SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
How to make 
GLOBAL MEDIA 
グローバルメディアの作り方
How to make GLOBAL MEDIA 
ユーザー数20倍 
PV単価4~5倍 
日本語と英語圏で 
80倍の差がある。 
広告クリック単価が高かいため、投資家か 
らの注目度が違う。そのためメディアへの 
投資の金額も桁違いだったりする。 
How to make GLOBAL MEDIA
How to make GLOBAL MEDIA 
海外へ向けて、 
何が通じるか 
試してみる。 
日本から海外へのメディアすなわち、日本の強 
みと特異性を発信していくことが、一つの突破 
口ではないのか?というポイントが、国内から 
発信していくメディアのポイントになるのでは 
と、チームの意識がまとまってました。 
How to make GLOBAL MEDIA
せっかくなんで、このサイトでも 
見ながら、この話きいてくださいな。 
http://ignition.co/ 
ついでにシェアしてね
英語圏の読者へ日本の文化から 
気づきを与える読み物メディア 
+ + 
Book First letter Ignite 
How to make GLOBAL MEDIA
How to make GLOBAL MEDIA 
日本だって 世界じゃないか 
社内で海外への意識を高めるために、何かしら 
スローガンのようなキーワードがほしくてこの 
言葉を壁に貼りました。ウェブだからとかでは 
なくて「読み物」であることを常に考えていって、 
徹底的に「読みやすさ」にこだわったり。その 
ために海外から来られたの日本在住の方々を対 
象にして行間や書体を変えたパターンを用意し 
て調査したり、やってみなきゃ全く分からない 
レベルの新規事業だったので、チーム内でのブ 
レ防止のために、様々なステートメントきめて 
オフィスの壁にバシバシはってました。 
How to make GLOBAL MEDIA
海外メディアを作るためのレシピ 
グロースハッカー 
海外の事情に詳しくて英語堪能 
※ 画像はイメージです。 
Key person 
How to make GLOBAL MEDIA
海外メディアを作るためのレシピ 
ディレクター 
デザイナー 
フロントエンドエンジニア 
※ 画像はイメージです。 
Key person 
How to make GLOBAL MEDIA
海外メディアを作るためのレシピ 
エンジニア 
アメリカは通信速度が遅いので、 
サーバーをアメリカに置くことを念頭に置くと 
サーバー周りに強い人は必須 
※ 画像はイメージです。 
Key person 
How to make GLOBAL MEDIA
海外メディアを作るためのレシピ 
翻訳家 
ネイティブイングリッシュで 
日本の文化教養に精通する方 
普通は一文字10 円くらい。 
なので、1 記事2000 字だとしたら、20 万くらい。 
ただし、英語にもいろいろあるので、 
ちゃんと「合う人」を選びましょう。 
↑ココ凄く大事。 
※ 画像はイメージです。 
Key person 
How to make GLOBAL MEDIA
海外メディアを作るためのレシピ 
数々の国内外の協力者 
メディアに携わっていたりバイラル力のある人、 
ネイティブチェックできる人、 
アメリカの場合、Web サイトDMCA 法や 
キャンスパム法など法律が違うので法律に詳しい方、 
海外の日本人ブロガーなど 
様々な方に意見を求めに行きました。 
※ 画像はイメージです。 
Key person 
How to make GLOBAL MEDIA
How to make GLOBAL MEDIA 
というわけで、 
我らがIGNITION、 
壮年多めの男性8 人 
女性1 人でスタート
グローバルメディアらしさって? 
コンテンツの中の広告ってわかりやすい例で言えば、ナタリーみたいに、そのジャ 
ンルに特化した邪魔にならない広告。2010 年くらいからセマンティック、ナラティ 
ブコンテンツを重視する特徴もあり、メディアとかはそのへんも相当顕著にやり 
きってる感がすごくあります。 
How to make GLOBAL MEDIA 
コンテンツが 
完全に主役 
物語の中に 
広告がある 
隣接性が明確 
わりと長文
サイトの名前は完全公募LifeWired 
GreatHorizon 
quantumleap 
IGNITION 
Lifescope 
Lifeshapers 
LifeMeasure 
Updraft 
LifeRight 
イメージ作りに成功している 
sensible 
イメージがけっこう近い 
イメージ作りができていない 
イメージは少し外れている 
dandyism 
smart smart 
foolish 
rustic 
cleanliness 
intelligence 
artisan 
business 
originality 
high-class 
not heavy happiness 
sharp 
modernistic 
heavy 
cold 
geek 
dirty 
tiresome 
no interest 
hot 
bookish 
adventure 
funny 
bookish 
fresh 
masculine 
feminine 
How to make GLOBAL MEDIA 
海外のユーザーに好まれる名前は、だいたい「厨二くさい」気恥ずかしいものだったりし 
ます。ここで決まった名前からロゴのデザインを作成しました。対象ユーザーはアーリー 
アダプターとか、意識高い系の学生や若手起業家、ビジネスマン。その辺からイメージす 
るものをチームメンバー以外からも募って、抽象化していきました。見積もりの項目に 
「フィニッシュ」って書くとき以外は、どんなデザインも自分だけで決めないことはメディ 
アデザインの基本かなー、と思ってます。
ユースケースがまずわかんないです。物理的な距離が違い 
すぎて、本当にこう使うのか?って疑問の中スタートして 
ました。もちろん全てが英語ってだけでハードルは高いで 
すし、バーバルとノンバーバルの住み分けを考える際から 
デザインのセオリーがぜんぜん違います。ここまで徹底的 
にやっても最初に流行ったのが中国。女子校生のフェチカ 
メラマンの記事で、ソフトエロは中国で当たる確信をしま 
した。お願いしてみた海外のソーシングサービスがひどかっ 
たこともありました。著作権無視の写真を使ったバナーが 
バンバン上がって困ったこともありました。 
最初はPC での見せ方は無視しましたが、実際にはアメリカ 
の通信速度が遅いのが問題のせいか、PC の閲覧者が多かっ 
た。とはいえ、タブレットが増えてきてるのは事実だし、 
TIME とか権威のあるメディアもPCビューで区切ってないし、 
まぁいいかなーとか思ってます。最初は想像もしない国か 
らのアクセスとか、聞いたことがないブラウザとか、先が 
読めないことだらけ。困ったこともひっくるめて楽しんだ 
ほうがいいですね。 
How to make GLOBAL MEDIA 
特に困ったこと 
日本のユースケース。 
英語のハードル。 
デザインのセオリーが違う。 
最初に流行ったのが中国。 
海外のクラウドソーシングがモラルハザード。 
PC での見せ方は無視した。 
すごい金がかかる。Who? 
Where? 
When?
How to make GLOBAL MEDIA 
やってみてわかったこと。 
告知は社内のみの超極秘リリース。 
ピークタイムは日本の逆。 
通信速度のせいで実はスマホよりPC が多い。 
ネイティブの英語かどうかが、かなりキモ。 
コンテンツは、真面目に読まれる。 
facebook 広告は超重要。 
腹を括れば、凄く楽しい。 
ピークタイムは日本の逆。向こうの朝。意識高い系の大学生とか若手 
社会人向けだったので、朝は狙い通り。もう一つが 長文は夜に読ま 
れる傾向があるとStorys.jp から聞いていたので夜。これも読み通り。 
ネイティブの英語が超重要でインタビューの際に「あぁネイティブの 
英語ですね、いいですね」と言われて、僕自身がネイティブかどうか 
が分からないことが凄く怖かったです。 
チカラを入れてるコンテンツは、素直に読まれました。コンテンツが 
超真面目なせいか、静かにバズるので、反応は素直、否定がまず無かっ 
たです。 
やり方がわかれば、腹を括ること。 
それが一番大事なことかなーと思います。当時は全く日本のサイトは 
全く見てなかったですね。
End 
How to make GLOBAL MEDIA 
END
How to make GLOBAL MEDIA 
海外メディアを振り返ると、とにかく楽しかったです。ただ、 
ライバルは常に自分よりはるかに強いと思ってください。 
投資額( スタミナ) は、桁が違うわけだし、チーム編成に 
おいても、US はデザイナーの年収もでも平均1070 万円 
(3 年以内) で、メディアへの考え方や価値観が全く違いま 
す。たとえば20 歳の若者3 人が立ち上げたニューヨーク 
のWeb メディア「Elite Daily」は、月間4000 万訪問& 
年間売上40 万ドル、寄稿者も600 名ほどいます。ソーシャ 
ルの流入は7 割ほどでコンテンツは、まとめ系の記事も多 
くみられます。寄稿者が多くいるため、コンテンツに関し 
ては困らないため1 日に300 以上も記事を出してます。 
日本でそんなメディアはないですよね。Web メディア作り 
の基礎体力の差をすごく感じました。しかし、グローバル 
メディアをつくることに挑戦してそれがどれくらい大変 
だったか、次はどうしたいか、どうするべきかを知ること 
ができました。ちゃんと組織も個人も前進したと思いまし 
た。それが成果として、もっとも重要かなと思ってます。 
僕自身が海外出張していた時に、日本のサービスを誰も触っ 
ていなかったのが寂しい気持ちになりました。「ならば、自 
分が!」と思って日本人の勝てるポイントを探してみて、僕 
は日本人のハウツーは最強だと思って株式会社nanapi に入 
社しました。今、振り返っても僕にとって最高のプロジェク 
トだったなーと思ってます。経験してから、海外から仕事の 
依頼が来たりとか、そういう未来の可能性にもつながってい 
る実感はあります。国内からもっと海外展開を考えるプレイ 
ヤーが増えるといいなと思ってます。 
おわりに。

More Related Content

Viewers also liked

[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final publicYuichi Inobori
 
サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割Kenichi Suzuki
 
Materialism for UX Design
Materialism for UX DesignMaterialism for UX Design
Materialism for UX DesignFumiya Yamamoto
 
How to achieve the Goals of Designing?
How to achieve the Goals of Designing?How to achieve the Goals of Designing?
How to achieve the Goals of Designing?Mikihiro Fujii
 
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamExperience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamAkihiko Kodama
 
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語るCreative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語るRyo Yoshitake
 
UIデザイナー最終防衛マニュアル
UIデザイナー最終防衛マニュアルUIデザイナー最終防衛マニュアル
UIデザイナー最終防衛マニュアルTaiki Kawakami
 
「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザインMari Kimura
 
外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザイン外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザインTomohiro Suzuki
 
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016Tomohiro Suzuki
 
グラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
グラフィックデザインソフトをアンインストールしようグラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
グラフィックデザインソフトをアンインストールしようFumiya Yamamoto
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来Masayuki Uetani
 
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要Takaaki Umada
 
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美schoowebcampus
 
デザインのためのデザイン
デザインのためのデザインデザインのためのデザイン
デザインのためのデザインMasayuki Uetani
 
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創Itsuki Kuroda
 
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループアプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループKenichi Suzuki
 

Viewers also liked (20)

UX TOKYO Jam 2014 Closing Keynote
UX TOKYO Jam 2014 Closing KeynoteUX TOKYO Jam 2014 Closing Keynote
UX TOKYO Jam 2014 Closing Keynote
 
[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public
 
サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割
 
UX0,1,100
UX0,1,100UX0,1,100
UX0,1,100
 
Materialism for UX Design
Materialism for UX DesignMaterialism for UX Design
Materialism for UX Design
 
How to achieve the Goals of Designing?
How to achieve the Goals of Designing?How to achieve the Goals of Designing?
How to achieve the Goals of Designing?
 
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamExperience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
 
Rethinking hx uxtokyo_jam
Rethinking hx uxtokyo_jamRethinking hx uxtokyo_jam
Rethinking hx uxtokyo_jam
 
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語るCreative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
 
UIデザイナー最終防衛マニュアル
UIデザイナー最終防衛マニュアルUIデザイナー最終防衛マニュアル
UIデザイナー最終防衛マニュアル
 
「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン
 
外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザイン外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザイン
 
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
 
グラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
グラフィックデザインソフトをアンインストールしようグラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
グラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
 
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
 
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
 
デザインのためのデザイン
デザインのためのデザインデザインのためのデザイン
デザインのためのデザイン
 
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創
 
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループアプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ
 

Similar to HOW TO MAKE GLOBAL MEDIA

これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことTakashi Sabetto
 
【Employer Branding Media】WorldStage
【Employer Branding Media】WorldStage【Employer Branding Media】WorldStage
【Employer Branding Media】WorldStageJK-Branding
 
こちら未来広告社(1)
こちら未来広告社(1)こちら未来広告社(1)
こちら未来広告社(1)toshiya tamagawa
 
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏Le Grand
 
【Employer branding media】world stage
【Employer branding media】world stage【Employer branding media】world stage
【Employer branding media】world stageJK-Branding
 
G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009Mie Takahashi
 
110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会Masaki Taniguchi
 
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126Taguchi Yoshihiro
 
170607 training material (社内研修資料)
170607 training material (社内研修資料)170607 training material (社内研修資料)
170607 training material (社内研修資料)Yoichi Nishikawa
 
WebSig24/7 Surviveイベント 安藤講演資料
WebSig24/7 Surviveイベント 安藤講演資料WebSig24/7 Surviveイベント 安藤講演資料
WebSig24/7 Surviveイベント 安藤講演資料naoki ando
 
新たな社会貢献のカタチ
新たな社会貢献のカタチ新たな社会貢献のカタチ
新たな社会貢献のカタチripper0217
 
Employer branding media world stageのご提案
Employer branding media world stageのご提案Employer branding media world stageのご提案
Employer branding media world stageのご提案JK-Branding
 
これからの採用マーケットで勝ち抜くために
これからの採用マーケットで勝ち抜くためにこれからの採用マーケットで勝ち抜くために
これからの採用マーケットで勝ち抜くためにIdeate Corporation
 
New York Times Innovation Report - 日本語要約
New York Times Innovation Report - 日本語要約 New York Times Innovation Report - 日本語要約
New York Times Innovation Report - 日本語要約 SocialCompany, Inc.
 
Wishpond 取締役が語る!グローバルキャリア、チャンスの掴み方 〜 新卒の僕がカナダIT企業のCOOになったワケ 先生:赤津慧先生
Wishpond 取締役が語る!グローバルキャリア、チャンスの掴み方 〜 新卒の僕がカナダIT企業のCOOになったワケ 先生:赤津慧先生Wishpond 取締役が語る!グローバルキャリア、チャンスの掴み方 〜 新卒の僕がカナダIT企業のCOOになったワケ 先生:赤津慧先生
Wishpond 取締役が語る!グローバルキャリア、チャンスの掴み方 〜 新卒の僕がカナダIT企業のCOOになったワケ 先生:赤津慧先生schoowebcampus
 
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.120200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1filament_inc
 
wBuyBuyスライド-Ja
wBuyBuyスライド-JawBuyBuyスライド-Ja
wBuyBuyスライド-JaSSQQB Inc.
 

Similar to HOW TO MAKE GLOBAL MEDIA (20)

これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
 
【Employer Branding Media】WorldStage
【Employer Branding Media】WorldStage【Employer Branding Media】WorldStage
【Employer Branding Media】WorldStage
 
こちら未来広告社(1)
こちら未来広告社(1)こちら未来広告社(1)
こちら未来広告社(1)
 
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
 
【Employer branding media】world stage
【Employer branding media】world stage【Employer branding media】world stage
【Employer branding media】world stage
 
G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009
 
110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会
 
World revolution2
World revolution2World revolution2
World revolution2
 
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126
 
170607 training material (社内研修資料)
170607 training material (社内研修資料)170607 training material (社内研修資料)
170607 training material (社内研修資料)
 
WebSig24/7 Surviveイベント 安藤講演資料
WebSig24/7 Surviveイベント 安藤講演資料WebSig24/7 Surviveイベント 安藤講演資料
WebSig24/7 Surviveイベント 安藤講演資料
 
「はまぞう」は四方よし
「はまぞう」は四方よし「はまぞう」は四方よし
「はまぞう」は四方よし
 
新たな社会貢献のカタチ
新たな社会貢献のカタチ新たな社会貢献のカタチ
新たな社会貢献のカタチ
 
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベントブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
 
Employer branding media world stageのご提案
Employer branding media world stageのご提案Employer branding media world stageのご提案
Employer branding media world stageのご提案
 
これからの採用マーケットで勝ち抜くために
これからの採用マーケットで勝ち抜くためにこれからの採用マーケットで勝ち抜くために
これからの採用マーケットで勝ち抜くために
 
New York Times Innovation Report - 日本語要約
New York Times Innovation Report - 日本語要約 New York Times Innovation Report - 日本語要約
New York Times Innovation Report - 日本語要約
 
Wishpond 取締役が語る!グローバルキャリア、チャンスの掴み方 〜 新卒の僕がカナダIT企業のCOOになったワケ 先生:赤津慧先生
Wishpond 取締役が語る!グローバルキャリア、チャンスの掴み方 〜 新卒の僕がカナダIT企業のCOOになったワケ 先生:赤津慧先生Wishpond 取締役が語る!グローバルキャリア、チャンスの掴み方 〜 新卒の僕がカナダIT企業のCOOになったワケ 先生:赤津慧先生
Wishpond 取締役が語る!グローバルキャリア、チャンスの掴み方 〜 新卒の僕がカナダIT企業のCOOになったワケ 先生:赤津慧先生
 
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.120200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1
20200422QUMトーーク! 20年代のニッポンを勝手に占っちゃいます!これから伸びる産業、縮む産業! Vol.1
 
wBuyBuyスライド-Ja
wBuyBuyスライド-JawBuyBuyスライド-Ja
wBuyBuyスライド-Ja
 

HOW TO MAKE GLOBAL MEDIA

  • 1. How to make GLOBAL MEDIA グローバルメディアの作り方
  • 2. How to make GLOBAL MEDIA ユーザー数20倍 PV単価4~5倍 日本語と英語圏で 80倍の差がある。 広告クリック単価が高かいため、投資家か らの注目度が違う。そのためメディアへの 投資の金額も桁違いだったりする。 How to make GLOBAL MEDIA
  • 3. How to make GLOBAL MEDIA 海外へ向けて、 何が通じるか 試してみる。 日本から海外へのメディアすなわち、日本の強 みと特異性を発信していくことが、一つの突破 口ではないのか?というポイントが、国内から 発信していくメディアのポイントになるのでは と、チームの意識がまとまってました。 How to make GLOBAL MEDIA
  • 6. How to make GLOBAL MEDIA 日本だって 世界じゃないか 社内で海外への意識を高めるために、何かしら スローガンのようなキーワードがほしくてこの 言葉を壁に貼りました。ウェブだからとかでは なくて「読み物」であることを常に考えていって、 徹底的に「読みやすさ」にこだわったり。その ために海外から来られたの日本在住の方々を対 象にして行間や書体を変えたパターンを用意し て調査したり、やってみなきゃ全く分からない レベルの新規事業だったので、チーム内でのブ レ防止のために、様々なステートメントきめて オフィスの壁にバシバシはってました。 How to make GLOBAL MEDIA
  • 8. 海外メディアを作るためのレシピ ディレクター デザイナー フロントエンドエンジニア ※ 画像はイメージです。 Key person How to make GLOBAL MEDIA
  • 9. 海外メディアを作るためのレシピ エンジニア アメリカは通信速度が遅いので、 サーバーをアメリカに置くことを念頭に置くと サーバー周りに強い人は必須 ※ 画像はイメージです。 Key person How to make GLOBAL MEDIA
  • 10. 海外メディアを作るためのレシピ 翻訳家 ネイティブイングリッシュで 日本の文化教養に精通する方 普通は一文字10 円くらい。 なので、1 記事2000 字だとしたら、20 万くらい。 ただし、英語にもいろいろあるので、 ちゃんと「合う人」を選びましょう。 ↑ココ凄く大事。 ※ 画像はイメージです。 Key person How to make GLOBAL MEDIA
  • 11. 海外メディアを作るためのレシピ 数々の国内外の協力者 メディアに携わっていたりバイラル力のある人、 ネイティブチェックできる人、 アメリカの場合、Web サイトDMCA 法や キャンスパム法など法律が違うので法律に詳しい方、 海外の日本人ブロガーなど 様々な方に意見を求めに行きました。 ※ 画像はイメージです。 Key person How to make GLOBAL MEDIA
  • 12. How to make GLOBAL MEDIA というわけで、 我らがIGNITION、 壮年多めの男性8 人 女性1 人でスタート
  • 13. グローバルメディアらしさって? コンテンツの中の広告ってわかりやすい例で言えば、ナタリーみたいに、そのジャ ンルに特化した邪魔にならない広告。2010 年くらいからセマンティック、ナラティ ブコンテンツを重視する特徴もあり、メディアとかはそのへんも相当顕著にやり きってる感がすごくあります。 How to make GLOBAL MEDIA コンテンツが 完全に主役 物語の中に 広告がある 隣接性が明確 わりと長文
  • 14. サイトの名前は完全公募LifeWired GreatHorizon quantumleap IGNITION Lifescope Lifeshapers LifeMeasure Updraft LifeRight イメージ作りに成功している sensible イメージがけっこう近い イメージ作りができていない イメージは少し外れている dandyism smart smart foolish rustic cleanliness intelligence artisan business originality high-class not heavy happiness sharp modernistic heavy cold geek dirty tiresome no interest hot bookish adventure funny bookish fresh masculine feminine How to make GLOBAL MEDIA 海外のユーザーに好まれる名前は、だいたい「厨二くさい」気恥ずかしいものだったりし ます。ここで決まった名前からロゴのデザインを作成しました。対象ユーザーはアーリー アダプターとか、意識高い系の学生や若手起業家、ビジネスマン。その辺からイメージす るものをチームメンバー以外からも募って、抽象化していきました。見積もりの項目に 「フィニッシュ」って書くとき以外は、どんなデザインも自分だけで決めないことはメディ アデザインの基本かなー、と思ってます。
  • 15. ユースケースがまずわかんないです。物理的な距離が違い すぎて、本当にこう使うのか?って疑問の中スタートして ました。もちろん全てが英語ってだけでハードルは高いで すし、バーバルとノンバーバルの住み分けを考える際から デザインのセオリーがぜんぜん違います。ここまで徹底的 にやっても最初に流行ったのが中国。女子校生のフェチカ メラマンの記事で、ソフトエロは中国で当たる確信をしま した。お願いしてみた海外のソーシングサービスがひどかっ たこともありました。著作権無視の写真を使ったバナーが バンバン上がって困ったこともありました。 最初はPC での見せ方は無視しましたが、実際にはアメリカ の通信速度が遅いのが問題のせいか、PC の閲覧者が多かっ た。とはいえ、タブレットが増えてきてるのは事実だし、 TIME とか権威のあるメディアもPCビューで区切ってないし、 まぁいいかなーとか思ってます。最初は想像もしない国か らのアクセスとか、聞いたことがないブラウザとか、先が 読めないことだらけ。困ったこともひっくるめて楽しんだ ほうがいいですね。 How to make GLOBAL MEDIA 特に困ったこと 日本のユースケース。 英語のハードル。 デザインのセオリーが違う。 最初に流行ったのが中国。 海外のクラウドソーシングがモラルハザード。 PC での見せ方は無視した。 すごい金がかかる。Who? Where? When?
  • 16. How to make GLOBAL MEDIA やってみてわかったこと。 告知は社内のみの超極秘リリース。 ピークタイムは日本の逆。 通信速度のせいで実はスマホよりPC が多い。 ネイティブの英語かどうかが、かなりキモ。 コンテンツは、真面目に読まれる。 facebook 広告は超重要。 腹を括れば、凄く楽しい。 ピークタイムは日本の逆。向こうの朝。意識高い系の大学生とか若手 社会人向けだったので、朝は狙い通り。もう一つが 長文は夜に読ま れる傾向があるとStorys.jp から聞いていたので夜。これも読み通り。 ネイティブの英語が超重要でインタビューの際に「あぁネイティブの 英語ですね、いいですね」と言われて、僕自身がネイティブかどうか が分からないことが凄く怖かったです。 チカラを入れてるコンテンツは、素直に読まれました。コンテンツが 超真面目なせいか、静かにバズるので、反応は素直、否定がまず無かっ たです。 やり方がわかれば、腹を括ること。 それが一番大事なことかなーと思います。当時は全く日本のサイトは 全く見てなかったですね。
  • 17. End How to make GLOBAL MEDIA END
  • 18. How to make GLOBAL MEDIA 海外メディアを振り返ると、とにかく楽しかったです。ただ、 ライバルは常に自分よりはるかに強いと思ってください。 投資額( スタミナ) は、桁が違うわけだし、チーム編成に おいても、US はデザイナーの年収もでも平均1070 万円 (3 年以内) で、メディアへの考え方や価値観が全く違いま す。たとえば20 歳の若者3 人が立ち上げたニューヨーク のWeb メディア「Elite Daily」は、月間4000 万訪問& 年間売上40 万ドル、寄稿者も600 名ほどいます。ソーシャ ルの流入は7 割ほどでコンテンツは、まとめ系の記事も多 くみられます。寄稿者が多くいるため、コンテンツに関し ては困らないため1 日に300 以上も記事を出してます。 日本でそんなメディアはないですよね。Web メディア作り の基礎体力の差をすごく感じました。しかし、グローバル メディアをつくることに挑戦してそれがどれくらい大変 だったか、次はどうしたいか、どうするべきかを知ること ができました。ちゃんと組織も個人も前進したと思いまし た。それが成果として、もっとも重要かなと思ってます。 僕自身が海外出張していた時に、日本のサービスを誰も触っ ていなかったのが寂しい気持ちになりました。「ならば、自 分が!」と思って日本人の勝てるポイントを探してみて、僕 は日本人のハウツーは最強だと思って株式会社nanapi に入 社しました。今、振り返っても僕にとって最高のプロジェク トだったなーと思ってます。経験してから、海外から仕事の 依頼が来たりとか、そういう未来の可能性にもつながってい る実感はあります。国内からもっと海外展開を考えるプレイ ヤーが増えるといいなと思ってます。 おわりに。