SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
2018.5.27 第1回 3D勉強会 @PFN
「NDTスキャンマッチング」
株式会社マップフォー 代表取締役
名古屋大学 情報科学研究科
橘川 雄樹
yuki.kitsukawa@tier4.jp
Twitter: @YukiKitsukawa
自己紹介
橘川 雄樹(きつかわ ゆうき)
u 名古屋大学大学院 情報科学研究科 博士後期課程3年
u 株式会社マップフォー 代表取締役
研究内容
自動運転システムにおける位置推定、高精度3次元地図
1991年生まれ
2009.3 神奈川県立湘南高等学校 卒業
2014.3 名古屋大学 工学部 電気電子・情報工学科 卒業
2016.3 名古屋大学大学院 情報科学研究科 情報システム学専攻博士前期課程 修了
2016.9 株式会社マップフォー 設立
現在 名古屋大学大学院 情報科学研究科 博士後期課程3年
NDTスキャンマッチングのアルゴリズム
NDTとICPの比較
ICP
(Iterative Closest Points)
NDT
(Normal Distributions Transform)
計算量
M: 地図
N: スキャン
O(MN)
(O(N log M) ‒ KD-treeを用いた場合)
地図とスキャンのポイント数に依存
O(N)
地図のポイント数には依存しない
アルゴリズム 最近傍点間の2乗和を最小化 地図空間を正規分布で近似し、入力スキャンの
対応要素を探索
First proposed A Method for Registration of 3-D Shapes
Paul J. Besl, Neil D, McKay. 1992
The Normal Distributions Transform: A New
Approach to Laser Scan Matching
Peter Biber. 2003
NDTスキャンマッチング
5
NDT スキャンマッチングのアルゴリズム
1. モデルを一定の大きさのセルに分割
2. 各セルの平均・分散を計算
平均
分散
! =
1
$
%
&'(
)
*+
, =
1
$ − 1
%
&'(
)
*+ − ! (*+ − !)0
確率密度関数
(PDF*)
1 * =
1
2
exp −
* − ! 0,6( * − !
2
* Probability Density Function
セル(NDボクセル)
$ : セル内に含まれるポイント数
*&'(,…) : セル内に含まれるポイント
NDT ‒ Normal Distributions transform
NDTスキャンマッチング
6
(tx,ty,tz,α,β,γ)
3. 入力スキャンの各点に対応する要素を求める
4. 評価値を計算
5. ニュートン法により、入力スキャンの座標変換
値を更新
6. 3-5 を収束するまで繰り返し
評価関数 ! " = − %
&'(
)
* +(p, /&)
1 : セル内に含まれるポイント数
2 : 位置・姿勢
/&'(,…) : セル内に含まれるポイント
+(p, /&) : 座標変換後のポイント
NDTスキャンマッチング
7
(tx,ty,tz,α,β,γ)
計算量:スキャンデータに依存(地図データに依存しない)
Takeuchi Eijiro, and Takashi Tsubouchi.
"A 3-D scan matching using improved 3-D normal distributions transform for mobile robotic mapping." Intelligent
Robots and Systems, 2006 IEEE/RSJ International Conference on. IEEE, 2006.
3. 入力 スキャンの各点に対応する
要素を求める
4. 評価値を計算
5. ニュートン法により、入力スキャンの座標変換
値を更新
6. 3-5を収束するまで繰り返し
評価関数 ! " = − %
&'(
)
* +(", .&)
NDTスキャンマッチング実装 on Autoware
Powered by
高精度3次元地図
位置推定 ndt_matching
公式サイト - https://autoware.ai/
ソースコード - https://github.com/CPFL/Autoware
AutowareのNDT
PCL(Point Cloud Library)のNormalDistributionsTransformクラスを用いて実装
最新版 - Ver. 1.7
プログラムの流れ
NDTに変換
初期位置の設定
入力スキャンのダウンサンプリング
地図と入力スキャンのマッチング
推定位置を更新
地図データ読み込み
入力スキャン読み込み
地図データ (PCD) リアルタイムデータ (Lidar)
NDT
Scan Matching
NDTに変換
初期位置の設定
入力スキャンのダウンサンプリング
地図と入力スキャンのマッチング
推定位置を更新
地図データ読み込み
入力スキャン読み込み
setInputTarget() [ndt.h]
init() [ndt.h] ‒ ボクセルの初期化
setLeafSize() [voxel_grid.h]
‒ ボクセルサイズの設定
setInputCloud() [pcl_base.hpp]
‒ 地図点群のセット
filter() [voxel_grid_covariance.h]
‒ 各ボクセルの平均・分散を計算
static pcl::NormalDistributionsTransform<pcl::PointXYZ, pcl::PointXYZ> ndt;
static void map_callback(const sensor_msgs::PointCloud2::ConstPtr& input)
{
// Convert the data type(from sensor_msgs to pcl).
pcl::fromROSMsg(*input, map);
pcl::PointCloud<pcl::PointXYZ>::Ptr map_ptr(new pcl::PointCloud<pcl::PointXYZ>(map));
// Setting point cloud to be aligned to.
// ボクセルサイズの設定
ndt.setResolution(ndt_res);
// 地図登録
ndt.setInputTarget(map_ptr);
// 最大のイテレーション回数の設定
ndt.setMaximumIterations(max_iter);
// 反復計算のステップ幅の設定
ndt.setStepSize(step_size);
// 収束条件の設定
ndt.setTransformationEpsilon(trans_eps);
map_loaded = 1;
}
※ コードは分かりやすいように修正してあります
プログラムの流れ
NDTに変換
初期位置の設定
入力スキャンのダウンサンプリング
地図と入力スキャンのマッチング
推定位置を更新
地図データ読み込み
入力スキャン読み込み
static void scan_callback(const sensor_msgs::PointCloud2::ConstPtr& input)
{
pcl::PointCloud<pcl::PointXYZI> scan;
pcl::fromROSMsg(*input, scan);
if(measurement_range != MAX_MEASUREMENT_RANGE){
scan = removePointsByRange(scan, 0, measurement_range);
}
pcl::PointCloud<pcl::PointXYZI>::Ptr scan_ptr(new pcl::PointCloud<pcl::PointXYZI>(scan));
pcl::PointCloud<pcl::PointXYZI>::Ptr filtered_scan_ptr(new pcl::PointCloud<pcl::PointXYZI>());
sensor_msgs::PointCloud2 filtered_msg;
// if voxel_leaf_size < 0.1 voxel_grid_filter cannot down sample (It is specification in PCL)
if (voxel_leaf_size >= 0.1)
{
// Downsampling the velodyne scan using VoxelGrid filter
pcl::VoxelGrid<pcl::PointXYZI> voxel_grid_filter;
voxel_grid_filter.setLeafSize(voxel_leaf_size, voxel_leaf_size, voxel_leaf_size);
voxel_grid_filter.setInputCloud(scan_ptr);
voxel_grid_filter.filter(*filtered_scan_ptr);
pcl::toROSMsg(*filtered_scan_ptr, filtered_msg);
}
else
{
pcl::toROSMsg(*scan_ptr, filtered_msg);
}
filtered_msg.header = input->header;
filtered_points_pub.publish(filtered_msg);
}
// 入力スキャンの登録
ndt.setInputSource(filtered_scan_ptr);
プログラムの流れ
NDTに変換
初期位置の設定
入力スキャンのダウンサンプリング
地図と入力スキャンのマッチング
推定位置を更新
地図データ読み込み
入力スキャン読み込み
predict_pose.x = previous_pose.x + offset_x;
predict_pose.y = previous_pose.y + offset_y;
predict_pose.z = previous_pose.z + offset_z;
predict_pose.roll = previous_pose.roll;
predict_pose.pitch = previous_pose.pitch;
predict_pose.yaw = previous_pose.yaw + offset_yaw;
// Lidarの1スキャン前との差分をオドメトリ/IMUから補正
if (_use_imu == true && _use_odom == true)
imu_odom_calc(current_scan_time);
if (_use_imu == true && _use_odom == false)
imu_calc(current_scan_time);
if (_use_imu == false && _use_odom == true)
odom_calc(current_scan_time);
pose predict_pose_for_ndt;
if (_use_imu == true && _use_odom == true)
predict_pose_for_ndt = predict_pose_imu_odom;
else if (_use_imu == true && _use_odom == false)
predict_pose_for_ndt = predict_pose_imu;
else if (_use_imu == false && _use_odom == true)
predict_pose_for_ndt = predict_pose_odom;
else
predict_pose_for_ndt = predict_pose;
Eigen::Translation3f init_translation(predict_pose_for_ndt.x, predict_pose_for_ndt.y,
predict_pose_for_ndt.z);
Eigen::AngleAxisf init_rotation_x(predict_pose_for_ndt.roll, Eigen::Vector3f::UnitX());
Eigen::AngleAxisf init_rotation_y(predict_pose_for_ndt.pitch, Eigen::Vector3f::UnitY());
Eigen::AngleAxisf init_rotation_z(predict_pose_for_ndt.yaw, Eigen::Vector3f::UnitZ());
// マッチングの初期値
Eigen::Matrix4f init_guess = (init_translation * init_rotation_z * init_rotation_y *
init_rotation_x) * tf_btol;
プログラムの流れ
NDTに変換
初期位置の設定
入力スキャンのダウンサンプリング
地図と入力スキャンのマッチング
推定位置を更新
地図データ読み込み
入力スキャン読み込み
pcl::PointCloud<pcl::PointXYZ>::Ptr output_cloud(new pcl::PointCloud<pcl::PointXYZ>);
// マッチング
ndt.align(*output_cloud, init_guess);
// マッチングが収束したかどうか
has_converged = ndt.hasConverged();
// 座標変換(回転+並進)行列
t = ndt.getFinalTransformation();
// 収束までのイテレーション回数
iteration = ndt.getFinalNumIteration();
// 入力スキャン各ポイントの地図との最近傍点との距離の平均値
fitness_score = ndt.getFitnessScore();
// マッチングの確かさ(評価値)
trans_probability = ndt.getTransformationProbability();
align() [registration.hpp]
computeTransformation() [registration.h] → [ndt.hpp]
while(!converged) solve() [JacobiSVD.h(Eigen)]
会社情報
設立 2016年9月
所在地 名古屋大学オープンイノベーション拠点 (OICX)
東京大学アントレプレナープラザ
メンバー 13名(名大、東大、筑波大)
事業内容
1. 走行データ計測、計測システム構築
2. 3次元地図作成業務
3. 3次元データ計測デバイス販売
4. 地図作成サービス運営
https://www.map4.jp/
yuki.kitsukawa@tier4.jp
https://www.facebook.com/map4.jp/
Join Us !!!
自動運転
Autoware
ROS
3次元地図
移動ロボット
SLAM
Gazebo
Unity
センサシミュレーション

More Related Content

What's hot

20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summaryTakuya Minagawa
 
ORB-SLAMを動かしてみた
ORB-SLAMを動かしてみたORB-SLAMを動かしてみた
ORB-SLAMを動かしてみたTakuya Minagawa
 
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介miyanegi
 
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例Yoshitaka HARA
 
Cartographer を用いた 3D SLAM
Cartographer を用いた 3D SLAMCartographer を用いた 3D SLAM
Cartographer を用いた 3D SLAMYoshitaka HARA
 
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築Yoshitaka HARA
 
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)Masaya Kaneko
 
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)Toru Tamaki
 
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用SSII
 
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎yohei okawa
 
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行Yoshitaka HARA
 
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理Toru Tamaki
 
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームAutoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームTakuya Azumi
 
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Modelscvpaper. challenge
 
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成MobileRoboticsResear
 
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発Yoshitaka HARA
 
[DL輪読会]YOLOv4: Optimal Speed and Accuracy of Object Detection
[DL輪読会]YOLOv4: Optimal Speed and Accuracy of Object Detection[DL輪読会]YOLOv4: Optimal Speed and Accuracy of Object Detection
[DL輪読会]YOLOv4: Optimal Speed and Accuracy of Object DetectionDeep Learning JP
 
CNN-SLAMざっくり
CNN-SLAMざっくりCNN-SLAMざっくり
CNN-SLAMざっくりEndoYuuki
 

What's hot (20)

20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary
 
ORB-SLAMを動かしてみた
ORB-SLAMを動かしてみたORB-SLAMを動かしてみた
ORB-SLAMを動かしてみた
 
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
 
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
 
Cartographer を用いた 3D SLAM
Cartographer を用いた 3D SLAMCartographer を用いた 3D SLAM
Cartographer を用いた 3D SLAM
 
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
 
Visual slam
Visual slamVisual slam
Visual slam
 
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
 
SLAM勉強会(PTAM)
SLAM勉強会(PTAM)SLAM勉強会(PTAM)
SLAM勉強会(PTAM)
 
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
 
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
 
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
 
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
 
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
 
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームAutoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
 
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
 
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
 
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
 
[DL輪読会]YOLOv4: Optimal Speed and Accuracy of Object Detection
[DL輪読会]YOLOv4: Optimal Speed and Accuracy of Object Detection[DL輪読会]YOLOv4: Optimal Speed and Accuracy of Object Detection
[DL輪読会]YOLOv4: Optimal Speed and Accuracy of Object Detection
 
CNN-SLAMざっくり
CNN-SLAMざっくりCNN-SLAMざっくり
CNN-SLAMざっくり
 

Similar to NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日

object detection with lidar-camera fusion: survey (updated)
object detection with lidar-camera fusion: survey (updated)object detection with lidar-camera fusion: survey (updated)
object detection with lidar-camera fusion: survey (updated)Takuya Minagawa
 
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイNaoya Chiba
 
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」NishioShoko
 
20190131 lidar-camera fusion semantic segmentation survey
20190131 lidar-camera fusion semantic segmentation survey20190131 lidar-camera fusion semantic segmentation survey
20190131 lidar-camera fusion semantic segmentation surveyTakuya Minagawa
 
200702material hirokawa
200702material hirokawa200702material hirokawa
200702material hirokawaRCCSRENKEI
 
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentationTakuya Minagawa
 
20181130 lidar object detection survey
20181130 lidar object detection survey20181130 lidar object detection survey
20181130 lidar object detection surveyTakuya Minagawa
 
object detection with lidar-camera fusion: survey
object detection with lidar-camera fusion: surveyobject detection with lidar-camera fusion: survey
object detection with lidar-camera fusion: surveyTakuya Minagawa
 
PCSJ/IMPS2021 講演資料:深層画像圧縮からAIの生成モデルへ (VAEの定量的な理論解明)
PCSJ/IMPS2021 講演資料:深層画像圧縮からAIの生成モデルへ (VAEの定量的な理論解明)PCSJ/IMPS2021 講演資料:深層画像圧縮からAIの生成モデルへ (VAEの定量的な理論解明)
PCSJ/IMPS2021 講演資料:深層画像圧縮からAIの生成モデルへ (VAEの定量的な理論解明)Akira Nakagawa
 
2015年度GPGPU実践プログラミング 第12回 偏微分方程式の差分計算
2015年度GPGPU実践プログラミング 第12回 偏微分方程式の差分計算2015年度GPGPU実践プログラミング 第12回 偏微分方程式の差分計算
2015年度GPGPU実践プログラミング 第12回 偏微分方程式の差分計算智啓 出川
 
電子動力学アプリケーションの最適化2
電子動力学アプリケーションの最適化2電子動力学アプリケーションの最適化2
電子動力学アプリケーションの最適化2RCCSRENKEI
 
明日から始める! ソフトウェアのグリーン化(GSF MeetUp Tokyo 発表資料)
明日から始める! ソフトウェアのグリーン化(GSF MeetUp Tokyo 発表資料)明日から始める! ソフトウェアのグリーン化(GSF MeetUp Tokyo 発表資料)
明日から始める! ソフトウェアのグリーン化(GSF MeetUp Tokyo 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
空間統計を使って地価分布図を描いてみる
空間統計を使って地価分布図を描いてみる空間統計を使って地価分布図を描いてみる
空間統計を使って地価分布図を描いてみるYukihiro NAKAJIMA
 
FastDepth: Fast Monocular Depth Estimation on Embedded Systems
FastDepth: Fast Monocular Depth Estimation on Embedded SystemsFastDepth: Fast Monocular Depth Estimation on Embedded Systems
FastDepth: Fast Monocular Depth Estimation on Embedded Systemsharmonylab
 
オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)
オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)
オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)Yu Imai
 
Foss4 gマイクロジオデータ解析入門
Foss4 gマイクロジオデータ解析入門Foss4 gマイクロジオデータ解析入門
Foss4 gマイクロジオデータ解析入門Hiroaki Sengoku
 
Mini Tokyo 3D − 交通デジタルツインとデジタルトランスフォーメーションの世界
Mini Tokyo 3D − 交通デジタルツインとデジタルトランスフォーメーションの世界Mini Tokyo 3D − 交通デジタルツインとデジタルトランスフォーメーションの世界
Mini Tokyo 3D − 交通デジタルツインとデジタルトランスフォーメーションの世界nagix
 
20190713 jssug ms_kansai_bing_maps_and_sql_server
20190713 jssug ms_kansai_bing_maps_and_sql_server20190713 jssug ms_kansai_bing_maps_and_sql_server
20190713 jssug ms_kansai_bing_maps_and_sql_serverYoshio Matsumoto
 
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」NishioShoko
 
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術Keigo Suda
 

Similar to NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日 (20)

object detection with lidar-camera fusion: survey (updated)
object detection with lidar-camera fusion: survey (updated)object detection with lidar-camera fusion: survey (updated)
object detection with lidar-camera fusion: survey (updated)
 
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ
 
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」
 
20190131 lidar-camera fusion semantic segmentation survey
20190131 lidar-camera fusion semantic segmentation survey20190131 lidar-camera fusion semantic segmentation survey
20190131 lidar-camera fusion semantic segmentation survey
 
200702material hirokawa
200702material hirokawa200702material hirokawa
200702material hirokawa
 
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
 
20181130 lidar object detection survey
20181130 lidar object detection survey20181130 lidar object detection survey
20181130 lidar object detection survey
 
object detection with lidar-camera fusion: survey
object detection with lidar-camera fusion: surveyobject detection with lidar-camera fusion: survey
object detection with lidar-camera fusion: survey
 
PCSJ/IMPS2021 講演資料:深層画像圧縮からAIの生成モデルへ (VAEの定量的な理論解明)
PCSJ/IMPS2021 講演資料:深層画像圧縮からAIの生成モデルへ (VAEの定量的な理論解明)PCSJ/IMPS2021 講演資料:深層画像圧縮からAIの生成モデルへ (VAEの定量的な理論解明)
PCSJ/IMPS2021 講演資料:深層画像圧縮からAIの生成モデルへ (VAEの定量的な理論解明)
 
2015年度GPGPU実践プログラミング 第12回 偏微分方程式の差分計算
2015年度GPGPU実践プログラミング 第12回 偏微分方程式の差分計算2015年度GPGPU実践プログラミング 第12回 偏微分方程式の差分計算
2015年度GPGPU実践プログラミング 第12回 偏微分方程式の差分計算
 
電子動力学アプリケーションの最適化2
電子動力学アプリケーションの最適化2電子動力学アプリケーションの最適化2
電子動力学アプリケーションの最適化2
 
明日から始める! ソフトウェアのグリーン化(GSF MeetUp Tokyo 発表資料)
明日から始める! ソフトウェアのグリーン化(GSF MeetUp Tokyo 発表資料)明日から始める! ソフトウェアのグリーン化(GSF MeetUp Tokyo 発表資料)
明日から始める! ソフトウェアのグリーン化(GSF MeetUp Tokyo 発表資料)
 
空間統計を使って地価分布図を描いてみる
空間統計を使って地価分布図を描いてみる空間統計を使って地価分布図を描いてみる
空間統計を使って地価分布図を描いてみる
 
FastDepth: Fast Monocular Depth Estimation on Embedded Systems
FastDepth: Fast Monocular Depth Estimation on Embedded SystemsFastDepth: Fast Monocular Depth Estimation on Embedded Systems
FastDepth: Fast Monocular Depth Estimation on Embedded Systems
 
オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)
オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)
オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)
 
Foss4 gマイクロジオデータ解析入門
Foss4 gマイクロジオデータ解析入門Foss4 gマイクロジオデータ解析入門
Foss4 gマイクロジオデータ解析入門
 
Mini Tokyo 3D − 交通デジタルツインとデジタルトランスフォーメーションの世界
Mini Tokyo 3D − 交通デジタルツインとデジタルトランスフォーメーションの世界Mini Tokyo 3D − 交通デジタルツインとデジタルトランスフォーメーションの世界
Mini Tokyo 3D − 交通デジタルツインとデジタルトランスフォーメーションの世界
 
20190713 jssug ms_kansai_bing_maps_and_sql_server
20190713 jssug ms_kansai_bing_maps_and_sql_server20190713 jssug ms_kansai_bing_maps_and_sql_server
20190713 jssug ms_kansai_bing_maps_and_sql_server
 
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」
GISA学術研究発表Web大会ポスター「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」
 
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術
 

NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日