SlideShare a Scribd company logo
1 of 51
Download to read offline
サーバーだけじゃない!
Linux デスクトップを使い倒そう!
武山 文信

日本 openSUSE ユーザ会

Twitter: @ftake Facebook: takeyamaf

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

1
講師紹介
数年前より openSUSE の開発に参加
openSUSE, Mac OS X, Windows, Android を日々使う
●

openSUSE では Java でコンパイラを開発したり論文を書いたり
–

●

1 日で使用時間が最も長い

KDE ユーザー

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

2
はじめに
Linux デスクトップ?
●

GUI でブラウザでインターネットを見たり、メールを書いたり、
文書を作成したり、画像編集したり、動画を見たり…する環境の
こと
–

デスクトップ PC という意味ではありません

ざっくりと紹介しますので、気になるところは後で調べて
頂ければと思います
●

資料は OSC のページにアップロードされます

●

ディストリビューションによって手順の多少の違いが
ありますが、基本的には同じでしょう

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

3
ボクと契約して Linux デスクトップユーザー
になってよ

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

4
始める前に
Windows と同じではないし、完全な互換性を目指すもの
ではない
●

できないことも多数ある一方、 Linux デスクトップだからできる
ことも

●

同じくらいの品質でもない

無料で手に入るが、使うための追加の労力が必要かも
●

セルフサポート、…

でも、サーバー分野では成功していますよね?

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

5
Linux デスクトップを使う心得
OSS プロダクトはユーザーが育てる!
●

問題点をきちんと報告すれば、修正されるかも
–

●

良くないケース : Twitter で「動かない。ゴミだ。」とつぶやく

開発者がいるフォーラム・メーリングリスト・バグ管理システムで
報告すべし!

ユーザーコミュニティに参加しよう
●

知っている人に聞く・新しい情報を得る

●

例 : 「小江戸らぐ」→詳細はブースへ
–

2013/10/19

頑張らない、ゆるく活動

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

6
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131003/508665/ 7
サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

2013/10/19
Linux デスクトップを使う些細な心得
英語は読めた方が良いかも
●

英語の情報の方が多い

●

未翻訳のアプリケーションもしばしば
–

みんなで翻訳しよう!→ Doc-ja Archive Project のブースへ

コマンドラインも使えた方がより便利
●

まれに使わなければならない場合も

仕組みを理解しよう
●

自力でトラブル解決ができるようになる

●

ソースは公開されているので秘密の部分はない

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

8
Linux デスクトップのユースケース
ブラウジング・メールの受信…用の PC に使う
●

家族共有 PC など
–

管理できる人が管理できれば、利用者はあまり困らないらしい

小型 CPU ボードに入れて使う
開発環境を導入する PC に
●

Web アプリケーション、 Java アプリケーションなどの開発に

●

卒論生・修論生に — TeX も簡単に導入できます
–

2013/10/19

勉強にもなる

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

9
色々選べる!デスクトップ環境

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

10
デスクトップ環境
デスクトップを提供してくれるソフトウェア群
●

起動しているアプリケーションを管理・タスク切り替え

●

ファイルマネージャ、テキストエディタなどのアプリケーション

●

設定のためのユーティリティ

Windows や Mac OS X とは
異なり、好きなものを選べる
●

Windows は explorer,
Mac は Finder

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

11
色々選べるデスクトップ環境
色々できるリッチなデスクトップ環境
●

KDE 4, GNOME 3, Unity, Cinnamon

●

MATE, Trinity (GNOME 2, KDE 3 の派生 )

軽量だけど、十分な使い勝手
●

XFCE, Enligntment, LXDE, Razor Qt, (LXDE-Qt へ )

超軽量
●

Twm, IceWM, ...

Windows 風
●

Zorin, ...

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

12
KDE: ウイジェットを自由に配置できる

KDE

システムモニター
フォルダービュー

ダブルクリックで「開く」
ようには設定を変えて
おいたほうが良い

世界時計

フォルダービュー
2013/10/19

アイコンだけのタスク切り替え

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

13
Unity

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

14
GNOME 3
GNOME 3

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

15
XFCE

2013/10/19

XFCE

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

16
Razor QT

Razor QT

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

17
デスクトップ環境の楽しむポイント
好みのデスクトップ環境を見つける
●

自分好みにカスタマイズする

バージョンが上がるときの変化を楽しむ
●

常に最新版を追いかけてみる

環境に合わせたものを見つける
●

古い PC を再利用するときは、軽いものを

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

18
デスクトップ環境でディストリを選ぶ
サポートに違い
●

一部のデスクトップ環境はディストリビューションと密接に関係
–
–
–

●

標準のデスクトップ環境として重点
–
–

●

Unity — Ubuntu
Cinnamon — Linux Mint
GNOME — Fedora
KDE — openSUSE
(Kubuntu: KDE, Lubuntu: LXDE, Xubuntu: XFCE)

サーバー用のディストリビューションはあまり向かないかも
–

2013/10/19

バージョンが古いまま

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

19
小型コンピュータボードで Linux デスクトップを
使おう!

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

20
小型コンピュータボードの登場
基本的なインタフェースを持つボードが 5000 円以下で
●

スマフォなどにも使われる ARM アーキテクチャの CPU

●

HDMI, USB, 有線ネットワーク

●

手のひらサイズ

●

国内で買うとちょっと高い

Linux デスクトップも利用可能
●

SD カードから起動する

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

21
openSUSE on Raspberry Pi
すんなり動くらしい
●

IRC にて佐藤 誠さん提供
–

Freenode #tokaidolug

●

XFCE が動いている様子

●

導入方法は
–

http://en.opensuse.org/HCL:Raspberry_Pi

Raspberry Pi →
2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

22
入手しやすいボード色々
Raspberry Pi
●

ブームの火付け役

●

ARM 11, 512 MB メモリー

CubieBoard
●

SATA で HDD, SSD を接続可
–

●

ファイルサーバーにも

Cortex A8, 1 GB メモリー
–

Raspberry Pi より高性能な CPU

BeagleBone Black
●

Cortex A8, 512MB メモリー

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

23
Linux デスクトップの管理

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

24
再インストール・アップデート
定期的な再インストール・アップデートが必要
●

Linux ディストリビューションのサポート期間は短い
–
–

●

openSUSE: 18 ヶ月、 Ubuntu: 9 ヶ月 LTS は 5 年間
長期サポートでもアプリケーションのバグは修正されないことも

短いリリース間隔
–

openSUSE: 8 ヶ月 , Ubuntu, Fedora: 6 ヶ月

アップデート : 現状を維持して新しいバージョンに
●

次のバージョンへのアップデートに留めるのが良い

再インストール
●

使わなくなったアプリケーション、ライブラリなどを削除できる

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

25
インストールは面倒?
Windows なら再インストールは面倒
●

アプリケーション毎に設定をエクスポートして…

●

MS Office と XXX と…の DVD を用意して…

●

必要なソフトウェアを 1 つ 1 つダウンロードして…

Linux ならソフトウェアのインストールは選ぶだけ
●

YaST やソフトウェアセンター ,
zypper, aptitude, yum, ...

●

気をつけることに気をつければ
2, 3 時間で終わる

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

26
再インストールを楽にするために
システム全体の設定はやり直す必要
●

何を変えたか覚えておく
–

/etc にあるファイルをバックアップ

/usr/ の下のファイルを汚さない!
●

インストール・アップデート時に消えるかも

●

展開するだけのアプリケーションはホームディレクトリの下に置く
–

●

例 : /home/ ユーザー名 /apps/eclipse

ユーザ間で共有したい場合は /opt の下に置く
–
–
–

2013/10/19

例 : /opt/jdk1.7.0_09-32
要バックアップ
自分でビルドするなら ./configure –prefix=/opt/XXX

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

27
ポイント : /home/ を消さない
ユーザーの設定はすべてホームディレクトリ以下にある
●

保存しておけば、再インストール後に設定を引き継げる
–

ファイルの所有権を変える必要があるかも

ホームディレクトリはパーティション(区画)を分ける
●

再インストールするときは / のパーティションのみを削除
sda

-/
- etc/
- usr/
- home/
- opt/
2013/10/19

sda1
sda2

複数のディスクが入るなら
/ を SSD に
/home/ を HDD に
するのがおすすめ
再インストール時に消さない

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

28
ハードウェアの対応状況
動いたり動かなかったり→親 Linux 企業のものを選ぶ
●

グラフィックス
–

●

プリンタ : 機能制限があるが使えるものもある
–
–

●

ドライバを配布していても、保守されてなく実質使えないメーカーに注意
研究室や会社ではぜひ PostScript を扱える機種を

ネットワーク・無線 LAN: 問題なく動くようになりつつある
–

●

Intel 内蔵と AMD (ATI) Radeon はオープンソースドライバが安定
●
すぐ使える / 一部のネットブック用を除く

やはり Intel 製のチップは比較的安心して使える

必要な性能は? 例 : この PC
–

2013/10/19

ThinkPad X41 Tablet (2005 年製 ) KDE 4 動作の下限
●
Pentium M 1.5 GHz, 1.5 GB メモリー , Intel 915
openSUSE 12.3
サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

29
Linux デスクトップの応用

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

30
Linux デスクトップの日本語入力
Mozc の登場で急激に改善
●

Google 日本語入力のオープンソース版
–

●

変換のコアは同じだが、辞書に企業秘密のデータを含まない

用例の表示や日付変換も可能

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

31
インプットメソッドフレームワークの最近
Mozc などとアプリケーションをつなぐ役割
●

IBus 1.5
–

●

Fcitx: 困った時に思い出すと幸せになれるかも
–
–

●

GNOME 3 の一部になり、 1.4 までの機能の一部が失われる事態に
●
正しい使い方が伝わって無く、さらに混乱
カスタマイズ性が高く IBus 1.4 のような使用方法も可能
4.2.8.2 以降は日本語環境でも問題なく使えると思います

UIM
–

Debian を中心に ...

SCIM は消えました
Mozc

2013/10/19

変換候補の表示など

Fcitx

●

IBus

Firefox

UIM

gedit

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

32
LibreOffice ( 旧 OpenOffice.org)
ワープロ、表計算、プレゼンテーション、図形描画、 DB
図形描画 Draw が便利
●

チラシ・ポスター
–

Microsoft 製品だと、
Visio のような
Publisher のような…

詳しくは
●

LibreOffice のブースへ

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

33
写真の管理や編集もお手の物
digiKam
●

写真を並べ替え
–

年 / 月 / 日、フォルダ毎、写真に写っている人…

●

Exif 情報を表示

●

Facebook などへのアップロード

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

34
2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

35
GIMP
高機能な画像編集ソフト
●

古い Photoshop (CS1) よりは、
使い勝手は良いと思っています
–

個人の感想です

写真をレタッチしてみよう
●

正方形に加工して、全体を明るくする
–

2013/10/19

digiKam でも同様のことができます

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

36
2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

37
矩形選択で切り取る範囲を指定し

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

38
画像→選択範囲で切り抜き

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

39
切り取れましたが、ちょっと暗い

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

40
トーンカーブで明るさを調整

線を持ち上げると明るくなる

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

41
完成

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

42
ソフトウェアの開発環境
必要なソフトウェアがすぐセットアップできる
●

Windows や Mac なら Cygwin や Homebrew が必要

●

Git, SVN, emacs, vi もすぐ使える

Web アプリケーションの開発
●

Ruby, Python, Perl, PHP すぐインストール可能

●

開発用の PC でウェブサーバーを起動してテスト
–

本番の環境にも近い

Java アプリケーション
●

Eclipse, IntelliJ IDEA, NetBeans
他の OS と同様に利用可

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

43
開発者にうれしい KDE の機能
ファイルマネージャの下にターミナルを表示
●

後輩 : 「この機能は Mac に無いんですか?」

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

44
TeX を使う
文章やコマンドを入力して、整形されたドキュメントを出
力する(組版)システム
●

卒論・修論を書くのに必要ですね

●

Windows/Mac だと少し導入がめんどくさい

Linux デスクトップならパッケージをインストールするだけ
●

openSUSE の場合
–
–

texlive-ptex
texlive-jsclasses
●
jsarticle などを使いたい人

–

texlive-jfontmaps
●
IPA フォントを埋め込みたい人

–

http://blog.geeko.jp/ftake/748

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

45
TeXlipse
Eclipse 上で TeX ファイルを編集できるプラグイン
●

コマンドの入力補完などもできて便利

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

46
大人の事情で不便な場合も
動画コーデックが揃っていない
●

特許で保護されている

●

色々な動画を再生できて便利な VLC Media Player も機能制限
–

フル機能版は VLC の公式ページからダウンロードできるが…

オープンソースではないアプリケーションの扱い
●

ユーザーが自分でダウンロードしてインストール
–

●

Skype

Non-oss という形で隔離して収録される場合は楽
–

2013/10/19

Flash Player, Adobe Reader, Opera

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

47
リモートアクセスの手段が豊富
SSH
●

他の PC から Linux が動いているマシンをコマンドラインで操作

●

例 : 出先からファイルをダウンロードを開始する
–

●

$ nohup wget http://example.com/diskimage.iso &

例 : 他の PC から、コンパイル

VNC
●

画面に表示された内容を別の PC に転送して操作できる

Samba
●

他の PC からファイルにアクセス

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

48
まとめ
管理方法を覚えるまでは保守は大変かもしれない
●

覚えれば楽々

Linux デスクトップでできることはたくさん
●

ドキュメント作成

●

写真管理・フォトレタッチ

●

開発環境や TeX の導入はらくらく

●

40 分のセミナーでは足りないくらい…

Have a lot of fun! — 楽しみましょう!
●

コミュニティに参加しましょう

●

使っている製品をみんなで育てましょう

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

49
openSUSE のユーザーコミュニティは
日本 openSUSE ユーザ会
●

SNS
–
–

Twitter: @opensuseja
Facebook: http://www.facebook.com/opensuseja

公式メーリングリスト
●

opensuse-ja@opensuse.org 公式アナウンスなど

IRC
●

#opensuse-ja

●

毎週土曜日 22 時から IRC で雑談会

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

50
Q&A

2013/10/19

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう!

51

More Related Content

What's hot

NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成Izumi Tsutsui
 
最近のスマートウォッチについて
最近のスマートウォッチについて最近のスマートウォッチについて
最近のスマートウォッチについてNetwalker lab kapper
 
openSUSE42.2 on Windows Tablet T100TA
openSUSE42.2 on Windows Tablet T100TAopenSUSE42.2 on Windows Tablet T100TA
openSUSE42.2 on Windows Tablet T100TANetwalker lab kapper
 
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyotoドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyotoNetwalker lab kapper
 
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux.
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux.Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux.
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux.Netwalker lab kapper
 
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみよう
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみようAndroidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみよう
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみようNetwalker lab kapper
 
openSUSEの紹介とサーバ構築
openSUSEの紹介とサーバ構築openSUSEの紹介とサーバ構築
openSUSEの紹介とサーバ構築Kento Kawakami
 
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる (途中版)
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる (途中版)AllwinnerタブレットのOSを作ってみる (途中版)
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる (途中版)shimadah
 
Android タブレット、スマートウォッチにLinuxを入れて色々と遊んでみよう Hacking of Android Tablet and Smart...
Android タブレット、スマートウォッチにLinuxを入れて色々と遊んでみよう Hacking of Android Tablet and Smart...Android タブレット、スマートウォッチにLinuxを入れて色々と遊んでみよう Hacking of Android Tablet and Smart...
Android タブレット、スマートウォッチにLinuxを入れて色々と遊んでみよう Hacking of Android Tablet and Smart...Netwalker lab kapper
 
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみる
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみるLTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみる
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみるFuminobu Takeyama
 
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版Netwalker lab kapper
 
Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17
 Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17 Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17
Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17Netwalker lab kapper
 
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる(中編)
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる(中編)AllwinnerタブレットのOSを作ってみる(中編)
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる(中編)shimadah
 
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by LinuxAndroid Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by LinuxNetwalker lab kapper
 
Debian Testing on Windows Tablet T100TA
Debian Testing on Windows Tablet T100TADebian Testing on Windows Tablet T100TA
Debian Testing on Windows Tablet T100TANetwalker lab kapper
 
Androidへのdebianインストール奮闘記
Androidへのdebianインストール奮闘記Androidへのdebianインストール奮闘記
Androidへのdebianインストール奮闘記Tomoya Kawanishi
 
YaST を使って Linux をらくらく設定―Btrfs を活用したファイルサーバー構築 & OS インストールの自動化
YaST を使って Linux をらくらく設定―Btrfs を活用したファイルサーバー構築 & OS インストールの自動化YaST を使って Linux をらくらく設定―Btrfs を活用したファイルサーバー構築 & OS インストールの自動化
YaST を使って Linux をらくらく設定―Btrfs を活用したファイルサーバー構築 & OS インストールの自動化Fuminobu Takeyama
 
Open Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をするOpen Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をするKento Kawakami
 
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かすshimadah
 
魁ここんとーく in おおさか
魁ここんとーく in おおさか魁ここんとーく in おおさか
魁ここんとーく in おおさかshimadah
 

What's hot (20)

NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
 
最近のスマートウォッチについて
最近のスマートウォッチについて最近のスマートウォッチについて
最近のスマートウォッチについて
 
openSUSE42.2 on Windows Tablet T100TA
openSUSE42.2 on Windows Tablet T100TAopenSUSE42.2 on Windows Tablet T100TA
openSUSE42.2 on Windows Tablet T100TA
 
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyotoドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
 
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux.
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux.Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux.
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux.
 
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみよう
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみようAndroidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみよう
Androidクラウドブック DynabookAZでLinuxを色々と遊んでみよう
 
openSUSEの紹介とサーバ構築
openSUSEの紹介とサーバ構築openSUSEの紹介とサーバ構築
openSUSEの紹介とサーバ構築
 
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる (途中版)
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる (途中版)AllwinnerタブレットのOSを作ってみる (途中版)
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる (途中版)
 
Android タブレット、スマートウォッチにLinuxを入れて色々と遊んでみよう Hacking of Android Tablet and Smart...
Android タブレット、スマートウォッチにLinuxを入れて色々と遊んでみよう Hacking of Android Tablet and Smart...Android タブレット、スマートウォッチにLinuxを入れて色々と遊んでみよう Hacking of Android Tablet and Smart...
Android タブレット、スマートウォッチにLinuxを入れて色々と遊んでみよう Hacking of Android Tablet and Smart...
 
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみる
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみるLTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみる
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみる
 
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
 
Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17
 Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17 Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17
Hacking with x86 Windows Tablet and mobile devices on openSUSE #opensuseasia17
 
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる(中編)
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる(中編)AllwinnerタブレットのOSを作ってみる(中編)
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる(中編)
 
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by LinuxAndroid Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux
 
Debian Testing on Windows Tablet T100TA
Debian Testing on Windows Tablet T100TADebian Testing on Windows Tablet T100TA
Debian Testing on Windows Tablet T100TA
 
Androidへのdebianインストール奮闘記
Androidへのdebianインストール奮闘記Androidへのdebianインストール奮闘記
Androidへのdebianインストール奮闘記
 
YaST を使って Linux をらくらく設定―Btrfs を活用したファイルサーバー構築 & OS インストールの自動化
YaST を使って Linux をらくらく設定―Btrfs を活用したファイルサーバー構築 & OS インストールの自動化YaST を使って Linux をらくらく設定―Btrfs を活用したファイルサーバー構築 & OS インストールの自動化
YaST を使って Linux をらくらく設定―Btrfs を活用したファイルサーバー構築 & OS インストールの自動化
 
Open Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をするOpen Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をする
 
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす
今時のチープなノートPC HP Stream 11でXubuntuを動かす
 
魁ここんとーく in おおさか
魁ここんとーく in おおさか魁ここんとーく in おおさか
魁ここんとーく in おおさか
 

Similar to サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう! その1

クラウドインフラのゲスト OS は openSUSE で—今までの&新しい openSUSE 活用法の紹介
クラウドインフラのゲスト OS は openSUSE で—今までの&新しい openSUSE 活用法の紹介クラウドインフラのゲスト OS は openSUSE で—今までの&新しい openSUSE 活用法の紹介
クラウドインフラのゲスト OS は openSUSE で—今までの&新しい openSUSE 活用法の紹介Fuminobu Takeyama
 
Windows subsystem for linuxで始める組み込みlinux ラズパイ3のブートイメージを作ってみる-
Windows subsystem for linuxで始める組み込みlinux  ラズパイ3のブートイメージを作ってみる-Windows subsystem for linuxで始める組み込みlinux  ラズパイ3のブートイメージを作ってみる-
Windows subsystem for linuxで始める組み込みlinux ラズパイ3のブートイメージを作ってみる-Toyohiko Komatsu
 
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向についてYasunori Goto
 
DEXCS 2018 for OpenFOAM ,How to install
DEXCS 2018 for OpenFOAM ,How to installDEXCS 2018 for OpenFOAM ,How to install
DEXCS 2018 for OpenFOAM ,How to installhideaki Kominami
 
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+αFlameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+αNaoki Takahashi
 
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします! - 2018年京都版
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします! - 2018年京都版Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします! - 2018年京都版
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします! - 2018年京都版Akira Taniguchi
 
Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介Osamu Habuka
 
Linuxとオープンソースの世界
Linuxとオープンソースの世界Linuxとオープンソースの世界
Linuxとオープンソースの世界Hiroe Orz
 
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について(for comsys 2019 ver.)
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について(for comsys 2019 ver.)不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について(for comsys 2019 ver.)
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について(for comsys 2019 ver.)Yasunori Goto
 
OpenNebula on Ubuntu
OpenNebula on UbuntuOpenNebula on Ubuntu
OpenNebula on Ubuntuautumnalsky
 
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jOsc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jAkira Yoshiyama
 
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなしTsuyoshi Yamada
 
サーバーだけじゃない!Linux デスクトップを使い倒そう その3 ― 今話題の Kotlin から Ruby、C++ 1x…の開発環境を整える
サーバーだけじゃない!Linux デスクトップを使い倒そう その3 ― 今話題の Kotlin から Ruby、C++ 1x…の開発環境を整えるサーバーだけじゃない!Linux デスクトップを使い倒そう その3 ― 今話題の Kotlin から Ruby、C++ 1x…の開発環境を整える
サーバーだけじゃない!Linux デスクトップを使い倒そう その3 ― 今話題の Kotlin から Ruby、C++ 1x…の開発環境を整えるFuminobu Takeyama
 
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料Nobuhiro Iwamatsu
 
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします!
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします!Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします!
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします!Akira Taniguchi
 
Co Linuxによる Windowsオンリー開発の不満をスッキリ解決! 7つの提案
Co Linuxによる Windowsオンリー開発の不満をスッキリ解決! 7つの提案Co Linuxによる Windowsオンリー開発の不満をスッキリ解決! 7つの提案
Co Linuxによる Windowsオンリー開発の不満をスッキリ解決! 7つの提案福重 伸太朗
 
Debian Multiarch Support
Debian Multiarch SupportDebian Multiarch Support
Debian Multiarch SupportKeisuke Nakao
 
Unix と windows 世界の融合
Unix と windows 世界の融合Unix と windows 世界の融合
Unix と windows 世界の融合Satoshi Mimura
 
XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用Shinya Okano
 

Similar to サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう! その1 (20)

クラウドインフラのゲスト OS は openSUSE で—今までの&新しい openSUSE 活用法の紹介
クラウドインフラのゲスト OS は openSUSE で—今までの&新しい openSUSE 活用法の紹介クラウドインフラのゲスト OS は openSUSE で—今までの&新しい openSUSE 活用法の紹介
クラウドインフラのゲスト OS は openSUSE で—今までの&新しい openSUSE 活用法の紹介
 
Windows subsystem for linuxで始める組み込みlinux ラズパイ3のブートイメージを作ってみる-
Windows subsystem for linuxで始める組み込みlinux  ラズパイ3のブートイメージを作ってみる-Windows subsystem for linuxで始める組み込みlinux  ラズパイ3のブートイメージを作ってみる-
Windows subsystem for linuxで始める組み込みlinux ラズパイ3のブートイメージを作ってみる-
 
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について
 
DEXCS 2018 for OpenFOAM ,How to install
DEXCS 2018 for OpenFOAM ,How to installDEXCS 2018 for OpenFOAM ,How to install
DEXCS 2018 for OpenFOAM ,How to install
 
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+αFlameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+α
 
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします! - 2018年京都版
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします! - 2018年京都版Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします! - 2018年京都版
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします! - 2018年京都版
 
20230128.pptx
20230128.pptx20230128.pptx
20230128.pptx
 
Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介
 
Linuxとオープンソースの世界
Linuxとオープンソースの世界Linuxとオープンソースの世界
Linuxとオープンソースの世界
 
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について(for comsys 2019 ver.)
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について(for comsys 2019 ver.)不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について(for comsys 2019 ver.)
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について(for comsys 2019 ver.)
 
OpenNebula on Ubuntu
OpenNebula on UbuntuOpenNebula on Ubuntu
OpenNebula on Ubuntu
 
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jOsc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
 
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし
20130126 第2回福岡debian勉強会 debian wheezyとdebian installerのはなし
 
サーバーだけじゃない!Linux デスクトップを使い倒そう その3 ― 今話題の Kotlin から Ruby、C++ 1x…の開発環境を整える
サーバーだけじゃない!Linux デスクトップを使い倒そう その3 ― 今話題の Kotlin から Ruby、C++ 1x…の開発環境を整えるサーバーだけじゃない!Linux デスクトップを使い倒そう その3 ― 今話題の Kotlin から Ruby、C++ 1x…の開発環境を整える
サーバーだけじゃない!Linux デスクトップを使い倒そう その3 ― 今話題の Kotlin から Ruby、C++ 1x…の開発環境を整える
 
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料
 
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします!
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします!Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします!
Linuxデスクトップを便利にする秘訣、お教えします!
 
Co Linuxによる Windowsオンリー開発の不満をスッキリ解決! 7つの提案
Co Linuxによる Windowsオンリー開発の不満をスッキリ解決! 7つの提案Co Linuxによる Windowsオンリー開発の不満をスッキリ解決! 7つの提案
Co Linuxによる Windowsオンリー開発の不満をスッキリ解決! 7つの提案
 
Debian Multiarch Support
Debian Multiarch SupportDebian Multiarch Support
Debian Multiarch Support
 
Unix と windows 世界の融合
Unix と windows 世界の融合Unix と windows 世界の融合
Unix と windows 世界の融合
 
XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用XenServerによるお手軽開発サーバ運用
XenServerによるお手軽開発サーバ運用
 

More from Fuminobu Takeyama

Btrfs + Snapper + Samba で作る「以前のバージョン」に戻せるファイルサーバー
Btrfs + Snapper + Samba で作る「以前のバージョン」に戻せるファイルサーバーBtrfs + Snapper + Samba で作る「以前のバージョン」に戻せるファイルサーバー
Btrfs + Snapper + Samba で作る「以前のバージョン」に戻せるファイルサーバーFuminobu Takeyama
 
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, edited on openSUSE―openSUSE...
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, edited on openSUSE―openSUSE...Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, edited on openSUSE―openSUSE...
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, edited on openSUSE―openSUSE...Fuminobu Takeyama
 
SUSE Studio Express を使ってみた
SUSE Studio Express を使ってみたSUSE Studio Express を使ってみた
SUSE Studio Express を使ってみたFuminobu Takeyama
 
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, editied on openSUSE
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, editied on openSUSEGeeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, editied on openSUSE
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, editied on openSUSEFuminobu Takeyama
 
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編Fuminobu Takeyama
 
Ruby でできていると言っても過言ではない Linux ディストリビューション―openSUSE
Ruby でできていると言っても過言ではない Linux ディストリビューション―openSUSERuby でできていると言っても過言ではない Linux ディストリビューション―openSUSE
Ruby でできていると言っても過言ではない Linux ディストリビューション―openSUSEFuminobu Takeyama
 
ここが違う! OSC Tokyo と台湾の COSCUP
ここが違う! OSC Tokyo と台湾の COSCUPここが違う! OSC Tokyo と台湾の COSCUP
ここが違う! OSC Tokyo と台湾の COSCUPFuminobu Takeyama
 
トランザクショナルアップデート ― Btrfsを活用したパッケージ更新方法
トランザクショナルアップデート ― Btrfsを活用したパッケージ更新方法トランザクショナルアップデート ― Btrfsを活用したパッケージ更新方法
トランザクショナルアップデート ― Btrfsを活用したパッケージ更新方法Fuminobu Takeyama
 
What is necessary for the next input method framework?
What is necessary for the next input method framework?What is necessary for the next input method framework?
What is necessary for the next input method framework?Fuminobu Takeyama
 
Leap の初のメジャーアップデート! openSUSE Leap 15.0 リリース
Leap の初のメジャーアップデート! openSUSE Leap 15.0 リリースLeap の初のメジャーアップデート! openSUSE Leap 15.0 リリース
Leap の初のメジャーアップデート! openSUSE Leap 15.0 リリースFuminobu Takeyama
 
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう(openSUSE の紹介パート)
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう(openSUSE の紹介パート)Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう(openSUSE の紹介パート)
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう(openSUSE の紹介パート)Fuminobu Takeyama
 
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう ― 予告編 ―
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう ― 予告編 ―Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう ― 予告編 ―
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう ― 予告編 ―Fuminobu Takeyama
 
Welcome to openSUSE.Asia Summit 2017
Welcome to openSUSE.Asia Summit 2017Welcome to openSUSE.Asia Summit 2017
Welcome to openSUSE.Asia Summit 2017Fuminobu Takeyama
 
告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介
告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介
告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介Fuminobu Takeyama
 
今さら聞けない -Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 4
今さら聞けない -Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 4今さら聞けない -Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 4
今さら聞けない -Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 4Fuminobu Takeyama
 
【openSUSEの最新動向のみ】Solrで日本語全文検索システムの構築と応用
【openSUSEの最新動向のみ】Solrで日本語全文検索システムの構築と応用【openSUSEの最新動向のみ】Solrで日本語全文検索システムの構築と応用
【openSUSEの最新動向のみ】Solrで日本語全文検索システムの構築と応用Fuminobu Takeyama
 
今さら聞けない! Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 3
今さら聞けない! Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 3今さら聞けない! Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 3
今さら聞けない! Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 3Fuminobu Takeyama
 
今さら聞けない Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 2
今さら聞けない Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 2今さら聞けない Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 2
今さら聞けない Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 2Fuminobu Takeyama
 
20161106 osc-tokyo-lt-asia-summit
20161106 osc-tokyo-lt-asia-summit20161106 osc-tokyo-lt-asia-summit
20161106 osc-tokyo-lt-asia-summitFuminobu Takeyama
 
20161106 osc-tokyo-command-line
20161106 osc-tokyo-command-line20161106 osc-tokyo-command-line
20161106 osc-tokyo-command-lineFuminobu Takeyama
 

More from Fuminobu Takeyama (20)

Btrfs + Snapper + Samba で作る「以前のバージョン」に戻せるファイルサーバー
Btrfs + Snapper + Samba で作る「以前のバージョン」に戻せるファイルサーバーBtrfs + Snapper + Samba で作る「以前のバージョン」に戻せるファイルサーバー
Btrfs + Snapper + Samba で作る「以前のバージョン」に戻せるファイルサーバー
 
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, edited on openSUSE―openSUSE...
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, edited on openSUSE―openSUSE...Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, edited on openSUSE―openSUSE...
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, edited on openSUSE―openSUSE...
 
SUSE Studio Express を使ってみた
SUSE Studio Express を使ってみたSUSE Studio Express を使ってみた
SUSE Studio Express を使ってみた
 
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, editied on openSUSE
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, editied on openSUSEGeeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, editied on openSUSE
Geeko Magazine: A Technical Magazine on openSUSE, editied on openSUSE
 
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編
最近良く聞く Kubernetes を体験してみた イントロ + 活用編
 
Ruby でできていると言っても過言ではない Linux ディストリビューション―openSUSE
Ruby でできていると言っても過言ではない Linux ディストリビューション―openSUSERuby でできていると言っても過言ではない Linux ディストリビューション―openSUSE
Ruby でできていると言っても過言ではない Linux ディストリビューション―openSUSE
 
ここが違う! OSC Tokyo と台湾の COSCUP
ここが違う! OSC Tokyo と台湾の COSCUPここが違う! OSC Tokyo と台湾の COSCUP
ここが違う! OSC Tokyo と台湾の COSCUP
 
トランザクショナルアップデート ― Btrfsを活用したパッケージ更新方法
トランザクショナルアップデート ― Btrfsを活用したパッケージ更新方法トランザクショナルアップデート ― Btrfsを活用したパッケージ更新方法
トランザクショナルアップデート ― Btrfsを活用したパッケージ更新方法
 
What is necessary for the next input method framework?
What is necessary for the next input method framework?What is necessary for the next input method framework?
What is necessary for the next input method framework?
 
Leap の初のメジャーアップデート! openSUSE Leap 15.0 リリース
Leap の初のメジャーアップデート! openSUSE Leap 15.0 リリースLeap の初のメジャーアップデート! openSUSE Leap 15.0 リリース
Leap の初のメジャーアップデート! openSUSE Leap 15.0 リリース
 
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう(openSUSE の紹介パート)
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう(openSUSE の紹介パート)Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう(openSUSE の紹介パート)
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう(openSUSE の紹介パート)
 
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう ― 予告編 ―
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう ― 予告編 ―Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう ― 予告編 ―
Portus でプライベート Docker レジストリを構築してみよう ― 予告編 ―
 
Welcome to openSUSE.Asia Summit 2017
Welcome to openSUSE.Asia Summit 2017Welcome to openSUSE.Asia Summit 2017
Welcome to openSUSE.Asia Summit 2017
 
告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介
告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介
告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介
 
今さら聞けない -Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 4
今さら聞けない -Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 4今さら聞けない -Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 4
今さら聞けない -Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 4
 
【openSUSEの最新動向のみ】Solrで日本語全文検索システムの構築と応用
【openSUSEの最新動向のみ】Solrで日本語全文検索システムの構築と応用【openSUSEの最新動向のみ】Solrで日本語全文検索システムの構築と応用
【openSUSEの最新動向のみ】Solrで日本語全文検索システムの構築と応用
 
今さら聞けない! Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 3
今さら聞けない! Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 3今さら聞けない! Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 3
今さら聞けない! Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 3
 
今さら聞けない Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 2
今さら聞けない Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 2今さら聞けない Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 2
今さら聞けない Linux コマンドラインツールテクニック その1 rev. 2
 
20161106 osc-tokyo-lt-asia-summit
20161106 osc-tokyo-lt-asia-summit20161106 osc-tokyo-lt-asia-summit
20161106 osc-tokyo-lt-asia-summit
 
20161106 osc-tokyo-command-line
20161106 osc-tokyo-command-line20161106 osc-tokyo-command-line
20161106 osc-tokyo-command-line
 

Recently uploaded

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Recently uploaded (10)

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

サーバーだけじゃない! Linux デスクトップを使い倒そう! その1