SlideShare a Scribd company logo
1 of 31
Download to read offline
Fragment の利用パターン
あんざいゆき a.k.a yanzm

2012.4.19
ABC 2012 Spring の再演という名目でしたが

まったく同じというのもつまらん
今日は、そのさらに続きということで
実際のアプリの Fragment での設計を考えます

               私だったらこう作るという意味です。
               実際の設計とは異なると思います。
その前に


「Fragment 初めてなんですけど、、、」

           という人にオススメのステップ
1. Fragment が何者なのかを知る

• GDD 2011 Japan の Bootcamp での「Fragment を使ってみよう」




 http://www.slideshare.net/yanzm/fragment
2. 実際の使い方を知る その1

• 第3回名古屋android勉強会 Fragment基礎講座/ハンズオンの資料




http://bit.ly/IScAKB
2. 実際の使い方を知る その2

• Android UI Cookbook for 4.0 (ICS) の2章


  • View を持たない Fragment


  • ViewPager + Fragment




                   電子書籍
              4/25 まで割引価格!



 http://bit.ly/I3kyzA
3. サンプルアプリのコードを見る

• API Demos (コンポーネント単位の基本的な使い方)


 • app → Fragment


 • http://developer.android.com/resources/samples/ApiDemos/src/com/
   example/android/apis/app/index.html#Fragment


• Honyecomb Gallery (オススメ。規模が中程度で写経にちょうどいい)


 • http://developer.android.com/resources/samples/HoneycombGallery/
   index.html
4. 実際の設計での注意点を知る(Optional)

• Activity などアプリを構成する Fragment 以外の部分と、Fragment との関係
 や、やり取りなど


• 多少 Fragment を使ってみてからの方がピンとくると思う


• ABC 2012 Spring 「エクストリームフラグメントUIプログラミング」


  http://www.youtube.com/watch?v=j6BOcfJxEPc
本題
今日とりあげるアプリ

 TED アプリ
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ted.android



 Instagram アプリ
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.android
TEDアプリ トップ画面

• スワイプでタブきりかえ → TabHost + ViewPager + Fragment
FragmentTransaction
TEDアプリ                replace メソッドで
                      Fragment2入れ替え

TabHost + ViewPager
              - Fragment1(+ 切り替えボタン)
                    - Fragment2
TEDアプリ Featured 画面

• スワイプで画面きりかえ → ViewPager + Fragment
TabHost の タブ切

TEDアプリ Featured 画面                 り替え時に
                             replace メソッドで
                             Fragment2入れ替え
ViewPager
   - Fragment1(+ TabHost)
                   - Fragment2
TEDアプリ  Themes 画面

• タブ部分もスクロール → ListFragment + TabHost
TEDアプリ  Themes 画面               TabHost の タブ切り替え時に
                              ListView に紐付けるデータを切り替え
ListFragment
   - HeaderView (+ TabHost)
   - ListView のアイテム
Activity

 Top画面     Tag/Rating画面      Talk画面




            Theme画面


                      - Featured
                      - My Talks
Top画面
Featured       Tag/Rating画面


                              Talk画面

All Talks

                Theme画面


My Talks




            同じレイアウトの Fragment を使い回す
Fragment で作っておくと、レイアウトや画面遷移
の変更に対応しやすい
= レイアウトを変えながらいろんなパターンを試しやすい
例えば

• Fragment で作っておけば楽になる


 • TabHost ←→ ViewPager の切り替え


 • 階層化:Activity - Fragment


   • → Activity - Tab - Fragment


   • → Activity - ViewPager - Fragment


   • → Activity - FrameLayout (画面の一部) - Fragment
例えば

• 1ステップ目 : Activity - Fragment


• 2ステップ目 : Activity - FrameLayout - Fragment


• 3ステップ目 : Activity - Fragment - FrameLayout - Fragment


• 4ステップ目 : Activity - ViewPager - Fragment - FrameLayout - Fragment


• 5ステップ目 : Activity - ( TabHost + ViewPager ) - Fragment - FrameLayout -
 Fragment


          画面のレイアウトは変わっていくが、作った Fragment は変更しなくていい
Instagram アプリ トップ画面

• 下タブきりかえ → TabHost + Fragment
Instagram アプリ トップ画面

TabHost
   - Fragment (Home, Popular, News, Profile)
Activity
ほぼ1Activity

 Top画面                 Edit Profile画面
Top画面
Home    Popular     News   Followers Following




       Profile                  Photo




                  同じレイアウトの Fragment を使い回す
Fragment で作っておくと、あるパーツを全体に表示
する画面と、一部分で表示する画面で使い回せる
例えば
                                      Home   Profile
• Home のストリームと Profile のスト
 リームは同じレイアウト&ロジック


 • Home : Activity - TabHost -
   Fragment


 • Profile : Activity - TabHost -
   Fragment - TabHost (Grid/List) -
   Fragment
Fragment 使い回しのポイント

• ListFragment は使い回しやすい


  • Loader を切り替えて、表示する内容を変える


    • ContentProvider から Cursor を取得する Loader


    • ネットから取ってきたデータのリストを取得する Loader


  • Loader に渡す Uri や URL を変えて、表示する内容を変える
まとめ

• Activity よりも Fragment 切り替えで画面遷移するのがトレンド


• タブ (TabHost)、スワイプでの画面きりかえ (ViewPager)、ボタンによる画面
 切り替え (Segmented Control というらしい。矢野さんの講演をお待ちあれ)
 の中身は Fragment にすべし


• Fragment の使い回しは ListFragment からはじめるのがオススメ


• ListFragment に紐付けるデータの取得は Loader で行うのがよい

More Related Content

What's hot

Using the Fragments(Android)
Using the Fragments(Android)Using the Fragments(Android)
Using the Fragments(Android)Teruaki Kinoshita
 
DjangoでさくっとWeb アプリケーション開発をする話
DjangoでさくっとWeb アプリケーション開発をする話DjangoでさくっとWeb アプリケーション開発をする話
DjangoでさくっとWeb アプリケーション開発をする話Nakazawa Yuichi
 
Unity5.3の機能まとめ
Unity5.3の機能まとめUnity5.3の機能まとめ
Unity5.3の機能まとめKeigo Ando
 
Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1ikikko
 
カスタムROM開発者の視点から見たAndroid
カスタムROM開発者の視点から見たAndroidカスタムROM開発者の視点から見たAndroid
カスタムROM開発者の視点から見たAndroidandroid sola
 
Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介Shinya Okano
 
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組みDjangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組みShinya Okano
 
Djangoアプリの実践的設計手法
Djangoアプリの実践的設計手法Djangoアプリの実践的設計手法
Djangoアプリの実践的設計手法Ian Lewis
 
うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)Tomohisa Kusukawa
 
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)NTT Resonant Technology Inc.
 
Unity5.3をさわってみた
Unity5.3をさわってみたUnity5.3をさわってみた
Unity5.3をさわってみたKeizo Nagamine
 
GoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンGoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンAkihiko Horiuchi
 
第1回windows phoneアプリ開発のハンズオンセミナー
第1回windows phoneアプリ開発のハンズオンセミナー第1回windows phoneアプリ開発のハンズオンセミナー
第1回windows phoneアプリ開発のハンズオンセミナーhyoromo
 
Redmineを快適に使うためのおすすめ初期設定
Redmineを快適に使うためのおすすめ初期設定Redmineを快適に使うためのおすすめ初期設定
Redmineを快適に使うためのおすすめ初期設定Go Maeda
 
Redmineカスタムフィールド表示改善
Redmineカスタムフィールド表示改善Redmineカスタムフィールド表示改善
Redmineカスタムフィールド表示改善Yuuki Nara
 
Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Yoshiki Ushida
 
Djangoによるスマホアプリバックエンドの実装
Djangoによるスマホアプリバックエンドの実装Djangoによるスマホアプリバックエンドの実装
Djangoによるスマホアプリバックエンドの実装Nakazawa Yuichi
 

What's hot (20)

Using the Fragments(Android)
Using the Fragments(Android)Using the Fragments(Android)
Using the Fragments(Android)
 
DjangoでさくっとWeb アプリケーション開発をする話
DjangoでさくっとWeb アプリケーション開発をする話DjangoでさくっとWeb アプリケーション開発をする話
DjangoでさくっとWeb アプリケーション開発をする話
 
Unity5.3の機能まとめ
Unity5.3の機能まとめUnity5.3の機能まとめ
Unity5.3の機能まとめ
 
Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1
 
カスタムROM開発者の視点から見たAndroid
カスタムROM開発者の視点から見たAndroidカスタムROM開発者の視点から見たAndroid
カスタムROM開発者の視点から見たAndroid
 
Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介Djangoフレームワークの紹介
Djangoフレームワークの紹介
 
Djangoのススメ
DjangoのススメDjangoのススメ
Djangoのススメ
 
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組みDjangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
 
Djangoアプリの実践的設計手法
Djangoアプリの実践的設計手法Djangoアプリの実践的設計手法
Djangoアプリの実践的設計手法
 
うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)
 
Embedded Master2
Embedded Master2Embedded Master2
Embedded Master2
 
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
 
Unity5.3をさわってみた
Unity5.3をさわってみたUnity5.3をさわってみた
Unity5.3をさわってみた
 
GoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホンGoによるWebアプリ開発のキホン
GoによるWebアプリ開発のキホン
 
第1回windows phoneアプリ開発のハンズオンセミナー
第1回windows phoneアプリ開発のハンズオンセミナー第1回windows phoneアプリ開発のハンズオンセミナー
第1回windows phoneアプリ開発のハンズオンセミナー
 
Redmineを快適に使うためのおすすめ初期設定
Redmineを快適に使うためのおすすめ初期設定Redmineを快適に使うためのおすすめ初期設定
Redmineを快適に使うためのおすすめ初期設定
 
Redmineカスタムフィールド表示改善
Redmineカスタムフィールド表示改善Redmineカスタムフィールド表示改善
Redmineカスタムフィールド表示改善
 
Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)
 
Djangoによるスマホアプリバックエンドの実装
Djangoによるスマホアプリバックエンドの実装Djangoによるスマホアプリバックエンドの実装
Djangoによるスマホアプリバックエンドの実装
 
Duckathon
DuckathonDuckathon
Duckathon
 

Viewers also liked

Fragment を使ってみよう
Fragment を使ってみようFragment を使ってみよう
Fragment を使ってみようYuki Anzai
 
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼ アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼ Yuki Anzai
 
User Interface 「UI ラーニング・パターン」 - ABC2014s
User Interface 「UI ラーニング・パターン」 - ABC2014sUser Interface 「UI ラーニング・パターン」 - ABC2014s
User Interface 「UI ラーニング・パターン」 - ABC2014sChihiro Tomita
 
Sublime Text 2 で始める ReVIEW
Sublime Text 2 で始める ReVIEWSublime Text 2 で始める ReVIEW
Sublime Text 2 で始める ReVIEWYuki Anzai
 
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談Yuki Anzai
 
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -Yuki Anzai
 
Watch face アプリを公開してみた
Watch face アプリを公開してみたWatch face アプリを公開してみた
Watch face アプリを公開してみたYuki Anzai
 
Head First XML Layout on Android
Head First XML Layout on AndroidHead First XML Layout on Android
Head First XML Layout on AndroidYuki Anzai
 
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向Yuki Anzai
 
Android Layout 3分クッキング
Android Layout 3分クッキングAndroid Layout 3分クッキング
Android Layout 3分クッキングYuki Anzai
 
Adapter & ListView & ExpandalbeListView
Adapter & ListView & ExpandalbeListViewAdapter & ListView & ExpandalbeListView
Adapter & ListView & ExpandalbeListViewYuki Anzai
 
Android Layout Cookbook Seminor
Android Layout Cookbook SeminorAndroid Layout Cookbook Seminor
Android Layout Cookbook SeminorYuki Anzai
 
Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方
Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方
Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方Yoshimi Tominaga
 
Migr8.rb チュートリアル
Migr8.rb チュートリアルMigr8.rb チュートリアル
Migr8.rb チュートリアルkwatch
 
今すぐ使えるクラウドとPostgreSQL
今すぐ使えるクラウドとPostgreSQL今すぐ使えるクラウドとPostgreSQL
今すぐ使えるクラウドとPostgreSQLSoudai Sone
 
HAWQをCDHで動かしてみた
HAWQをCDHで動かしてみたHAWQをCDHで動かしてみた
HAWQをCDHで動かしてみたadachij2002
 
Osc2015 hokkaido postgresql-semi-stuructured-datatype
Osc2015 hokkaido postgresql-semi-stuructured-datatypeOsc2015 hokkaido postgresql-semi-stuructured-datatype
Osc2015 hokkaido postgresql-semi-stuructured-datatypeToshi Harada
 
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界Job schedulerを活用したoperations as codeの世界
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界Daisuke Ikeda
 
Ivsctonightandday2016winter moringsession awsreinvent2016recap
Ivsctonightandday2016winter moringsession awsreinvent2016recapIvsctonightandday2016winter moringsession awsreinvent2016recap
Ivsctonightandday2016winter moringsession awsreinvent2016recapTadashi Okazaki
 

Viewers also liked (20)

Fragment を使ってみよう
Fragment を使ってみようFragment を使ってみよう
Fragment を使ってみよう
 
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼ アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼
 
User Interface 「UI ラーニング・パターン」 - ABC2014s
User Interface 「UI ラーニング・パターン」 - ABC2014sUser Interface 「UI ラーニング・パターン」 - ABC2014s
User Interface 「UI ラーニング・パターン」 - ABC2014s
 
Sublime Text 2 で始める ReVIEW
Sublime Text 2 で始める ReVIEWSublime Text 2 で始める ReVIEW
Sublime Text 2 で始める ReVIEW
 
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
 
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -
 
Watch face アプリを公開してみた
Watch face アプリを公開してみたWatch face アプリを公開してみた
Watch face アプリを公開してみた
 
Head First XML Layout on Android
Head First XML Layout on AndroidHead First XML Layout on Android
Head First XML Layout on Android
 
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向
 
Android Layout 3分クッキング
Android Layout 3分クッキングAndroid Layout 3分クッキング
Android Layout 3分クッキング
 
Adapter & ListView & ExpandalbeListView
Adapter & ListView & ExpandalbeListViewAdapter & ListView & ExpandalbeListView
Adapter & ListView & ExpandalbeListView
 
Android Layout Cookbook Seminor
Android Layout Cookbook SeminorAndroid Layout Cookbook Seminor
Android Layout Cookbook Seminor
 
Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方
Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方
Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方
 
Migr8.rb チュートリアル
Migr8.rb チュートリアルMigr8.rb チュートリアル
Migr8.rb チュートリアル
 
今すぐ使えるクラウドとPostgreSQL
今すぐ使えるクラウドとPostgreSQL今すぐ使えるクラウドとPostgreSQL
今すぐ使えるクラウドとPostgreSQL
 
HAWQをCDHで動かしてみた
HAWQをCDHで動かしてみたHAWQをCDHで動かしてみた
HAWQをCDHで動かしてみた
 
PostgreSQLアーキテクチャ入門
PostgreSQLアーキテクチャ入門PostgreSQLアーキテクチャ入門
PostgreSQLアーキテクチャ入門
 
Osc2015 hokkaido postgresql-semi-stuructured-datatype
Osc2015 hokkaido postgresql-semi-stuructured-datatypeOsc2015 hokkaido postgresql-semi-stuructured-datatype
Osc2015 hokkaido postgresql-semi-stuructured-datatype
 
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界Job schedulerを活用したoperations as codeの世界
Job schedulerを活用したoperations as codeの世界
 
Ivsctonightandday2016winter moringsession awsreinvent2016recap
Ivsctonightandday2016winter moringsession awsreinvent2016recapIvsctonightandday2016winter moringsession awsreinvent2016recap
Ivsctonightandday2016winter moringsession awsreinvent2016recap
 

Similar to Fragment の利用パターン

eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライドeZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライドericsagnes
 
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」ericsagnes
 
2005 07 30_xwj_customizinig
2005 07 30_xwj_customizinig2005 07 30_xwj_customizinig
2005 07 30_xwj_customizinigTom Hayakawa
 
Html5でword pressテーマを作るよ!
Html5でword pressテーマを作るよ!Html5でword pressテーマを作るよ!
Html5でword pressテーマを作るよ!Muyuu Fujita
 
Drupal のコア要素を知る ~構築を支える道具立て~
Drupal のコア要素を知る ~構築を支える道具立て~Drupal のコア要素を知る ~構築を支える道具立て~
Drupal のコア要素を知る ~構築を支える道具立て~Kenji Shirane
 
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜Takashi Uemura
 
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handsonSix Apart
 
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門Hirokazu Nishi
 
SpringOne Platform 2018 全体報告
SpringOne Platform 2018 全体報告SpringOne Platform 2018 全体報告
SpringOne Platform 2018 全体報告Takuya Iwatsuka
 
SpringOne Platform 2018 全体報告
SpringOne Platform 2018 全体報告SpringOne Platform 2018 全体報告
SpringOne Platform 2018 全体報告apkiban
 
ローコード開発プラットフォームでアプリ作成してみた
ローコード開発プラットフォームでアプリ作成してみたローコード開発プラットフォームでアプリ作成してみた
ローコード開発プラットフォームでアプリ作成してみたKanae Ikegami
 
sbtマルチプロジェクトビルドの使いどころ
sbtマルチプロジェクトビルドの使いどころsbtマルチプロジェクトビルドの使いどころ
sbtマルチプロジェクトビルドの使いどころKazuhiro Hara
 
NetBeans plugin for wordpress
NetBeans plugin for wordpressNetBeans plugin for wordpress
NetBeans plugin for wordpressJunichi Yamamoto
 
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature EngineersIntroduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature EngineersTakeshi Arabiki
 
MakeGoodで快適なテスト駆動開発を
MakeGoodで快適なテスト駆動開発をMakeGoodで快適なテスト駆動開発を
MakeGoodで快適なテスト駆動開発をAtsuhiro Kubo
 
2018 07-18 git-hub講座
2018 07-18 git-hub講座2018 07-18 git-hub講座
2018 07-18 git-hub講座貴一 末田
 

Similar to Fragment の利用パターン (20)

eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライドeZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
 
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
 
P4p20120408
P4p20120408P4p20120408
P4p20120408
 
2005 07 30_xwj_customizinig
2005 07 30_xwj_customizinig2005 07 30_xwj_customizinig
2005 07 30_xwj_customizinig
 
Html5でword pressテーマを作るよ!
Html5でword pressテーマを作るよ!Html5でword pressテーマを作るよ!
Html5でword pressテーマを作るよ!
 
Drupal のコア要素を知る ~構築を支える道具立て~
Drupal のコア要素を知る ~構築を支える道具立て~Drupal のコア要素を知る ~構築を支える道具立て~
Drupal のコア要素を知る ~構築を支える道具立て~
 
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
 
Google Product
Google ProductGoogle Product
Google Product
 
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handson
 
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
 
SpringOne Platform 2018 全体報告
SpringOne Platform 2018 全体報告SpringOne Platform 2018 全体報告
SpringOne Platform 2018 全体報告
 
SpringOne Platform 2018 全体報告
SpringOne Platform 2018 全体報告SpringOne Platform 2018 全体報告
SpringOne Platform 2018 全体報告
 
ローコード開発プラットフォームでアプリ作成してみた
ローコード開発プラットフォームでアプリ作成してみたローコード開発プラットフォームでアプリ作成してみた
ローコード開発プラットフォームでアプリ作成してみた
 
sbtマルチプロジェクトビルドの使いどころ
sbtマルチプロジェクトビルドの使いどころsbtマルチプロジェクトビルドの使いどころ
sbtマルチプロジェクトビルドの使いどころ
 
NetBeans plugin for wordpress
NetBeans plugin for wordpressNetBeans plugin for wordpress
NetBeans plugin for wordpress
 
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature EngineersIntroduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
 
MakeGoodで快適なテスト駆動開発を
MakeGoodで快適なテスト駆動開発をMakeGoodで快適なテスト駆動開発を
MakeGoodで快適なテスト駆動開発を
 
Git
GitGit
Git
 
2018 07-18 git-hub講座
2018 07-18 git-hub講座2018 07-18 git-hub講座
2018 07-18 git-hub講座
 
TwitterToDayOne
TwitterToDayOneTwitterToDayOne
TwitterToDayOne
 

Fragment の利用パターン