SlideShare a Scribd company logo
1 of 29
Download to read offline
サーバサイドコース
Sinatra + SPARQL 編
ROIS&LODI 加藤文彦
第6回LODチャレンジデー
2013-11-24

1
サンプルコード
• https://github.com/fumi/lod2013examples

• 言語: Ruby + JavaScript
• フレームワーク: Sinatra
• deployまではやらずにテスト環境だけ
• 上のサイトを開いて続きはそこで説明
2
ディレクトリ構成
src/Gemfile ... 必要なパッケージ指定
Gemfile.lock ... Gemfileから生成されるファ
イル (依存関係・バージョン固定用)
app.rb ... アプリ本体
public ... 静的ファイル (JS, CSS,画像)
vendor ... インストールしたパッケージ
views ... HTML表示部分

3
Sinatra
• 軽量Webフレームワーク
• 1分でWebアプリ
• 他言語でも類似品あり
•
•

http://www.sinatrarb.com/
サンプル起動でshotgunを使っている
のは変更したものを即時反映するため

4
5
6
クエリ言語
• データの検索や操作を行うための言語
• データモデルやDBシステムに合わせて設計
• 例: SQL
– データモデル: 関係モデル
– DBシステム: RDBMS
• LOD: RDFモデル(グラフデータモデル)
7
グラフのクエリ
• グラフの最小単位: 3つ組 (トリプル)
dbp:東京都

dbpedia-­‐owl:country

dbp:日本

• グラフパターン
1. 完全一致
•

2.

変数によるパターンマッチ
•

3.

dbp:東京都 dbp-owl:country dbp:日本 .

dbp:東京都 dbp-owl:country ?country .
1と2の組み合わせ
8
好き嫌いグラフ
:like

:Amy

:like

:Bob

:dislike

:like
:dislike

:Dan
:dislike

:Flo

:Ed
:dislike

:dislike

:Gil

:like

:like
:Jim

:Ian
:like

:Hal
:dislike

:Cathy

:Kate

:dislike

:like

:Lee

:May
:dislike
9
Amyが好きな人
グラフパターン
:Amy	
  :like	
  ?person	
  .
:like

:Amy

:like

:Bob

:dislike

:like
:dislike

:Dan
:dislike

:Flo

:Ed
:dislike

:dislike

:Gil

:like

:like
:Jim

:Ian
:like

:Hal
:dislike

:Cathy

:Kate

:dislike

:like

:Lee

:May
:dislike
10
Amyが好きな人 が好きな人
グラフパターン
:Amy	
  :like	
  ?person1	
  .
?person1	
  :like	
  ?person2	
  .
:like

:Amy

:like

:Bob

:dislike

:like
:dislike

:Dan
:dislike

:Flo

:Ed
:dislike

:dislike

:Gil

:like

:like
:Jim

:Ian
:like

:Hal
:dislike

:Cathy

:Kate

:dislike

:like

:Lee

:May
:dislike
11
SPARQL
• LOD用クエリ言語
• SQLのような文法

SQL

SPARQL

Query

RDB

RDF Store

DB

Relational
Model

RDF
Model

Model

• データモデル: RDF
• プロトコル: HTTP

• W3C仕様
• 2013-03-21に
1.1勧告

12
SPARQLエンドポイント
• SPARQLクエリを受け付け
る場所
• SPARQLエンドポイントURI
• プログラムからSPARQLを使
うときに指定

• 入力フォームがある場合
もあり
• 例: http://ja.dbpedia.org/sparql
13
DBpedia Japaneseのグラフ例

dbp-­‐owl:Comics

サイボーグ009
rdfs:label

dbp-­‐owl:AdministraHveRegion

dbp:サイボーグ009

rdf:type
rdfs:label

dbp:宮城県

rdf:type
dbp-­‐owl:
ComicsCreator

dbp-­‐owl:notableWork
rdf:type

dbp-­‐owl:birthPlace
dbp:石ノ森章太郎

宮城県

foaf:Person

rdf:type

dbp-­‐owl:leaderName
dbp-­‐prop:生年
dbp:村井嘉浩
1938

rdfs:label

dbp-­‐owl:award

石ノ森章太郎

dbp:手塚治虫
文化賞
14
クエリ:	
  石ノ森章太郎の出身地
PREFIX	
  dbp:	
  <hVp://ja.dbpedia.org/resource/>
PREFIX	
  dbp-­‐owl:	
  <hVp://dbpedia.org/ontology/>
SELECT	
  ?birthPlace
WHERE	
  {
	
  	
  dbp:石ノ森章太郎	
  dbp-­‐owl:birthPlace	
  ?birthPlace	
  .
}
dbp-­‐owl:Comics

サイボーグ009
rdfs:label

dbp-­‐owl:AdministraHveRegion

dbp:サイボーグ009

rdf:type
rdfs:label

rdf:type
dbp-­‐owl:
ComicsCreator

dbp-­‐owl:notableWork

dbp:宮城県

rdf:type

dbp-­‐owl:birthPlace
dbp:石ノ森章太郎

宮城県

foaf:Person

rdf:type

dbp-­‐owl:leaderName
dbp-­‐prop:生年
dbp:村井嘉浩
1938

rdfs:label

dbp-­‐owl:award

石ノ森章太郎

dbp:手塚治虫
文化賞
15
16
PREFIX	
  dbp:	
  <hVp://ja.dbpedia.org/resource/>
PREFIX	
  dbp-­‐owl:	
  <hVp://dbpedia.org/ontology/>
SELECT	
  ?birthPlace
WHERE	
  {
	
  	
  dbp:石ノ森章太郎	
  dbp-­‐owl:birthPlace	
  ?birthPlace	
  .
}
• SELECT:	
  取得したい変数を指定
• SELECT	
  *	
  は全ての変数指定と同等
• 結果形式:	
  XML,	
  JSON,	
  CSV,	
  TSV,	
  ...
• WHERE:	
  	
  {}内にグラフパターンの組み合わせを記述
• LIMIT:	
  	
  件数の制限
• 100だと1-­‐100まで取得
• LIMITがない場合は全件取得
• 量が多い場合はサーバに負荷をかけるので注意
• PREFIX:	
  	
  URIを短縮して記述するための仕組み
• dbp:東京都	
  =	
  <hVp://ja.dbpedia.org/resource/東京都>

17
クエリ:	
  手塚治虫文化賞を受賞した漫画家
PREFIX	
  dbp:	
  <hVp://ja.dbpedia.org/resource/>
PREFIX	
  dbp-­‐owl:	
  <hVp://dbpedia.org/ontology/>
SELECT	
  ?creator
WHERE	
  {
	
  	
  ?creator	
  rdf:type	
  dbp-­‐owl:ComicsCreator	
  ;
	
  	
  	
  	
  dbp-­‐owl:award	
  dbp:手塚治虫文化賞	
  .
}

dbp-­‐owl:Comics

サイボーグ009
rdfs:label

dbp-­‐owl:AdministraHveRegion

dbp:サイボーグ009

rdf:type
rdfs:label

rdf:type
dbp-­‐owl:
ComicsCreator

dbp-­‐owl:notableWork

dbp:宮城県

rdf:type

dbp-­‐owl:birthPlace
dbp:石ノ森章太郎

宮城県

foaf:Person

rdf:type

dbp-­‐owl:leaderName
dbp-­‐prop:生年
dbp:村井嘉浩
1938

rdfs:label

dbp-­‐owl:award

石ノ森章太郎

dbp:手塚治虫
文化賞
18
19
クエリ:	
  手塚治虫文化賞を受賞した漫画家の代表的な漫画
PREFIX	
  dbp:	
  <hVp://ja.dbpedia.org/resource/>
PREFIX	
  dbp-­‐owl:	
  <hVp://dbpedia.org/ontology/>
SELECT	
  ?creatorName	
  ?comicName
WHERE	
  {
	
  	
  ?creator	
  a	
  dbp-­‐owl:ComicsCreator	
  ;	
  dbp-­‐owl:award	
  dbp:手塚治虫文化賞	
  ;
	
  	
  	
  	
  	
  dbp-­‐owl:notableWork	
  ?comic	
  ;	
  rdfs:label	
  ?creatorName	
  .
	
  	
  ?comic	
  a	
  dbp-­‐owl:Comics	
  ;	
  rdfs:label	
  ?comicName	
  .
}

dbp-­‐owl:Comics

サイボーグ009
rdfs:label

dbp-­‐owl:AdministraHveRegion

dbp:サイボーグ009

rdf:type
rdfs:label

rdf:type
dbp-­‐owl:
ComicsCreator

dbp-­‐owl:notableWork

dbp:宮城県

rdf:type

dbp-­‐owl:birthPlace
dbp:石ノ森章太郎

宮城県

foaf:Person

rdf:type

dbp-­‐owl:leaderName
dbp-­‐prop:生年
dbp:村井嘉浩
1938

rdfs:label

dbp-­‐owl:award

石ノ森章太郎

dbp:手塚治虫
文化賞
20
21
SPARQL 1.0
• データ取得
• SELECT
• ASK
• DESCRIBE
• CONSTRUCT
• ほぼどこでも使える
22
SPARQL 1.1
•

データ管理

•

作成・更新・削除用句

•
•
•
•
•

サービス記述
Graph Store HTTP Protocol

結果形式の追加: JSON, CSV, TSV
様々な追加機能

•
•

INSERT, UPDATE, DELETE, LOAD, DROP

プロパティパス,集約,条件,数値関数,文字列関数,サブクエリ,Federatedクエリなど

実装の差

•
•

最新の実装だと大分カバーされている
実働中のエンドポイントは差あり

•

特にFederatedクエリやBINDあたりは使えないところも多い

23
集約
• COUNT: 個数
• SUM: 合計
• AVG: 平均
• MIN: 最小値
• MAX: 最大値
• GROUP BY:
24
COUNT
例)	
  森薫リソースのオブジェクトの数
SELECT	
  (COUNT(?o)	
  AS	
  ?count)
WHERE	
  {
	
  	
  <hVp://dbpedia.org/resource/Kaoru_Mori>	
  ?p	
  ?o	
  .
}

25
GROUP BY
例)	
  クラス毎のインスタンスの数上位100件を降順
SELECT	
  ?class	
  (COUNT(?instance)	
  AS	
  ?noOfInstances)
WHERE	
  {	
  
	
  	
  ?instance	
  a	
  ?class	
  .
}
GROUP	
  BY	
  ?class
ORDER	
  BY	
  DESC(?noOfInstances)
LIMIT	
  100

26
SPARQLクライアント
ライブラリ
•
•
•
•
•
•
•
•
•

Ruby: sparql-client
Python: SPARQLWrapper
Java: ARQ
C: Rasqal
R: SPARQL
Haskell: hsparql
等々
http://linkeddata.jp/wiki/ツール
http://www.w3.org/wiki/SparqlImplementations

27
Leaflet
• サービス非依存のJS地図
ライブラリ

• OpenStreetMapも地理
院地図もこれで利用可能

• http://leafletjs.com

28
Sgvizler
•

JavaScriptのSPARQL可視化ライブラリ

•
•
•

https://code.google.com/p/
sgvizler/
主にGoogle Visualization API

使い方

•
•
•

div要素に埋め込む
直接Javascriptを書く
クエリフォームから入力する

29

More Related Content

What's hot

オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸RオープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸RKouji Kozaki
 
SPARQLとMashup環境 (年岡先生)
SPARQLとMashup環境 (年岡先生)SPARQLとMashup環境 (年岡先生)
SPARQLとMashup環境 (年岡先生)Shun Shiramatsu
 
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索uedayou
 
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第1回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第1回SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第1回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第1回yamahige
 
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timelinerお手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timelineruedayou
 
SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発Toshiaki Katayama
 
ハンズオン勉強会 はじめてのJavaScriptとSPARQL
ハンズオン勉強会 はじめてのJavaScriptとSPARQLハンズオン勉強会 はじめてのJavaScriptとSPARQL
ハンズオン勉強会 はじめてのJavaScriptとSPARQLTaisuke Fukuno
 
LOD連続講義 第5回「LODの作り方・使い方」
LOD連続講義 第5回「LODの作り方・使い方」LOD連続講義 第5回「LODの作り方・使い方」
LOD連続講義 第5回「LODの作り方・使い方」Fuyuko Matsumura
 
Linked Open Data 作成支援ツールの紹介
Linked Open Data作成支援ツールの紹介Linked Open Data作成支援ツールの紹介
Linked Open Data 作成支援ツールの紹介uedayou
 
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-Kouji Kozaki
 
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開KnowledgeGraph
 
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについてRDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについてMasayuki Isobe
 
SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!uedayou
 
LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!uedayou
 
Rdf入門handout
Rdf入門handoutRdf入門handout
Rdf入門handoutSeiji Koide
 
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回yamahige
 

What's hot (20)

第5回LinkedData勉強会@yayamamo
第5回LinkedData勉強会@yayamamo第5回LinkedData勉強会@yayamamo
第5回LinkedData勉強会@yayamamo
 
オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸RオープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸R
 
SPARQLとMashup環境 (年岡先生)
SPARQLとMashup環境 (年岡先生)SPARQLとMashup環境 (年岡先生)
SPARQLとMashup環境 (年岡先生)
 
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索
 
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第1回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第1回SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第1回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第1回
 
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timelinerお手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
 
SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発
 
ハンズオン勉強会 はじめてのJavaScriptとSPARQL
ハンズオン勉強会 はじめてのJavaScriptとSPARQLハンズオン勉強会 はじめてのJavaScriptとSPARQL
ハンズオン勉強会 はじめてのJavaScriptとSPARQL
 
LODを閲覧する/作成する
LODを閲覧する/作成するLODを閲覧する/作成する
LODを閲覧する/作成する
 
LOD連続講義 第5回「LODの作り方・使い方」
LOD連続講義 第5回「LODの作り方・使い方」LOD連続講義 第5回「LODの作り方・使い方」
LOD連続講義 第5回「LODの作り方・使い方」
 
Linked Open Data 作成支援ツールの紹介
Linked Open Data作成支援ツールの紹介Linked Open Data作成支援ツールの紹介
Linked Open Data 作成支援ツールの紹介
 
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-
 
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
 
Linked Open Dataとは
Linked Open DataとはLinked Open Dataとは
Linked Open Dataとは
 
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについてRDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
 
Linked Open Dataとは
Linked Open DataとはLinked Open Dataとは
Linked Open Dataとは
 
SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!
 
LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!
 
Rdf入門handout
Rdf入門handoutRdf入門handout
Rdf入門handout
 
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回
 

Similar to サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編

JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)l_b__
 
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19Hitoshi Kurokawa
 
Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2
Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2
Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2tamtam180
 
Getting Started GraalVM (再アップロード)
Getting Started GraalVM (再アップロード)Getting Started GraalVM (再アップロード)
Getting Started GraalVM (再アップロード)tamtam180
 
Scalaの現状と課題
Scalaの現状と課題Scalaの現状と課題
Scalaの現状と課題Kota Mizushima
 
JavaScript.Next
JavaScript.NextJavaScript.Next
JavaScript.Nextdynamis
 
play framework 勉強会 in 関西
play framework 勉強会 in 関西play framework 勉強会 in 関西
play framework 勉強会 in 関西Shinichi Kozake
 
Scalaでのプログラム開発
Scalaでのプログラム開発Scalaでのプログラム開発
Scalaでのプログラム開発Kota Mizushima
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングterurou
 
Playbay Play 2.0 plugin イロハのイ
Playbay Play 2.0 plugin イロハのイPlaybay Play 2.0 plugin イロハのイ
Playbay Play 2.0 plugin イロハのイKazuhiro Hara
 
動画共有ツール
動画共有ツール動画共有ツール
動画共有ツールtamtam180
 
Yet Another DLR for Silverlightの試作
Yet Another DLR for Silverlightの試作Yet Another DLR for Silverlightの試作
Yet Another DLR for Silverlightの試作terurou
 
Java fx勉強会lt 第8回
Java fx勉強会lt 第8回Java fx勉強会lt 第8回
Java fx勉強会lt 第8回Taiji Miyabe
 
GitHubで見つかるFileMaker関連ソフトウェア
GitHubで見つかるFileMaker関連ソフトウェアGitHubで見つかるFileMaker関連ソフトウェア
GitHubで見つかるFileMaker関連ソフトウェアAtsushi Matsuo
 
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードPlay framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードKazuhiro Hara
 

Similar to サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編 (20)

Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)
 
Tokyo.R#16 wdkz
Tokyo.R#16 wdkzTokyo.R#16 wdkz
Tokyo.R#16 wdkz
 
G * magazine 0
G * magazine 0G * magazine 0
G * magazine 0
 
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
 
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
 
Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2
Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2
Getting Started GraalVM / GraalVM超入門 #jjug_ccc #ccc_c2
 
Getting Started GraalVM (再アップロード)
Getting Started GraalVM (再アップロード)Getting Started GraalVM (再アップロード)
Getting Started GraalVM (再アップロード)
 
JSer Class #2
JSer Class #2JSer Class #2
JSer Class #2
 
Scalaの現状と課題
Scalaの現状と課題Scalaの現状と課題
Scalaの現状と課題
 
JavaScript.Next
JavaScript.NextJavaScript.Next
JavaScript.Next
 
play framework 勉強会 in 関西
play framework 勉強会 in 関西play framework 勉強会 in 関西
play framework 勉強会 in 関西
 
Start-padrino
Start-padrinoStart-padrino
Start-padrino
 
Scalaでのプログラム開発
Scalaでのプログラム開発Scalaでのプログラム開発
Scalaでのプログラム開発
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミング
 
Playbay Play 2.0 plugin イロハのイ
Playbay Play 2.0 plugin イロハのイPlaybay Play 2.0 plugin イロハのイ
Playbay Play 2.0 plugin イロハのイ
 
動画共有ツール
動画共有ツール動画共有ツール
動画共有ツール
 
Yet Another DLR for Silverlightの試作
Yet Another DLR for Silverlightの試作Yet Another DLR for Silverlightの試作
Yet Another DLR for Silverlightの試作
 
Java fx勉強会lt 第8回
Java fx勉強会lt 第8回Java fx勉強会lt 第8回
Java fx勉強会lt 第8回
 
GitHubで見つかるFileMaker関連ソフトウェア
GitHubで見つかるFileMaker関連ソフトウェアGitHubで見つかるFileMaker関連ソフトウェア
GitHubで見つかるFileMaker関連ソフトウェア
 
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードPlay framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
 

More from Fumihiro Kato

オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究Fumihiro Kato
 
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法Fumihiro Kato
 
Linked Data Cloudの話
Linked Data Cloudの話Linked Data Cloudの話
Linked Data Cloudの話Fumihiro Kato
 
DBpedia Japanese 運営の現状
DBpedia Japanese 運営の現状DBpedia Japanese 運営の現状
DBpedia Japanese 運営の現状Fumihiro Kato
 
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働Fumihiro Kato
 
オープンデータカタログの先
オープンデータカタログの先オープンデータカタログの先
オープンデータカタログの先Fumihiro Kato
 
Open Park Yokohama: 公園LODの試作
Open Park Yokohama: 公園LODの試作Open Park Yokohama: 公園LODの試作
Open Park Yokohama: 公園LODの試作Fumihiro Kato
 
ウィキペディアタウン
ウィキペディアタウンウィキペディアタウン
ウィキペディアタウンFumihiro Kato
 
DBpedia in the Japanese LOD cloud
DBpedia in the Japanese LOD cloudDBpedia in the Japanese LOD cloud
DBpedia in the Japanese LOD cloudFumihiro Kato
 
データポータルソフトウェアCKAN
データポータルソフトウェアCKANデータポータルソフトウェアCKAN
データポータルソフトウェアCKANFumihiro Kato
 
データカタログソフトウェア CKAN
データカタログソフトウェア CKANデータカタログソフトウェア CKAN
データカタログソフトウェア CKANFumihiro Kato
 
オープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open DataオープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open DataFumihiro Kato
 
LOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open DataLOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open DataFumihiro Kato
 
CKAN日本語コミュニティの現状と課題
CKAN日本語コミュニティの現状と課題CKAN日本語コミュニティの現状と課題
CKAN日本語コミュニティの現状と課題Fumihiro Kato
 
日本語Linked Data Cloudの現状
日本語Linked Data Cloudの現状日本語Linked Data Cloudの現状
日本語Linked Data Cloudの現状Fumihiro Kato
 
えほん関連検索
えほん関連検索えほん関連検索
えほん関連検索Fumihiro Kato
 

More from Fumihiro Kato (20)

オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
 
DBpedia Japanese
DBpedia JapaneseDBpedia Japanese
DBpedia Japanese
 
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
 
Linked Data Cloudの話
Linked Data Cloudの話Linked Data Cloudの話
Linked Data Cloudの話
 
DBpedia Japanese 運営の現状
DBpedia Japanese 運営の現状DBpedia Japanese 運営の現状
DBpedia Japanese 運営の現状
 
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
 
オープンデータカタログの先
オープンデータカタログの先オープンデータカタログの先
オープンデータカタログの先
 
Open Park Yokohama: 公園LODの試作
Open Park Yokohama: 公園LODの試作Open Park Yokohama: 公園LODの試作
Open Park Yokohama: 公園LODの試作
 
ウィキペディアタウン
ウィキペディアタウンウィキペディアタウン
ウィキペディアタウン
 
DBpedia in the Japanese LOD cloud
DBpedia in the Japanese LOD cloudDBpedia in the Japanese LOD cloud
DBpedia in the Japanese LOD cloud
 
Open Park Yokohama
Open Park YokohamaOpen Park Yokohama
Open Park Yokohama
 
データポータルソフトウェアCKAN
データポータルソフトウェアCKANデータポータルソフトウェアCKAN
データポータルソフトウェアCKAN
 
データカタログソフトウェア CKAN
データカタログソフトウェア CKANデータカタログソフトウェア CKAN
データカタログソフトウェア CKAN
 
オープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open DataオープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open Data
 
LOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open DataLOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open Data
 
スキーマとURI
スキーマとURIスキーマとURI
スキーマとURI
 
CKAN日本語コミュニティの現状と課題
CKAN日本語コミュニティの現状と課題CKAN日本語コミュニティの現状と課題
CKAN日本語コミュニティの現状と課題
 
日本語Linked Data Cloudの現状
日本語Linked Data Cloudの現状日本語Linked Data Cloudの現状
日本語Linked Data Cloudの現状
 
sgvizler
sgvizlersgvizler
sgvizler
 
えほん関連検索
えほん関連検索えほん関連検索
えほん関連検索
 

Recently uploaded

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 

Recently uploaded (10)

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 

サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編