト表示 • colorHints – ファイル内で使った色をサジェスト • Show Whitespace – 半角スペースとタブを表示
  • 12. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 12 拡張機能 • Beautify – JavaScript、HTML、CSSを見やすいよう整形。対象範囲を選択 し、[Cmd+Shift+L, Ctrl+Shift+L]または編集→Beautify • W3CValidation – HTMLの文法チェックをする • Brackets CSS Class Code hint – プロジェクト内のCSSファイルのCSSセレクターなどを読み込ん で、クラス名や、IDの入力時に入力を補完してくれる機能 • 右クリック拡張 – 右クリックが拡張される
  • 14. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 14 Brackets独自の機能 • ライブプレビュー – HTMLファイルの新規作成など様々な機能を追加 ライブプレビュー Chromeが起動し表示確認。 保存操作をしないで、リアルタイム に、ブラウザーでプレビュー確認で きる機能
  • 15. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 15 Brackets独自の機能 • サブエディタ – htmlファイル上で、タグ、クラス、IDにカーソルを重ね、 Ctrl(⌘)+ Eを押すと、CSSを確認・編集することができる
  • 16. Copyright Ⓒ Yoshihiro Takahashi 2012 All Rights Reserved. 16 Brackets独自の機能 • カラーエディタ – CSSカラーにマウスを重ね、 Ctrl(⌘)+ Eを押すとカラーピッカー が表示