SlideShare a Scribd company logo
1 of 15
Download to read offline
OpenMXを利用した第一原理計算の簡単な実習
東京大学物性研究所
加藤岳生
2017.10.3 CCMSハンズオン
本日のメニュー
第一原理計算 (First-principles calculation)
• 電子状態計算(いわゆる第一原理計算)
• 密度汎関数法(Density Functional Theory, DFT)に基づく
• 計算できる量は多岐にわたる
• 多くのアプリケーションが存在する(資料も参照)
• VASP:もっとも普及しているアプリ。擬ポテンシャル法。有償。
• Wien2k:全電子計算手法。精度が高い。有償。
• Quantum ESPRESSO : 無償。MateriApps LIVE!に収録。
• OpenMX:物性研究所の尾崎泰助先生が中心となって開発。
擬ポテンシャル法。無償。
MateriApps Live!に収録されている。
今回行う計算の手順
•結晶構造のデータ(cifファイル)をデータベースからもってくる
•cifファイルをOpenMXの入力ファイルに変換する
•OpenMXを実行する
•でてきた結果を可視化する
•3次元電子密度プロファイル:VESTA
•フェルミ面:XCrysDen
結晶構造データの取得
• 「スタートメニュー」→「Database」→「MatNavi」
• 物材機構のMaterial Naviが立ち上がります
• はじめて利用する場合は下記の手順で登録(いつも使うOSのブラウザでOK)
• 右にある「新規ユーザ」中の
「新規ユーザ登録」を押す
• 「同意する」を押す
• 必要事項を入力して
登録ボタンを押す
• メールが来るのを確認
• Liveにもどり、MatNaviの「無機材料
データベース(AtomWork)」をクリック
• ログインボタンを押す
• ユーザ名(メールアドレス)と
設定したパスワードを入力
データベースの画面
うまくいくと、下記の検索画面がでます
使い方は簡単
1.検索したい物質の元素名を列挙
例:PbTiO_3 → Pb Ti O
(元素の間はスペースをあける)
2.「Search materials」を押す
ダイアモンドの結晶構造(1)
「C」をキーワードとして検索すると下記の画面がでる
たくさんでてくるのは結晶構造の違い
ダイアモンド
ここをクリック
ダイアモンドの結晶構造(2)
いろいろなデータがでてくる
Data Typeに「Structure」と
かいてあるものならなんでも
いいので、選択する。
ここでは一番上のデータを選ぼう
すると上のようなデータがでてくる
ダイアモンドの結晶構造(3)
一番下に結晶構造データがある
このボタンを押すとcifファイルが
ダウンロードされる
cifファイルとは?
・Crystallographic Information File
・ユニットセル・対称性・原子位置
などの情報を含む
・VESTAを始めとして多くのソフト
で可視化することができる
初回はホップアップの注意がでる
注意の右側の「Preferences」を押し
「Allow pop-ups ….」を選択し、
再度(CIF)のボタンを押す
ダイアモンドの結晶構造(4)
画像から5文字入力+規約確認チェック+「download」ボタンを押す
→「Save」を選択→ダウンロードがはじまる
ファイルマネージャーを起動
ちゃんとダウンロードされたか確認しよう
名前をCdia.cifに変えておく
ファイル選択→「Edit」
→「Rename」
ダブルクリック
ファイルの変換
• スタートメニュー→「MateriApps」→「C-Tools」→起動画面がでてくる
• 「load」→ファイルのタイプを
Crystal sturcture file(*.cif)にする
• 「Downloads」フォルダ中にある
さきほどダウンロードしたファイル
(名前変えていればCdia.cif)を選択
• 上図のような画面がでれば成功
マウスでグリグリできます
• 「save」→ファイルのタイプを
OpenMX input file(*.dat)にする
• 上のLook in:のよこの欄をクリックし
「/home/user」を選択(ホームにする)
ファイル名を「Cdia.dat」をしてセーブ
(下図)
OpenMXの実行
• スタートメニュー→「Accessories」→「LXTerminal」
• 「openmx Cdia.dat」とうち、リターン(上図)
• 計算がはじまる(2分程度)→正常に終了すれば下図のようになる
計算結果をみてみよう
• スタートメニュー→「Education」→「VESTA」(可視化ソフト)
• VESTAのなかで「file」→「Open」→「Cdia.dat.tden.cube」を選択
→「Open」ボタンを押す→なにか表示されたら成功
• 更に「Object」→「Properties」→「Isosurface…」を選択
左図のようなボックスがでる。図の赤丸の部分をクリックし、0.1に変更 OK押す
• 更に「Object」→「Boundary」を選択
右図のようにx,y,zの(min)をぜんぶ-1.25に、maxをぜんぶ1.25に変更 OK押す
このようなグラフができる(マウスで動かせる)
さらに頑張ればこんな図に仕上げることもできる

More Related Content

What's hot

最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Preferred Networks
 
分散深層学習 @ NIPS'17
分散深層学習 @ NIPS'17分散深層学習 @ NIPS'17
分散深層学習 @ NIPS'17Takuya Akiba
 
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学Ken'ichi Matsui
 
研究室における研究・実装ノウハウの共有
研究室における研究・実装ノウハウの共有研究室における研究・実装ノウハウの共有
研究室における研究・実装ノウハウの共有Naoaki Okazaki
 
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)Kota Matsui
 
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)STAIR Lab, Chiba Institute of Technology
 
【LT資料】 Neural Network 素人なんだけど何とかご機嫌取りをしたい
【LT資料】 Neural Network 素人なんだけど何とかご機嫌取りをしたい【LT資料】 Neural Network 素人なんだけど何とかご機嫌取りをしたい
【LT資料】 Neural Network 素人なんだけど何とかご機嫌取りをしたいTakuji Tahara
 
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~Takuya Ono
 
モデルアーキテクチャ観点からのDeep Neural Network高速化
モデルアーキテクチャ観点からのDeep Neural Network高速化モデルアーキテクチャ観点からのDeep Neural Network高速化
モデルアーキテクチャ観点からのDeep Neural Network高速化Yusuke Uchida
 
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情Yuta Kikuchi
 
【DL輪読会】SimCSE: Simple Contrastive Learning of Sentence Embeddings (EMNLP 2021)
【DL輪読会】SimCSE: Simple Contrastive Learning of Sentence Embeddings  (EMNLP 2021)【DL輪読会】SimCSE: Simple Contrastive Learning of Sentence Embeddings  (EMNLP 2021)
【DL輪読会】SimCSE: Simple Contrastive Learning of Sentence Embeddings (EMNLP 2021)Deep Learning JP
 
最適輸送の解き方
最適輸送の解き方最適輸送の解き方
最適輸送の解き方joisino
 
cvpaper.challenge 研究効率化 Tips
cvpaper.challenge 研究効率化 Tipscvpaper.challenge 研究効率化 Tips
cvpaper.challenge 研究効率化 Tipscvpaper. challenge
 
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心takehikoihayashi
 
Transformer メタサーベイ
Transformer メタサーベイTransformer メタサーベイ
Transformer メタサーベイcvpaper. challenge
 
最適輸送入門
最適輸送入門最適輸送入門
最適輸送入門joisino
 
幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなしToru Imai
 
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】Yuki Arase
 
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画までShunji Umetani
 
2021 10-07 kdd2021読み会 uc phrase
2021 10-07 kdd2021読み会 uc phrase2021 10-07 kdd2021読み会 uc phrase
2021 10-07 kdd2021読み会 uc phraseTatsuya Shirakawa
 

What's hot (20)

最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
 
分散深層学習 @ NIPS'17
分散深層学習 @ NIPS'17分散深層学習 @ NIPS'17
分散深層学習 @ NIPS'17
 
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学
 
研究室における研究・実装ノウハウの共有
研究室における研究・実装ノウハウの共有研究室における研究・実装ノウハウの共有
研究室における研究・実装ノウハウの共有
 
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
 
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)
 
【LT資料】 Neural Network 素人なんだけど何とかご機嫌取りをしたい
【LT資料】 Neural Network 素人なんだけど何とかご機嫌取りをしたい【LT資料】 Neural Network 素人なんだけど何とかご機嫌取りをしたい
【LT資料】 Neural Network 素人なんだけど何とかご機嫌取りをしたい
 
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~
 
モデルアーキテクチャ観点からのDeep Neural Network高速化
モデルアーキテクチャ観点からのDeep Neural Network高速化モデルアーキテクチャ観点からのDeep Neural Network高速化
モデルアーキテクチャ観点からのDeep Neural Network高速化
 
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情
 
【DL輪読会】SimCSE: Simple Contrastive Learning of Sentence Embeddings (EMNLP 2021)
【DL輪読会】SimCSE: Simple Contrastive Learning of Sentence Embeddings  (EMNLP 2021)【DL輪読会】SimCSE: Simple Contrastive Learning of Sentence Embeddings  (EMNLP 2021)
【DL輪読会】SimCSE: Simple Contrastive Learning of Sentence Embeddings (EMNLP 2021)
 
最適輸送の解き方
最適輸送の解き方最適輸送の解き方
最適輸送の解き方
 
cvpaper.challenge 研究効率化 Tips
cvpaper.challenge 研究効率化 Tipscvpaper.challenge 研究効率化 Tips
cvpaper.challenge 研究効率化 Tips
 
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
 
Transformer メタサーベイ
Transformer メタサーベイTransformer メタサーベイ
Transformer メタサーベイ
 
最適輸送入門
最適輸送入門最適輸送入門
最適輸送入門
 
幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし
 
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】
 
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
 
2021 10-07 kdd2021読み会 uc phrase
2021 10-07 kdd2021読み会 uc phrase2021 10-07 kdd2021読み会 uc phrase
2021 10-07 kdd2021読み会 uc phrase
 

More from Computational Materials Science Initiative

CMSI計算科学技術特論C (2015) ソフトウェア工学の視点から(後編)
CMSI計算科学技術特論C (2015) ソフトウェア工学の視点から(後編)CMSI計算科学技術特論C (2015) ソフトウェア工学の視点から(後編)
CMSI計算科学技術特論C (2015) ソフトウェア工学の視点から(後編)Computational Materials Science Initiative
 

More from Computational Materials Science Initiative (20)

How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!
 
How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!
 
MateriApps LIVE!の設定
MateriApps LIVE!の設定MateriApps LIVE!の設定
MateriApps LIVE!の設定
 
MateriApps LIVE! の設定
MateriApps LIVE! の設定MateriApps LIVE! の設定
MateriApps LIVE! の設定
 
How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!
 
How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!
 
MateriApps LIVE! の設定
MateriApps LIVE! の設定MateriApps LIVE! の設定
MateriApps LIVE! の設定
 
MateriApps LIVE! の設定
MateriApps LIVE! の設定MateriApps LIVE! の設定
MateriApps LIVE! の設定
 
How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!
 
How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!
 
MateriApps LIVE! の設定
MateriApps LIVE! の設定MateriApps LIVE! の設定
MateriApps LIVE! の設定
 
How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!
 
ALPSチュートリアル
ALPSチュートリアルALPSチュートリアル
ALPSチュートリアル
 
How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!
 
MateriApps LIVE!の設定
MateriApps LIVE!の設定MateriApps LIVE!の設定
MateriApps LIVE!の設定
 
CMSI計算科学技術特論C (2015) ALPS と量子多体問題②
CMSI計算科学技術特論C (2015) ALPS と量子多体問題②CMSI計算科学技術特論C (2015) ALPS と量子多体問題②
CMSI計算科学技術特論C (2015) ALPS と量子多体問題②
 
CMSI計算科学技術特論C (2015) ALPS と量子多体問題①
CMSI計算科学技術特論C (2015) ALPS と量子多体問題①CMSI計算科学技術特論C (2015) ALPS と量子多体問題①
CMSI計算科学技術特論C (2015) ALPS と量子多体問題①
 
MateriApps LIVE! の設定
MateriApps LIVE! の設定MateriApps LIVE! の設定
MateriApps LIVE! の設定
 
How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!How to setup MateriApps LIVE!
How to setup MateriApps LIVE!
 
CMSI計算科学技術特論C (2015) ソフトウェア工学の視点から(後編)
CMSI計算科学技術特論C (2015) ソフトウェア工学の視点から(後編)CMSI計算科学技術特論C (2015) ソフトウェア工学の視点から(後編)
CMSI計算科学技術特論C (2015) ソフトウェア工学の視点から(後編)
 

MateriApps: OpenMXを利用した第一原理計算の簡単な実習