SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
Download to read offline
徹底比較!! Heliosearch vs Solr 
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 
海老澤 志信 
第15回Solr勉強会 
2014/12/08
・ 海老澤 志信 
・ 所属 
・ 現業務 
リクルートグループの検索システム 
コンサル・開発・保守・運用・サイト導入 
・ 経歴 
組み込み系~Android端末開発 
自社でのSolr/ElasticSearch業務増加に伴い部署移動 
・ Solr歴 半年です。が…… 
▶ 先日Solrメーリングリストに投稿したパッチが 
Lucene4.10.0で採用されました。 
■自己紹介
■自己紹介(2) 
こんな感じで。(Lucene 4.10.0 リリースノート抜粋) 
(業務用メールの差出人名設定が日本語フルネームだったため。 
業務用メアドで送信してしまったが故の悲劇でした……)
■アジェンダ 
・ Heliosearchとは 
・ Heliosearchの特徴 
・ Heliosearchを検証することにした理由 
・ 検証方法 
・ 検証結果 
・ Heliosearchを使ってみて
■Heliosearchとは 
▶Lucene/Solrのコードを使用して拡張実装された、 
次世代のオープンソース検索エンジン 
▶Solrの製作者である 
“Yonik Seeley”氏のプロジェクト 
先日開催されたLucene/Solr Revolution 2014でも 
Heliosearchについてスピーチされていました。 
Heliosearch is a high-performance NoSQL search server, 
the next generation of Solr open source search. 
http://heliosearch.org/より引用
■Heliosearchの特徴(1) 
1. クエリ構文はSolrの上位互換 
▶ クライアントは相手が 
SolrかHeliosearchか意識しないで 
そのまま使えます!
■Heliosearchの特徴(2) 
2. ファセット処理の高速化 
▶ Heliosearchのファセット処理は 
なんと、Solrの約2倍のパフォーマンスが 
出る!! 
参考:http://heliosearch.org/native-code-faceting/
■Heliosearchの特徴(3) 
3. GC負荷の軽減 
▶ フィルタキャッシュを 
オフヒープ化することにより 
CMS/Full GCを大幅削減!! 
参考:http://heliosearch.org/off-heap-filters/
■Heliosearchの特徴(4) 
4. フィルタクエリの最適化 
▶ フィルタクエリに、 
ORを連結したTermQueryを指定すると 
最適化によってクエリが高速!! 
参考:http://heliosearch.org/solr-terms-query/
■Heliosearchを検証することにした理由 
本当にHeliosearchって 
こんなにすごいの?
■検証方法 
今回は、業務でお世話になっているリクルートグループの2サイトから 
インデックス、クエリを一部利用させていただき検証を行います。 
4.10.2 
0.08 
[比較ソフト] 
VS 
サイト名 
Aサイト 
Bサイト 
CPU使用率 
低め 
高め 
平均QPS 
高め 
低め 
[比較データ傾向]
Select 
■検証方法(イメージ) 
Select 
Select 
Update 
Update 
Update 
ドキュメント1万件単位 
Commit 
実行後、5分間ウェイト 
Web 
バッチ 
検証は、一律30分1セットで実施します。
■検証環境 
サイト名 
Aサイト 
Bサイト 
ドキュメント件数 
1000万件以下 
ノード数 
1ノード 
検索の負荷 
500 QPS 
50 QPS 
更新の負荷 
前述通り 
JVMヒープ 
約7GB 
サーバスペック 
CPU: 8コア 
OS: Linuxサーバ(Red Hat) 
物理メモリ:約96GB 
サイト別の条件 
※あくまで検証はサイトA・B相当のデータを 
使うということだけ。
■検証開始
■検証結果 
▶ 全て、Solrと変わりませんでした。 
・ CPU... 
・ QTime... 
・ GC負荷...
QTime 
全クエリ 
ファセットクエリ 
Aサイト 
Bサイト 
■考察(1):ファセット処理の高速化 
▶ SolrとHelioの差は誤差の範囲です。 
▶ ファセット付クエリは特に速くなかった。 
Solr Helio
■考察(2): GC負荷の軽減 
JVM ヒープ 使用サイズ 
Aサイト 
Bサイト 
Solr Helio 
0% 
25% 
50% 
75% 
100% 
125% 
0% 
25% 
50% 
75% 
100% 
125% 
▶ Aサイト・Bサイトともに 
ヒープ使用サイズはがくっと下がった。が…… 
-22% 
-77%
GC実行時間 
Aサイト 
Bサイト 
■考察(3): GC負荷の軽減 
-1.7秒 
(-5% ) 
-0.03秒 
(-9% ) 
▶ またも、誤差の範囲……。 
Solr Helio
■考察(4) 
今後に向けて 
(1) 試験方法の見直し 
▶ Heliosearchに適した 
クエリ・インデックスの 組み方は無いか? 
(2) Heliosearchの理解 
▶ ソースコードを読み込み 
実装面からもHeliosearchの特性を追求。 
[おまけ] 
今回の検証では本格的に比較していないが、 
フィルタクエリの最適化についても、 
処理速度はあまり変わらない印象があった。
■Heliosearchを使ってみて(1) 
1. Heliosearchのクラス仕様差分 
▶ カスタマイズ処理周りで修正が発生し 
Solr4.10.2と同一コードを使用出来なかった。 
2. “facet.offset=-1”でJVMクラッシュ 
▶ SolrだとExceptionとなるコード。 
Nativeメモリへの不正アクセスでNG。
■Heliosearchを使ってみて(2) 
3. ログ仕様変更 
(1) 500文字以上省略 
(2) QTime/Status非出力化 
▶ 必要なら、Solr相当に戻しましょう! 
[...115 more chars]hits=37340 status=0 QTime=313 
4. 新機能周りの品質 
▶ 「フィルタクエリの最適化」に関わるコードで 
見つけた不具合をプルリクしコミットしてもらいました。 
▶ まだあまりgithubが盛り上がってないですが 
ぜひ皆さんも使って、向上させて行きましょう!
■Q&A 
この時間を借りてご紹介させて下さい。 
弊社製品『 』が 
「ITpro EXPO AWARD 2014」で 
優秀賞を受賞いたしました。 
http://www.ditgroup.jp/ 
ご清聴ありがとうございました。 
お問い合わせ先・エンジニア募集中 
search-info@ditgroup.jp

More Related Content

What's hot

いろいろなストリーム処理プロダクトをベンチマークしてみた #hcj2016
いろいろなストリーム処理プロダクトをベンチマークしてみた #hcj2016いろいろなストリーム処理プロダクトをベンチマークしてみた #hcj2016
いろいろなストリーム処理プロダクトをベンチマークしてみた #hcj2016Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
とあるKVSをAutoscalingしてみる
とあるKVSをAutoscalingしてみるとあるKVSをAutoscalingしてみる
とあるKVSをAutoscalingしてみるMakoto Uehara
 
Dockerizeして
大変だった話、幸せになった話
Dockerizeして
大変だった話、幸せになった話Dockerizeして
大変だった話、幸せになった話
Dockerizeして
大変だった話、幸せになった話Akira Miki
 
Amazon RDS (MySQL) 入門
Amazon RDS (MySQL) 入門Amazon RDS (MySQL) 入門
Amazon RDS (MySQL) 入門Manabu Shinsaka
 
Rubyによるお手軽分散処理
Rubyによるお手軽分散処理Rubyによるお手軽分散処理
Rubyによるお手軽分散処理maebashi
 
広告配信のための高速疎ベクトル検索エンジンの開発@WebDBフォーラム2015 #webdbf2015
広告配信のための高速疎ベクトル検索エンジンの開発@WebDBフォーラム2015 #webdbf2015広告配信のための高速疎ベクトル検索エンジンの開発@WebDBフォーラム2015 #webdbf2015
広告配信のための高速疎ベクトル検索エンジンの開発@WebDBフォーラム2015 #webdbf2015Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
SWF+FlowFrameworkを使ってみた@JAWS-UG高尾山 2015.09.27
SWF+FlowFrameworkを使ってみた@JAWS-UG高尾山 2015.09.27SWF+FlowFrameworkを使ってみた@JAWS-UG高尾山 2015.09.27
SWF+FlowFrameworkを使ってみた@JAWS-UG高尾山 2015.09.27Tetsuya Mase
 
HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策
HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策
HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策Salesforce Developers Japan
 
Azure サービスを活用して作るフルマネージドな全文検索アプリケーション
Azure サービスを活用して作るフルマネージドな全文検索アプリケーションAzure サービスを活用して作るフルマネージドな全文検索アプリケーション
Azure サービスを活用して作るフルマネージドな全文検索アプリケーションYoichi Kawasaki
 
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話Terui Masashi
 
AWS Auroraよもやま話
AWS Auroraよもやま話AWS Auroraよもやま話
AWS Auroraよもやま話Akira Miki
 
Solrで多様なランキングモデルを活用するためのプラグイン開発 #SolrJP
Solrで多様なランキングモデルを活用するためのプラグイン開発 #SolrJPSolrで多様なランキングモデルを活用するためのプラグイン開発 #SolrJP
Solrで多様なランキングモデルを活用するためのプラグイン開発 #SolrJPYahoo!デベロッパーネットワーク
 
【ヒカラボ】RDS for MySQL → Aurora
【ヒカラボ】RDS for MySQL → Aurora【ヒカラボ】RDS for MySQL → Aurora
【ヒカラボ】RDS for MySQL → AuroraYuki Kanazawa
 
DeltaCubeにおけるユニークユーザー集計高速化(実践編)
DeltaCubeにおけるユニークユーザー集計高速化(実践編)DeltaCubeにおけるユニークユーザー集計高速化(実践編)
DeltaCubeにおけるユニークユーザー集計高速化(実践編)BrainPad Inc.
 
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnight
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnightKafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnight
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnightYahoo!デベロッパーネットワーク
 
ハンズのDynamoDBクラウドパターン
ハンズのDynamoDBクラウドパターンハンズのDynamoDBクラウドパターン
ハンズのDynamoDBクラウドパターンNaoyuki Yamazaki
 
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本Sotaro Kimura
 
隠れたデータベースの遅延原因を特定し、そのレスポンスの改善手法紹介 @ dbtech showcase Tokyo 2019
隠れたデータベースの遅延原因を特定し、そのレスポンスの改善手法紹介 @ dbtech showcase Tokyo 2019隠れたデータベースの遅延原因を特定し、そのレスポンスの改善手法紹介 @ dbtech showcase Tokyo 2019
隠れたデータベースの遅延原因を特定し、そのレスポンスの改善手法紹介 @ dbtech showcase Tokyo 2019株式会社クライム
 

What's hot (20)

いろいろなストリーム処理プロダクトをベンチマークしてみた #hcj2016
いろいろなストリーム処理プロダクトをベンチマークしてみた #hcj2016いろいろなストリーム処理プロダクトをベンチマークしてみた #hcj2016
いろいろなストリーム処理プロダクトをベンチマークしてみた #hcj2016
 
とあるKVSをAutoscalingしてみる
とあるKVSをAutoscalingしてみるとあるKVSをAutoscalingしてみる
とあるKVSをAutoscalingしてみる
 
Dockerizeして
大変だった話、幸せになった話
Dockerizeして
大変だった話、幸せになった話Dockerizeして
大変だった話、幸せになった話
Dockerizeして
大変だった話、幸せになった話
 
Amazon RDS (MySQL) 入門
Amazon RDS (MySQL) 入門Amazon RDS (MySQL) 入門
Amazon RDS (MySQL) 入門
 
Aerospike 02 監視
Aerospike 02 監視Aerospike 02 監視
Aerospike 02 監視
 
Rubyによるお手軽分散処理
Rubyによるお手軽分散処理Rubyによるお手軽分散処理
Rubyによるお手軽分散処理
 
広告配信のための高速疎ベクトル検索エンジンの開発@WebDBフォーラム2015 #webdbf2015
広告配信のための高速疎ベクトル検索エンジンの開発@WebDBフォーラム2015 #webdbf2015広告配信のための高速疎ベクトル検索エンジンの開発@WebDBフォーラム2015 #webdbf2015
広告配信のための高速疎ベクトル検索エンジンの開発@WebDBフォーラム2015 #webdbf2015
 
SWF+FlowFrameworkを使ってみた@JAWS-UG高尾山 2015.09.27
SWF+FlowFrameworkを使ってみた@JAWS-UG高尾山 2015.09.27SWF+FlowFrameworkを使ってみた@JAWS-UG高尾山 2015.09.27
SWF+FlowFrameworkを使ってみた@JAWS-UG高尾山 2015.09.27
 
HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策
HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策
HerokuでRailsアプリ運用の パフォーマンス、SEO対策
 
Azure サービスを活用して作るフルマネージドな全文検索アプリケーション
Azure サービスを活用して作るフルマネージドな全文検索アプリケーションAzure サービスを活用して作るフルマネージドな全文検索アプリケーション
Azure サービスを活用して作るフルマネージドな全文検索アプリケーション
 
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
 
AWS Auroraよもやま話
AWS Auroraよもやま話AWS Auroraよもやま話
AWS Auroraよもやま話
 
Rds徹底入門
Rds徹底入門Rds徹底入門
Rds徹底入門
 
Solrで多様なランキングモデルを活用するためのプラグイン開発 #SolrJP
Solrで多様なランキングモデルを活用するためのプラグイン開発 #SolrJPSolrで多様なランキングモデルを活用するためのプラグイン開発 #SolrJP
Solrで多様なランキングモデルを活用するためのプラグイン開発 #SolrJP
 
【ヒカラボ】RDS for MySQL → Aurora
【ヒカラボ】RDS for MySQL → Aurora【ヒカラボ】RDS for MySQL → Aurora
【ヒカラボ】RDS for MySQL → Aurora
 
DeltaCubeにおけるユニークユーザー集計高速化(実践編)
DeltaCubeにおけるユニークユーザー集計高速化(実践編)DeltaCubeにおけるユニークユーザー集計高速化(実践編)
DeltaCubeにおけるユニークユーザー集計高速化(実践編)
 
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnight
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnightKafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnight
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnight
 
ハンズのDynamoDBクラウドパターン
ハンズのDynamoDBクラウドパターンハンズのDynamoDBクラウドパターン
ハンズのDynamoDBクラウドパターン
 
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
 
隠れたデータベースの遅延原因を特定し、そのレスポンスの改善手法紹介 @ dbtech showcase Tokyo 2019
隠れたデータベースの遅延原因を特定し、そのレスポンスの改善手法紹介 @ dbtech showcase Tokyo 2019隠れたデータベースの遅延原因を特定し、そのレスポンスの改善手法紹介 @ dbtech showcase Tokyo 2019
隠れたデータベースの遅延原因を特定し、そのレスポンスの改善手法紹介 @ dbtech showcase Tokyo 2019
 

Viewers also liked

第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive
第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive
第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep DiveAmazon Web Services Japan
 
Deep Learningと画像認識   ~歴史・理論・実践~
Deep Learningと画像認識 ~歴史・理論・実践~Deep Learningと画像認識 ~歴史・理論・実践~
Deep Learningと画像認識   ~歴史・理論・実践~nlab_utokyo
 
はじめての検索エンジン&Solr 第13回Solr勉強会
はじめての検索エンジン&Solr 第13回Solr勉強会はじめての検索エンジン&Solr 第13回Solr勉強会
はじめての検索エンジン&Solr 第13回Solr勉強会Noritsugu Suzuki
 
Dictionary based Annotation at Scale with Spark, SolrTextTagger and OpenNLP
Dictionary based Annotation at Scale with Spark, SolrTextTagger and OpenNLPDictionary based Annotation at Scale with Spark, SolrTextTagger and OpenNLP
Dictionary based Annotation at Scale with Spark, SolrTextTagger and OpenNLPSujit Pal
 
∞-gram を使った短文言語判定
∞-gram を使った短文言語判定∞-gram を使った短文言語判定
∞-gram を使った短文言語判定Shuyo Nakatani
 
マピオン様におけるLucene solrの実装
マピオン様におけるLucene solrの実装マピオン様におけるLucene solrの実装
マピオン様におけるLucene solrの実装坂田 敏朗
 
Solr AutoComplete and Did You Mean?
Solr AutoComplete and Did You Mean?Solr AutoComplete and Did You Mean?
Solr AutoComplete and Did You Mean?Minoru Osuka
 
LUCENE-5252 NGramSynonymTokenizer
LUCENE-5252 NGramSynonymTokenizerLUCENE-5252 NGramSynonymTokenizer
LUCENE-5252 NGramSynonymTokenizerKoji Sekiguchi
 
Tutorial on developing a Solr search component plugin
Tutorial on developing a Solr search component pluginTutorial on developing a Solr search component plugin
Tutorial on developing a Solr search component pluginsearchbox-com
 
第16回Lucene/Solr勉強会 – ランキングチューニングと定量評価 #SolrJP
第16回Lucene/Solr勉強会 – ランキングチューニングと定量評価 #SolrJP第16回Lucene/Solr勉強会 – ランキングチューニングと定量評価 #SolrJP
第16回Lucene/Solr勉強会 – ランキングチューニングと定量評価 #SolrJPYahoo!デベロッパーネットワーク
 
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
図解gitworkflows(7)
図解gitworkflows(7)図解gitworkflows(7)
図解gitworkflows(7)ktateish
 
Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会Tetsuya Morimoto
 
Weka分類学習アルゴリズムの利用法(その1)
Weka分類学習アルゴリズムの利用法(その1)Weka分類学習アルゴリズムの利用法(その1)
Weka分類学習アルゴリズムの利用法(その1)Hidenao Abe
 
SolrCloud Cluster management via APIs
SolrCloud Cluster management via APIsSolrCloud Cluster management via APIs
SolrCloud Cluster management via APIsAnshum Gupta
 
Managing a SolrCloud cluster using APIs
Managing a SolrCloud cluster using APIsManaging a SolrCloud cluster using APIs
Managing a SolrCloud cluster using APIsAnshum Gupta
 

Viewers also liked (20)

第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive
第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive
第15回 Solr勉強会 #SolrJP Amazon CloudSearch Deep Dive
 
Spark MLlibではじめるスケーラブルな機械学習
Spark MLlibではじめるスケーラブルな機械学習Spark MLlibではじめるスケーラブルな機械学習
Spark MLlibではじめるスケーラブルな機械学習
 
Deep Learningと画像認識   ~歴史・理論・実践~
Deep Learningと画像認識 ~歴史・理論・実践~Deep Learningと画像認識 ~歴史・理論・実践~
Deep Learningと画像認識   ~歴史・理論・実践~
 
はじめての検索エンジン&Solr 第13回Solr勉強会
はじめての検索エンジン&Solr 第13回Solr勉強会はじめての検索エンジン&Solr 第13回Solr勉強会
はじめての検索エンジン&Solr 第13回Solr勉強会
 
Dictionary based Annotation at Scale with Spark, SolrTextTagger and OpenNLP
Dictionary based Annotation at Scale with Spark, SolrTextTagger and OpenNLPDictionary based Annotation at Scale with Spark, SolrTextTagger and OpenNLP
Dictionary based Annotation at Scale with Spark, SolrTextTagger and OpenNLP
 
∞-gram を使った短文言語判定
∞-gram を使った短文言語判定∞-gram を使った短文言語判定
∞-gram を使った短文言語判定
 
マピオン様におけるLucene solrの実装
マピオン様におけるLucene solrの実装マピオン様におけるLucene solrの実装
マピオン様におけるLucene solrの実装
 
Solr AutoComplete and Did You Mean?
Solr AutoComplete and Did You Mean?Solr AutoComplete and Did You Mean?
Solr AutoComplete and Did You Mean?
 
LUCENE-5252 NGramSynonymTokenizer
LUCENE-5252 NGramSynonymTokenizerLUCENE-5252 NGramSynonymTokenizer
LUCENE-5252 NGramSynonymTokenizer
 
Block join toranomaki
Block join toranomakiBlock join toranomaki
Block join toranomaki
 
Tutorial on developing a Solr search component plugin
Tutorial on developing a Solr search component pluginTutorial on developing a Solr search component plugin
Tutorial on developing a Solr search component plugin
 
第16回Lucene/Solr勉強会 – ランキングチューニングと定量評価 #SolrJP
第16回Lucene/Solr勉強会 – ランキングチューニングと定量評価 #SolrJP第16回Lucene/Solr勉強会 – ランキングチューニングと定量評価 #SolrJP
第16回Lucene/Solr勉強会 – ランキングチューニングと定量評価 #SolrJP
 
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案
 
Groonga族2013
Groonga族2013Groonga族2013
Groonga族2013
 
図解gitworkflows(7)
図解gitworkflows(7)図解gitworkflows(7)
図解gitworkflows(7)
 
Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会Python3 プログラミング勉強会
Python3 プログラミング勉強会
 
solr勉強会資料
solr勉強会資料solr勉強会資料
solr勉強会資料
 
Weka分類学習アルゴリズムの利用法(その1)
Weka分類学習アルゴリズムの利用法(その1)Weka分類学習アルゴリズムの利用法(その1)
Weka分類学習アルゴリズムの利用法(その1)
 
SolrCloud Cluster management via APIs
SolrCloud Cluster management via APIsSolrCloud Cluster management via APIs
SolrCloud Cluster management via APIs
 
Managing a SolrCloud cluster using APIs
Managing a SolrCloud cluster using APIsManaging a SolrCloud cluster using APIs
Managing a SolrCloud cluster using APIs
 

Similar to 徹底比較!! Heliosearch vs Solr

YAPC Asia 2010 30days Albumの裏側 後日談
YAPC Asia 2010 30days Albumの裏側 後日談YAPC Asia 2010 30days Albumの裏側 後日談
YAPC Asia 2010 30days Albumの裏側 後日談Kensuke Nagae
 
Mvp road show_0830_rev1
Mvp road show_0830_rev1Mvp road show_0830_rev1
Mvp road show_0830_rev1Takano Masaru
 
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC EnterpriseYusukeKuramata
 
20121126 Solr@ニコニコ生放送
20121126 Solr@ニコニコ生放送20121126 Solr@ニコニコ生放送
20121126 Solr@ニコニコ生放送Yoshimura Soichiro
 
B 2-1 はじめての Windows Azure
B 2-1 はじめての Windows AzureB 2-1 はじめての Windows Azure
B 2-1 はじめての Windows AzureGoAzure
 
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet ServicesNaoto Gohko
 
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングアドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングYosuke Mizutani
 
早くなったのか? MySQL5.5から5.6へのアップグレード事例
早くなったのか? MySQL5.5から5.6へのアップグレード事例早くなったのか? MySQL5.5から5.6へのアップグレード事例
早くなったのか? MySQL5.5から5.6へのアップグレード事例yoyamasaki
 
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷LIFULL Co., Ltd.
 
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端ITaitc_jp
 
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会Dai Utsui
 
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)iret, Inc.
 
20190124_hccjp_recochoku_40m_pub
20190124_hccjp_recochoku_40m_pub20190124_hccjp_recochoku_40m_pub
20190124_hccjp_recochoku_40m_pubDai Fujikawa
 
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~infinite_loop
 
20190319 xtech recochoku_15m_pub
20190319 xtech recochoku_15m_pub20190319 xtech recochoku_15m_pub
20190319 xtech recochoku_15m_pubDai Fujikawa
 
SunspotではじめるSolr入門
SunspotではじめるSolr入門SunspotではじめるSolr入門
SunspotではじめるSolr入門Takao Baba
 
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例terurou
 
running-elixir-in-production
running-elixir-in-productionrunning-elixir-in-production
running-elixir-in-productionTsunenori Oohara
 
64ヶ月オンプレ運用したシステムを aws移行した話
64ヶ月オンプレ運用したシステムを aws移行した話64ヶ月オンプレ運用したシステムを aws移行した話
64ヶ月オンプレ運用したシステムを aws移行した話Ryota Kuroki
 

Similar to 徹底比較!! Heliosearch vs Solr (20)

YAPC Asia 2010 30days Albumの裏側 後日談
YAPC Asia 2010 30days Albumの裏側 後日談YAPC Asia 2010 30days Albumの裏側 後日談
YAPC Asia 2010 30days Albumの裏側 後日談
 
Mvp road show_0830_rev1
Mvp road show_0830_rev1Mvp road show_0830_rev1
Mvp road show_0830_rev1
 
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise
 
20121126 Solr@ニコニコ生放送
20121126 Solr@ニコニコ生放送20121126 Solr@ニコニコ生放送
20121126 Solr@ニコニコ生放送
 
B 2-1 はじめての Windows Azure
B 2-1 はじめての Windows AzureB 2-1 はじめての Windows Azure
B 2-1 はじめての Windows Azure
 
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
 
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングアドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
 
早くなったのか? MySQL5.5から5.6へのアップグレード事例
早くなったのか? MySQL5.5から5.6へのアップグレード事例早くなったのか? MySQL5.5から5.6へのアップグレード事例
早くなったのか? MySQL5.5から5.6へのアップグレード事例
 
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷
LIFULL HOME'SでのSolrの構成と運用の変遷
 
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
 
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
 
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)
cloudpack負荷職人結果レポート(サンプル)
 
20190124_hccjp_recochoku_40m_pub
20190124_hccjp_recochoku_40m_pub20190124_hccjp_recochoku_40m_pub
20190124_hccjp_recochoku_40m_pub
 
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
 
20190319 xtech recochoku_15m_pub
20190319 xtech recochoku_15m_pub20190319 xtech recochoku_15m_pub
20190319 xtech recochoku_15m_pub
 
全文検索入門
全文検索入門全文検索入門
全文検索入門
 
SunspotではじめるSolr入門
SunspotではじめるSolr入門SunspotではじめるSolr入門
SunspotではじめるSolr入門
 
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
 
running-elixir-in-production
running-elixir-in-productionrunning-elixir-in-production
running-elixir-in-production
 
64ヶ月オンプレ運用したシステムを aws移行した話
64ヶ月オンプレ運用したシステムを aws移行した話64ヶ月オンプレ運用したシステムを aws移行した話
64ヶ月オンプレ運用したシステムを aws移行した話
 

徹底比較!! Heliosearch vs Solr

Editor's Notes

  1. ファセット付きクエリの比率は全体の40%ほど。
  2. ファセット付きクエリの比率は全体の40%ほど。
  3. ファセット付きクエリの比率は全体の40%ほど。