SlideShare a Scribd company logo
1 of 12
Download to read offline
オープンクラウド・キャンパス

入門!Software Defined Network

ver1.0 中井悦司
Twitter @enakai00
入門!Software Defined Network

SDNの一般的なアーキテクチャ
■

図は「ONF(Open Networking Foundation)」が定義するSDNの一般的なアーキテク
チャです。

コントローラに仮想ネットワークの
構成を要求するアプリケーション

ノースバウンドAPI
複数のネットワーク機器を
制御するコントローラ

サウスバウンドAPI

コントローラから制御される
ネットワーク機器群
(出典)https://www.opennetworking.org/sdn-resources/sdn-library/whitepapers
2

Open Cloud Campus
入門!Software Defined Network

SDNにおけるOpenFlowの役割
■

OpenFlowは、コントローラからネットワーク機器を制御するプロトコルであり、SDN
のアーキテクチャ上は、「サウスバウンドAPI」の標準実装とされています。

ノースバウンドAPI

サウスバウンドAPI
ここがOpenFlowの役割

3

Open Cloud Campus
入門!Software Defined Network

SDNにおけるNeutronの役割
■

Neutronは、エージェントのプラグイン方式でさまざまなSDNコントローラの利用に対
応ます。これは、複数のSDNコントローラに対して、共通のノースバウンドAPIを提供
するものと理解できます。

OpenStack Neutron

ノースバウンドAPI

コントローラ別のエージェント

4

Open Cloud Campus
入門!Software Defined Network

SDNのアーキテクチャの起源
■

■

もともと、スイッチ内部において、ポート間のパケット転送処理に特化したASICによる
「データプレーン」と、パケット転送ルールを決定する組込SWベースの「コントロー
ルプレーン」がありました。
SDNのアーキテクチャは、コントロールプレーンを外出しにして、複数スイッチを制御
するように拡張したものと考えられます。

ここの通信経路が
コントロールプレーン

(出典)http://www.unix-power.net/routing
/catalyst_hardware.html

ここの通信経路が
データプレーン
5

Open Cloud Campus
入門!Software Defined Network

SDNの特徴 (1)
■

従来のネットワーク機器では、個々の機器が独立したコントロールプレーンを持ち、自
律分散型のアーキテクチャで動作していました。
相互に情報交換

相互に情報交換

コントロールプレーン

コントロールプレーン

データプレーン

■

コントロールプレーン
データプレーン

データプレーン

一方、SDNでは、単一のコントローラがデータプレーン全体の動作を集中制御する形態
となります。
集中制御
コントローラ

データプレーン

データプレーン

データプレーン
6

Open Cloud Campus
入門!Software Defined Network

SDNの特徴 (2)
■

従来のネットワーク機器のコントロールプレーンは、組み込みソフトウェアとして実装
されており、エンドユーザがその動作仕様を変更することはできませんでした。
改変不可
コントロールプレーン

コントロールプレーン

データプレーン

■

コントロールプレーン
データプレーン

データプレーン

一方、SDNのコントローラは、一般的なサーバ上で動作するソフトウェアとして実装さ
れており、エンドユーザがソフトウェアを開発して、独自のコントローラを作成するこ
とができます。
コントローラ

データプレーン

データプレーン

エンドユーザが実装可能

データプレーン
7

Open Cloud Campus
入門!Software Defined Network

OpenFlowについて
■

OpenFlowは、ネットワークスイッチが受け取ったパケットの転送処理を外部の「コン
トローラ」で制御するためのプロトコルです。
- OpenFlow対応のスイッチは、パケットを受け取ると、その処理方法をコントローラに問い合わ
せて、コントローラの指示に基づいて転送処理を行います。
- この際、パケットの内容を比較的自由に操作することができるので、マルチテナント型の仮想
ネットワークの構築が容易になります。具体的には、送信元/送信先MACアドレスによって出力
ポートを決定する、VLANタグなどのヘッダ情報を修正する、などが可能です。

OpenFlowコントローラ
受信パケットの処理方法を
コントローラに問い合わせ

OpenFlowスイッチ
8

Open Cloud Campus
入門!Software Defined Network

Open vSwitchについて
■

Open vSwitchは、Linuxサーバ上に仮想スイッチを構成するソフトウェアです。仮想ブ
リッジと異なり、商用の物理スイッチ機器と同等のさまざまな機能をサポートします。
- OpenFlowにも対応しており、パケットの転送処理を細かく制御することができますので、仮想
ネットワークを構成する際によく利用されます。
Open vSwitchのサポート機能(http://openvswitch.org/features/)
●

●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●

Visibility into inter-VM communication via NetFlow, sFlow(R), IPFIX, SPAN, RSPAN, and
GRE-tunneled mirrors
LACP (IEEE 802.1AX-2008)
Standard 802.1Q VLAN model with trunking
BFD and 802.1ag link monitoring
STP (IEEE 802.1D-1998)
Fine-grained QoS control
Support for HFSC qdisc
Per VM interface traffic policing
NIC bonding with source-MAC load balancing, active backup, and L4 hashing
OpenFlow protocol support (including many extensions for virtualization)
IPv6 support
Multiple tunneling protocols (GRE, VXLAN, IPsec, GRE and VXLAN over IPsec)
Remote configuration protocol with C and Python bindings
Kernel and user-space forwarding engine options
Multi-table forwarding pipeline with flow-caching engine
Forwarding layer abstraction to ease porting to new software and hardware platforms
9

Open Cloud Campus
入門!Software Defined Network

SDNにおける仮想ネットワークの実装方式
■

SDNでマルチテナント型の仮想ネットワークを構成する方法に、「エッジネットワー
ク」と呼ばれる方式があります。
- SDNコントローラに仮想ネットワークの構成情報を持たせておき、仮想マシンから送信されたパ
ケットの行き先をコントローラ上で計算して、最終的なパケットの到達先を決定します。
- 仮想マシンからパケットを受け取ったOpen vSwitchは、コントローラの計算結に基づいて、パ
ケットの内容を変更した後に、最終到達先のOpen vSwitchにパケットを転送します。

OpenFlow
コントローラ

パケットの
処理方法を指示
VM

VM

Open vSwitch

VM

VM

Open vSwitch

普通のローカル
ネットワーク網
仮想ネットワーク
の論理構成
外部ネットワーク
10

Open Cloud Campus
入門!Software Defined Network

(余談)OpenFlow Switchが自宅で使えるようになったら・・・

コントロールプレーン
コントロールプレーン
コントロールプレーン
コントロールプレーン

一般人でも改変できる

データプレーン

_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 俺々ネットワーク機器を作る趣味 <
 ̄YYYYYYYYYYYYYYYYY ̄
11

Open Cloud Campus
オープンクラウド・キャンパス

SDNの本質と限界と可能性を
一緒に考えましょう!

中井悦司
Twitter @enakai00

More Related Content

What's hot

「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...VirtualTech Japan Inc.
 
ネットワーク仮想化ソフトウェアMidoNet ユースケースとユーザメリット
ネットワーク仮想化ソフトウェアMidoNet ユースケースとユーザメリットネットワーク仮想化ソフトウェアMidoNet ユースケースとユーザメリット
ネットワーク仮想化ソフトウェアMidoNet ユースケースとユーザメリットMidokura
 
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack入門
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack入門H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack入門
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack入門Etsuji Nakai
 
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方Toru Makabe
 
20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron HavanaAkihiro Motoki
 
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料Etsuji Nakai
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1Etsuji Nakai
 
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはBrocade
 
GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月VirtualTech Japan Inc.
 
Aeolus Conductorによる複数環境へのデプロイ自動化
Aeolus Conductorによる複数環境へのデプロイ自動化Aeolus Conductorによる複数環境へのデプロイ自動化
Aeolus Conductorによる複数環境へのデプロイ自動化Etsuji Nakai
 
Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Akihiro Motoki
 
Linux女子部 iptables復習編
Linux女子部 iptables復習編Linux女子部 iptables復習編
Linux女子部 iptables復習編Etsuji Nakai
 
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Shohei Yoshimoto
 
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月VirtualTech Japan Inc.
 
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニックRed Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニックEtsuji Nakai
 
OpenStackとDockerの未来像
OpenStackとDockerの未来像OpenStackとDockerの未来像
OpenStackとDockerの未来像Etsuji Nakai
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019Takehiro Kudou
 
RDOで体験! OpenStackの基本機能
RDOで体験! OpenStackの基本機能RDOで体験! OpenStackの基本機能
RDOで体験! OpenStackの基本機能Etsuji Nakai
 

What's hot (20)

「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
 
ネットワーク仮想化ソフトウェアMidoNet ユースケースとユーザメリット
ネットワーク仮想化ソフトウェアMidoNet ユースケースとユーザメリットネットワーク仮想化ソフトウェアMidoNet ユースケースとユーザメリット
ネットワーク仮想化ソフトウェアMidoNet ユースケースとユーザメリット
 
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack入門
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack入門H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack入門
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack入門
 
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
 
20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana
 
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
 
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
 
GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
 
Aeolus Conductorによる複数環境へのデプロイ自動化
Aeolus Conductorによる複数環境へのデプロイ自動化Aeolus Conductorによる複数環境へのデプロイ自動化
Aeolus Conductorによる複数環境へのデプロイ自動化
 
Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)
 
Linux女子部 iptables復習編
Linux女子部 iptables復習編Linux女子部 iptables復習編
Linux女子部 iptables復習編
 
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
 
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
 
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニックRed Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
 
OpenStackとDockerの未来像
OpenStackとDockerの未来像OpenStackとDockerの未来像
OpenStackとDockerの未来像
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
 
RDOで体験! OpenStackの基本機能
RDOで体験! OpenStackの基本機能RDOで体験! OpenStackの基本機能
RDOで体験! OpenStackの基本機能
 

Viewers also liked

5分で分かる名前空間とオートロード
5分で分かる名前空間とオートロード5分で分かる名前空間とオートロード
5分で分かる名前空間とオートロードK Holy
 
8時間耐久PHPUnitの教室
8時間耐久PHPUnitの教室8時間耐久PHPUnitの教室
8時間耐久PHPUnitの教室Yusuke Ando
 
PSR-1 と PSR-2 を 5分でざっくり理解する
PSR-1 と PSR-2 を5分でざっくり理解するPSR-1 と PSR-2 を5分でざっくり理解する
PSR-1 と PSR-2 を 5分でざっくり理解するWataru Terada
 
新標準PSRに学ぶきれいなPHP
新標準PSRに学ぶきれいなPHP新標準PSRに学ぶきれいなPHP
新標準PSRに学ぶきれいなPHPYusuke Ando
 
はじめてLaravelさわった 第86回php勉強会
はじめてLaravelさわった 第86回php勉強会はじめてLaravelさわった 第86回php勉強会
はじめてLaravelさわった 第86回php勉強会Osamu Kawasaki
 
PHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作ったPHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作ったHironobu Saitoh
 
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開Shogo Kawahara
 
Okinawa Open Days 2015 Handson - Ansible
Okinawa Open Days 2015 Handson - AnsibleOkinawa Open Days 2015 Handson - Ansible
Okinawa Open Days 2015 Handson - AnsibleHideki Saito
 
CakePHP を使ってよかったこと
CakePHP を使ってよかったことCakePHP を使ってよかったこと
CakePHP を使ってよかったことWataru Terada
 
Composer並列化プラグイン #phpblt
Composer並列化プラグイン #phpblt Composer並列化プラグイン #phpblt
Composer並列化プラグイン #phpblt Hiraku Nakano
 
Your first dive into systemd!
Your first dive into systemd!Your first dive into systemd!
Your first dive into systemd!Etsuji Nakai
 
php開発で使うタスクランナー gulp
php開発で使うタスクランナー gulpphp開発で使うタスクランナー gulp
php開発で使うタスクランナー gulpYuuki Takezawa
 
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニック
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニックOpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニック
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニックEtsuji Nakai
 
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較Tomohiko Himura
 
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのかC#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのかYoshifumi Kawai
 
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編Etsuji Nakai
 
Docker活用パターンの整理 ― どう組み合わせるのが正解?!
Docker活用パターンの整理 ― どう組み合わせるのが正解?!Docker活用パターンの整理 ― どう組み合わせるのが正解?!
Docker活用パターンの整理 ― どう組み合わせるのが正解?!Etsuji Nakai
 
composerの遅さをまじめに考える #phpstudy
composerの遅さをまじめに考える #phpstudycomposerの遅さをまじめに考える #phpstudy
composerの遅さをまじめに考える #phpstudyHiraku Nakano
 

Viewers also liked (20)

5分で分かる名前空間とオートロード
5分で分かる名前空間とオートロード5分で分かる名前空間とオートロード
5分で分かる名前空間とオートロード
 
8時間耐久PHPUnitの教室
8時間耐久PHPUnitの教室8時間耐久PHPUnitの教室
8時間耐久PHPUnitの教室
 
PSR-1 と PSR-2 を 5分でざっくり理解する
PSR-1 と PSR-2 を5分でざっくり理解するPSR-1 と PSR-2 を5分でざっくり理解する
PSR-1 と PSR-2 を 5分でざっくり理解する
 
新標準PSRに学ぶきれいなPHP
新標準PSRに学ぶきれいなPHP新標準PSRに学ぶきれいなPHP
新標準PSRに学ぶきれいなPHP
 
はじめてLaravelさわった 第86回php勉強会
はじめてLaravelさわった 第86回php勉強会はじめてLaravelさわった 第86回php勉強会
はじめてLaravelさわった 第86回php勉強会
 
PHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作ったPHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作った
 
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
 
Hack tutorial
Hack tutorialHack tutorial
Hack tutorial
 
Okinawa Open Days 2015 Handson - Ansible
Okinawa Open Days 2015 Handson - AnsibleOkinawa Open Days 2015 Handson - Ansible
Okinawa Open Days 2015 Handson - Ansible
 
CakePHP を使ってよかったこと
CakePHP を使ってよかったことCakePHP を使ってよかったこと
CakePHP を使ってよかったこと
 
Composer並列化プラグイン #phpblt
Composer並列化プラグイン #phpblt Composer並列化プラグイン #phpblt
Composer並列化プラグイン #phpblt
 
Your first dive into systemd!
Your first dive into systemd!Your first dive into systemd!
Your first dive into systemd!
 
php開発で使うタスクランナー gulp
php開発で使うタスクランナー gulpphp開発で使うタスクランナー gulp
php開発で使うタスクランナー gulp
 
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニック
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニックOpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニック
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニック
 
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較
 
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのかC#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
 
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
 
Docker活用パターンの整理 ― どう組み合わせるのが正解?!
Docker活用パターンの整理 ― どう組み合わせるのが正解?!Docker活用パターンの整理 ― どう組み合わせるのが正解?!
Docker活用パターンの整理 ― どう組み合わせるのが正解?!
 
composerの遅さをまじめに考える #phpstudy
composerの遅さをまじめに考える #phpstudycomposerの遅さをまじめに考える #phpstudy
composerの遅さをまじめに考える #phpstudy
 
MyNAができるまで
MyNAができるまでMyNAができるまで
MyNAができるまで
 

Similar to 入門!Software Defined Network

SDNフレームワークの解説と、OpenFlowコントローラのプログラミングおよび実演
SDNフレームワークの解説と、OpenFlowコントローラのプログラミングおよび実演SDNフレームワークの解説と、OpenFlowコントローラのプログラミングおよび実演
SDNフレームワークの解説と、OpenFlowコントローラのプログラミングおよび実演孝史 菱野
 
20151213 kfug lt_sdn_sugihara
20151213 kfug lt_sdn_sugihara20151213 kfug lt_sdn_sugihara
20151213 kfug lt_sdn_sugiharaKota Sugihara
 
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFVInterop Tokyo ShowNet NOC Team
 
OpenVNet Updates 2013/11 in TremaDay#04
OpenVNet Updates 2013/11 in TremaDay#04OpenVNet Updates 2013/11 in TremaDay#04
OpenVNet Updates 2013/11 in TremaDay#04axsh co., LTD.
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組みシスコシステムズ合同会社
 
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイcloudconductor
 
Open vSwitchソースコードの全体像
Open vSwitchソースコードの全体像 Open vSwitchソースコードの全体像
Open vSwitchソースコードの全体像 Sho Shimizu
 
SDNを導入してみて思った事
SDNを導入してみて思った事SDNを導入してみて思った事
SDNを導入してみて思った事cloretsblack
 
Node-redでプロトタイピング
Node-redでプロトタイピングNode-redでプロトタイピング
Node-redでプロトタイピングMakoto SAKAI
 
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢シスコシステムズ合同会社
 
OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門Dell TechCenter Japan
 
Tremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallTremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallM Hagiwara
 
Mr201304 open flow_security_jpn
Mr201304 open flow_security_jpnMr201304 open flow_security_jpn
Mr201304 open flow_security_jpnFFRI, Inc.
 
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例(Paper)  Case Studies of SDN in Cloud Datacenter
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例(Paper)  Case Studies of SDN in Cloud Datacenterクラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例(Paper)  Case Studies of SDN in Cloud Datacenter
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例(Paper)  Case Studies of SDN in Cloud DatacenterTaiji Tsuchiya
 
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編株式会社 NTTテクノクロス
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】  Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み【Interop tokyo 2014】  Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組みシスコシステムズ合同会社
 
Androidについて
AndroidについてAndroidについて
Androidについてhayabusa333
 

Similar to 入門!Software Defined Network (20)

SDNフレームワークの解説と、OpenFlowコントローラのプログラミングおよび実演
SDNフレームワークの解説と、OpenFlowコントローラのプログラミングおよび実演SDNフレームワークの解説と、OpenFlowコントローラのプログラミングおよび実演
SDNフレームワークの解説と、OpenFlowコントローラのプログラミングおよび実演
 
20151213 kfug lt_sdn_sugihara
20151213 kfug lt_sdn_sugihara20151213 kfug lt_sdn_sugihara
20151213 kfug lt_sdn_sugihara
 
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
 
OpenVNet Updates 2013/11 in TremaDay#04
OpenVNet Updates 2013/11 in TremaDay#04OpenVNet Updates 2013/11 in TremaDay#04
OpenVNet Updates 2013/11 in TremaDay#04
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
 
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
 
Open vSwitchソースコードの全体像
Open vSwitchソースコードの全体像 Open vSwitchソースコードの全体像
Open vSwitchソースコードの全体像
 
Interop Tokyo 2014
Interop Tokyo 2014Interop Tokyo 2014
Interop Tokyo 2014
 
SDNを導入してみて思った事
SDNを導入してみて思った事SDNを導入してみて思った事
SDNを導入してみて思った事
 
Node-redでプロトタイピング
Node-redでプロトタイピングNode-redでプロトタイピング
Node-redでプロトタイピング
 
SDN Framework Ryu Internal
SDN Framework Ryu InternalSDN Framework Ryu Internal
SDN Framework Ryu Internal
 
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
 
OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門
 
Tremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallTremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewall
 
Mr201304 open flow_security_jpn
Mr201304 open flow_security_jpnMr201304 open flow_security_jpn
Mr201304 open flow_security_jpn
 
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例(Paper)  Case Studies of SDN in Cloud Datacenter
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例(Paper)  Case Studies of SDN in Cloud Datacenterクラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例(Paper)  Case Studies of SDN in Cloud Datacenter
クラウド型データセンタにおけるSDNの適用事例(Paper)  Case Studies of SDN in Cloud Datacenter
 
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】  Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み【Interop tokyo 2014】  Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み
 
Androidについて
AndroidについてAndroidについて
Androidについて
 

More from Etsuji Nakai

「ITエンジニアリングの本質」を考える
「ITエンジニアリングの本質」を考える「ITエンジニアリングの本質」を考える
「ITエンジニアリングの本質」を考えるEtsuji Nakai
 
Googleのインフラ技術に見る基盤標準化とDevOpsの真実
Googleのインフラ技術に見る基盤標準化とDevOpsの真実Googleのインフラ技術に見る基盤標準化とDevOpsの真実
Googleのインフラ技術に見る基盤標準化とDevOpsの真実Etsuji Nakai
 
Introducton to Convolutional Nerural Network with TensorFlow
Introducton to Convolutional Nerural Network with TensorFlowIntroducton to Convolutional Nerural Network with TensorFlow
Introducton to Convolutional Nerural Network with TensorFlowEtsuji Nakai
 
Googleにおける機械学習の活用とクラウドサービス
Googleにおける機械学習の活用とクラウドサービスGoogleにおける機械学習の活用とクラウドサービス
Googleにおける機械学習の活用とクラウドサービスEtsuji Nakai
 
Spannerに関する技術メモ
Spannerに関する技術メモSpannerに関する技術メモ
Spannerに関する技術メモEtsuji Nakai
 
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOpsGoogleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOpsEtsuji Nakai
 
A Brief History of My English Learning
A Brief History of My English LearningA Brief History of My English Learning
A Brief History of My English LearningEtsuji Nakai
 
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎Etsuji Nakai
 
TensorFlowによるニューラルネットワーク入門
TensorFlowによるニューラルネットワーク入門TensorFlowによるニューラルネットワーク入門
TensorFlowによるニューラルネットワーク入門Etsuji Nakai
 
Using Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container EngineUsing Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container EngineEtsuji Nakai
 
Lecture note on PRML 8.2
Lecture note on PRML 8.2Lecture note on PRML 8.2
Lecture note on PRML 8.2Etsuji Nakai
 
Machine Learning Basics for Web Application Developers
Machine Learning Basics for Web Application DevelopersMachine Learning Basics for Web Application Developers
Machine Learning Basics for Web Application DevelopersEtsuji Nakai
 
Your first TensorFlow programming with Jupyter
Your first TensorFlow programming with JupyterYour first TensorFlow programming with Jupyter
Your first TensorFlow programming with JupyterEtsuji Nakai
 
Deep Q-Network for beginners
Deep Q-Network for beginnersDeep Q-Network for beginners
Deep Q-Network for beginnersEtsuji Nakai
 
TensorFlowで学ぶDQN
TensorFlowで学ぶDQNTensorFlowで学ぶDQN
TensorFlowで学ぶDQNEtsuji Nakai
 
DevOpsにおける組織に固有の事情を どのように整理するべきか
DevOpsにおける組織に固有の事情を どのように整理するべきかDevOpsにおける組織に固有の事情を どのように整理するべきか
DevOpsにおける組織に固有の事情を どのように整理するべきかEtsuji Nakai
 
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜Etsuji Nakai
 

More from Etsuji Nakai (20)

PRML11.2-11.3
PRML11.2-11.3PRML11.2-11.3
PRML11.2-11.3
 
「ITエンジニアリングの本質」を考える
「ITエンジニアリングの本質」を考える「ITエンジニアリングの本質」を考える
「ITエンジニアリングの本質」を考える
 
Googleのインフラ技術に見る基盤標準化とDevOpsの真実
Googleのインフラ技術に見る基盤標準化とDevOpsの真実Googleのインフラ技術に見る基盤標準化とDevOpsの真実
Googleのインフラ技術に見る基盤標準化とDevOpsの真実
 
Introducton to Convolutional Nerural Network with TensorFlow
Introducton to Convolutional Nerural Network with TensorFlowIntroducton to Convolutional Nerural Network with TensorFlow
Introducton to Convolutional Nerural Network with TensorFlow
 
Googleにおける機械学習の活用とクラウドサービス
Googleにおける機械学習の活用とクラウドサービスGoogleにおける機械学習の活用とクラウドサービス
Googleにおける機械学習の活用とクラウドサービス
 
Spannerに関する技術メモ
Spannerに関する技術メモSpannerに関する技術メモ
Spannerに関する技術メモ
 
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOpsGoogleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
 
A Brief History of My English Learning
A Brief History of My English LearningA Brief History of My English Learning
A Brief History of My English Learning
 
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎
 
TensorFlowによるニューラルネットワーク入門
TensorFlowによるニューラルネットワーク入門TensorFlowによるニューラルネットワーク入門
TensorFlowによるニューラルネットワーク入門
 
Using Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container EngineUsing Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container Engine
 
Lecture note on PRML 8.2
Lecture note on PRML 8.2Lecture note on PRML 8.2
Lecture note on PRML 8.2
 
Machine Learning Basics for Web Application Developers
Machine Learning Basics for Web Application DevelopersMachine Learning Basics for Web Application Developers
Machine Learning Basics for Web Application Developers
 
Your first TensorFlow programming with Jupyter
Your first TensorFlow programming with JupyterYour first TensorFlow programming with Jupyter
Your first TensorFlow programming with Jupyter
 
Deep Q-Network for beginners
Deep Q-Network for beginnersDeep Q-Network for beginners
Deep Q-Network for beginners
 
Life with jupyter
Life with jupyterLife with jupyter
Life with jupyter
 
TensorFlowで学ぶDQN
TensorFlowで学ぶDQNTensorFlowで学ぶDQN
TensorFlowで学ぶDQN
 
DevOpsにおける組織に固有の事情を どのように整理するべきか
DevOpsにおける組織に固有の事情を どのように整理するべきかDevOpsにおける組織に固有の事情を どのように整理するべきか
DevOpsにおける組織に固有の事情を どのように整理するべきか
 
PRML7.2
PRML7.2PRML7.2
PRML7.2
 
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜
 

入門!Software Defined Network