SlideShare a Scribd company logo
1 of 32
Download to read offline
何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや

UI表現に魅了されるのか?

そして共存と向き合いを考える
iOSDC	Reject	Conference	Day1	@	DeNA
2019/09/17
Fumiya	Sakai
自己紹介
・Fumiya	Sakai
・Freelance	iOS	Engineer
アカウント:
・Twitter:	https://twitter.com/fumiyasac

・Facebook:	https://www.facebook.com/fumiya.sakai.37

・Github:	https://github.com/fumiyasac	

・Qiita:	https://qiita.com/fumiyasac@github
発表者:
・Born	on	September	21,	1984
これまでの歩み:
Web	Designer
2008	~	2010
Web	Engineer
2012	~	2016
App	Engineer
2017	~	Now
技術書典7でiOSのUI実装本の続編を頒布します
少しの工夫で実現できるTIPS集 ライブラリ表現の活用集
様々なUIライブラリを利用したサンプル解説の書籍になります 場所は 【あ11C】 です
今回のアジェンダ
1.	iOSアプリ開発におけるアニメーションやUI表現はなぜ必要なのか?
アプリのUI実装に関連する表現での「僕が感じる魅力」の観点から
2.	アプリの見え方や使用感	/	触り心地という観点でのもたらす効果は?
3.	実装に至るまでに考慮しておくべき点はどの部分か?
4.	コードに落とし込む際にポイントとなるのはどこか?
5.	アプリにおける「触り心地」と「機能」との両立への心がけ
注意:�上記のアジェンダについては僕自身の見解による部分も多分に含むかもしれません。
アニメーションやUI表現の必要性
例1.	画面遷移時に写真が浮き上がる	&	スクロール時のタイトル表示のアニメーション
画面遷移や切り替わりが完了したことを連続的に伝える
※UI実装であると嬉しいレシピブックに収録しているサンプルより引用しています。
類似表現を行なっている例:
①	Appleの写真アプリ
②	Pinterest
写真一覧から詳細への画面遷移で
写真を表示する必要があるアプリ
やライブラリには、このような表
現が用いられることが多い
写真一覧から詳細への画面遷移は
画面全体が拡大される動き
アニメーション時間軸
アニメーションやUI表現の必要性
例2.	GlobalTabBar側の切り替えアニメーション
画面遷移や切り替わりが完了したことを連続的に伝える
※UI実装であると嬉しいレシピブックVol.2に収録しているサンプルより引用しています。
類似表現を行なっている例:
①	Facebook
②	Wantedly
タブ表示の切り替えの中でも動き
を加えることで今切り替わったこ
とがより強く伝わる
こちらはフェードインとスライド
を組み合わせた形の表現
アニメーション時間軸
アニメーションやUI表現の必要性
例1.	入力フォームから紐解く機能としてのアニメーション
どこが変化したか	or	何が変化したかをより強く伝える役割
※UI実装であると嬉しいレシピブックに収録しているサンプルより引用しています。
ユーザーが実行する操作:
②	個数を選択する
③	次への画面へ進む
④	一番下のテキストフィールド

 	を選択する
①	画面を表示する
細かなアニメーションによって
ユーザーに親切な形にする
アニメーション時間軸
アニメーションやUI表現の必要性
例1.	アニメーションでの工夫の余地がありそうな部分
どこが変化したか	or	何が変化したかをより強く伝える役割
※UI実装であると嬉しいレシピブックに収録しているサンプルより引用しています。
CoreAnimationを使った個数選択
個数選択時の入力の自作:
現在位置を認識できるバー表示
UIPageViewControllerでの画面管理:
画面全体をUIScrollView等でラッピン
グしておき、キーボードと連動させる
キーボードで現在入力位置を隠さない:
アニメーションやUI表現の必要性
例2.	同じ画面内で中身の表示を切り替える処理をする場合のアニメーション
どこが変化したか	or	何が変化したかをより強く伝える役割
※UI実装であると嬉しいレシピブックVol.2に収録しているサンプルより引用しています。
ユーザーが実行する操作:
②	タイトルをクリックする
③	ドロップダウンメニューで

 	項目一覧が表示される
④	表示が元に戻ってインジケ

 	ータが表示される
①	画面を表示する
中身で表示する内容を変更する
アニメーション時間軸
アニメーションやUI表現の必要性
例2.	アニメーションでの工夫の余地がありそうな部分
どこが変化したか	or	何が変化したかをより強く伝える役割
※UI実装であると嬉しいレシピブックVol.2に収録しているサンプルより引用しています。
BTNavigationDropdownMenu
�利用しているライブラリ:
https://github.com/PhamBaTho/
BTNavigationDropdownMenu
ライブラリが持つ挙動を生かしたUI:
表示コンテンツを切り替えるための非
同期通信中の状態にあることをより強
調して伝える
読み込み中を示すためのインジケータ:
SVProgressHUD
�利用しているライブラリ:
https://github.com/SVProgressHUD/
SVProgressHUD
ナビゲーションが出現するタイミング
で背景色がブラックアウトしてタイト
ル右の矢印アイコンが回転する
普段使いのアプリの中に隠されているアニメーション
Appleが提供しているデフォルトのアプリにも多くのヒントがある
美しい表現の中にも「注意喚起」や「強調」の意図、前後画面との関係性や連続性を上手に伝える効果
見え方や使用感	/	触り心地という観点でのもたらす効果
アニメーションと触り心地を上手に利用したUIから紐解く
例1.	Tinder風なUI実装から見る動き
※UI実装であると嬉しいレシピブックに収録しているサンプルより引用しています。
左右へのスワイプ操作 画面外へ消える
指の動きとの連動処理:
左右にカード状の要素Viewを動かす処
理の起点はUIPanGestureRecognizer
画面外にスワイプする際の予測値は
Velocity(速度)を元に算出
⭐ 	指が触れて生じる処理
⭐ 	指を離して画面外へ消す
見え方や使用感	/	触り心地という観点でのもたらす効果
どのような意図でTinderのUIは生まれたのかを考察する
ユーザーがすぐに決めるために最適化されたUIという問いへの回答の1つ
https://cont-hub.com/blog/news/1364/
参考資料: Tinder風UIがUXを高める4つの行動心理学的理由
このUIを利用している事例:
⭐ 	各種マッチング
⭐ 	転職・アルバイト
⭐ 	Eコマース
例.	Mallzee	(Eコマース)
UI表現のおけるポイントとなる部分:
①	目的達成までの道のりのシンプル化
②	親指と片手だけのスワイプ動作で選択が完了できる
③	ゲーミフィケーション
見え方や使用感	/	触り心地という観点でのもたらす効果
小さなアニメーションを利用して機能と操作感を調和する
例2.	アプリ起動時のパスコードロック画面におけるUI実装から見る動き
https://qiita.com/fumiyasac@github/items/6124f9b272f5ee6ebb40
参考資料: 画面のパスコードロック機能を構築する際における実装例とポイントまとめ
素早いタップ操作にも対応した動き
FaceID発火
指の動きとの連動処理:
ボタン用View部分のアニメーション
に.allowUserInteractionを入れる
ボタンやパスコード入力用ボタンに
HapticFeedbackを利用した表現
⭐ 	早いタップとの共存
⭐ 	画面の動きと体感を補う
見え方や使用感	/	触り心地という観点でのもたらす効果
パスコードロック画面を実装する際のポイントになり得る部分を考察する
あまり見られたくない情報を隠すための機能とさっと入力できるような体感を実現する
https://blog.ohako-inc.jp/posts/ui-design-as-a-media/
参考資料: 来客受付アプリから見る、UXをしっかり伝達するためのUIデザインの考え方
このUIを利用している事例:
⭐ 	ヘルスケア・体調管理
⭐ 	金融関連取引
⭐ 	コミュニケーション
例.	michiru	(ヘルスケア)
UI表現のおけるポイントとなる部分:
①	他のアプリから戻る	or	起動時に画面が隠れる安心感
②	視覚的にどこまで入力したかが理解できるエフェクト
③	タップ操作	+	アニメーション	+	触覚フィードバック
見え方や使用感	/	触り心地という観点でのもたらす効果
表示画面のスクロールと連動する形で多くのものを綺麗に見せる
例3.	メディアアプリの無限スクロール型タブから見る動き
https://qiita.com/fumiyasac@github/items/af4fed8ea4d0b94e6bc4
参考資料: ライブラリなしでメディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きを実装したUIサンプルの紹介
UIPageViewControllerのスワイプ
UICollectionViewの無限スクロール
指の動きとの連動処理:
スクロール位置を更新する処理を利用
してつなぎ目を意識した無限循環
UIPageViewControllerの動きとタブ
部分の処理を結合する処理
⭐ 	UIScrollViewの性質を利用
⭐ 	2つの独立したViewの連動
見え方や使用感	/	触り心地という観点でのもたらす効果
なぜ無限スクロール型タブ表示に憧れを抱くのかを考察する
限られたスペースの範囲内で効率よく情報を見せつつアニメーションで現在位置を演出する
https://app.codegrid.net/entry/2017-mastering-ui-1
参考資料: きちんと学ぶユーザーインターフェース 第1回 タブUI: 効果と副作用 (有料コンテンツ)
このUIを利用している事例:
⭐ 	ニュース・新聞
⭐ 	動画コンテンツ
⭐ 	Eコマース
例.	Trill	(ファッション)
UI表現のおけるポイントとなる部分:
①	画面内におけるコンテンツ表示スペースの確保
②	表示コンテンツが切り替わる前後の表現
③	情報を集約化&並列化した形でまとめる
実装に至るまでに考慮しておくべき点はどの部分か?
思い描くアニメーションのイメージを言葉にすると…
😣 	理解したいけど…どうしたらよいのだ… 😄 	なるほど!そういう感じですね!
言葉だけでは細部が伝わりにくい どのアプリの表現からヒントを得たかを探る
🤖 	こう奥から「グッ!」っと来る感じ!
🤖 	このへんで「ポヨヨン」って跳ねる動き!
🤖 	全体的に「バーン!!」と表示する感じ!
🤖 	このボタンに「キラン!」となる動きが欲しい!
🤖 	現れる時の「シュイ〜ン!」をつけて!
細部の表現を上手に生かすヒントになる
実装に至るまでに考慮しておくべき点はどの部分か?
Githubのリポジトリで気になる表現をクローンしているものを探る
例1.	AppStore
気になる表現を近いところまで実現している実際のサンプルを調べてみる
例2.	Safari
https://github.com/aunnnn/
AppStoreiOS11InteractiveTransition
https://github.com/AfrozZaheer/
AZSafariCollectionViewLayout
実装に至るまでに考慮しておくべき点はどの部分か?
ベースとなる部分の挙動を再現する上で難しい部分を知っておく
例1.	AppStoreの動きをクローンしたサンプルを紐解いて見えた部分の紹介
extension StatusBarAnimatable {
var shouldHideStatusBar: Bool {
get {
return (objc_getAssociatedObject(self, &key) as? Bool) ?? UIApplication.shared.isStatusBarHidden
}
set {
objc_setAssociatedObject(self, &key, newValue, .OBJC_ASSOCIATION_RETAIN_NONATOMIC)
}
}
����・・・(途中省略)・・・
実は気になっていたStatusBarまわりの動き基本方針はカスタムトランジションの利用:
⭐ 	UIPresentationController
⭐ 	UIViewControllerAnimatedTransitioning
⭐ 	UIViewControllerTransitioningDelegate
メソッドを書き換える黒魔法の予感😅
ベース部分はUICollectionViewで実装でき
る部分ではあるが、動きを再現するための
調整に関するコードが結構重たい感じ。
extension EssayViewController: UICollectionViewDelegate, UICollectionViewDataSource {
・・・(途中省略)・・・
func collectionView(_ collectionView: UICollectionView, didSelectItemAt indexPath: IndexPath) {
let cell = collectionView.cellForItem(at: indexPath) as! EssayCollectionViewCell
DispatchQueue.main.async {
// MEMO: タップした対象のセルをデザインを切り替える
cell.setDecoration(shouldDisplayBorder: self.shouldExpandCell)
// MEMO: 変数shouldExpandCellの状態に応じてスクロール可否を適用し直す
collectionView.isScrollEnabled = self.shouldExpandCell
// MEMO: 変数shouldExpandCellの状態に応じてレイアウトを適用し直す
let targetLayout: UICollectionViewLayout = self.shouldExpandCell ? self.indexFileBinderLayout : self.expandedFileBinderLayout
collectionView.setCollectionViewLayout(targetLayout, animated: true)
// MEMO: 表示状態を管理する変数を更新する
self.shouldExpandCell = !self.shouldExpandCell
}
}
}
実装に至るまでに考慮しておくべき点はどの部分か?
思い描いていたアプローチ方針と少しだけ異なっていた場合
例2.	Safariの動きをクローンしたサンプルを紐解いて見えた部分の紹介
// バインダー型のUICollectionViewCellを開いた状態にするレイアウト属性クラス
private let expandedFileBinderLayout = ExpandedFileBinderCollectionViewLayout()
// バインダー型のUICollectionViewCellを閉じた状態にするレイアウト属性クラス
private let indexFileBinderLayout = IndexFileBinderCollectionViewLayout()
実はUICollectionViewLayoutを利用:
⭐ 	セルのタップでレイアウトを切り替える
⭐ 	開閉状態それぞれ2つのクラスがある
アプローチの方針は1通りではない
実装に至るまでに考慮しておくべき点はどの部分か?
UI実装例を紹介している記事を参考に写経してみる
例.	海外サンプルで展開されているコードから理解を深めていく
様々なアプリ開発の実装事例や動かす上でのポイントが丁寧に解説されています
コードに落とし込む際にポイントとなるのはどこか?
サンプルコードを再実装しながら読み解いていく場合
例1.	コードや動きを検証	→	コメントを入れながらリファクタリングや再実装
リファクタリングの観点:
⭐ 	適切な命名の付け直し
⭐ 	メソッド粒度の切り分け
コメントを付け加える:
⭐ 	あえて日本語に再度直す
⭐ 	参考記事を追記する
⭐ 	共通化や汎用化
ScrollViewDidScrollを利用
コードに落とし込む際にポイントとなるのはどこか?
思い描いていたアプローチ方針と少しだけ異なっていた場合
例2.	UITableViewCell内のサムネイル位置をParallax表示する場合の実装例
セル側のメソッド:
⭐ 	AutoLayout更新
画面側の処理(UITableViewDelegate):
⭐ 	視差効果処理とフェードイン処理
フェードイン処理時の注意点
UIView.animate()が利用不可

→	CoreAnimationを利用する
コードに落とし込む際にポイントとなるのはどこか?
UI構築およびアニメーション表現の前段となる材料の整理
例3.	動きを構成するための画面展開図を書いてみる
StoryboardにおけるUI構造:
①	UINavigationBar
②	AnimationHeaderView
③	UIScrollView	+	UIStackView
読み物コンテンツのParallax表現
④	UIImageView	(for	CustomTransition)
※ ② タイトル表示部分のViewクラス
UIScrollViewDelegateを利用:
⭐ 	②,④の制約を更新した

 		アニメーション効果
コードに落とし込む際にポイントとなるのはどこか?
自分が編み出した以外の手法や知見にも目を向ける
例4.	類似した実装やより洗練された先人の方法との比較検討
https://blog.kishikawakatsumi.com/entry/2018/11/05/044228
Auto Layoutの性質を活用してヘッダービューの伸縮を利用した事例:
⭐ 	自分で実装した際よりも圧倒的に洗練された事例でした!
https://tech.recruit-mp.co.jp/mobile/post-18199/
MXParallaxHeaderを利用してサムネイル伸縮を実現した事例:
⭐ 	有名なライブラリを利用してTwitterライクな表示部分を実現!
正解は常に1通りとは限らない。様々な事例にも対処できるように備えておきたい。
アプリにおける「触り心地」と「機能」との両立への心がけ
綺麗で目を惹きつける動きや機能をにも「盛り加減」に配慮する
一般的には「上品な食べ物」のイメージがあるものが、加減のミスでイメージを損なってしまう
例.	うな重をイメージしてみて下さい
盛り加減を変えてみましょう
うなぎの量を10枚追加
???ご飯の量をどんぶり5杯追加
引用元:写真AC様
本日のスライドで紹介した自作リポジトリ
こちらのリポジトリは随時更新と運用を定期的に行っております。
https://github.com/fumiyasac/ios_ui_recipe_showcase
リポジトリ: 少しの工夫で実現できるUI表現集
https://github.com/fumiyasac/2nd_ios_ui_recipe_showcase
リポジトリ: OSSのライブラリを活用したUI表現集
https://github.com/fumiyasac/ScrollAnimationShowcase
リポジトリ: メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きを実装したUIサンプル
https://github.com/fumiyasac/TouchIDExample
リポジトリ: パスコードロックを利用した画面保護機能のあるUIサンプル with FaceID & TouchID
他のアプリでの機能開発時に応用ができやすいように、なるべく小さな単位で試したものをストックする
参考資料集:	その1
実装ではなくUI/UX観点から「なぜそうする?」を考える際の参考資料
http://photoshopvip.net/107725
サイトやアプリの使い心地を改善!UIアニメーションを良くする実践テクニック、小技7個まとめ
https://blogs.adobe.com/japan/cc-web-animation-ux-how-animation-adds-meaning-ui/
事例から学ぶ、UIに意味を付加するアニメーション
https://uxmilk.jp/75706
飾りだけではない、体験のためのアニメーションの活用法
https://uxplanet.org/animated-transitions-in-mobile-apps-412b8e8478e7
Animated Transitions in Mobile Apps
アニメーションを実装する場合において「Why?」の部分を明らかにすることで意図がより明確になる
参考資料集:	その2
アプリの実例から紐解いたアニメーションやUI事例に関する参考資料
https://note.mu/marina1017/n/n7cbacc65b839
Appleのアニメーションはなぜ美しいか考える
https://bit.ly/2TI0ydD
UIにおけるアニメーションとは、コンテクストの強化
https://note.tsumikiinc.com/n/nbb1b44e1004b
Instagramのマイクロインタラクション
https://bit.ly/2kJgIYM
触り心地の良い Interactive Transitionをマスターしよう
一見違う業種のアプリであっても、UI実装やアニメーションのエッセンスが調和できる場合はある
タイトルの問いとまとめ
1.	機能と体感が調和できた体験は強く残る。	→	参考にしたい	/	真似したいに感情にもつながる。
僕はiOSアプリ開発で「なぜに僕はUI表現」が好きなんだろう…???
2.	体験や感情に響く表現を見出すための思考錯誤。 →	綺麗にはまった時の気持ち良さ最高!
本発表のまとめ
1.	動きやUIに対してWhy?を考えると機能と共存を図る上でのヒントが見えることがある。
2.	自分が気になったという感覚を頭に置いて実装を紐解いていくアプローチ。	
人間の感覚や感性に響く表現という答えを導きづらい世界の中で楽しく足掻く
Thank	you	for	listening	!
紹介しきれなかった実装の詳細については、是非ともコード等をご覧頂けましたら幸いです😆
おすすめのライブラリや面白い表現を実現したコードがあったら是非教えてください🎤

More Related Content

What's hot

デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略Fumiya Sakai
 
iOSアプリで気になった動きや表現を上手にアレンジして活用してみる
iOSアプリで気になった動きや表現を上手にアレンジして活用してみるiOSアプリで気になった動きや表現を上手にアレンジして活用してみる
iOSアプリで気になった動きや表現を上手にアレンジして活用してみるFumiya Sakai
 
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集Fumiya Sakai
 
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介Fumiya Sakai
 
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説Fumiya Sakai
 
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装Fumiya Sakai
 
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方Fumiya Sakai
 
RxSwiftとMVVMパターンと仲良くなる次のステップ
RxSwiftとMVVMパターンと仲良くなる次のステップRxSwiftとMVVMパターンと仲良くなる次のステップ
RxSwiftとMVVMパターンと仲良くなる次のステップFumiya Sakai
 
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)Fumiya Sakai
 
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめできるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめFumiya Sakai
 
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOSApproach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOSFumiya Sakai
 
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒント
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒントiOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒント
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒントFumiya Sakai
 
SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録
SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録
SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録Fumiya Sakai
 
Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)
Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)
Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)Fumiya Sakai
 
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ(追加版)
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ(追加版)できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ(追加版)
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ(追加版)Fumiya Sakai
 
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-EdoiOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-EdoMegumi Otani(Czenhe)
 
まずはできるところから始める UnitTestとテストができる実装について
まずはできるところから始める UnitTestとテストができる実装についてまずはできるところから始める UnitTestとテストができる実装について
まずはできるところから始める UnitTestとテストができる実装についてFumiya Sakai
 
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察Fumiya Sakai
 
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめ
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめiPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめ
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめHiramatsu Ryosuke
 

What's hot (20)

デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
 
iOSアプリで気になった動きや表現を上手にアレンジして活用してみる
iOSアプリで気になった動きや表現を上手にアレンジして活用してみるiOSアプリで気になった動きや表現を上手にアレンジして活用してみる
iOSアプリで気になった動きや表現を上手にアレンジして活用してみる
 
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
 
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
 
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
 
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
 
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
 
RxSwiftとMVVMパターンと仲良くなる次のステップ
RxSwiftとMVVMパターンと仲良くなる次のステップRxSwiftとMVVMパターンと仲良くなる次のステップ
RxSwiftとMVVMパターンと仲良くなる次のステップ
 
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)
iOSのUI構築小技集(小さなとこから始められる編)
 
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめできるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ
 
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOSApproach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
 
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒント
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒントiOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒント
iOS側のUIの特徴と見比べるAndroid側でのUI実装のヒント
 
SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録
SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録
SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録
 
Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)
Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)
Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)
 
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ(追加版)
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ(追加版)できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ(追加版)
できるだけUI系のライブラリを用いないアニメーションを盛り込んだサンプル実装まとめ(追加版)
 
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-EdoiOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-Edo
 
Swift instagram viewer
Swift instagram viewerSwift instagram viewer
Swift instagram viewer
 
まずはできるところから始める UnitTestとテストができる実装について
まずはできるところから始める UnitTestとテストができる実装についてまずはできるところから始める UnitTestとテストができる実装について
まずはできるところから始める UnitTestとテストができる実装について
 
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察
 
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめ
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめiPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめ
iPhoneアプリ開発を楽に楽しくするサイトまとめ
 

Similar to 何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや UI表現に魅了されるのか? そして共存と向き合いを考える

Potatotips3 hoshi gaki_akira_iwaya
Potatotips3 hoshi gaki_akira_iwayaPotatotips3 hoshi gaki_akira_iwaya
Potatotips3 hoshi gaki_akira_iwayaAkira Iwaya
 
Hint of“Passcode Lock”Screen and Logic (with LocalAuthentication).
Hint of“Passcode Lock”Screen and Logic (with LocalAuthentication).Hint of“Passcode Lock”Screen and Logic (with LocalAuthentication).
Hint of“Passcode Lock”Screen and Logic (with LocalAuthentication).Fumiya Sakai
 
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)Fumiya Sakai
 
20131005 cocoa関西
20131005 cocoa関西20131005 cocoa関西
20131005 cocoa関西Yosuke Uno
 
UIを作る際にライブラリにする? それともDIYする?の切り分け(僕の見解)
UIを作る際にライブラリにする? それともDIYする?の切り分け(僕の見解)UIを作る際にライブラリにする? それともDIYする?の切り分け(僕の見解)
UIを作る際にライブラリにする? それともDIYする?の切り分け(僕の見解)Fumiya Sakai
 
Uicollectionview
UicollectionviewUicollectionview
Uicollectionviewtowaki777
 
UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介
UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介
UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介Fumiya Sakai
 
ReactNative + Redux + NativeBaseでつくるサンプル実装をのぞく
ReactNative + Redux + NativeBaseでつくるサンプル実装をのぞくReactNative + Redux + NativeBaseでつくるサンプル実装をのぞく
ReactNative + Redux + NativeBaseでつくるサンプル実装をのぞくFumiya Sakai
 
Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!
Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!
Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!Kanako Kobayashi
 
Adobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しよう
Adobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しようAdobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しよう
Adobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しようTakashi Oonishi
 
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード  +  現場エンジニアのコメント付きデザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード  +  現場エンジニアのコメント付き
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付きMayumi Narisawa
 
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発Satoru Yamaguchi
 
APIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpAPIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpTakeshi Komiya
 
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験Masayuki Iwai
 
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイントカスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイントFumiya Sakai
 

Similar to 何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや UI表現に魅了されるのか? そして共存と向き合いを考える (16)

Potatotips3 hoshi gaki_akira_iwaya
Potatotips3 hoshi gaki_akira_iwayaPotatotips3 hoshi gaki_akira_iwaya
Potatotips3 hoshi gaki_akira_iwaya
 
Hint of“Passcode Lock”Screen and Logic (with LocalAuthentication).
Hint of“Passcode Lock”Screen and Logic (with LocalAuthentication).Hint of“Passcode Lock”Screen and Logic (with LocalAuthentication).
Hint of“Passcode Lock”Screen and Logic (with LocalAuthentication).
 
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)
あのアプリの動きをUIKitのみでDIYしてみる(part2)
 
20131005 cocoa関西
20131005 cocoa関西20131005 cocoa関西
20131005 cocoa関西
 
UIを作る際にライブラリにする? それともDIYする?の切り分け(僕の見解)
UIを作る際にライブラリにする? それともDIYする?の切り分け(僕の見解)UIを作る際にライブラリにする? それともDIYする?の切り分け(僕の見解)
UIを作る際にライブラリにする? それともDIYする?の切り分け(僕の見解)
 
Uicollectionview
UicollectionviewUicollectionview
Uicollectionview
 
UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介
UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介
UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介
 
ReactNative + Redux + NativeBaseでつくるサンプル実装をのぞく
ReactNative + Redux + NativeBaseでつくるサンプル実装をのぞくReactNative + Redux + NativeBaseでつくるサンプル実装をのぞく
ReactNative + Redux + NativeBaseでつくるサンプル実装をのぞく
 
Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!
Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!
Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!
 
Adobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しよう
Adobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しようAdobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しよう
Adobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しよう
 
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード  +  現場エンジニアのコメント付きデザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード  +  現場エンジニアのコメント付き
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き
 
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
 
Flex入門
Flex入門Flex入門
Flex入門
 
APIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpAPIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjp
 
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
 
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイントカスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
 

More from Fumiya Sakai

RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介
RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介
RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介Fumiya Sakai
 
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐためにFumiya Sakai
 
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwift
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwiftMeasures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwift
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwiftFumiya Sakai
 
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになったFumiya Sakai
 
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)Fumiya Sakai
 
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察する
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察するUIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察する
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察するFumiya Sakai
 
Hint of a little ingenuity about UI.
Hint of a little ingenuity about UI.Hint of a little ingenuity about UI.
Hint of a little ingenuity about UI.Fumiya Sakai
 
書籍執筆からの今後に向けてのロードマップ
書籍執筆からの今後に向けてのロードマップ書籍執筆からの今後に向けてのロードマップ
書籍執筆からの今後に向けてのロードマップFumiya Sakai
 
ReduxとSwiftの組み合わせ:改訂版
ReduxとSwiftの組み合わせ:改訂版ReduxとSwiftの組み合わせ:改訂版
ReduxとSwiftの組み合わせ:改訂版Fumiya Sakai
 

More from Fumiya Sakai (9)

RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介
RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介
RxDataSourceをNSDiffableDataSourceへ置き換える際のTips集紹介
 
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
 
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwift
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwiftMeasures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwift
Measures for Growth with Firebase Remote Config & Unit Testing Using RxSwift
 
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった
既存プロジェクトで使っていたDIをお引っ越し&DIYすることになった
 
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)
UI実装に関するセッションを 簡単ながら振り返ってみる(仮)
 
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察する
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察するUIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察する
UIKitやSwiftUIで表現や動きが特徴的なUI実装事例を考察する
 
Hint of a little ingenuity about UI.
Hint of a little ingenuity about UI.Hint of a little ingenuity about UI.
Hint of a little ingenuity about UI.
 
書籍執筆からの今後に向けてのロードマップ
書籍執筆からの今後に向けてのロードマップ書籍執筆からの今後に向けてのロードマップ
書籍執筆からの今後に向けてのロードマップ
 
ReduxとSwiftの組み合わせ:改訂版
ReduxとSwiftの組み合わせ:改訂版ReduxとSwiftの組み合わせ:改訂版
ReduxとSwiftの組み合わせ:改訂版
 

Recently uploaded

2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~arts yokohama
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor arts yokohama
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見Shumpei Kishi
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦Sadao Tokuyama
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法ssuser370dd7
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfMatsushita Laboratory
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)ssuser539845
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-LoopへTetsuya Nihonmatsu
 

Recently uploaded (12)

2024 03 CTEA
2024 03 CTEA2024 03 CTEA
2024 03 CTEA
 
2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
 
What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
 

何故に私達(特に私)はアプリのアニメーションや UI表現に魅了されるのか? そして共存と向き合いを考える