SlideShare a Scribd company logo
1 of 36
Download to read offline
Ansible ではじめる
ネットワーク⾃動化(Ansible 2.9版)
2020/07/08 Ansibleについて語る会【ビヨンド勉強会#25】
株式会社エーピーコミュニケーションズ
横地 晃
1
はじめに
¡ Ansible はネットワーク機器にも対応しています
¡ 概要やサンプル、ハマりどころなどをご紹介します
2
Cisco IOS、Juniper Junos、Arista EOS など
⾃⼰紹介
3
所属 エーピーコミュニケーションズ
業務 ネットワーク⾃動化の⽀援、アウトプット
コミュニティ Ansible ユーザー会、JANOG
共著・寄稿
Ansible実践ガイド 第3版
Software Design 2018年12⽉号 他
横地 晃 @akira6592
https://book.impress.co.jp/books/1118101094
https://tekunabe.hatenablog.jp/
https://gihyo.jp/magazine/SD/archive/2018/201812
てくなべ(ブログ)
Ansible ユーザー会について
¡ Ansible Night
¡ 事例やナレッジの発表イベント
¡ もくもく会
¡ ⽉⼀くらいで開催のハンズオン
¡ 直近は 7/14 開催
¡ Slack
¡ #network、#cloud、#windows などのジャンル別チャンネル
¡ 質問できる #qa チャンネル
4
https://ansible-users.connpass.com/
https://bit.ly/ansiblejp-slack
現在、開催時はフルリモート
内容
¡ ネットワーク対応の概要
¡ ネットワークモジュールを使うために
¡ サンプル
¡ ハマりどころ
¡ よくある質問
5
ネットワーク対応の概要
6
接続⽅式とできること
¡ 接続⽅式
¡ SSH、NETCONF、RESTCONF、HTTP/HTTPS(API)などによってネットワーク機器に接続
¡ できることの例
¡ 参照(show)コマンド実⾏による情報取得
¡ 設定コマンド実⾏による設定追加・変更・削除
7
SSH
NETCONF
RESTCONF
HTTP API
参照
設定
対応プラットフォーム(ネットワークOS)
¡ Cisco IOS、IOS-XR、NX-OS、Juniper Junos、Arista EOS など、
50 以上のプラットフォームに対応
¡ 他、サードパーティモジュールとして提供しているベンダーもある
8ネットワークモジュール⼀覧 https://docs.ansible.com/ansible/latest/modules/list_of_network_modules.html
• A10
• Aci
• Aireos
• Aruba
• Asa
• Avi
• Bigswitch
• Check_Point
• Cloudengine
• Cloudvision
• Cnos
• Cumulus
• Dellos10
• Dellos6
• Dellos9
• Edgeos
• Edgeswitch
• Enos
• Eos
• Eric_Eccli
• Exos
• F5
• Files
• Fortianalyzer
• Fortimanager
• Fortios
• Frr
• Ftd
• Icx
• Illumos
• Ingate
• Ios
• Iosxr
• Ironware
• Itential
• Junos
• Meraki
• Netact
• Netscaler
• Netvisor
• Nos
• Nso
• Nuage
• Nxos
• Onyx
• Opx
• Ordnance
• Ovs
• Panos
• Radware
• Routeros
• Skydive
• Slxos
• Sros
• Voss
• Vyos
メリット1: ログインやモード変更の処理を簡略化できる
¡ 認証情報を定義しておくだけで暗黙的にログイン、ログアウト
¡ 設定系モジュールは暗黙的にコンフィギュレーションモードへ移⾏
9
マクロと⽐較した主観
login:
password:
conf t
メリット2: プロンプトのハンドリンクが簡略化できる
¡ エラーや正常プロンプトはモジュールに組み込まれている
10
マクロと⽐較した主観
terminal_stdout_re = [
re.compile(br"[¥r¥n]?[¥w¥+¥-¥.:¥/¥[¥]]+(?:¥([^¥)]+¥)){0,3}(?:[>#]) ?$")
]
terminal_stderr_re = [
re.compile(br"% ?Error"),
# re.compile(br"^% ¥w+", re.M),
re.compile(br"% ?Bad secret"),
re.compile(br"[¥r¥n%] Bad passwords"),
re.compile(br"invalid input", re.I),
re.compile(br"(?:incomplete|ambiguous) command", re.I),
re.compile(br"connection timed out", re.I),
re.compile(br"[^¥r¥n]+ not found"),
re.compile(br"'[^']' +returned error code: ?¥d+"),
re.compile(br"Bad mask", re.I),
re.compile(br"% ?(¥S+) ?overlaps with ?(¥S+)", re.I),
re.compile(br"[%¥S] ?Error: ?[¥s]+", re.I),
re.compile(br"[%¥S] ?Informational: ?[¥s]+", re.I),
re.compile(br"Command authorization failed")
]
https://github.com/ansible/ansible/blob/v2.9.10/lib/ansible/plugins/terminal/ios.py#L35-L54
メリット3: Ansible の他の機能と連携しやすい
¡ 例1: コマンド実⾏結果を copy モジュールに渡してファイルに保存
¡ 例2: テンプレート機能を利⽤して、コンフィグを⽣成して投⼊
¡ 例3: 監視サーバーに登録されているホスト情報を接続に利⽤
11
マクロと⽐較した主観
ネットワークモジュールを使うために
12
ネットワークモジュールの探し⽅
¡ 公式ドキュメントの「Network modules」を確認
¡ モジュール名には規則がある
13
例) ios_command
プラットフォーム名
ios Cisco IOS/IOS-XE
nxos Cisco NX-OS
junos Juniper Junos
eos Arista EOS
: :
機能名
command 主に show コマンド
config 設定コマンド
facts システム情報取得
interfaces インターフェース設定
: :
ios_command モジュール https://docs.ansible.com/ansible/latest/modules/ios_command_module.html
必要な変数その1: 接続と認証
¡ ネットワーク機器への接続するための⽅式や認証情報を指定
14
変数名 意味 値の例
ansible_network_os プラットフォーム名 ios、nxos、junos
ansible_connection 接続⽅式 network_cli、netconf
ansible_user ユーザー名
ansible_password パスワード
プラットフォームやコネクションプラグインによって変数や値が異なる。詳細は以下のページ
https://docs.ansible.com/ansible/latest/network/user_guide/platform_index.html
必要な変数その2: 特権モードへの移⾏
¡ 特権モードへの移⾏が必要な場合は指定
15
変数名 意味 値の例
ansible_become 特権移⾏の有無 true、false
ansible_become_method 特権移⾏コマンド enable
ansible_become_password 特権パスワード
サンプル1: show コマンド結果のファイル保存
16
サンプル1: show コマンド結果のファイル保存
¡ show running-config コマンドの実⾏結果をファイルに保存する
17
(1) show running-config 実⾏
(2) コマンド実⾏結果取得
(3) ファイル保存
Cisco IOS
---
ansible_network_os: ios
ansible_connection: network_cli
ansible_user: admin
ansible_password: testpassword
サンプル1: show コマンド結果のファイル保存
¡ インベントリファイル(inventory.ini)
¡ グループ変数ファイル(group_vars/ios.yml)
18
[ios]
ios01 ansible_host=172.16.0.1
対象器機を定義
OS、コネクションプラグイン、
認証情報を定義
これらのファイルは、以降のサンプルでも共通
サンプル1: show コマンド結果のファイル保存
¡ Playbook の作成
19
---
- hosts: ios
gather_facts: no
tasks:
- name: show running-config
ios_command:
commands:
- show running-config
register: result_run
- name: save config to file
copy:
content: "{{ result_run.stdout[0] }}"
dest: "show_runing-config_{{ inventory_hostname }}.log"
(1) ios_command で IOS 機器に
実⾏したい show コマンドを指定
(2) copyモジュールで
コマンド実⾏結果をファイルに保存
ios_command モジュール https://docs.ansible.com/ansible/latest/modules/ios_command_module.html
サンプル1: show コマンド結果のファイル保存
¡ Playbook 実⾏ログ
20
$ ansible-playbook -i inventory.ini show.yml
PLAY [ios] ********************************************************************
TASK [show running-config] ****************************************************
ok: [ios01]
TASK [save to file] ***********************************************************
changed: [ios01]
PLAY RECAP ********************************************************************
ios01 : ok=2 changed=1 unreachable=0 failed=0 skipped=0 rescued=0 ignored=0
ansible-playbook コマンドを実⾏
結果が新たに保存されたログ
サンプル1: show コマンド結果のファイル保存
¡ 保存されたファイルの確認
21
$ cat show_running-config_ios01.log
Building configuration...
Current configuration : 1736 bytes
!
! Last configuration change at 00:36:42 UTC Sun Jun 28 2020 by ansible
!
version 15.8
service timestamps debug datetime msec
service timestamps log datetime msec
no service password-encryption
!
hostname rt01
!
boot-start-marker
boot-end-marker
!
...(略)...
show running-config 実⾏結果が
ファイルとして保存された
サンプル1: show コマンド結果のファイル保存
¡ 応⽤・補⾜
¡ 指定次第で他の show コマンドも取得できる
¡ show running-config であれば、ios_config や
ios_facts モジュールでも取得できる
¡ ファイルを git push して履歴管理などの応⽤も
22
- name: show running-config
ios_command:
commands:
- show running-config
register: result_run
サンプル2: インターフェースの設定
23
サンプル2: インターフェースの設定
¡ ios_interfaces モジュールでインターフェースの基本設定
24
---
- hosts: ios
gather_facts: no
tasks:
- name: set interface
ios_interfaces:
config:
- name: GigabitEthernet0/1
description: set by ansible
enabled: True # no shutdown 相当
ios_interfaces モジュール https://docs.ansible.com/ansible/latest/modules/ios_interfaces_module.html
(1) description の設定と有効化
サンプル2: インターフェースの設定
¡ Playbook 実⾏ログ
25
$ ansible-playbook -i inventory.ini set_interface.yml
PLAY [ios] *************************************************************************
TASK [set interface] ***************************************************************
changed: [ios01]
PLAY RECAP *************************************************************************
ios01 : ok=1 changed=1 unreachable=0 failed=0 skipped=0 rescued=0 ignored=0
インターフェースの有効化と
description 設定がされた
サンプル3: 任意の設定コマンドを実⾏
26
サンプル3: 任意の設定コマンドを実⾏
¡ 専⽤の設定モジュールがない場合は ios_config モジュールを利⽤
27
---
- hosts: ios
gather_facts: no
tasks:
- name: set snmp
ios_config:
lines:
- "snmp-server community {{ item.com }} {{ item.priv }}"
loop:
- com: public
priv: RO
- com: secret
priv: RW
(1) 任意のコマンド(のテンプレート)
(2) コマンドに埋め込む変数
サンプル3: 任意の設定コマンドを実⾏
¡ Playbook 実⾏ログ
28
$ ansible-playbook -i inventory.ini set_config.yml
PLAY [ios] ***********************************************************************
TASK [set snmp] ******************************************************************
changed: [ios01] => (item={'com': 'public', 'priv': 'RO'})
changed: [ios01] => (item={'com': 'secret', 'priv': 'RW'})
PLAY RECAP ***********************************************************************
ios01 : ok=1 changed=1 unreachable=0 failed=0 skipped=0 rescued=0 ignored=0
以下のコマンドが実⾏された
snmp-server community public RO
snmp-server community private RW
ハマりどころ
29
ping モジュールでは疎通確認できない
¡ ネットワーク機器向けのコネクションプラグインと ping モジュール
の組み合わせは、コントロールノード⾃⾝に疎通確認してしまう
¡ 代わりに *_facts や *_command など、実際に接続するモジュールを利⽤
30
ネットワーク機器
には接続しない
【pingモジュール】
コントロールノード⾃⾝に疎通確認
対策
※ Ansible 2.9 の場合
省略コマンドは意図せず changed になってしまう
¡ *_config モジュールで省略コマンドを指定すると、毎回 changed になる
¡ コマンドは省略せずに指定
31
- name: config
ios_config:
lines:
- ntp ser 10.0.0.123
[参考] Why do the *_config modules always return changed=true with abbreviated commands?
https://docs.ansible.com/ansible/latest/network/user_guide/faq.html#why-do-the-config-modules-always-return-changed-true-with-abbreviated-commands
172.16.0.2 : ok=1 changed=1 unreachable=0 failed=0(略)
RouterA# sh run | inc ntp
ntp server 10.0.0.123
172.16.0.2 : ok=1 changed=1 unreachable=0 failed=0(略)
Playbook
実⾏
コンフィグ
再実⾏
「server」 でなく「ser」と省略すると・・
Playbookで指定した省略コマンドと、
機器に設定済みの完全コマンドが
⼀致しないため、また changed
対策
よくある質問
32
telnet じゃだめなの︖
¡ telnet モジュール is 「dirty」、作り込みが必要でバグのもと
¡ いわゆる expect やマクロっぽくなり、Ansible のメリットが活かせない
33サンプル引⽤元 https://docs.ansible.com/ansible/latest/modules/telnet_module.html#examples
- name: send configuration commands to IOS
telnet:
user: cisco
password: cisco
login_prompt: "Username: "
prompts:
- "[>#]"
command:
- terminal length 0
- configure terminal
- hostname ios01
認証情報がタスクごとに必要
プロンプトを⾃分で定義する必要あり
• 戻り値に送信コマンドが混⼊する
• タスクごとに接続・切断されて効率が悪い
• モジュールがほとんどメンテされていない、 など
まとめ
34
まとめ
¡ 50以上のネットワークプラットフォームに対応
¡ Cisco IOS、Juniper Junos、Arista EOS などに対して、showコマンドや設定変更を実⾏できる
¡ マクロにないメリットがある
¡ プロンプトのハンドリング、ログイン/ログインの簡略化、他の Ansible の機能との連携
¡ サーバー系のモジュールと異なる特徴がある
¡ コネクションプラグインの選択、ansible_network_os 変数、pingモジュールの扱い、など
35
参考
¡ ネットワークモジュール⼀覧
¡ https://docs.ansible.com/ansible/latest/modules/list_of_network_modules.html
¡ Ansible Network FAQ
¡ https://docs.ansible.com/ansible/latest/network/user_guide/faq.html
¡ AnsibleでNW⾃動化する⼈に伝えたいこと
¡ https://www.slideshare.net/kotasaegusa/ansible-night-236232594
36

More Related Content

What's hot

[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティスAmazon Web Services Japan
 
プロが解説!Hinemosによる運用管理テクニック!
プロが解説!Hinemosによる運用管理テクニック!プロが解説!Hinemosによる運用管理テクニック!
プロが解説!Hinemosによる運用管理テクニック!hinemos_atomitech
 
Ansible 2.10 と Collection
Ansible 2.10 と CollectionAnsible 2.10 と Collection
Ansible 2.10 と Collectionakira6592
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーToru Makabe
 
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話Yoshinori Matsunobu
 
ルータコンフィグのGit管理のススメ 〜Git管理以外を自動化してみた〜
ルータコンフィグのGit管理のススメ 〜Git管理以外を自動化してみた〜ルータコンフィグのGit管理のススメ 〜Git管理以外を自動化してみた〜
ルータコンフィグのGit管理のススメ 〜Git管理以外を自動化してみた〜Taiji Tsuchiya
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Shingo Kitayama
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...Amazon Web Services Japan
 
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...NTT DATA Technology & Innovation
 
【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮
【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮
【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮Hibino Hisashi
 
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Sho A
 
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーションアーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーションMasahiko Sawada
 
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テストTakahiro Moteki
 
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性Ohyama Masanori
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjugYahoo!デベロッパーネットワーク
 
OSSコミッタの生活とその必要性
OSSコミッタの生活とその必要性OSSコミッタの生活とその必要性
OSSコミッタの生活とその必要性Hirofumi Ichihara
 
Ansible勉強会資料
Ansible勉強会資料Ansible勉強会資料
Ansible勉強会資料Makoto Oya
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門Kohei Tokunaga
 

What's hot (20)

[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
 
プロが解説!Hinemosによる運用管理テクニック!
プロが解説!Hinemosによる運用管理テクニック!プロが解説!Hinemosによる運用管理テクニック!
プロが解説!Hinemosによる運用管理テクニック!
 
Ansible 2.10 と Collection
Ansible 2.10 と CollectionAnsible 2.10 と Collection
Ansible 2.10 と Collection
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
 
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
 
ルータコンフィグのGit管理のススメ 〜Git管理以外を自動化してみた〜
ルータコンフィグのGit管理のススメ 〜Git管理以外を自動化してみた〜ルータコンフィグのGit管理のススメ 〜Git管理以外を自動化してみた〜
ルータコンフィグのGit管理のススメ 〜Git管理以外を自動化してみた〜
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
 
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
 
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
 
あなたのところに専用線が届くまで
あなたのところに専用線が届くまであなたのところに専用線が届くまで
あなたのところに専用線が届くまで
 
【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮
【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮
【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮
 
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
 
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーションアーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
 
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
 
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
 
OSSコミッタの生活とその必要性
OSSコミッタの生活とその必要性OSSコミッタの生活とその必要性
OSSコミッタの生活とその必要性
 
Ansible勉強会資料
Ansible勉強会資料Ansible勉強会資料
Ansible勉強会資料
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
 

Similar to Ansible ではじめる ネットワーク自動化(Ansible 2.9版)

Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)akira6592
 
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)akira6592
 
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/08/22)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/08/22)Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/08/22)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/08/22)akira6592
 
Ansible 2.8 アップデート情報 -機能追加と注意点-
Ansible 2.8 アップデート情報 -機能追加と注意点-Ansible 2.8 アップデート情報 -機能追加と注意点-
Ansible 2.8 アップデート情報 -機能追加と注意点-akira6592
 
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催) ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催) akira6592
 
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)akira6592
 
インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~
インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~
インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~Takeshi Kuramochi
 
Cell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始めCell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始めYou&I
 
Ansible2とOpenStackの関係
Ansible2とOpenStackの関係Ansible2とOpenStackの関係
Ansible2とOpenStackの関係Hideki Saito
 
Hinemosによる初期構築~障害検知自動復旧システムの実現について
Hinemosによる初期構築~障害検知自動復旧システムの実現についてHinemosによる初期構築~障害検知自動復旧システムの実現について
Hinemosによる初期構築~障害検知自動復旧システムの実現についてHinemos
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力ThinReports
 
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みモバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みMorioImai
 
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OS
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OSZマイスターとの新たな価値探求 z/OS
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OSIBMソリューション
 
Ansible2.9 ネットワーク対応のアップデート #ansiblejp
Ansible2.9 ネットワーク対応のアップデート #ansiblejpAnsible2.9 ネットワーク対応のアップデート #ansiblejp
Ansible2.9 ネットワーク対応のアップデート #ansiblejpakira6592
 
Intalio Cloud Workshop
Intalio Cloud Workshop Intalio Cloud Workshop
Intalio Cloud Workshop Daisuke Sugai
 
Locondo 20190703@inno db_cluster
Locondo 20190703@inno db_clusterLocondo 20190703@inno db_cluster
Locondo 20190703@inno db_clusterShinya Sugiyama
 
show コマンド結果をパースする方法あれこれ #npstudy
show コマンド結果をパースする方法あれこれ #npstudyshow コマンド結果をパースする方法あれこれ #npstudy
show コマンド結果をパースする方法あれこれ #npstudyakira6592
 

Similar to Ansible ではじめる ネットワーク自動化(Ansible 2.9版) (20)

Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/07/05)
 
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)
Ansible とネットワーク自動化の概要(SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験!)
 
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/08/22)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/08/22)Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/08/22)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2018/08/22)
 
Ansible 2.8 アップデート情報 -機能追加と注意点-
Ansible 2.8 アップデート情報 -機能追加と注意点-Ansible 2.8 アップデート情報 -機能追加と注意点-
Ansible 2.8 アップデート情報 -機能追加と注意点-
 
What is an Ansible?
What is an Ansible?What is an Ansible?
What is an Ansible?
 
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催) ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催)
 
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)
 
インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~
インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~
インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~
 
Cell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始めCell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始め
 
ACI + Ansible
ACI + AnsibleACI + Ansible
ACI + Ansible
 
Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例
 
Ansible2とOpenStackの関係
Ansible2とOpenStackの関係Ansible2とOpenStackの関係
Ansible2とOpenStackの関係
 
Hinemosによる初期構築~障害検知自動復旧システムの実現について
Hinemosによる初期構築~障害検知自動復旧システムの実現についてHinemosによる初期構築~障害検知自動復旧システムの実現について
Hinemosによる初期構築~障害検知自動復旧システムの実現について
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
 
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みモバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
 
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OS
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OSZマイスターとの新たな価値探求 z/OS
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OS
 
Ansible2.9 ネットワーク対応のアップデート #ansiblejp
Ansible2.9 ネットワーク対応のアップデート #ansiblejpAnsible2.9 ネットワーク対応のアップデート #ansiblejp
Ansible2.9 ネットワーク対応のアップデート #ansiblejp
 
Intalio Cloud Workshop
Intalio Cloud Workshop Intalio Cloud Workshop
Intalio Cloud Workshop
 
Locondo 20190703@inno db_cluster
Locondo 20190703@inno db_clusterLocondo 20190703@inno db_cluster
Locondo 20190703@inno db_cluster
 
show コマンド結果をパースする方法あれこれ #npstudy
show コマンド結果をパースする方法あれこれ #npstudyshow コマンド結果をパースする方法あれこれ #npstudy
show コマンド結果をパースする方法あれこれ #npstudy
 

More from akira6592

新人研修資料 向き合うエンジニア
新人研修資料 向き合うエンジニア新人研修資料 向き合うエンジニア
新人研修資料 向き合うエンジニアakira6592
 
Ansible 実践ガイド第3版 ネットワーク担当としてのふりかえり #インフラエンジニアBooks
Ansible 実践ガイド第3版 ネットワーク担当としてのふりかえり #インフラエンジニアBooksAnsible 実践ガイド第3版 ネットワーク担当としてのふりかえり #インフラエンジニアBooks
Ansible 実践ガイド第3版 ネットワーク担当としてのふりかえり #インフラエンジニアBooksakira6592
 
Ansible でお世話になっている機能と拡張
Ansible でお世話になっている機能と拡張Ansible でお世話になっている機能と拡張
Ansible でお世話になっている機能と拡張akira6592
 
自動化の下ごしらえ
自動化の下ごしらえ自動化の下ごしらえ
自動化の下ごしらえakira6592
 
向き合うエンジニア 2020年度版
向き合うエンジニア 2020年度版向き合うエンジニア 2020年度版
向き合うエンジニア 2020年度版akira6592
 
はじめてAnsibleのバグ修正に協力してみた
はじめてAnsibleのバグ修正に協力してみたはじめてAnsibleのバグ修正に協力してみた
はじめてAnsibleのバグ修正に協力してみたakira6592
 
CML-Personal (VIRL2)のインストールと基本機能
CML-Personal (VIRL2)のインストールと基本機能CML-Personal (VIRL2)のインストールと基本機能
CML-Personal (VIRL2)のインストールと基本機能akira6592
 
BGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみたBGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみたakira6592
 
自動化ツール Ansible に触れてみよう(技術インターン)
 自動化ツール Ansible に触れてみよう(技術インターン) 自動化ツール Ansible に触れてみよう(技術インターン)
自動化ツール Ansible に触れてみよう(技術インターン)akira6592
 
技術ブログを書こう
技術ブログを書こう技術ブログを書こう
技術ブログを書こうakira6592
 
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみたakira6592
 
はじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒント
はじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒントはじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒント
はじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒントakira6592
 
はじめどころを探る自動化アセスメント(JANOG44 ここからはじめよう、運用自動化)
はじめどころを探る自動化アセスメント(JANOG44 ここからはじめよう、運用自動化)はじめどころを探る自動化アセスメント(JANOG44 ここからはじめよう、運用自動化)
はじめどころを探る自動化アセスメント(JANOG44 ここからはじめよう、運用自動化)akira6592
 
向き合うエンジニア
向き合うエンジニア向き合うエンジニア
向き合うエンジニアakira6592
 
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方akira6592
 
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/04版)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/04版)Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/04版)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/04版)akira6592
 
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/02版)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/02版)Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/02版)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/02版)akira6592
 
「自動化の行き着く先は?」をうけて
「自動化の行き着く先は?」をうけて「自動化の行き着く先は?」をうけて
「自動化の行き着く先は?」をうけてakira6592
 
Ansibleでネットワーク機器の状態確認を自動化してみよう
Ansibleでネットワーク機器の状態確認を自動化してみようAnsibleでネットワーク機器の状態確認を自動化してみよう
Ansibleでネットワーク機器の状態確認を自動化してみようakira6592
 
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化 (Ansible2.7情報つき)2018/10/12
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化 (Ansible2.7情報つき)2018/10/12Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化 (Ansible2.7情報つき)2018/10/12
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化 (Ansible2.7情報つき)2018/10/12akira6592
 

More from akira6592 (20)

新人研修資料 向き合うエンジニア
新人研修資料 向き合うエンジニア新人研修資料 向き合うエンジニア
新人研修資料 向き合うエンジニア
 
Ansible 実践ガイド第3版 ネットワーク担当としてのふりかえり #インフラエンジニアBooks
Ansible 実践ガイド第3版 ネットワーク担当としてのふりかえり #インフラエンジニアBooksAnsible 実践ガイド第3版 ネットワーク担当としてのふりかえり #インフラエンジニアBooks
Ansible 実践ガイド第3版 ネットワーク担当としてのふりかえり #インフラエンジニアBooks
 
Ansible でお世話になっている機能と拡張
Ansible でお世話になっている機能と拡張Ansible でお世話になっている機能と拡張
Ansible でお世話になっている機能と拡張
 
自動化の下ごしらえ
自動化の下ごしらえ自動化の下ごしらえ
自動化の下ごしらえ
 
向き合うエンジニア 2020年度版
向き合うエンジニア 2020年度版向き合うエンジニア 2020年度版
向き合うエンジニア 2020年度版
 
はじめてAnsibleのバグ修正に協力してみた
はじめてAnsibleのバグ修正に協力してみたはじめてAnsibleのバグ修正に協力してみた
はじめてAnsibleのバグ修正に協力してみた
 
CML-Personal (VIRL2)のインストールと基本機能
CML-Personal (VIRL2)のインストールと基本機能CML-Personal (VIRL2)のインストールと基本機能
CML-Personal (VIRL2)のインストールと基本機能
 
BGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみたBGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみた
 
自動化ツール Ansible に触れてみよう(技術インターン)
 自動化ツール Ansible に触れてみよう(技術インターン) 自動化ツール Ansible に触れてみよう(技術インターン)
自動化ツール Ansible に触れてみよう(技術インターン)
 
技術ブログを書こう
技術ブログを書こう技術ブログを書こう
技術ブログを書こう
 
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
 
はじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒント
はじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒントはじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒント
はじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒント
 
はじめどころを探る自動化アセスメント(JANOG44 ここからはじめよう、運用自動化)
はじめどころを探る自動化アセスメント(JANOG44 ここからはじめよう、運用自動化)はじめどころを探る自動化アセスメント(JANOG44 ここからはじめよう、運用自動化)
はじめどころを探る自動化アセスメント(JANOG44 ここからはじめよう、運用自動化)
 
向き合うエンジニア
向き合うエンジニア向き合うエンジニア
向き合うエンジニア
 
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方
ネットワークコンフィグ分析ツール Batfish との付き合い方
 
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/04版)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/04版)Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/04版)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/04版)
 
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/02版)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/02版)Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/02版)
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化(2019/02版)
 
「自動化の行き着く先は?」をうけて
「自動化の行き着く先は?」をうけて「自動化の行き着く先は?」をうけて
「自動化の行き着く先は?」をうけて
 
Ansibleでネットワーク機器の状態確認を自動化してみよう
Ansibleでネットワーク機器の状態確認を自動化してみようAnsibleでネットワーク機器の状態確認を自動化してみよう
Ansibleでネットワーク機器の状態確認を自動化してみよう
 
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化 (Ansible2.7情報つき)2018/10/12
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化 (Ansible2.7情報つき)2018/10/12Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化 (Ansible2.7情報つき)2018/10/12
Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化 (Ansible2.7情報つき)2018/10/12
 

Recently uploaded

知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (12)

知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

Ansible ではじめる ネットワーク自動化(Ansible 2.9版)