SlideShare a Scribd company logo
1 of 28
Download to read offline
OSGeo-Live 8.0 の日本語化 
FOSS4G 2014 Tokyo 
2014年11月1日(土) 15:00~ 
東大駒場リサーチキャンパスAn棟 
羽鳥 健太郎
【緊急】サーバ攻撃のご報告と  パスワード変更のお願い 
●本Webサイト(openstreetmap.jp)では、コン テンツコンテンツ管理ソフトウエア(CMS)の Drupalを使用しています。 
●10月15日に発表されましたDrupalにおける極め て高い脆弱性の情報および修正情報につきまして、 即日対応できず、対応が遅れました。 
●その結果、本サイトに対する攻撃を許し、Webサイ トのコンテンツ・ユーザ管理権限を奪取されるに至 りました。 
●10月25日より、本サイトを停止し、新規Webサイ トを再構築し、提供することを決定、本日(11月1 日)再開いたします。 
https://openstreetmap.jp/node/744? utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
5 
OSGeo-Live日本語化の背景 
● SlackwareベースのLive版の日本語化 
● Slax/Porteus 
● Debian/UbuntuベースのLive版に挑戦 
● OSGeo-Live7.9(ちょっと古い) 
● 日本語入力ができない 
● Remastersysで自動化してるのか 
● Ubuntuで手動方法が解説 
● トライ&エラーでやってみたら成功 
● 日本語環境でOSGeo-Live7.9が利用
6 
OSGeo-Live8.0がリリース
8 
OSGeo-Live8.0での印象 
● 各国語対応の数が増えた 
● 英語表記の部分が増えた 
● 起動直後の言語&キーボード選択が面倒 
● やっぱり日本語入力できない 
● 日本語フォントが間延びして美しくない
10 
基本的な作業工程 
1. 必要なツールのインストール 
2. CDの.isoの内容を抽出 
3. デスクトップ・システムを抽出 
4. 準備とchroot 
5. カスタマイズ 
6. デフォルトのキーボードの変更 
7. クリーンアップ 
8. gfxbootのデフォルト言語を変更 
9. isoイメージの作成
11 
必要なツールのインストール 
● 作業環境はできるだけベースと同じ 
● OSGeo-Live8.0:Lubuntu14.04LTS 
● 自分の環境:Ubuntu14.04LTS 
● 必要なパッケージをインストール 
$ sudo apt-get install squashfs-tools 
genisoimage
12 
CDの.isoの内容を抽出 
● 作業ディレクトリを作って抽出 
$ mkdir livecdtmp 
$ cd livecdtmp 
$ mv ~/Donwload/osgeo-live-8.0.iso . 
$ mkdir mnt 
$ sudo mount -o ro,loop osgeo-live- 
8.0.iso mnt 
$ mkdir extract-cd 
$ rsync 
--exclude=/casper/filesystem.squashfs -a 
mnt/ extract-cd
13 
デスクトップ・システムを抽出 
● 圧縮してあるファイルを解凍 
$ sudo unsquashfs 
mnt/casper/filesystem.squashfs 
$ sudo mv squashfs-root edit
14 
準備とchroot 
● 解凍した環境を変更するための下準備 
$ cp /etc/resolv.conf edit/etc/ 
$ cp /etc/hosts edit/etc/ 
$ sudo mount --bind /dev/ edit/dev 
$ sudo chroot edit 
# mount -t proc none /proc 
# mount -t sysfs none /sys 
# mount -t devpts none /dev/pts 
# export HOME=/root 
# export LC_ALL=C
15 
カスタマイズ(1) 
● パッケージをアップグレードして日本語環境 
をインストール・設定 
# apt-get update 
# apt-get upgrade 
# apt-get install ibus-mozc im-config 
# locale-gen ja_JP.UTF-8 
# update-locale LANG=ja_JP.UTF-8 
LANGUAGE=ja_JP.UTF-8 
LC_ALL=ja_JP.UTF-8 
# export LANG=ja_JP.UTF-8
16 
カスタマイズ(2) 
● 日本語・英語以外の言語パックを削除 
# dpkg -l | grep language-pack 
# apt-get purge language-pack-hoge 
注)言語数が多いので丹念に削除 
● 日本語の言語パックを追加 
# apt-get install language-pack-gnome-ja- 
base 
# apt-get install language-pack-gnome-ja 
# apt-get install firefox-locale-ja
17 
カスタマイズ(3) 
● 次のディレクトリ以下にある.desktopまた 
は.directoryファイルを日本語訳を追加 
● /etc/skel/Desktop 
● /usr/share/applications 
● /usr/share/desktop-directories 
# vi hoge.desktop 
# vi hoge.directory 
Name[ja]=hogehoge を追加 
注)あまりに多いのでちょっと手抜き (^^ゞ
18 
カスタマイズ(4) 
● /local/share/osgeo-desktop/ 
welcome_message-ja.txt に日本語訳を追加 
# vi welcome_message-ja.txt 
注)Google翻訳にほとんど手伝ってもらいました (^^ゞ 
● /etc/skel にもあるのでとりあえずコピー
19 
カスタマイズ(5) 
● usr/local/share/osgeo-desktop/ 
welcome_message.sh を編集 
# vi welcome_message.sh 
if [ "$LANG" = "ja_JP.UTF-8" ] ; then 
gxmessage -file /usr/local/share/osgeo-desktop/ 
welcome_message-ja.txt -title "よう 
こそ" -center 
else 
gxmessage -file /usr/local/share/osgeo-desktop/ 
welcome_message.txt -title 
"Welcome" -center 
fi
20 
デフォルトのキーボードの変更 
● 次の2つのファイルのmodelとlayoutを日本 
語仕様のために行を追加 
# cd /etc/skel 
# vi .xinitrc 
setxkbmap -layout jp -model jp106 
# cd /etc/skel/gisvm/desktop-conf/ 
menus/ 
# vi xkb-plugin-363.rc 
model=jp106 
layout=jp
21 
クリーンアップ 
● 作成するDVDに余計なファイルを入れない 
ためにクリーンアップ 
# apt-get clean 
# rm -rf /tmp/* 
# rm /etc/hosts 
# rm /etc/resolv.conf 
# umount /proc || umount -lf /proc 
# umount /sys 
# umount /dev/pts 
# exit 
$ sudo umount edit/dev
22 
デフォルト言語を変更 
● gfxboot でデフォルトの言語を ja に変更 
$ sudo apt-get install dpkg-dev uck 
$ sudo apt-get source gfxboot-theme-ubuntu 
gfxboot 
$ cd gfxboot-theme-ubuntu*/ 
$ sudo make DEFAULT_LANG=ja 
$ sudo cp -af boot/* ../extract-cd/ 
isolinux/ 
$ cd -
23 
Live用ファイル圧縮の前処理 
● filesystem.manifest を生成 
$ sudo chmod +w extract-cd/ 
casper/filesystem.manifest 
$ sudo chroot edit dpkg-query -W 
--showformat='${Package} ${Version}n' > 
extract-cd/casper/filesystem.manifest 
$ sudo cp extract-cd/ 
casper/filesystem.manifest extract-cd/ 
casper/filesystem.manifest-desktop
24 
Live用ファイルを圧縮 
● filesystem.squashfs を生成 
$ sudo sed -i '/ubiquity/d' extract-cd/ 
casper/filesystem.manifest-desktop 
$ sudo sed -i '/casper/d' extract-cd/ 
casper/filesystem.manifest-desktop 
$ sudo rm extract-cd/ 
casper/filesystem.squashfs 
$ sudo mksquashfs edit extract-cd/ 
casper/filesystem.squashfs -comp 
gzip -b 131072
25 
Live用ファイル圧縮の後処理 
● filesystem.size を生成 
$ sudo -i 
# cd /home/user/livecdtmp 
# printf $(sudo du -sx --block-size=1 edit 
| cut -f1) > extract-cd/ 
casper/filesystem.size 
# exit
26 
isoイメージの作成 
● md5sum を生成して isoイメージを作成 
$ cd extract-cd 
$ sudo rm md5sum.txt 
$ sudo find -type f -print0 | sudo xargs 
-0 md5sum | grep -v isolinux/boot.cat | 
sudo tee md5sum.txt 
$ sudo mkisofs -D -r -V "$IMAGE_NAME" 
-cache-inodes -J -l -b 
isolinux/isolinux.bin -c isolinux/boot.cat 
-no-emul-boot -boot-load-size 4 -boot-info- 
table -o ../osgeo-live-8.0-ja.iso .
28 
参考文献 
● LiveCD Customization 
https://help.ubuntu.com/community/LiveCD 
Customization

More Related Content

More from Kentaro Hatori

地方版IoT推進ラボとCode for Japanとのミートアップを
地方版IoT推進ラボとCode for Japanとのミートアップを地方版IoT推進ラボとCode for Japanとのミートアップを
地方版IoT推進ラボとCode for JapanとのミートアップをKentaro Hatori
 
How to make multi-boot USB drive for LiveCD iso images on EFI/UEFI and BIOS
 How to make multi-boot USB drive for LiveCD iso images on EFI/UEFI and BIOS How to make multi-boot USB drive for LiveCD iso images on EFI/UEFI and BIOS
How to make multi-boot USB drive for LiveCD iso images on EFI/UEFI and BIOSKentaro Hatori
 
WindowsにLinux超簡単安全インストール
WindowsにLinux超簡単安全インストールWindowsにLinux超簡単安全インストール
WindowsにLinux超簡単安全インストールKentaro Hatori
 
Booting directly opensuse iso file by grub2 @ openSUSE Asia Summit2015
Booting directly opensuse iso file by grub2 @ openSUSE Asia Summit2015Booting directly opensuse iso file by grub2 @ openSUSE Asia Summit2015
Booting directly opensuse iso file by grub2 @ openSUSE Asia Summit2015Kentaro Hatori
 
ChromebookにLinuxをインストールしてみた
ChromebookにLinuxをインストールしてみたChromebookにLinuxをインストールしてみた
ChromebookにLinuxをインストールしてみたKentaro Hatori
 
ディストロユーザ会と地域ユーザグループの素敵な関係
ディストロユーザ会と地域ユーザグループの素敵な関係ディストロユーザ会と地域ユーザグループの素敵な関係
ディストロユーザ会と地域ユーザグループの素敵な関係Kentaro Hatori
 
ダイソーでWiMAX用 パラボラアンテナ 作ってみた
ダイソーでWiMAX用 パラボラアンテナ 作ってみたダイソーでWiMAX用 パラボラアンテナ 作ってみた
ダイソーでWiMAX用 パラボラアンテナ 作ってみたKentaro Hatori
 
OSGeo-Liveをハックする
OSGeo-LiveをハックするOSGeo-Liveをハックする
OSGeo-LiveをハックするKentaro Hatori
 
中古コンデジを活用して勉強会の楽しさを伝える
中古コンデジを活用して勉強会の楽しさを伝える中古コンデジを活用して勉強会の楽しさを伝える
中古コンデジを活用して勉強会の楽しさを伝えるKentaro Hatori
 
ディストロの価値の作り方 at Osc2014tokyo fall
ディストロの価値の作り方 at Osc2014tokyo fallディストロの価値の作り方 at Osc2014tokyo fall
ディストロの価値の作り方 at Osc2014tokyo fallKentaro Hatori
 
異能vationにチャレンジのお勧め
異能vationにチャレンジのお勧め異能vationにチャレンジのお勧め
異能vationにチャレンジのお勧めKentaro Hatori
 
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみた
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみたPogoplug mobileでownCloudに挑戦してみた
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみたKentaro Hatori
 
Osc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendOsc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendKentaro Hatori
 
川越と小江戸らぐの紹介
川越と小江戸らぐの紹介川越と小江戸らぐの紹介
川越と小江戸らぐの紹介Kentaro Hatori
 
Osc2013 tokyo spring 小江戸らぐプレゼン資料
Osc2013 tokyo spring 小江戸らぐプレゼン資料Osc2013 tokyo spring 小江戸らぐプレゼン資料
Osc2013 tokyo spring 小江戸らぐプレゼン資料Kentaro Hatori
 
Hatochan's Resume 20130216@Koedolug
Hatochan's Resume 20130216@KoedolugHatochan's Resume 20130216@Koedolug
Hatochan's Resume 20130216@KoedolugKentaro Hatori
 
Hatochan's Resume 20121215@koedolug
Hatochan's Resume 20121215@koedolugHatochan's Resume 20121215@koedolug
Hatochan's Resume 20121215@koedolugKentaro Hatori
 

More from Kentaro Hatori (17)

地方版IoT推進ラボとCode for Japanとのミートアップを
地方版IoT推進ラボとCode for Japanとのミートアップを地方版IoT推進ラボとCode for Japanとのミートアップを
地方版IoT推進ラボとCode for Japanとのミートアップを
 
How to make multi-boot USB drive for LiveCD iso images on EFI/UEFI and BIOS
 How to make multi-boot USB drive for LiveCD iso images on EFI/UEFI and BIOS How to make multi-boot USB drive for LiveCD iso images on EFI/UEFI and BIOS
How to make multi-boot USB drive for LiveCD iso images on EFI/UEFI and BIOS
 
WindowsにLinux超簡単安全インストール
WindowsにLinux超簡単安全インストールWindowsにLinux超簡単安全インストール
WindowsにLinux超簡単安全インストール
 
Booting directly opensuse iso file by grub2 @ openSUSE Asia Summit2015
Booting directly opensuse iso file by grub2 @ openSUSE Asia Summit2015Booting directly opensuse iso file by grub2 @ openSUSE Asia Summit2015
Booting directly opensuse iso file by grub2 @ openSUSE Asia Summit2015
 
ChromebookにLinuxをインストールしてみた
ChromebookにLinuxをインストールしてみたChromebookにLinuxをインストールしてみた
ChromebookにLinuxをインストールしてみた
 
ディストロユーザ会と地域ユーザグループの素敵な関係
ディストロユーザ会と地域ユーザグループの素敵な関係ディストロユーザ会と地域ユーザグループの素敵な関係
ディストロユーザ会と地域ユーザグループの素敵な関係
 
ダイソーでWiMAX用 パラボラアンテナ 作ってみた
ダイソーでWiMAX用 パラボラアンテナ 作ってみたダイソーでWiMAX用 パラボラアンテナ 作ってみた
ダイソーでWiMAX用 パラボラアンテナ 作ってみた
 
OSGeo-Liveをハックする
OSGeo-LiveをハックするOSGeo-Liveをハックする
OSGeo-Liveをハックする
 
中古コンデジを活用して勉強会の楽しさを伝える
中古コンデジを活用して勉強会の楽しさを伝える中古コンデジを活用して勉強会の楽しさを伝える
中古コンデジを活用して勉強会の楽しさを伝える
 
ディストロの価値の作り方 at Osc2014tokyo fall
ディストロの価値の作り方 at Osc2014tokyo fallディストロの価値の作り方 at Osc2014tokyo fall
ディストロの価値の作り方 at Osc2014tokyo fall
 
異能vationにチャレンジのお勧め
異能vationにチャレンジのお勧め異能vationにチャレンジのお勧め
異能vationにチャレンジのお勧め
 
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみた
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみたPogoplug mobileでownCloudに挑戦してみた
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみた
 
Osc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendOsc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trend
 
川越と小江戸らぐの紹介
川越と小江戸らぐの紹介川越と小江戸らぐの紹介
川越と小江戸らぐの紹介
 
Osc2013 tokyo spring 小江戸らぐプレゼン資料
Osc2013 tokyo spring 小江戸らぐプレゼン資料Osc2013 tokyo spring 小江戸らぐプレゼン資料
Osc2013 tokyo spring 小江戸らぐプレゼン資料
 
Hatochan's Resume 20130216@Koedolug
Hatochan's Resume 20130216@KoedolugHatochan's Resume 20130216@Koedolug
Hatochan's Resume 20130216@Koedolug
 
Hatochan's Resume 20121215@koedolug
Hatochan's Resume 20121215@koedolugHatochan's Resume 20121215@koedolug
Hatochan's Resume 20121215@koedolug
 

Recently uploaded

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (9)

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

Osgeo Live8.0 の日本語化 Modication for Japanese on FOSS4G 20141101

  • 1. OSGeo-Live 8.0 の日本語化 FOSS4G 2014 Tokyo 2014年11月1日(土) 15:00~ 東大駒場リサーチキャンパスAn棟 羽鳥 健太郎
  • 2. 【緊急】サーバ攻撃のご報告と  パスワード変更のお願い ●本Webサイト(openstreetmap.jp)では、コン テンツコンテンツ管理ソフトウエア(CMS)の Drupalを使用しています。 ●10月15日に発表されましたDrupalにおける極め て高い脆弱性の情報および修正情報につきまして、 即日対応できず、対応が遅れました。 ●その結果、本サイトに対する攻撃を許し、Webサイ トのコンテンツ・ユーザ管理権限を奪取されるに至 りました。 ●10月25日より、本サイトを停止し、新規Webサイ トを再構築し、提供することを決定、本日(11月1 日)再開いたします。 https://openstreetmap.jp/node/744? utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
  • 3.
  • 4.
  • 5. 5 OSGeo-Live日本語化の背景 ● SlackwareベースのLive版の日本語化 ● Slax/Porteus ● Debian/UbuntuベースのLive版に挑戦 ● OSGeo-Live7.9(ちょっと古い) ● 日本語入力ができない ● Remastersysで自動化してるのか ● Ubuntuで手動方法が解説 ● トライ&エラーでやってみたら成功 ● 日本語環境でOSGeo-Live7.9が利用
  • 7.
  • 8. 8 OSGeo-Live8.0での印象 ● 各国語対応の数が増えた ● 英語表記の部分が増えた ● 起動直後の言語&キーボード選択が面倒 ● やっぱり日本語入力できない ● 日本語フォントが間延びして美しくない
  • 9.
  • 10. 10 基本的な作業工程 1. 必要なツールのインストール 2. CDの.isoの内容を抽出 3. デスクトップ・システムを抽出 4. 準備とchroot 5. カスタマイズ 6. デフォルトのキーボードの変更 7. クリーンアップ 8. gfxbootのデフォルト言語を変更 9. isoイメージの作成
  • 11. 11 必要なツールのインストール ● 作業環境はできるだけベースと同じ ● OSGeo-Live8.0:Lubuntu14.04LTS ● 自分の環境:Ubuntu14.04LTS ● 必要なパッケージをインストール $ sudo apt-get install squashfs-tools genisoimage
  • 12. 12 CDの.isoの内容を抽出 ● 作業ディレクトリを作って抽出 $ mkdir livecdtmp $ cd livecdtmp $ mv ~/Donwload/osgeo-live-8.0.iso . $ mkdir mnt $ sudo mount -o ro,loop osgeo-live- 8.0.iso mnt $ mkdir extract-cd $ rsync --exclude=/casper/filesystem.squashfs -a mnt/ extract-cd
  • 13. 13 デスクトップ・システムを抽出 ● 圧縮してあるファイルを解凍 $ sudo unsquashfs mnt/casper/filesystem.squashfs $ sudo mv squashfs-root edit
  • 14. 14 準備とchroot ● 解凍した環境を変更するための下準備 $ cp /etc/resolv.conf edit/etc/ $ cp /etc/hosts edit/etc/ $ sudo mount --bind /dev/ edit/dev $ sudo chroot edit # mount -t proc none /proc # mount -t sysfs none /sys # mount -t devpts none /dev/pts # export HOME=/root # export LC_ALL=C
  • 15. 15 カスタマイズ(1) ● パッケージをアップグレードして日本語環境 をインストール・設定 # apt-get update # apt-get upgrade # apt-get install ibus-mozc im-config # locale-gen ja_JP.UTF-8 # update-locale LANG=ja_JP.UTF-8 LANGUAGE=ja_JP.UTF-8 LC_ALL=ja_JP.UTF-8 # export LANG=ja_JP.UTF-8
  • 16. 16 カスタマイズ(2) ● 日本語・英語以外の言語パックを削除 # dpkg -l | grep language-pack # apt-get purge language-pack-hoge 注)言語数が多いので丹念に削除 ● 日本語の言語パックを追加 # apt-get install language-pack-gnome-ja- base # apt-get install language-pack-gnome-ja # apt-get install firefox-locale-ja
  • 17. 17 カスタマイズ(3) ● 次のディレクトリ以下にある.desktopまた は.directoryファイルを日本語訳を追加 ● /etc/skel/Desktop ● /usr/share/applications ● /usr/share/desktop-directories # vi hoge.desktop # vi hoge.directory Name[ja]=hogehoge を追加 注)あまりに多いのでちょっと手抜き (^^ゞ
  • 18. 18 カスタマイズ(4) ● /local/share/osgeo-desktop/ welcome_message-ja.txt に日本語訳を追加 # vi welcome_message-ja.txt 注)Google翻訳にほとんど手伝ってもらいました (^^ゞ ● /etc/skel にもあるのでとりあえずコピー
  • 19. 19 カスタマイズ(5) ● usr/local/share/osgeo-desktop/ welcome_message.sh を編集 # vi welcome_message.sh if [ "$LANG" = "ja_JP.UTF-8" ] ; then gxmessage -file /usr/local/share/osgeo-desktop/ welcome_message-ja.txt -title "よう こそ" -center else gxmessage -file /usr/local/share/osgeo-desktop/ welcome_message.txt -title "Welcome" -center fi
  • 20. 20 デフォルトのキーボードの変更 ● 次の2つのファイルのmodelとlayoutを日本 語仕様のために行を追加 # cd /etc/skel # vi .xinitrc setxkbmap -layout jp -model jp106 # cd /etc/skel/gisvm/desktop-conf/ menus/ # vi xkb-plugin-363.rc model=jp106 layout=jp
  • 21. 21 クリーンアップ ● 作成するDVDに余計なファイルを入れない ためにクリーンアップ # apt-get clean # rm -rf /tmp/* # rm /etc/hosts # rm /etc/resolv.conf # umount /proc || umount -lf /proc # umount /sys # umount /dev/pts # exit $ sudo umount edit/dev
  • 22. 22 デフォルト言語を変更 ● gfxboot でデフォルトの言語を ja に変更 $ sudo apt-get install dpkg-dev uck $ sudo apt-get source gfxboot-theme-ubuntu gfxboot $ cd gfxboot-theme-ubuntu*/ $ sudo make DEFAULT_LANG=ja $ sudo cp -af boot/* ../extract-cd/ isolinux/ $ cd -
  • 23. 23 Live用ファイル圧縮の前処理 ● filesystem.manifest を生成 $ sudo chmod +w extract-cd/ casper/filesystem.manifest $ sudo chroot edit dpkg-query -W --showformat='${Package} ${Version}n' > extract-cd/casper/filesystem.manifest $ sudo cp extract-cd/ casper/filesystem.manifest extract-cd/ casper/filesystem.manifest-desktop
  • 24. 24 Live用ファイルを圧縮 ● filesystem.squashfs を生成 $ sudo sed -i '/ubiquity/d' extract-cd/ casper/filesystem.manifest-desktop $ sudo sed -i '/casper/d' extract-cd/ casper/filesystem.manifest-desktop $ sudo rm extract-cd/ casper/filesystem.squashfs $ sudo mksquashfs edit extract-cd/ casper/filesystem.squashfs -comp gzip -b 131072
  • 25. 25 Live用ファイル圧縮の後処理 ● filesystem.size を生成 $ sudo -i # cd /home/user/livecdtmp # printf $(sudo du -sx --block-size=1 edit | cut -f1) > extract-cd/ casper/filesystem.size # exit
  • 26. 26 isoイメージの作成 ● md5sum を生成して isoイメージを作成 $ cd extract-cd $ sudo rm md5sum.txt $ sudo find -type f -print0 | sudo xargs -0 md5sum | grep -v isolinux/boot.cat | sudo tee md5sum.txt $ sudo mkisofs -D -r -V "$IMAGE_NAME" -cache-inodes -J -l -b isolinux/isolinux.bin -c isolinux/boot.cat -no-emul-boot -boot-load-size 4 -boot-info- table -o ../osgeo-live-8.0-ja.iso .
  • 27.
  • 28. 28 参考文献 ● LiveCD Customization https://help.ubuntu.com/community/LiveCD Customization