SlideShare a Scribd company logo
1 of 31
Amazon Web Services (AWS)におけるIPv6対応
状況
@JAWS-UG大阪
2017.08.09
荒木靖宏 (yasuarak@amazon.co.jp)
Amazon Web Services
Principal Solutions Architect
Sr. Manager, Solutions Architecture
自己紹介
名前
• 荒木 靖宏
所属
• アマゾンウェブサービスジャパン
• 技術統括本部レディネスソリューション部
シニアマネージャ
Agenda
• AWSのIPv6は世界中で使える話
• AWSのIPv6対応の歴史とサービス紹介
• VPCでのIPv6利用法深掘り
AWSのIPv6対応は中国以外の全てですすめ
られている
Region & Number of Availability Zones
AWS GovCloud (2) EU
Ireland (3)
US West Frankfurt (2)
Oregon (3) London (2)
Northern California (3)
Asia Pacific
US East Singapore (2)
N. Virginia (5), Ohio (3) Sydney (2), Tokyo (3),
Seoul (2), Mumbai (2)
Canada
Central (2) China
Beijing (2)
South America
São Paulo (3)
Announced Regions
Paris, Ningxia, Sweden, Hong-Kong, Osaka
IPv4
Only
Account Support
Support
Managed Services
Professional
Services
Partner
Ecosystem
Training &
Certification
Solution
Architects
Account
Management
Security & Pricing
Reports
Technical Acct.
Management
Marketplace
Business
Applications
DevOps Tools
Business
Intelligence
Security
Networking
Database &
Storage
SaaS
Subscriptions
Operating
Systems
Mobile
Build, Test,
Monitor Apps
Push
Notifications
Build, Deploy,
Manage APIs
Device Testing
Identity
Enterprise
Applications
Document
Sharing
Email &
Calendaring
Hosted
Desktops
Application
Streaming
Backup
Game
Development
3D Game
Engine
Multi-player
Backends
Mgmt. Tools
Monitoring
Auditing
Service
Catalog
Server
Management
Configuration
Tracking
Optimization
Resource
Templates
Automation
Analytics
Query Large
Data Sets
Elasticsearch
Business
Analytics
Hadoop/Spark
Real-time
Data
Streaming
Orchestration
Workflows
Managed
Search
Managed ETL
Artificial
Intelligence
Voice & Text
Chatbots
Machine
Learning
Text-to-
Speech
Image Analysis
IoT
Rules Engine
Local Compute
and Sync
Device
Shadows
Device
Gateway
Registry
Hybrid
Devices &
Edge Systems
Data
Integration
Integrated
Networking
Resource
Management
VMware on
AWS
Identity
Federation
Migration
Application
Discovery
Application
Migration
Database
Migration
Server
Migration
Data Migration
Infrastructure Regions
Availability
Zones
Points of
Presence
Compute Containers
Event-driven
Computing
Virtual
Machines
Simple
Servers
Auto Scaling Batch
Web
Applications
Storage
Object
Storage
Archive Block Storage
Managed File
Storage
Exabyte-scale
Data Transport
Database MariaDB
Data
Warehousing
NoSQLAurora MySQL Oracle SQL ServerPostgreSQL
Application
Services
Transcoding
Step
Functions
Messaging
Security
Certificate
Management
Web App.
Firewall
Identity &
Access
Key Storage &
Management
DDoS
Protection
Application
Analysis
Active
Directory
Dev Tools
Private Git
Repositories
Continuous
Delivery
Build, Test,
and Debug
Deployment
Networking
Isolated
Resources
Dedicated
Connections
Load
Balancing
Scalable DNSGlobal CDN
The AWS
Platform
IPv6の対応
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/new-ipv6-support-for-ec2-instances-in-virtual-private-clouds/
10.0.1.0/24
プライベート
サブネット
10.0.0.0 /16
10.0.2.0/24
オフィス
データセンター
Direct
Connect
Amazon
S3
Application Load
Balancer
AWS WAF
IoT、S3、CloudFront、WAF、Route53に続きVPC、ALBがIPv6対応
上記のような構成をIPv4/IPv6デュアルスタックで構築可能
EC2EC2EC2
Amazon
CloudFront
Amazon
Route 53
WEB
Internet
gateway
Egress-only Gateway(EGW) を利用して
IPv6においてもプライベート利用が可能
Basion
2001:db8:1234:1a01::/64 2001:db8:1234:1a00::/64
2001:db8:1234:1a00::/56
Egress-only
Internet Gateway
Internet
EC2
パブリック
サブネット
AWS IoT
• Working Backwards
すべてはお客様から逆に考える
"We work backwards from the customer, rather than starting
with an idea for a product and trying to bolt customers onto
it."
Classic Load Balancer (CLB)
特徴 (https://aws.amazon.com/jp/elasticloadbalancing/classicloadbalancer/)
• 複数のAmazon EC2インスタンスに負荷分散
• 複数のアベイラビリティゾーンに跨って、高レベルの
耐障害性を実現
• CLB自体が自動的にキャパシティを増減
• IPv4動作のバックエンドホストの前面でIPv6を変換
(EC2-Classicネットワーク向け)
価格体系 (https://aws.amazon.com/jp/elasticloadbalancing/classicloadbalancer/pricing/)
• CLBの起動時間
• CLBのデータ転送量
レイヤー4および7のロードバランサー
アベイラビリティ ゾーン a
ユーザー
アベイラビリティ ゾーン b
CLB
EC2 EC2
myLB-xxx.elb.amazonaws.com
ELBにおけるIPv6はオプトイン
Web向けIPv6サポートは2011年5月から
2011.June.8のWorld IPv6
dayでは、実際に多くの
AWS顧客がこの機能を使
用して対応
AWS IoT
特徴 (https://aws.amazon.com/jp/iot/)
• デバイスとクラウドの双方向コミュニケーション
• HTTP、MQTT、Websocketに対応
• SQLベースのルールとアクション定義
• AWSサービスとのシームレスな連携
• デバイス向けのSDK
価格体系 (https://aws.amazon.com/jp/iot/pricing/)
• 100万メッセージあたり$8(日本リージョン)
• 無料利用枠利用は25万メッセージ/月を(1年間)
簡単で安全なクラウドへのデバイス接続サービス
様々な産業での利用
アーキテクチャ図
Amazon Simple Storage Service (S3)
特徴 (http://aws.amazon.com/jp/s3/)
• 高い堅牢性 99.999999999%
• 格納容量無制限。利用した分のみ課金
• 様々なAWSサービスと連携するセンタースト
レージ
• APIおよびRESTのWebサーバ機能を持つ
価格体系 (http://aws.amazon.com/jp/s3/pricing/)
• データ格納容量
• データ転送量(OUT)
• APIリクエスト数
マネージドオンラインストレージサービス
Amazon S3
Amazon CloudFront
特徴 (http://aws.amazon.com/jp/cloudfront/)
• 簡単にサイトの高速化が実現できると共に、サー
バの負荷も軽減
• 様々な規模のアクセスを処理することが可能
• 世界70箇所のエッジロケーション
価格体系 (http://aws.amazon.com/jp/cloudfront/pricing/)
• データ転送量(OUT)
• HTTP/HTTPSリクエスト数
• (利用する場合)SSL独自証明書 など
マネージドCDN(Contents Delivery Network)サービス
クライアント
レスポンス向上 負荷軽減
Amazon
CloudFront
キャッシュ
配信 オフロード
Webサーバ
AWS WAF(Web Application Firewall)
特徴 (https://aws.amazon.com/jp/waf/)
• カスタムルールによるアクセス制御を実現
• SQLインジェクションやXSS攻撃などへの対応が
可能。APIを利用した動的なルールの変更もサポ
ート
• CloudFrontとALB(Application Load Balancer)で利
用できる
価格体系 (https://aws.amazon.com/jp/waf/pricing/)
• ウェブACLの数とルール数
• リクエスト数
AWSが提供するウェブアプリケーションファイアウォール
Amazon Route53
特徴 (http://aws.amazon.com/jp/route53/)
• 高い可用性:Amazon Route53は世界中に配置されたサー
バーによって、非常に高い可用性を提供。
• 多様な機能:管理ホストに対するヘルスチェックや様々な
アルゴリズムによるラウンドロビンなど、柔軟なアプリケー
ションの運用を助ける機能が豊富。
• アプリケーションの内部DNSをとしても利用可能。
価格体系 (http://aws.amazon.com/jp/route53/pricing/)
• 非常に低価格なのが特徴。
• ホストするゾーンあたり 0.5USD/月
• 標準クエリ: 10億クエリあたり0.4USD
高い可用性と豊富な機能を提供するフルマネージドな権威DNS
• 各ネームサーバは冗長化され世界中に分
散配置。
• IP Anycast
• ヘルスチェック/DNSフェイルオーバー
• 重み付けラウンドロビン
• レイテンシーベースルーティング
• ジオルーティング
• ドメイン取得と管理
• AAAA, Query in IPv6
Route53の特徴的な機能
Application Load Balancer (ALB)
• 特徴 (https://aws.amazon.com/elasticloadbalancing/applicationloadbalancer/)
– レイヤー7のコンテントベースで、
ターゲットグループに対してルーティング
– コンテナベースのアプリケーションのサポート
– WebSocket, HTTP/2, IPv6, AWS WAF をサポート
– 複数のアベイラビリティゾーンに跨って、
高レベルの耐障害性を実現
– ALB自体が自動的にキャパシティを増減
• 価格体系
(https://aws.amazon.com/jp/elasticloadbalancing/applicationloadbalancer/pricing/)
– ALBの起動時間
– Load Balancer Capacity Units (LCU)の使用量
レイヤー7のコンテントベースのロードバランサー
アベイラビリティ ゾーン a
ユーザー
アベイラビリティ ゾーン b
ALB
EC2
myLB-xxx.elb.amazonaws.com
EC2 EC2
ターゲットグループ ターゲットグループ
東京リージョン
Amazon Virtual Private Cloud (VPC)
特徴 (http://aws.amazon.com/jp/vpc/)
• AWS上にプライベートネットワークを構築
• AWSと既存環境のハイブリッド構成を実現
• きめ細かいネットワーク設定が可能
価格体系 (http://aws.amazon.com/jp/vpc/pricing/)
• VPCの利用は無料
仮想プライベートクラウドサービス
VPC ( 172.16.0.0/16)
既存システム
プライベート
サブネット
パブリック
サブネット
インターネット
VPN
or
専用線
ネットワークを
要件に応じて設定
インターネット
ゲートウェイ
専用線(Direct Connect)接続構成
バーチャル
プライベート
ゲートウェイ
カスタマ
ゲートウェイ
相互接続ポイント
(Equinix TY2 or OS1)
・AWSとお客様設備を専用線で
ネットワーク接続
・相互接続ポイントへ専用線を敷設
し、AWSのルータと相互接続
・日本の相互接続ポイントは
東京(Equinix TY2)
大阪(Equinix OS1)
・ルーティングはBGPのみ
・接続先は以下の2つ
VPC(プライベート接続)
AWSクラウド(パブリック接続)
・VPNよりも一貫性がある
・帯域のパフォーマンスも向上
・ネットワークコストも削減
コンセプト:IPv6 in Amazon VPC
• IPv6を有効にした場合には、デュアルスタックとなる
10.0.3.3 - 54.0.0.3
Instance
10.0.0.0/16
10.0.3.0/24 2001:db8::/64
2001:db8::3
Subnet
2001:db8::/56
コンセプト:IPv6 in Amazon VPC
• IPv4がデフォルト。 IPv6 はオプトイン
My VPCs
My Subnets
コンセプト:IPv6 in Amazon VPC
インスタンス情報
コンセプト:IPv6グローバルユニキャストアドレス
• IPv6を有効にしたVPCではグローバルユニキャストアドレス
(GUA)を使う
• それぞれのインスタンスはGUAが付与される
• 1:1のNATは存在しない
• GUAの使用はセキュリティやプライバシ問題発生を意味しな
い。ルートテーブル、セキュリティグループ、ゲートウェイは別
途設定する。
EIGW X
10.0.3.3 - 54.0.0.3
Instance
2001:db8::3
Subnet
Egress-only Internet Gateway
• IPv6インターネットアクセスのため
の仮想デバイスを導入
• コスト負担なし
• パフォーマンスや可用性の制限
はない
コンセプト:
セキュリティグループ、ルートテーブル、NACL
• IPv6もIPv4も同様に設定、動作する
Example Security Group Rules
VPCにおけるIPv4とIPv6の特徴と制限
IPv4 IPv6
アドレス体系 32bit 128bit
VPCでの利用 デフォルトで適用
オプトイン
(自動適用ではなく任意)
CIDRブロックサイズ
16〜28bitで選択
自分で任意のアドレスを設定可能
56bit固定
Amazon保有のprefixから自動で56bit CIDRが
アサインされる(選べない)
サブネット
ブロックサイズ
16〜28bitで選択 64bit固定
パブリックIP/
プライベートIP
それぞれ存在
(NATを介してパブリックIPをプライマリプライ
ベートIPにMAP)
パブリックのみ
(プライベートにするにはEgress-only Internet
Gatewayを利用)
インスタンスタイプ 全てのインスタンスタイプ
M3、G2を除く全ての現行世代の
インスタンスタイプでサポート
アマゾン提供DNS
プライベートIP、Elastic IPに対する
それぞれのDNSホスト名を受信
提供されるDNSホスト名はなし
閉域接続 VPN、DirectConnect DirectConnectのみ
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonVPC/latest/UserGuide/vpc-ip-addressing.html
VPC Flow Logsとは
・ネットワークトラフィックをキャプチャ
し、CloudWatch LogsへPublishする機能
・ネットワークインタフェースを送信元/
送信先とするトラフィックが対象
・セキュリティグループとネットワークACL
のルールでaccepted/rejectされた
トラフィックログを取得
・キャプチャウインドウと言われる時間枠
(約10分間)で収集、プロセッシング、
保存
・追加料金はなし(CloudWatch Logsの標準
料金は課金)
利用例:Elasticsearch Service + kibanaによる可視化
VPC CloudWatch
Logs
Elasticsearch
Service
kibana
Elasticsearchへ
PUT
https://blogs.aws.amazon.com/security/post/Tx246GOZNFIW79N/How-to-
Optimize-and-Visualize-Your-Security-Groups
まとめ
AWSのIPv6対応は中国以外の全てですすめ
られている
IPv6 available
15 Regions – 40 Availability Zones – 68 Edge Locations
Region & Number of Availability Zones
AWS GovCloud (2) EU
Ireland (3)
US West Frankfurt (2)
Oregon (3) London (2)
Northern California (3)
Asia Pacific
US East Singapore (2)
N. Virginia (5), Ohio (3) Sydney (2), Tokyo (3),
Seoul (2), Mumbai (2)
Canada
Central (2) China
Beijing (2)
South America
São Paulo (3)
Announced Regions
Paris, Ningxia
IPv4 Only
IPv6の対応
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/new-ipv6-support-for-ec2-instances-in-virtual-private-clouds/
10.0.1.0/24
プライベート
サブネット
10.0.0.0 /16
10.0.2.0/24
オフィス
データセンター
Direct
Connect
Amazon
S3
Application Load
Balancer
AWS WAF
IoT、S3、CloudFront、WAF、Route53に続きVPC、ALBがIPv6対応
上記のような構成をIPv4/IPv6デュアルスタックで構築可能
EC2EC2EC2
Amazon
CloudFront
Amazon
Route 53
WEB
Internet
gateway
Egress-only Gateway(EGW) を利用して
IPv6においてもプライベート利用が可能
Basion
2001:db8:1234:1a01::/64 2001:db8:1234:1a00::/64
2001:db8:1234:1a00::/56
Egress-only
Internet Gateway
Internet
EC2
パブリック
サブネット
AWS IoT

More Related Content

What's hot

エンターテイメント業界におけるAWS活用事例
エンターテイメント業界におけるAWS活用事例エンターテイメント業界におけるAWS活用事例
エンターテイメント業界におけるAWS活用事例
Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQSAWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
 
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon Storage Service (S3)
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon Storage Service (S3)AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon Storage Service (S3)
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon Storage Service (S3)
 
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
 
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
 
Black Belt Online Seminar AWS Amazon RDS
Black Belt Online Seminar AWS Amazon RDSBlack Belt Online Seminar AWS Amazon RDS
Black Belt Online Seminar AWS Amazon RDS
 
Black Belt Online Seminar AWS上の暗号化ソリューション
Black Belt Online Seminar AWS上の暗号化ソリューションBlack Belt Online Seminar AWS上の暗号化ソリューション
Black Belt Online Seminar AWS上の暗号化ソリューション
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - re:Invent 2015 最新アップデート速報
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - re:Invent 2015 最新アップデート速報AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - re:Invent 2015 最新アップデート速報
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - re:Invent 2015 最新アップデート速報
 
AWS運用における最適パターンの徹底活用
AWS運用における最適パターンの徹底活用AWS運用における最適パターンの徹底活用
AWS運用における最適パターンの徹底活用
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon VPC
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon VPCAWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon VPC
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon VPC
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto Scaling
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto ScalingAWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto Scaling
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto Scaling
 
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch Logs
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch LogsAWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch Logs
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch Logs
 
20170621 aws-black belt-ads-sms
20170621 aws-black belt-ads-sms20170621 aws-black belt-ads-sms
20170621 aws-black belt-ads-sms
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
AWS Black Belt Techシリーズ  AWS IAMAWS Black Belt Techシリーズ  AWS IAM
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
 
エンターテイメント業界におけるAWS活用事例
エンターテイメント業界におけるAWS活用事例エンターテイメント業界におけるAWS活用事例
エンターテイメント業界におけるAWS活用事例
 
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのサーバーレスアーキテクチャ入門
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのサーバーレスアーキテクチャ入門AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのサーバーレスアーキテクチャ入門
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのサーバーレスアーキテクチャ入門
 
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon ElastiCache
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon ElastiCacheAWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon ElastiCache
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon ElastiCache
 
AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2
AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2
AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2
 

Similar to AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪

Amazon Web Services(AWS)とcloudpack について
Amazon Web Services(AWS)とcloudpack についてAmazon Web Services(AWS)とcloudpack について
Amazon Web Services(AWS)とcloudpack について
Hiroyasu Suzuki
 
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
真吾 吉田
 

Similar to AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪 (20)

AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -
AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -
AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -
 
20140924イグレックcioセミナーpublic
20140924イグレックcioセミナーpublic20140924イグレックcioセミナーpublic
20140924イグレックcioセミナーpublic
 
Security Night #1 AWSのセキュリティアプローチとTLS
Security Night #1 AWSのセキュリティアプローチとTLSSecurity Night #1 AWSのセキュリティアプローチとTLS
Security Night #1 AWSのセキュリティアプローチとTLS
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormationAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
 
20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWS
20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWS20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWS
20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWS
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormationAWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
 
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global ! [AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
 
AWS Security Automation in TrendMicro DIRECTION 2016
AWS Security Automation in TrendMicro DIRECTION 2016 AWS Security Automation in TrendMicro DIRECTION 2016
AWS Security Automation in TrendMicro DIRECTION 2016
 
"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築
"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築
"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築
 
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
 
20170725 black belt_monitoring_on_aws
20170725 black belt_monitoring_on_aws20170725 black belt_monitoring_on_aws
20170725 black belt_monitoring_on_aws
 
Amazon Web Services(AWS)とcloudpack について
Amazon Web Services(AWS)とcloudpack についてAmazon Web Services(AWS)とcloudpack について
Amazon Web Services(AWS)とcloudpack について
 
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
 
Scala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWSScala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWS
 
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
 
AWS X-Ray @Akiba.aws LT大会 #14 番外編 AWS Update LT大会
AWS X-Ray @Akiba.aws LT大会 #14 番外編 AWS Update LT大会AWS X-Ray @Akiba.aws LT大会 #14 番外編 AWS Update LT大会
AWS X-Ray @Akiba.aws LT大会 #14 番外編 AWS Update LT大会
 
アマゾンクラウドの真価
アマゾンクラウドの真価アマゾンクラウドの真価
アマゾンクラウドの真価
 
インフラ系自主トレするならAWS
インフラ系自主トレするならAWSインフラ系自主トレするならAWS
インフラ系自主トレするならAWS
 
Serverless for VUI
Serverless for VUIServerless for VUI
Serverless for VUI
 
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
 

More from Yasuhiro Araki, Ph.D

20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
Yasuhiro Araki, Ph.D
 
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話
Yasuhiro Araki, Ph.D
 
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadan
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadanopsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadan
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadan
Yasuhiro Araki, Ph.D
 

More from Yasuhiro Araki, Ph.D (20)

1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩
1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩
1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩
 
サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術
サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術
サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術
 
20151016 soracom-araki-02
20151016 soracom-araki-0220151016 soracom-araki-02
20151016 soracom-araki-02
 
Webサービス向け、クラウドデザインパターン:アンチパターン紹介
Webサービス向け、クラウドデザインパターン:アンチパターン紹介Webサービス向け、クラウドデザインパターン:アンチパターン紹介
Webサービス向け、クラウドデザインパターン:アンチパターン紹介
 
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohokuAWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
 
20141202 jaws-osaka-hangeki
20141202 jaws-osaka-hangeki20141202 jaws-osaka-hangeki
20141202 jaws-osaka-hangeki
 
20141126 jaws-antipattern
20141126 jaws-antipattern20141126 jaws-antipattern
20141126 jaws-antipattern
 
クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来
クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来
クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来
 
AWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と 開催地立候補のお願い
AWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と開催地立候補のお願いAWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と開催地立候補のお願い
AWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と 開催地立候補のお願い
 
20140906 jawsfesta-araki-lt
20140906 jawsfesta-araki-lt20140906 jawsfesta-araki-lt
20140906 jawsfesta-araki-lt
 
20140906 jawsfesta-araki-public
20140906 jawsfesta-araki-public20140906 jawsfesta-araki-public
20140906 jawsfesta-araki-public
 
AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント
AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント
AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント
 
20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation
 
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
 
MTのスケールアップパターン with AWS
MTのスケールアップパターン with AWSMTのスケールアップパターン with AWS
MTのスケールアップパターン with AWS
 
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話
 
20140418 aws-casual-network
20140418 aws-casual-network20140418 aws-casual-network
20140418 aws-casual-network
 
Aws update jawstokyo-public
Aws update jawstokyo-publicAws update jawstokyo-public
Aws update jawstokyo-public
 
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadan
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadanopsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadan
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadan
 
ほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep Dive
ほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep Diveほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep Dive
ほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep Dive
 

Recently uploaded

Recently uploaded (11)

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 

AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪

  • 1. Amazon Web Services (AWS)におけるIPv6対応 状況 @JAWS-UG大阪 2017.08.09 荒木靖宏 (yasuarak@amazon.co.jp) Amazon Web Services Principal Solutions Architect Sr. Manager, Solutions Architecture
  • 2. 自己紹介 名前 • 荒木 靖宏 所属 • アマゾンウェブサービスジャパン • 技術統括本部レディネスソリューション部 シニアマネージャ
  • 4.
  • 5. AWSのIPv6対応は中国以外の全てですすめ られている Region & Number of Availability Zones AWS GovCloud (2) EU Ireland (3) US West Frankfurt (2) Oregon (3) London (2) Northern California (3) Asia Pacific US East Singapore (2) N. Virginia (5), Ohio (3) Sydney (2), Tokyo (3), Seoul (2), Mumbai (2) Canada Central (2) China Beijing (2) South America São Paulo (3) Announced Regions Paris, Ningxia, Sweden, Hong-Kong, Osaka IPv4 Only
  • 6. Account Support Support Managed Services Professional Services Partner Ecosystem Training & Certification Solution Architects Account Management Security & Pricing Reports Technical Acct. Management Marketplace Business Applications DevOps Tools Business Intelligence Security Networking Database & Storage SaaS Subscriptions Operating Systems Mobile Build, Test, Monitor Apps Push Notifications Build, Deploy, Manage APIs Device Testing Identity Enterprise Applications Document Sharing Email & Calendaring Hosted Desktops Application Streaming Backup Game Development 3D Game Engine Multi-player Backends Mgmt. Tools Monitoring Auditing Service Catalog Server Management Configuration Tracking Optimization Resource Templates Automation Analytics Query Large Data Sets Elasticsearch Business Analytics Hadoop/Spark Real-time Data Streaming Orchestration Workflows Managed Search Managed ETL Artificial Intelligence Voice & Text Chatbots Machine Learning Text-to- Speech Image Analysis IoT Rules Engine Local Compute and Sync Device Shadows Device Gateway Registry Hybrid Devices & Edge Systems Data Integration Integrated Networking Resource Management VMware on AWS Identity Federation Migration Application Discovery Application Migration Database Migration Server Migration Data Migration Infrastructure Regions Availability Zones Points of Presence Compute Containers Event-driven Computing Virtual Machines Simple Servers Auto Scaling Batch Web Applications Storage Object Storage Archive Block Storage Managed File Storage Exabyte-scale Data Transport Database MariaDB Data Warehousing NoSQLAurora MySQL Oracle SQL ServerPostgreSQL Application Services Transcoding Step Functions Messaging Security Certificate Management Web App. Firewall Identity & Access Key Storage & Management DDoS Protection Application Analysis Active Directory Dev Tools Private Git Repositories Continuous Delivery Build, Test, and Debug Deployment Networking Isolated Resources Dedicated Connections Load Balancing Scalable DNSGlobal CDN The AWS Platform
  • 7. IPv6の対応 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/new-ipv6-support-for-ec2-instances-in-virtual-private-clouds/ 10.0.1.0/24 プライベート サブネット 10.0.0.0 /16 10.0.2.0/24 オフィス データセンター Direct Connect Amazon S3 Application Load Balancer AWS WAF IoT、S3、CloudFront、WAF、Route53に続きVPC、ALBがIPv6対応 上記のような構成をIPv4/IPv6デュアルスタックで構築可能 EC2EC2EC2 Amazon CloudFront Amazon Route 53 WEB Internet gateway Egress-only Gateway(EGW) を利用して IPv6においてもプライベート利用が可能 Basion 2001:db8:1234:1a01::/64 2001:db8:1234:1a00::/64 2001:db8:1234:1a00::/56 Egress-only Internet Gateway Internet EC2 パブリック サブネット AWS IoT
  • 8. • Working Backwards すべてはお客様から逆に考える "We work backwards from the customer, rather than starting with an idea for a product and trying to bolt customers onto it."
  • 9. Classic Load Balancer (CLB) 特徴 (https://aws.amazon.com/jp/elasticloadbalancing/classicloadbalancer/) • 複数のAmazon EC2インスタンスに負荷分散 • 複数のアベイラビリティゾーンに跨って、高レベルの 耐障害性を実現 • CLB自体が自動的にキャパシティを増減 • IPv4動作のバックエンドホストの前面でIPv6を変換 (EC2-Classicネットワーク向け) 価格体系 (https://aws.amazon.com/jp/elasticloadbalancing/classicloadbalancer/pricing/) • CLBの起動時間 • CLBのデータ転送量 レイヤー4および7のロードバランサー アベイラビリティ ゾーン a ユーザー アベイラビリティ ゾーン b CLB EC2 EC2 myLB-xxx.elb.amazonaws.com
  • 12. AWS IoT 特徴 (https://aws.amazon.com/jp/iot/) • デバイスとクラウドの双方向コミュニケーション • HTTP、MQTT、Websocketに対応 • SQLベースのルールとアクション定義 • AWSサービスとのシームレスな連携 • デバイス向けのSDK 価格体系 (https://aws.amazon.com/jp/iot/pricing/) • 100万メッセージあたり$8(日本リージョン) • 無料利用枠利用は25万メッセージ/月を(1年間) 簡単で安全なクラウドへのデバイス接続サービス 様々な産業での利用 アーキテクチャ図
  • 13. Amazon Simple Storage Service (S3) 特徴 (http://aws.amazon.com/jp/s3/) • 高い堅牢性 99.999999999% • 格納容量無制限。利用した分のみ課金 • 様々なAWSサービスと連携するセンタースト レージ • APIおよびRESTのWebサーバ機能を持つ 価格体系 (http://aws.amazon.com/jp/s3/pricing/) • データ格納容量 • データ転送量(OUT) • APIリクエスト数 マネージドオンラインストレージサービス Amazon S3
  • 14. Amazon CloudFront 特徴 (http://aws.amazon.com/jp/cloudfront/) • 簡単にサイトの高速化が実現できると共に、サー バの負荷も軽減 • 様々な規模のアクセスを処理することが可能 • 世界70箇所のエッジロケーション 価格体系 (http://aws.amazon.com/jp/cloudfront/pricing/) • データ転送量(OUT) • HTTP/HTTPSリクエスト数 • (利用する場合)SSL独自証明書 など マネージドCDN(Contents Delivery Network)サービス クライアント レスポンス向上 負荷軽減 Amazon CloudFront キャッシュ 配信 オフロード Webサーバ
  • 15. AWS WAF(Web Application Firewall) 特徴 (https://aws.amazon.com/jp/waf/) • カスタムルールによるアクセス制御を実現 • SQLインジェクションやXSS攻撃などへの対応が 可能。APIを利用した動的なルールの変更もサポ ート • CloudFrontとALB(Application Load Balancer)で利 用できる 価格体系 (https://aws.amazon.com/jp/waf/pricing/) • ウェブACLの数とルール数 • リクエスト数 AWSが提供するウェブアプリケーションファイアウォール
  • 16. Amazon Route53 特徴 (http://aws.amazon.com/jp/route53/) • 高い可用性:Amazon Route53は世界中に配置されたサー バーによって、非常に高い可用性を提供。 • 多様な機能:管理ホストに対するヘルスチェックや様々な アルゴリズムによるラウンドロビンなど、柔軟なアプリケー ションの運用を助ける機能が豊富。 • アプリケーションの内部DNSをとしても利用可能。 価格体系 (http://aws.amazon.com/jp/route53/pricing/) • 非常に低価格なのが特徴。 • ホストするゾーンあたり 0.5USD/月 • 標準クエリ: 10億クエリあたり0.4USD 高い可用性と豊富な機能を提供するフルマネージドな権威DNS • 各ネームサーバは冗長化され世界中に分 散配置。 • IP Anycast • ヘルスチェック/DNSフェイルオーバー • 重み付けラウンドロビン • レイテンシーベースルーティング • ジオルーティング • ドメイン取得と管理 • AAAA, Query in IPv6 Route53の特徴的な機能
  • 17. Application Load Balancer (ALB) • 特徴 (https://aws.amazon.com/elasticloadbalancing/applicationloadbalancer/) – レイヤー7のコンテントベースで、 ターゲットグループに対してルーティング – コンテナベースのアプリケーションのサポート – WebSocket, HTTP/2, IPv6, AWS WAF をサポート – 複数のアベイラビリティゾーンに跨って、 高レベルの耐障害性を実現 – ALB自体が自動的にキャパシティを増減 • 価格体系 (https://aws.amazon.com/jp/elasticloadbalancing/applicationloadbalancer/pricing/) – ALBの起動時間 – Load Balancer Capacity Units (LCU)の使用量 レイヤー7のコンテントベースのロードバランサー アベイラビリティ ゾーン a ユーザー アベイラビリティ ゾーン b ALB EC2 myLB-xxx.elb.amazonaws.com EC2 EC2 ターゲットグループ ターゲットグループ
  • 18. 東京リージョン Amazon Virtual Private Cloud (VPC) 特徴 (http://aws.amazon.com/jp/vpc/) • AWS上にプライベートネットワークを構築 • AWSと既存環境のハイブリッド構成を実現 • きめ細かいネットワーク設定が可能 価格体系 (http://aws.amazon.com/jp/vpc/pricing/) • VPCの利用は無料 仮想プライベートクラウドサービス VPC ( 172.16.0.0/16) 既存システム プライベート サブネット パブリック サブネット インターネット VPN or 専用線 ネットワークを 要件に応じて設定 インターネット ゲートウェイ
  • 19. 専用線(Direct Connect)接続構成 バーチャル プライベート ゲートウェイ カスタマ ゲートウェイ 相互接続ポイント (Equinix TY2 or OS1) ・AWSとお客様設備を専用線で ネットワーク接続 ・相互接続ポイントへ専用線を敷設 し、AWSのルータと相互接続 ・日本の相互接続ポイントは 東京(Equinix TY2) 大阪(Equinix OS1) ・ルーティングはBGPのみ ・接続先は以下の2つ VPC(プライベート接続) AWSクラウド(パブリック接続) ・VPNよりも一貫性がある ・帯域のパフォーマンスも向上 ・ネットワークコストも削減
  • 20. コンセプト:IPv6 in Amazon VPC • IPv6を有効にした場合には、デュアルスタックとなる 10.0.3.3 - 54.0.0.3 Instance 10.0.0.0/16 10.0.3.0/24 2001:db8::/64 2001:db8::3 Subnet 2001:db8::/56
  • 21. コンセプト:IPv6 in Amazon VPC • IPv4がデフォルト。 IPv6 はオプトイン My VPCs My Subnets
  • 22. コンセプト:IPv6 in Amazon VPC インスタンス情報
  • 23. コンセプト:IPv6グローバルユニキャストアドレス • IPv6を有効にしたVPCではグローバルユニキャストアドレス (GUA)を使う • それぞれのインスタンスはGUAが付与される • 1:1のNATは存在しない • GUAの使用はセキュリティやプライバシ問題発生を意味しな い。ルートテーブル、セキュリティグループ、ゲートウェイは別 途設定する。
  • 24. EIGW X 10.0.3.3 - 54.0.0.3 Instance 2001:db8::3 Subnet Egress-only Internet Gateway • IPv6インターネットアクセスのため の仮想デバイスを導入 • コスト負担なし • パフォーマンスや可用性の制限 はない
  • 26. VPCにおけるIPv4とIPv6の特徴と制限 IPv4 IPv6 アドレス体系 32bit 128bit VPCでの利用 デフォルトで適用 オプトイン (自動適用ではなく任意) CIDRブロックサイズ 16〜28bitで選択 自分で任意のアドレスを設定可能 56bit固定 Amazon保有のprefixから自動で56bit CIDRが アサインされる(選べない) サブネット ブロックサイズ 16〜28bitで選択 64bit固定 パブリックIP/ プライベートIP それぞれ存在 (NATを介してパブリックIPをプライマリプライ ベートIPにMAP) パブリックのみ (プライベートにするにはEgress-only Internet Gatewayを利用) インスタンスタイプ 全てのインスタンスタイプ M3、G2を除く全ての現行世代の インスタンスタイプでサポート アマゾン提供DNS プライベートIP、Elastic IPに対する それぞれのDNSホスト名を受信 提供されるDNSホスト名はなし 閉域接続 VPN、DirectConnect DirectConnectのみ http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonVPC/latest/UserGuide/vpc-ip-addressing.html
  • 27. VPC Flow Logsとは ・ネットワークトラフィックをキャプチャ し、CloudWatch LogsへPublishする機能 ・ネットワークインタフェースを送信元/ 送信先とするトラフィックが対象 ・セキュリティグループとネットワークACL のルールでaccepted/rejectされた トラフィックログを取得 ・キャプチャウインドウと言われる時間枠 (約10分間)で収集、プロセッシング、 保存 ・追加料金はなし(CloudWatch Logsの標準 料金は課金)
  • 28. 利用例:Elasticsearch Service + kibanaによる可視化 VPC CloudWatch Logs Elasticsearch Service kibana Elasticsearchへ PUT https://blogs.aws.amazon.com/security/post/Tx246GOZNFIW79N/How-to- Optimize-and-Visualize-Your-Security-Groups
  • 30. AWSのIPv6対応は中国以外の全てですすめ られている IPv6 available 15 Regions – 40 Availability Zones – 68 Edge Locations Region & Number of Availability Zones AWS GovCloud (2) EU Ireland (3) US West Frankfurt (2) Oregon (3) London (2) Northern California (3) Asia Pacific US East Singapore (2) N. Virginia (5), Ohio (3) Sydney (2), Tokyo (3), Seoul (2), Mumbai (2) Canada Central (2) China Beijing (2) South America São Paulo (3) Announced Regions Paris, Ningxia IPv4 Only
  • 31. IPv6の対応 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/new-ipv6-support-for-ec2-instances-in-virtual-private-clouds/ 10.0.1.0/24 プライベート サブネット 10.0.0.0 /16 10.0.2.0/24 オフィス データセンター Direct Connect Amazon S3 Application Load Balancer AWS WAF IoT、S3、CloudFront、WAF、Route53に続きVPC、ALBがIPv6対応 上記のような構成をIPv4/IPv6デュアルスタックで構築可能 EC2EC2EC2 Amazon CloudFront Amazon Route 53 WEB Internet gateway Egress-only Gateway(EGW) を利用して IPv6においてもプライベート利用が可能 Basion 2001:db8:1234:1a01::/64 2001:db8:1234:1a00::/64 2001:db8:1234:1a00::/56 Egress-only Internet Gateway Internet EC2 パブリック サブネット AWS IoT

Editor's Notes

  1. 例えば御社システム、一般的なクラウドという環境での、1つのセキュリティ話、オペレーション話、マネジメント話、苦労話、などなどお話いただける90x2=180分という講義をお願いできないかな、というご相談でございます。 もちろん社外秘的なことは不要ですし、御社のシステムベースのお話でも問題ございません。 そのあたりは、逆に学生に伝えたいといったことをお話いただけるだけでも十分でございます。 ------------ 一般消費者向けネットワークサービスでも、特定の組織向けのネットワークサービスでも多くはメガクラウドと言われる大規模クラウド事業者のサービス上に構築されることが増えてきました。 利用者は、メガクラウドのサービスを理解し、そのサービスがどのようにサービスを行っているかを知っておくことは意味のあることです。 セキュリティという一面だけを取り上げても、 事業者 がクラウドのセキュリティを管理している一方で、クラウドにおけるセキュリティは利用者の責任となります。 利用者 は、所有するコンテンツ、プラットフォーム、アプリケーション、システムおよびネットワークを保護するためにどのようなセキュリティを実装するかについて 管理権限を保持しています。 これはオンサイトのデータセンターのそれとなんら変わることはありません。 ただし、その規模が大幅に異なること、データセンターが提供するサービスよりも多岐にわたることから、多くの知見を有しています。 本講義では、最大のメガクラウドとして知られる、AWS(Amazon Web Service)を題材に扱う。
  2. And finally… lots of options for global deployment. Gartner estimates that AWS has significantly more compute capacity than all other major cloud providers combined, and we do that while providing extremely high reliability. We currently provide 15 regions and 40 availability zones (or AZ’s). For us, a region will always contain at least two AZ’s on wholly separate power grids and flood plains, and an AZ is always comprised of multiple data centers to provide redundancy within the AZ. We don’t build single data center regions, because it wouldn’t offer the reliability required for enterprise businesses.   This highly available global network allows you deploy your applications near your customers much faster and simpler than what can be achieved with a traditional model.
  3. ウェブ ACL の料金 (すべての利用可能なリージョン) ウェブ ACL あたり 5 USD/月 ルールの料金 (すべての利用可能なリージョン) ウェブ ACL ごとに 1 ルールあたり 1 USD/月
  4. ・次はDirect Connect ・AWSとオンプレミスを専用線で接続 ・相互接続ポイントにAWSのルータがあり、そこまでキャリアさんのサービスなどを利用してを専用線を敷設していただければAWSのルータに接続し、直接VPCと通信できますよというサービス ・相互接続ポイントは日本では東京、大阪のエクイニクスにある
  5. ・VPC Flow Logsとは、簡単にいうとVPC内のインスタンスやAWSリソースのトラフィックのログをCloudWatch Logsといわれるログを収集するサービスに送る機能のこと ・ENIで扱うトラフィックが対象となり、セキュリティグループやネットワークACLのルールでAccept/Rejectされた通信が取得できる ・10分間のキャプチャウインドウという枠の中で収集される ・AWSの他のサービス、例えばRDS、Redshift、Elasticache、Workspacesで作成されたENIもキャプチャ可能 ・追加料金はかからないが、Cloudwatch Logsの標準料金はかかる($0.76/GBの取り込み、$0.33/GBの保存)
  6. もう一つの利用例はトラフィックパターンをElasticsearch serviceのkibanaで可視化するという事例になります。 VPC Flow Logsで取得したトラフィックを
  7. And finally… lots of options for global deployment. Gartner estimates that AWS has significantly more compute capacity than all other major cloud providers combined, and we do that while providing extremely high reliability. We currently provide 15 regions and 40 availability zones (or AZ’s). For us, a region will always contain at least two AZ’s on wholly separate power grids and flood plains, and an AZ is always comprised of multiple data centers to provide redundancy within the AZ. We don’t build single data center regions, because it wouldn’t offer the reliability required for enterprise businesses.   This highly available global network allows you deploy your applications near your customers much faster and simpler than what can be achieved with a traditional model.