SlideShare a Scribd company logo
1 of 23
Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
Ops Mid-cycle Meetup@Palo Alto
参加報告
2015/09/11
NTT ソフトウェアイノベーションセンタ
市原 裕史
2Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
市原 裕史
• 所属
• NTT SIC 第三推進プロジェクト
• 年次
• 4年目
• OpenStack Developer
• メインはNeutron、サブでDevstack
• 技術: SDN/NFV中心
• LinuxconでDPDKの性能の発表
• Neutronへの機能提案
自己紹介
http://stackalytics.com/?module=neutron
3Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• 会議の概要と参加目的
• ライトニングトーク
• High Availability 構成のOpenStackを実現する Matcha
• NTTグループのOpenStackユースケース
• DefCore
• OpenStack ネットワークのオペレーション
• その他のセッションでの所感等
アジェンダ
4Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• 開催日時
• 2015/9/18 – 2015/9/19
• 開催場所
• Crown Plaza Hotel, Palo Alto, CA, USA
• 参加人数
• 約 200 人 (2日間合計)
• 日本から5名、EUからx名、他はUS国内
• 事前登録・約300人(参加費無料)
• 会議のEtherpad
• https://etherpad.openstack.org/p/PAO-ops-meetup
• ソフトウェアイノベーションセンタからの参加
• 市原裕史、室井雅人、市川俊一
OpsMeetup 概要
5Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
会場の様子
6Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
ライトニングトーク
7Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• High Availability 構成のOpenStackを実現
• VMHAを実現
• 完全なスケーラビリティを持つ
• スライド:
http://www.slideshare.net/masahito12/matcha-
51836442
• フィードバック
• Matcha のアップグレード方法に関しての質問が多数
• Slide share の analytics によると、何故かベトナムからのア
クセスが 3 位
Matcha
8Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• NTTレゾナントのOpenStackユースケースの紹介
• Icehouseバージョン、400HV、4800コア、1700+VM
• http://www.slideshare.net/toshikazu_org/openstack-
ops-meetup-palo-alto-lt
• フィードバック
• CentOS6上のOpenStack Juno/Kiloのパッケージング問題
GoDaddyのKris Lindgrenから、GoDaddy(やCERN)で
行っている方法(Anvil:
https://github.com/stackforge/anvil を使う+試行錯
誤)を共有してもらえた。
• Foundationメンバからの反応
Jonathan(CEO):NFVのUser Storyが欲しい
Allison(Marketing担当):Superuserブログの記事にしたい
NTTグループユースケース
9Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• Ops会議中、DefCoreについて議論は特になかった
• Chris Hogeにランチ中に話をして分かったこと
• Tempestの実装の都合でパスしないテストケースがある。そう
いうテストはフラグが付いていて、無視してよい
• RefStack (http://refstack.net/)を使うことを推奨
• TempestのDefCore関連のテストだけ実行し、匿名で共有のため
のサイトにアップロードする機能もある。フラグについても分かり
やすく表示してくれる
• NTTの試験結果に興味があるということで、アカウントくれた
ら自分で試験してくれるとのこと
• 今後の進め方案
• RefStackを使って試験結果をコミュニティに共有
• 試験結果に問題がある場合、DefCore MLで議論を進める
• 東京サミットの時期までに2016.01版(2015.07の次)の草案が
出るので、無視すべきケースは指摘しておいたほうが良い
DefCore
10Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
ネットワークオペレーション
まずはおさらいから
11Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• マルチテナント環境でユーザに仮想NWを提供する
• Neutronのコアリソース
• ネットワーク: 仮想的なL2ネットワーク(L2スイッチ)
• サブネット: ネットワークに設定するIPアドレス
• ポート: L2ネットワーク上のポート
• サービスプラグインで拡張可能なNeutronのリソース
• ルータ(Floating IP含む)
• ロードバランサ
• VPN
• ファイアウォール
Neutron 概要
L2スイッチ
仮想計算機
ルータ
VPN
ファイアウォール
ロードバランサ
テナントA テナントB
12Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• 仮想ルータのHA機能
• 従来はフェイルオーバー時にリソース再作成を行っていたが再
作成に時間がかかり、通信断時間が延びるという欠点があった
• L3HA機能ではkeepalivedを使用、VRRPを用いて死活監視、
フェイルオーバー時に仮想IPアドレスをActからStbyへ移行
Neutron L3HA
VMVM
コンピュート
ノード
ネットワーク
ノード
Act
Router1
ネットワーク
ノード
Stby
Router1
Heartbeat
VMVM
コンピュート
ノード
ネットワーク
ノード
Act
Router1
ネットワーク
ノード
Act
Router1
障害仮想計算機
(VM)
フェイルオーバー前 フェイルオーバー後
13Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• 分散仮想ルータ機能
• すべての仮想ルータはネットワークノードに配置され、南北のト
ラヒックだけでなく東西のトラヒックもネットワークノードを経
由していたためボトルネックとなっていた
• コンピュートノードにルータを分散配置してボトルネックを解消
Neutron DVR
VMVMVM VM
コンピュート
ノード
コンピュート
ノード
ネットワーク
ノード
Router
Router
VMVMVM VM
コンピュート
ノード
コンピュート
ノード
ネットワーク
ノード
VPN
Firewall
Router Router
従来のルータモデル 分散ルータモデル
14Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• Neutron内部のコアリソースを管理するコアプラグイ
ン、その他のリソースを管理するサービスプラグインを
Neutronから外出しする
Neutron decomposed
ML2
NEC
VMware
Juniper
Arista
Brocade
Cisco
…
A10
vArmour
HAproxy
Arista
Brocade Cisco
…
コアプラグインサービスプラグイン
Neutron
ロードバランサ
L2スイッチ
ルータ
Juniper Contrailでルータ
とL2スイッチを提供
HAproxyでロード
バランサを提供
Neutron
A10
EmbranceHAproxy
NetScaler
ロードバランサ
Cisco OpenSwan
VPN
iptables vArmour
ファイアウォール
ML2NEC
VMware Juniper
Aristabrocade
Cisco …
Simple L2 / L3
Arista
Cisco
Brocade
ルータ
コアプラグイン
15Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• NeutronのL3チームリーダーCarlがリモートで参加
• Carlが中心としてLサイクルで努力したが、オペレータ
が要求するものとズレがある
• Carlの想定は、L2セグメントでのIP管理からL3セグメントの管
理へ移行することだが、オペレータ側はIPアドレスの管理自体
をもっと柔軟にする大掛かりなリソース管理を想定していた
• 今後ユースケースを整理して議論を続けていく。この議
論で一番声が大きかったCalicoは独自にプラグインを
提供して対応
Large deployment
16Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• Nova network
• まだ使っているというアンケートには2票
• ほとんどのオペレータがすでにNeutronへ移行済み
• Segment model
• FLAT 3票/VLAN 6票/VXLAN 7票/Provider network 3票
• OVS vs Linuxbridge
• ML2 Linuxbridge 10票/ML2 OVS 10票
• SDNアプライアンスを使っているのは全体の40%程度
• Linuxbridge DVRを必要かどうかについては7票
• Neutron HA & High scalability vs Manually
• DVR 2票/HA 1票。今後使いたいという人は1, 2人くらい
• そもそも使っている人が少なすぎてissueも溜まっていない
Network Models
17Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
その他 所感
18Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• Logging & tools では実行力の弱さが課題
• Summit, meetup で共に Next Action が同じで前
に進めていない
• まとめよう -> リポジトリ作ろう -> 実行されず次の会合
• いわゆるノウハウの供給にあたるため、利害が一致して
いないように見える
• ツールがほしい人: まだ運用できていない
• ツールをあげれる人: すでに運用できているから問題なし
• ツールのグループをまとめたい人: 運用ノウハウをまとめて売
りたい
その他 Logging&tools 所感
19Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• コンテナ
• 文脈:基盤構築のためであって、ユーザ向けサービスではない
• 24名程度がコンテナを使っていると手をあげた(多い)
• LXCが14名、Docker(もはやLXCを使ってない)が10名
• Kubernetesやmesosをこのレベルで使っている人はいない
• 気をつけるべきこと・はまったこと
• iscsiやneutronの一部はコンテナに入れると動かないから
baremetalにしないといけない
• RabbitMQがコンテナではなくホストOSのメモリサイズを基準に
確保するメモリの量を決めてしまう(コンテナ毎にメモリの上限を
設定して使いたいのだが)
• Post-copy migration
• 確実に終わるlive migrationとして注目されている
• 10名程度が注目していると手を上げた
• RabbitMQ
• 鎮火(炎上具合がキャンプファイアになった、と)
その他のセッションでの所感①
20Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• Public Cloud@Large Deployment team
• OpenStackで実装すべきものに限らず、ユースケースと周辺を
含めた機能について情報交換していこう、という流れがある
• マルチテナントの隔離が十分ではない
• ドメイン名、イメージ名がglobalユニークでないといけない
• フォレンジックのためにVMやボリュームの保全
• 法律で必要
• OpenStackの外側ですべきか?
• Deployment
• Galera/replicationを使っている人は、会場の半分
• DCまたぎでGalera/replicationを使っている人は、3名挙手
• 回線を持っていて占有しているケースは、性能の問題なし
• Keystoneのデータだけ、かつ、fernet tokenを使っているケース
は、性能の問題なし
その他のセッションでの所感②
21Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
付録
22Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• 2月ぐらいに話題になった問題
• OVSのポートをnamespace間で移動させるとクラッシュする
• 元々はOVS側の問題だが、Neutronバグレポ
(neutron/+bug/1418097)ではHighが付けられ4日くらいで
対応された
• 結局、Kernel側にもすぐにパッチが当たって一応収束した
• この問題を発端にnamespaceを使うのをやめてOVS
機能をフル活用しようという議論に発展
• OVS+CT(Connection Tracking)によるstateful firewall
• OVS+OF(OpenFlow)によるQoS
• OFによるルーティングとOVS+CTによるNAT
• OVSブリッジを分けずに1つに集約して高速化
• そもそもOVSの高機能化を必要としない人もいるなか
でどれだけ取り組む価値があるのか
OVSの課題
23Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.
• メンテナ: Aaron Rosen, Chris Wright, Jeremy
Stribling, Justin Pettit, Ken Duda, Madhu
Venugopal, Martin Casado, Pankaj Thakkar,
Russell Bryant, Teemu Koponen
OVN(Open Virtual Network)

More Related Content

What's hot

OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in JapaneseOpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in JapaneseToshikazu Ichikawa
 
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月VirtualTech Japan Inc.
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessions
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessionsOpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessions
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessionsAkihiro Motoki
 
QUICとNATと
QUICとNATとQUICとNATと
QUICとNATとYuya Rin
 
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月VirtualTech Japan Inc.
 
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月VirtualTech Japan Inc.
 
NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」
NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」
NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」Takaaki Suzuki
 
Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Akihiro Motoki
 
OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
 OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー... OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...VirtualTech Japan Inc.
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019Takehiro Kudou
 

What's hot (20)

Upstream University
Upstream UniversityUpstream University
Upstream University
 
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
OpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッション
OpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッションOpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッション
OpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッション
 
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in JapaneseOpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
 
OSS光と闇
OSS光と闇OSS光と闇
OSS光と闇
 
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題  - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
 
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessions
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessionsOpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessions
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessions
 
QUICとNATと
QUICとNATとQUICとNATと
QUICとNATと
 
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
OpenStack Summit Vancouverにおけるコンテナ関連トピック
OpenStack Summit Vancouverにおけるコンテナ関連トピックOpenStack Summit Vancouverにおけるコンテナ関連トピック
OpenStack Summit Vancouverにおけるコンテナ関連トピック
 
NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
NFV/OPNFV概要 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」
NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」
NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」
 
OpenStack Summit Expo
OpenStack Summit ExpoOpenStack Summit Expo
OpenStack Summit Expo
 
Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)
 
OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
 OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー... OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
 
RabbitMQ can scale out!!(jp ops-workshop-3)
RabbitMQ can scale out!!(jp ops-workshop-3)RabbitMQ can scale out!!(jp ops-workshop-3)
RabbitMQ can scale out!!(jp ops-workshop-3)
 
OpsからみたOpenStack Summit
OpsからみたOpenStack SummitOpsからみたOpenStack Summit
OpsからみたOpenStack Summit
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
 

Viewers also liked

BI勉強会0729-2jedox-paloの紹介
BI勉強会0729-2jedox-paloの紹介BI勉強会0729-2jedox-paloの紹介
BI勉強会0729-2jedox-paloの紹介Hisashi Nakayama
 
OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告
OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告
OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告Mitsuhiro SHIGEMATSU
 
忙しい人のためのOpenStack超サマリ
忙しい人のためのOpenStack超サマリ忙しい人のためのOpenStack超サマリ
忙しい人のためのOpenStack超サマリNaoto Umemori
 
OpenStack Summit 2016 Austin 参加報告
OpenStack Summit 2016 Austin 参加報告OpenStack Summit 2016 Austin 参加報告
OpenStack Summit 2016 Austin 参加報告kimura50
 
OpenStack ナウ (5周年企画)
OpenStack ナウ (5周年企画)OpenStack ナウ (5周年企画)
OpenStack ナウ (5周年企画)Toru Makabe
 
OpenStack Summit 2016 Barcelona NFV関連報告
OpenStack Summit 2016 Barcelona NFV関連報告OpenStack Summit 2016 Barcelona NFV関連報告
OpenStack Summit 2016 Barcelona NFV関連報告kimura50
 
OpenStack Summitの歩き方
OpenStack Summitの歩き方OpenStack Summitの歩き方
OpenStack Summitの歩き方Hideki Saito
 

Viewers also liked (8)

BI勉強会0729-2jedox-paloの紹介
BI勉強会0729-2jedox-paloの紹介BI勉強会0729-2jedox-paloの紹介
BI勉強会0729-2jedox-paloの紹介
 
OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告
OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告
OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告
 
忙しい人のためのOpenStack超サマリ
忙しい人のためのOpenStack超サマリ忙しい人のためのOpenStack超サマリ
忙しい人のためのOpenStack超サマリ
 
OpenStack Summit 2016 Austin 参加報告
OpenStack Summit 2016 Austin 参加報告OpenStack Summit 2016 Austin 参加報告
OpenStack Summit 2016 Austin 参加報告
 
OpenStack概要
OpenStack概要OpenStack概要
OpenStack概要
 
OpenStack ナウ (5周年企画)
OpenStack ナウ (5周年企画)OpenStack ナウ (5周年企画)
OpenStack ナウ (5周年企画)
 
OpenStack Summit 2016 Barcelona NFV関連報告
OpenStack Summit 2016 Barcelona NFV関連報告OpenStack Summit 2016 Barcelona NFV関連報告
OpenStack Summit 2016 Barcelona NFV関連報告
 
OpenStack Summitの歩き方
OpenStack Summitの歩き方OpenStack Summitの歩き方
OpenStack Summitの歩き方
 

Similar to Report of OpenStack Ops Meetup Palo Alto (in Japanese)

Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばYoshihiro Nakajima
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesSakiko Kawai
 
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)について
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)についてベアメタルプロビジョニング(Ironic)について
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)についてMitsuhiro SHIGEMATSU
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Takehiro Kudou
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編株式会社 NTTテクノクロス
 
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入Juniper Networks (日本)
 
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月VirtualTech Japan Inc.
 
NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題Takanari Konishi
 
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengeCyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengewhywaita
 
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)irix_jp
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Tomoya Hibi
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」Nobuyuki Tamaoki
 
OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門Dell TechCenter Japan
 
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFVInterop Tokyo ShowNet NOC Team
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理Motonori Shindo
 
OpenStack東京サミットに向けて
OpenStack東京サミットに向けてOpenStack東京サミットに向けて
OpenStack東京サミットに向けてshintaro mizuno
 
Osc2018tokyo spring-20180224
Osc2018tokyo spring-20180224Osc2018tokyo spring-20180224
Osc2018tokyo spring-20180224Tomoya Hibi
 
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713Takehiro Kudou
 

Similar to Report of OpenStack Ops Meetup Palo Alto (in Japanese) (20)

Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそば
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch Usecases
 
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)について
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)についてベアメタルプロビジョニング(Ironic)について
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)について
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
 
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
 
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
 
NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題
 
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengeCyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
 
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 
OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門
 
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
 
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2015
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2015Juniper Festa @ Interop Tokyo 2015
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2015
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理
 
OpenStack東京サミットに向けて
OpenStack東京サミットに向けてOpenStack東京サミットに向けて
OpenStack東京サミットに向けて
 
Osc2018tokyo spring-20180224
Osc2018tokyo spring-20180224Osc2018tokyo spring-20180224
Osc2018tokyo spring-20180224
 
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
 

Report of OpenStack Ops Meetup Palo Alto (in Japanese)

  • 1. Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. Ops Mid-cycle Meetup@Palo Alto 参加報告 2015/09/11 NTT ソフトウェアイノベーションセンタ 市原 裕史
  • 2. 2Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. 市原 裕史 • 所属 • NTT SIC 第三推進プロジェクト • 年次 • 4年目 • OpenStack Developer • メインはNeutron、サブでDevstack • 技術: SDN/NFV中心 • LinuxconでDPDKの性能の発表 • Neutronへの機能提案 自己紹介 http://stackalytics.com/?module=neutron
  • 3. 3Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • 会議の概要と参加目的 • ライトニングトーク • High Availability 構成のOpenStackを実現する Matcha • NTTグループのOpenStackユースケース • DefCore • OpenStack ネットワークのオペレーション • その他のセッションでの所感等 アジェンダ
  • 4. 4Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • 開催日時 • 2015/9/18 – 2015/9/19 • 開催場所 • Crown Plaza Hotel, Palo Alto, CA, USA • 参加人数 • 約 200 人 (2日間合計) • 日本から5名、EUからx名、他はUS国内 • 事前登録・約300人(参加費無料) • 会議のEtherpad • https://etherpad.openstack.org/p/PAO-ops-meetup • ソフトウェアイノベーションセンタからの参加 • 市原裕史、室井雅人、市川俊一 OpsMeetup 概要
  • 5. 5Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. 会場の様子
  • 6. 6Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. ライトニングトーク
  • 7. 7Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • High Availability 構成のOpenStackを実現 • VMHAを実現 • 完全なスケーラビリティを持つ • スライド: http://www.slideshare.net/masahito12/matcha- 51836442 • フィードバック • Matcha のアップグレード方法に関しての質問が多数 • Slide share の analytics によると、何故かベトナムからのア クセスが 3 位 Matcha
  • 8. 8Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • NTTレゾナントのOpenStackユースケースの紹介 • Icehouseバージョン、400HV、4800コア、1700+VM • http://www.slideshare.net/toshikazu_org/openstack- ops-meetup-palo-alto-lt • フィードバック • CentOS6上のOpenStack Juno/Kiloのパッケージング問題 GoDaddyのKris Lindgrenから、GoDaddy(やCERN)で 行っている方法(Anvil: https://github.com/stackforge/anvil を使う+試行錯 誤)を共有してもらえた。 • Foundationメンバからの反応 Jonathan(CEO):NFVのUser Storyが欲しい Allison(Marketing担当):Superuserブログの記事にしたい NTTグループユースケース
  • 9. 9Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • Ops会議中、DefCoreについて議論は特になかった • Chris Hogeにランチ中に話をして分かったこと • Tempestの実装の都合でパスしないテストケースがある。そう いうテストはフラグが付いていて、無視してよい • RefStack (http://refstack.net/)を使うことを推奨 • TempestのDefCore関連のテストだけ実行し、匿名で共有のため のサイトにアップロードする機能もある。フラグについても分かり やすく表示してくれる • NTTの試験結果に興味があるということで、アカウントくれた ら自分で試験してくれるとのこと • 今後の進め方案 • RefStackを使って試験結果をコミュニティに共有 • 試験結果に問題がある場合、DefCore MLで議論を進める • 東京サミットの時期までに2016.01版(2015.07の次)の草案が 出るので、無視すべきケースは指摘しておいたほうが良い DefCore
  • 10. 10Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. ネットワークオペレーション まずはおさらいから
  • 11. 11Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • マルチテナント環境でユーザに仮想NWを提供する • Neutronのコアリソース • ネットワーク: 仮想的なL2ネットワーク(L2スイッチ) • サブネット: ネットワークに設定するIPアドレス • ポート: L2ネットワーク上のポート • サービスプラグインで拡張可能なNeutronのリソース • ルータ(Floating IP含む) • ロードバランサ • VPN • ファイアウォール Neutron 概要 L2スイッチ 仮想計算機 ルータ VPN ファイアウォール ロードバランサ テナントA テナントB
  • 12. 12Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • 仮想ルータのHA機能 • 従来はフェイルオーバー時にリソース再作成を行っていたが再 作成に時間がかかり、通信断時間が延びるという欠点があった • L3HA機能ではkeepalivedを使用、VRRPを用いて死活監視、 フェイルオーバー時に仮想IPアドレスをActからStbyへ移行 Neutron L3HA VMVM コンピュート ノード ネットワーク ノード Act Router1 ネットワーク ノード Stby Router1 Heartbeat VMVM コンピュート ノード ネットワーク ノード Act Router1 ネットワーク ノード Act Router1 障害仮想計算機 (VM) フェイルオーバー前 フェイルオーバー後
  • 13. 13Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • 分散仮想ルータ機能 • すべての仮想ルータはネットワークノードに配置され、南北のト ラヒックだけでなく東西のトラヒックもネットワークノードを経 由していたためボトルネックとなっていた • コンピュートノードにルータを分散配置してボトルネックを解消 Neutron DVR VMVMVM VM コンピュート ノード コンピュート ノード ネットワーク ノード Router Router VMVMVM VM コンピュート ノード コンピュート ノード ネットワーク ノード VPN Firewall Router Router 従来のルータモデル 分散ルータモデル
  • 14. 14Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • Neutron内部のコアリソースを管理するコアプラグイ ン、その他のリソースを管理するサービスプラグインを Neutronから外出しする Neutron decomposed ML2 NEC VMware Juniper Arista Brocade Cisco … A10 vArmour HAproxy Arista Brocade Cisco … コアプラグインサービスプラグイン Neutron ロードバランサ L2スイッチ ルータ Juniper Contrailでルータ とL2スイッチを提供 HAproxyでロード バランサを提供 Neutron A10 EmbranceHAproxy NetScaler ロードバランサ Cisco OpenSwan VPN iptables vArmour ファイアウォール ML2NEC VMware Juniper Aristabrocade Cisco … Simple L2 / L3 Arista Cisco Brocade ルータ コアプラグイン
  • 15. 15Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • NeutronのL3チームリーダーCarlがリモートで参加 • Carlが中心としてLサイクルで努力したが、オペレータ が要求するものとズレがある • Carlの想定は、L2セグメントでのIP管理からL3セグメントの管 理へ移行することだが、オペレータ側はIPアドレスの管理自体 をもっと柔軟にする大掛かりなリソース管理を想定していた • 今後ユースケースを整理して議論を続けていく。この議 論で一番声が大きかったCalicoは独自にプラグインを 提供して対応 Large deployment
  • 16. 16Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • Nova network • まだ使っているというアンケートには2票 • ほとんどのオペレータがすでにNeutronへ移行済み • Segment model • FLAT 3票/VLAN 6票/VXLAN 7票/Provider network 3票 • OVS vs Linuxbridge • ML2 Linuxbridge 10票/ML2 OVS 10票 • SDNアプライアンスを使っているのは全体の40%程度 • Linuxbridge DVRを必要かどうかについては7票 • Neutron HA & High scalability vs Manually • DVR 2票/HA 1票。今後使いたいという人は1, 2人くらい • そもそも使っている人が少なすぎてissueも溜まっていない Network Models
  • 17. 17Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. その他 所感
  • 18. 18Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • Logging & tools では実行力の弱さが課題 • Summit, meetup で共に Next Action が同じで前 に進めていない • まとめよう -> リポジトリ作ろう -> 実行されず次の会合 • いわゆるノウハウの供給にあたるため、利害が一致して いないように見える • ツールがほしい人: まだ運用できていない • ツールをあげれる人: すでに運用できているから問題なし • ツールのグループをまとめたい人: 運用ノウハウをまとめて売 りたい その他 Logging&tools 所感
  • 19. 19Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • コンテナ • 文脈:基盤構築のためであって、ユーザ向けサービスではない • 24名程度がコンテナを使っていると手をあげた(多い) • LXCが14名、Docker(もはやLXCを使ってない)が10名 • Kubernetesやmesosをこのレベルで使っている人はいない • 気をつけるべきこと・はまったこと • iscsiやneutronの一部はコンテナに入れると動かないから baremetalにしないといけない • RabbitMQがコンテナではなくホストOSのメモリサイズを基準に 確保するメモリの量を決めてしまう(コンテナ毎にメモリの上限を 設定して使いたいのだが) • Post-copy migration • 確実に終わるlive migrationとして注目されている • 10名程度が注目していると手を上げた • RabbitMQ • 鎮火(炎上具合がキャンプファイアになった、と) その他のセッションでの所感①
  • 20. 20Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • Public Cloud@Large Deployment team • OpenStackで実装すべきものに限らず、ユースケースと周辺を 含めた機能について情報交換していこう、という流れがある • マルチテナントの隔離が十分ではない • ドメイン名、イメージ名がglobalユニークでないといけない • フォレンジックのためにVMやボリュームの保全 • 法律で必要 • OpenStackの外側ですべきか? • Deployment • Galera/replicationを使っている人は、会場の半分 • DCまたぎでGalera/replicationを使っている人は、3名挙手 • 回線を持っていて占有しているケースは、性能の問題なし • Keystoneのデータだけ、かつ、fernet tokenを使っているケース は、性能の問題なし その他のセッションでの所感②
  • 21. 21Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. 付録
  • 22. 22Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • 2月ぐらいに話題になった問題 • OVSのポートをnamespace間で移動させるとクラッシュする • 元々はOVS側の問題だが、Neutronバグレポ (neutron/+bug/1418097)ではHighが付けられ4日くらいで 対応された • 結局、Kernel側にもすぐにパッチが当たって一応収束した • この問題を発端にnamespaceを使うのをやめてOVS 機能をフル活用しようという議論に発展 • OVS+CT(Connection Tracking)によるstateful firewall • OVS+OF(OpenFlow)によるQoS • OFによるルーティングとOVS+CTによるNAT • OVSブリッジを分けずに1つに集約して高速化 • そもそもOVSの高機能化を必要としない人もいるなか でどれだけ取り組む価値があるのか OVSの課題
  • 23. 23Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. • メンテナ: Aaron Rosen, Chris Wright, Jeremy Stribling, Justin Pettit, Ken Duda, Madhu Venugopal, Martin Casado, Pankaj Thakkar, Russell Bryant, Teemu Koponen OVN(Open Virtual Network)