SlideShare a Scribd company logo
1 of 45
Download to read offline
30days Albumの裏側!
∼監視・インフラCI事情∼
Monitoring Casual #7
http://www.zusaar.com/event/9807003
!
OKUMURA Takahiro
OKUMURA Takahiro!
@hfm @tacahilo!
2013年ペパボ新卒入社の2年目インフラエンジニア
dvorak-jp配列の愛用者です
容量 603,966.837GBぐらい
オブジェクト数 1,858,383,772!
レプリカ含むと1.x倍
30days Albumの裏側
インフラ
30days Albumの裏側見てる人たち
@hfm
@tnmt
@lamanotrama
@pbmasaki
インフラ
監視
普
通
の
nagios
munin
最初は普通の白い
munin 2.0でした!
(daysのスクショが無かったので別サービスので代用)
kibanaみたいな色にしたい。
  *'``・* 。
  |     `*。
,。∩      *  system perlの
+ (´・ω・`) *。+゚  モジュールを
`*。 ヽ、  つ *゚*   ごにょごにょ∼
 `・+。*・' ゚ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
これはもうmunin3.0といっても
いいんではないだろうか。
遠くの街が戦火
に包まれているよう
なグラフだ。
地獄のグラフ
燃えてるのうちの
サーバやで
関係者の声
変更の一部
--- /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/Munin/Master/GraphOld.pm.orig 2014-03-29 09:26:42.000000000 +0900
+++ /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/Munin/Master/GraphOld.pm 2014-06-09 21:23:19.000000000 +0900
@@ -1677,15 +1677,15 @@
} else {
# At least 1.3
@options = (
- '--font', 'DEFAULT:0:DejaVuSans,DejaVu Sans,DejaVu LGC Sans,Bitstream Vera Sans',
- '--font', 'LEGEND:7:DejaVuSansMono,DejaVu Sans Mono,DejaVu LGC Sans Mono,Bitstream Vera Sans
Mono,monospace',
- # Colors coordinated with CSS.
- '--color', 'BACK#F0F0F0', # Area around the graph
- '--color', 'FRAME#F0F0F0', # Line around legend spot
- '--color', 'CANVAS#FFFFFF', # Graph background, max contrast
- '--color', 'FONT#666666', # Some kind of gray
- '--color', 'AXIS#CFD6F8', # And axis like html boxes
- '--color', 'ARROW#CFD6F8', # And arrow, ditto.
+ '--font', 'DEFAULT:0:Helvetica Neue,DejaVuSans,DejaVu Sans,DejaVu LGC Sans,Bitstream Vera Sans',
+ '--font', 'LEGEND:7:Helvetica Neue,DejaVuSansMono,DejaVu Sans Mono,DejaVu LGC Sans Mono,Bitstream Vera Sans
Mono,monospace',
+ '--color', 'FONT#EEEEEE',
+ '--color', 'ARROW#3D3D3D',
+ '--color', 'AXIS#3D3D3D',
+ '--color', 'BACK#1F1F1F',
+ '--color', 'CANVAS#1F1F1F',
+ '--color', 'SHADEA#1F1F1F',
+ '--color', 'SHADEB#1F1F1F',
);
}
変更の一部
--- /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/Munin/Master/GraphOld.pm.orig 2014-03-29 09:26:42.000000000 +0900
+++ /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/Munin/Master/GraphOld.pm 2014-06-09 21:23:19.000000000 +0900
@@ -1677,15 +1677,15 @@
} else {
# At least 1.3
@options = (
- '--font', 'DEFAULT:0:DejaVuSans,DejaVu Sans,DejaVu LGC Sans,Bitstream Vera Sans',
- '--font', 'LEGEND:7:DejaVuSansMono,DejaVu Sans Mono,DejaVu LGC Sans Mono,Bitstream Vera Sans
Mono,monospace',
- # Colors coordinated with CSS.
- '--color', 'BACK#F0F0F0', # Area around the graph
- '--color', 'FRAME#F0F0F0', # Line around legend spot
- '--color', 'CANVAS#FFFFFF', # Graph background, max contrast
- '--color', 'FONT#666666', # Some kind of gray
- '--color', 'AXIS#CFD6F8', # And axis like html boxes
- '--color', 'ARROW#CFD6F8', # And arrow, ditto.
+ '--font', 'DEFAULT:0:Helvetica Neue,DejaVuSans,DejaVu Sans,DejaVu LGC Sans,Bitstream Vera Sans',
+ '--font', 'LEGEND:7:Helvetica Neue,DejaVuSansMono,DejaVu Sans Mono,DejaVu LGC Sans Mono,Bitstream Vera Sans
Mono,monospace',
+ '--color', 'FONT#EEEEEE',
+ '--color', 'ARROW#3D3D3D',
+ '--color', 'AXIS#3D3D3D',
+ '--color', 'BACK#1F1F1F',
+ '--color', 'CANVAS#1F1F1F',
+ '--color', 'SHADEA#1F1F1F',
+ '--color', 'SHADEB#1F1F1F',
);
}
他にも /etc/munin/static/style.css とかhtmlも変更入ってるんですが,全部追い切れず
変更の一部
--- /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/Munin/Master/GraphOld.pm.orig 2014-03-29 09:26:42.000000000 +0900
+++ /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/Munin/Master/GraphOld.pm 2014-06-09 21:23:19.000000000 +0900
@@ -1677,15 +1677,15 @@
} else {
# At least 1.3
@options = (
- '--font', 'DEFAULT:0:DejaVuSans,DejaVu Sans,DejaVu LGC Sans,Bitstream Vera Sans',
- '--font', 'LEGEND:7:DejaVuSansMono,DejaVu Sans Mono,DejaVu LGC Sans Mono,Bitstream Vera Sans
Mono,monospace',
- # Colors coordinated with CSS.
- '--color', 'BACK#F0F0F0', # Area around the graph
- '--color', 'FRAME#F0F0F0', # Line around legend spot
- '--color', 'CANVAS#FFFFFF', # Graph background, max contrast
- '--color', 'FONT#666666', # Some kind of gray
- '--color', 'AXIS#CFD6F8', # And axis like html boxes
- '--color', 'ARROW#CFD6F8', # And arrow, ditto.
+ '--font', 'DEFAULT:0:Helvetica Neue,DejaVuSans,DejaVu Sans,DejaVu LGC Sans,Bitstream Vera Sans',
+ '--font', 'LEGEND:7:Helvetica Neue,DejaVuSansMono,DejaVu Sans Mono,DejaVu LGC Sans Mono,Bitstream Vera Sans
Mono,monospace',
+ '--color', 'FONT#EEEEEE',
+ '--color', 'ARROW#3D3D3D',
+ '--color', 'AXIS#3D3D3D',
+ '--color', 'BACK#1F1F1F',
+ '--color', 'CANVAS#1F1F1F',
+ '--color', 'SHADEA#1F1F1F',
+ '--color', 'SHADEB#1F1F1F',
);
}
まあもし壊れても白いmuninに戻せるし別にいいか…
consulとかsensuは?
• nagiosで十分安定稼働している実績があるし,これで十分
• consul-alertはカッコいいけど,オンプレでサーバ増減の少ない環境
だと旨味が少ない
consulとかsensuは?
• sensu (というかRabbit MQ) はハマるからしんどい
• sensu-puppetがイマイチ (触った頃はあまり成熟してなかった)
• トラブルの原因は大抵Rabbit MQやRedisで,sensuの構成要素に対
する学習コストが高いのでは?という印象
インフラCI
ご
め
ん
な
さ
い
!
未
完
成
!
UkigumoServerspec Docker
なぜインフラCI?た
ぶ
ん
普
通
の
理
由
daysのインフラに変更があると…
1. Vagrant (&VirtualBox) でVMを起動
2. Puppet で provisioning
3. Serverspecでテスト
4. PullRequestでレビュー
5. 本番環境へDeploy
時間かかる
1. Vagrant (&VirtualBox) でVMを起動
2. Puppet で provisioning
3. Serverspecでテスト
4. PullRequestでレビュー
5. 本番環境へDeploy
←重い!
←めんどくさい!
←めんどくさい!
←しょうがない!
←しょうがない
時間かかる
1. Vagrant (&VirtualBox) でVMを起動
2. Puppet で provisioning
3. Serverspecでテスト
4. PullRequestでレビュー
5. 本番環境へDeploy
←重い!
←めんどくさい!
←めんどくさい!
←しょうがない!
←しょうがない
ここをなんとか
したい

=> CIしよう
なぜDocker?
最初はVirtualBoxも検討しました
• Vagrant & VirtualBoxを使ってるなら,CI環境もそれに合わせたい
• 社内にはMaglicaというInternal Cloud (VM) 環境がある
• VM上にCI環境を構築したい,が…
【資料】Maglica
http://www.slideshare.net/mizzy/maglica-techkayac
https://github.com/mizzy/maglica
インフラCIをする上での課題
母艦!
(Maglica)
VM VM VM •••
VM上でVirtualBoxを起動できない!! (VT-xが動かないとかエラーが出る)

=> Vagrant & VirtualBox なCIはキツそう
そうだDockerを使おう
• VM on VMは厳しい(vagrant-kvmとかあるけど…)
• Dockerはいくつかサービスが動かないけど,妥協点としては上々
なぜUkigumo?
なぜUkigumo?
• Jenkinsを愛せなかった
• Dockerさえ動けばいいのでJenkinsのような分厚さは不要
• (Ukigumoちゃん可愛い)
UkigumoでCIする
• CIサービス自体への依存を極力減らす
• Jenkinsの環境変数や,CIから与えられるパラメータを使わない
• シェルスクリプト1枚でCI出来るようにする
• UkigumoはTravis-CIみたいにyamlで実行内容を記述出来るけど,あ
くまでスクリプトを呼び出すだけに留める
ざっくりインフラCIフロー
UkigumoServerspec Docker
push
web hook
pull
Puppet provision & Serverspec
Container
push
web hook & pull
Puppet provision & Serverspec
Container
未完成?
• 環境自体は完成,Ukigumoちゃんは動いてる
• しかしDockerの設定にハマって,十分なCIが出来ていない
• コンテナ内でeth1 (lan) を付けるのがしんどかったり起動しないサー
ビスのためにprovisioningの条件分岐を考えたり…
今後の展開予定
1. まずDockerの設定でハマりまくってるのでなんとかする
2. Infratasterで振る舞いテストも導入する
3. CI作った環境の作り方をGitHubとかで公開する
• UkigumoちゃんをItamaeでポンと作れるようにしました
ご清聴ありがとうございました
色々間に合ってなくてすいません…

More Related Content

What's hot

20171223 シェル芸勉強会in大都会
20171223 シェル芸勉強会in大都会20171223 シェル芸勉強会in大都会
20171223 シェル芸勉強会in大都会kunst1080
 
Sounds Like Common Lisp - ゼロからはじめるサウンドプログラミング
Sounds Like Common Lisp - ゼロからはじめるサウンドプログラミングSounds Like Common Lisp - ゼロからはじめるサウンドプログラミング
Sounds Like Common Lisp - ゼロからはじめるサウンドプログラミングt-sin
 
Interactive Music II SuperCollider入門 5 時間構造をつくる
Interactive Music II SuperCollider入門 5  時間構造をつくるInteractive Music II SuperCollider入門 5  時間構造をつくる
Interactive Music II SuperCollider入門 5 時間構造をつくるAtsushi Tadokoro
 
One - Common Lispでもワンライナーしたい
One - Common LispでもワンライナーしたいOne - Common Lispでもワンライナーしたい
One - Common Lispでもワンライナーしたいt-sin
 
バイナリ駄洒落コンテスト
バイナリ駄洒落コンテストバイナリ駄洒落コンテスト
バイナリ駄洒落コンテストkozossakai
 
オープンソース開発と、 あるフレームバッファコンソールの話 ~名古屋応用編~
オープンソース開発と、あるフレームバッファコンソールの話~名古屋応用編~オープンソース開発と、あるフレームバッファコンソールの話~名古屋応用編~
オープンソース開発と、 あるフレームバッファコンソールの話 ~名古屋応用編~nullnilaki
 
Rubyで和暦をよみとる
Rubyで和暦をよみとるRubyで和暦をよみとる
Rubyで和暦をよみとるTakashi Ota
 
Inquisitor -Common Lispに文字コード判定を-
Inquisitor -Common Lispに文字コード判定を-Inquisitor -Common Lispに文字コード判定を-
Inquisitor -Common Lispに文字コード判定を-t-sin
 
Casperjsのインストール
CasperjsのインストールCasperjsのインストール
CasperjsのインストールKohei Misu
 
Introduction to Initramfs - Initramfs-tools and Dracut
Introduction to Initramfs - Initramfs-tools and DracutIntroduction to Initramfs - Initramfs-tools and Dracut
Introduction to Initramfs - Initramfs-tools and DracutTaisuke Yamada
 
Shibuya trac8
Shibuya trac8Shibuya trac8
Shibuya trac8riskrisk
 
Javaで最強のfizz buzz
Javaで最強のfizz buzzJavaで最強のfizz buzz
Javaで最強のfizz buzzyy yank
 
capistrano-colorized-stream
capistrano-colorized-streamcapistrano-colorized-stream
capistrano-colorized-streamNaotoshi Seo
 
あるmmapの話
あるmmapの話あるmmapの話
あるmmapの話nullnilaki
 
20160827 第24回シェル芸勉強会LT Bash on Windows環境非破壊ハンズオン
20160827 第24回シェル芸勉強会LT Bash on Windows環境非破壊ハンズオン20160827 第24回シェル芸勉強会LT Bash on Windows環境非破壊ハンズオン
20160827 第24回シェル芸勉強会LT Bash on Windows環境非破壊ハンズオンkunst1080
 
EC2でkeepalived+LVS(DSR)
EC2でkeepalived+LVS(DSR)EC2でkeepalived+LVS(DSR)
EC2でkeepalived+LVS(DSR)Sugawara Genki
 

What's hot (20)

TextMate
TextMateTextMate
TextMate
 
Btrfs
BtrfsBtrfs
Btrfs
 
20171223 シェル芸勉強会in大都会
20171223 シェル芸勉強会in大都会20171223 シェル芸勉強会in大都会
20171223 シェル芸勉強会in大都会
 
Sounds Like Common Lisp - ゼロからはじめるサウンドプログラミング
Sounds Like Common Lisp - ゼロからはじめるサウンドプログラミングSounds Like Common Lisp - ゼロからはじめるサウンドプログラミング
Sounds Like Common Lisp - ゼロからはじめるサウンドプログラミング
 
Interactive Music II SuperCollider入門 5 時間構造をつくる
Interactive Music II SuperCollider入門 5  時間構造をつくるInteractive Music II SuperCollider入門 5  時間構造をつくる
Interactive Music II SuperCollider入門 5 時間構造をつくる
 
One - Common Lispでもワンライナーしたい
One - Common LispでもワンライナーしたいOne - Common Lispでもワンライナーしたい
One - Common Lispでもワンライナーしたい
 
バイナリ駄洒落コンテスト
バイナリ駄洒落コンテストバイナリ駄洒落コンテスト
バイナリ駄洒落コンテスト
 
オープンソース開発と、 あるフレームバッファコンソールの話 ~名古屋応用編~
オープンソース開発と、あるフレームバッファコンソールの話~名古屋応用編~オープンソース開発と、あるフレームバッファコンソールの話~名古屋応用編~
オープンソース開発と、 あるフレームバッファコンソールの話 ~名古屋応用編~
 
Rubyで和暦をよみとる
Rubyで和暦をよみとるRubyで和暦をよみとる
Rubyで和暦をよみとる
 
ひよこch 配信中
ひよこch 配信中ひよこch 配信中
ひよこch 配信中
 
Inquisitor -Common Lispに文字コード判定を-
Inquisitor -Common Lispに文字コード判定を-Inquisitor -Common Lispに文字コード判定を-
Inquisitor -Common Lispに文字コード判定を-
 
initramfsについて
initramfsについてinitramfsについて
initramfsについて
 
Casperjsのインストール
CasperjsのインストールCasperjsのインストール
Casperjsのインストール
 
Introduction to Initramfs - Initramfs-tools and Dracut
Introduction to Initramfs - Initramfs-tools and DracutIntroduction to Initramfs - Initramfs-tools and Dracut
Introduction to Initramfs - Initramfs-tools and Dracut
 
Shibuya trac8
Shibuya trac8Shibuya trac8
Shibuya trac8
 
Javaで最強のfizz buzz
Javaで最強のfizz buzzJavaで最強のfizz buzz
Javaで最強のfizz buzz
 
capistrano-colorized-stream
capistrano-colorized-streamcapistrano-colorized-stream
capistrano-colorized-stream
 
あるmmapの話
あるmmapの話あるmmapの話
あるmmapの話
 
20160827 第24回シェル芸勉強会LT Bash on Windows環境非破壊ハンズオン
20160827 第24回シェル芸勉強会LT Bash on Windows環境非破壊ハンズオン20160827 第24回シェル芸勉強会LT Bash on Windows環境非破壊ハンズオン
20160827 第24回シェル芸勉強会LT Bash on Windows環境非破壊ハンズオン
 
EC2でkeepalived+LVS(DSR)
EC2でkeepalived+LVS(DSR)EC2でkeepalived+LVS(DSR)
EC2でkeepalived+LVS(DSR)
 

Viewers also liked

H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1
H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1
H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1Yasuko Tanaka
 
Agileツール適合化分科会(第3回)議事録
Agileツール適合化分科会(第3回)議事録Agileツール適合化分科会(第3回)議事録
Agileツール適合化分科会(第3回)議事録masanori kataoka
 
UAS5 アジャイル開発に学んだアダプタブルウォーターフォール開発
UAS5 アジャイル開発に学んだアダプタブルウォーターフォール開発UAS5 アジャイル開発に学んだアダプタブルウォーターフォール開発
UAS5 アジャイル開発に学んだアダプタブルウォーターフォール開発Makoto SAKAI
 
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開TravisCI Nightに行ってきたので情報展開
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開Makoto Abe
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略Hiroshi Maekawa
 
開発者を支える生産性向上チームの取り組み -CI, Browser Test, Tools and Infrastructure-
開発者を支える生産性向上チームの取り組み -CI, Browser Test, Tools and Infrastructure-開発者を支える生産性向上チームの取り組み -CI, Browser Test, Tools and Infrastructure-
開発者を支える生産性向上チームの取り組み -CI, Browser Test, Tools and Infrastructure-Jumpei Miyata
 

Viewers also liked (7)

H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1
H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1
H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1
 
Agileツール適合化分科会(第3回)議事録
Agileツール適合化分科会(第3回)議事録Agileツール適合化分科会(第3回)議事録
Agileツール適合化分科会(第3回)議事録
 
ドリコムのインフラCI
ドリコムのインフラCIドリコムのインフラCI
ドリコムのインフラCI
 
UAS5 アジャイル開発に学んだアダプタブルウォーターフォール開発
UAS5 アジャイル開発に学んだアダプタブルウォーターフォール開発UAS5 アジャイル開発に学んだアダプタブルウォーターフォール開発
UAS5 アジャイル開発に学んだアダプタブルウォーターフォール開発
 
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開TravisCI Nightに行ってきたので情報展開
TravisCI Nightに行ってきたので情報展開
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略
 
開発者を支える生産性向上チームの取り組み -CI, Browser Test, Tools and Infrastructure-
開発者を支える生産性向上チームの取り組み -CI, Browser Test, Tools and Infrastructure-開発者を支える生産性向上チームの取り組み -CI, Browser Test, Tools and Infrastructure-
開発者を支える生産性向上チームの取り組み -CI, Browser Test, Tools and Infrastructure-
 

Similar to 30days Albumの裏側〜監視・インフラCI事情〜 #monitoringcasual

マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)Kenichiro MATOHARA
 
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティスどこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス5mingame2
 
Yurufuwa@Kashiwa.R.5
Yurufuwa@Kashiwa.R.5Yurufuwa@Kashiwa.R.5
Yurufuwa@Kashiwa.R.5Caru Shi
 
⑰jQueryをおぼえよう!その3
⑰jQueryをおぼえよう!その3⑰jQueryをおぼえよう!その3
⑰jQueryをおぼえよう!その3Nishida Kansuke
 
8F Emacs seminar 1st
8F Emacs seminar 1st8F Emacs seminar 1st
8F Emacs seminar 1sttoshi_pp
 
㉑CSSでアニメーション!その2
㉑CSSでアニメーション!その2㉑CSSでアニメーション!その2
㉑CSSでアニメーション!その2Nishida Kansuke
 

Similar to 30days Albumの裏側〜監視・インフラCI事情〜 #monitoringcasual (8)

マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
 
Maatkitの紹介
Maatkitの紹介Maatkitの紹介
Maatkitの紹介
 
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティスどこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
 
Yurufuwa@Kashiwa.R.5
Yurufuwa@Kashiwa.R.5Yurufuwa@Kashiwa.R.5
Yurufuwa@Kashiwa.R.5
 
⑰jQueryをおぼえよう!その3
⑰jQueryをおぼえよう!その3⑰jQueryをおぼえよう!その3
⑰jQueryをおぼえよう!その3
 
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
 
8F Emacs seminar 1st
8F Emacs seminar 1st8F Emacs seminar 1st
8F Emacs seminar 1st
 
㉑CSSでアニメーション!その2
㉑CSSでアニメーション!その2㉑CSSでアニメーション!その2
㉑CSSでアニメーション!その2
 

More from Takahiro Okumura

師弟登壇2015 GMOペパボ @hfm
師弟登壇2015 GMOペパボ @hfm師弟登壇2015 GMOペパボ @hfm
師弟登壇2015 GMOペパボ @hfmTakahiro Okumura
 
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクションTakahiro Okumura
 
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクションTakahiro Okumura
 
THE TAO OF PEPABO ENGINEER
THE TAO OF PEPABO ENGINEERTHE TAO OF PEPABO ENGINEER
THE TAO OF PEPABO ENGINEERTakahiro Okumura
 
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfraTakahiro Okumura
 
MySQL 4.0で9年動き続けたサーバを リプレイスしてバージョンアップした話
MySQL 4.0で9年動き続けたサーバを リプレイスしてバージョンアップした話MySQL 4.0で9年動き続けたサーバを リプレイスしてバージョンアップした話
MySQL 4.0で9年動き続けたサーバを リプレイスしてバージョンアップした話Takahiro Okumura
 

More from Takahiro Okumura (6)

師弟登壇2015 GMOペパボ @hfm
師弟登壇2015 GMOペパボ @hfm師弟登壇2015 GMOペパボ @hfm
師弟登壇2015 GMOペパボ @hfm
 
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
 
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション
 
THE TAO OF PEPABO ENGINEER
THE TAO OF PEPABO ENGINEERTHE TAO OF PEPABO ENGINEER
THE TAO OF PEPABO ENGINEER
 
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra
若手インフラエンジニア現状確認会 @hfm #wakateinfra
 
MySQL 4.0で9年動き続けたサーバを リプレイスしてバージョンアップした話
MySQL 4.0で9年動き続けたサーバを リプレイスしてバージョンアップした話MySQL 4.0で9年動き続けたサーバを リプレイスしてバージョンアップした話
MySQL 4.0で9年動き続けたサーバを リプレイスしてバージョンアップした話
 

30days Albumの裏側〜監視・インフラCI事情〜 #monitoringcasual