SlideShare a Scribd company logo
1 of 12
Download to read offline
Virident 社製半導体ストレージ
       FlashMax の検証

    サイバーエージェント
     AmebaインフラG
       佐野裕章
5分しかないんで・・・
• ものすごく簡単に話します。
• 興味もった人はぼくのレポートを見てください
• それか聞きに来てください。CAビル8Fのどこ
  かに居ると思います。
• それかメールでもしてください。
  sano_hiroaki@

すんませんねー、こんなんで。
FlashMaxとは
• Fusion IO(ioDrive)と同じPCI Express接続型のストレージデバイス
• DELL R710に刺したFlashMax
検証目的
• Fusion-IO(ioDrive)との比較
• ベンダロックインを避けたいので、同様の接
  続形態のストレージデバイスを検証したい
• そこでFlashMax(借りれた)
ioDrive vs FlashMaxをMySQLで比較したときの環境
 • HW層
   – マシン機種:DELL R710
   – CPU:Intel(R) Xeon(R) CPU E5620 2.40GHz
   – メモリ:8GByte
 • OS層
   – CentOS5.4 Kernel 2.6.18
   – ファイルシステム:ext3(noauto,defaults,noatime)
   – IOスケジューラ:noop(※)
        • FlashMax入れたマシンには/sys/block/xxx/queue/schedulerが見当たらなかったので
          FlashMax側は不明。もちろんsdaはあったけど・・・
   – キューサイズ:128
        • FlashMaxのスケジューラが不明なのでデフォルトとしておいた。
        • ちなみに、DBがMyISAMのときは大きめにしておいた方が良い(場合もあるよ)。

 • DB
   – MySQL: Version 4.1.21 MyISAM key_buffer_size=3G
   – データサイズ:68G
   – 投入場所:マイページのDBスレーブ
LoadAverage
 ioDrive




FlashMax




              同じくらいの負荷
SQL
   iorive




FlashMax




            同じくらい捌けてる
vmstat
ioDrive




FlashMax




           どちらもCPUにキテる。
まとめ
• FlashMaxはマイページのDBスレーブ
  (MySQL4.1 MyISAM)用途だとioDriveと同等で
  あることがわかった。
• CPUは足した方がいいよ
• ext3とxfsだったらxfsの方がいいよ(このスライ
  ドでは触れなかったけど。レポート見てね。)
• 有効活用できそうな場所は?
 – メモリに乗りきらず、かつIO負荷が高いところ(そ
   のまんまですが)
 – やはりDBスレーブが導入しやすいよ(仮に死んで
   も、スレーブならサービス影響はほぼ無い)
ioDriveやFlashMaxはHDDやSSDと
    比べてなんで早いのか?
早いトコを使ってるから早い!
                                       CPU




                                      North
                   PCI Express                            Memory
                                      Bridge




 PCIe接続                               South
                                                        SATA/SAS
RAIDカード                               Bridge
   転送速度:                 転送速度:                 転送速度:
   数100MByte/sec         数GByte/sec            数100MByte/sec

  HDD                ioDrive                               HDD
  SSD               FlashMax                               SSD
5分しかないのでここまで。
詳しく聞きたい人は聞きに来てね。
   ありがとうございました。

More Related Content

What's hot

Interop 2017 in huawei booth
Interop 2017 in huawei boothInterop 2017 in huawei booth
Interop 2017 in huawei boothTomohiro Hirano
 
Azure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そうAzure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そうShuheiUda
 
Azure Stack HCI - パフォーマンス履歴 と Azure Monitor
Azure Stack HCI - パフォーマンス履歴 と Azure MonitorAzure Stack HCI - パフォーマンス履歴 と Azure Monitor
Azure Stack HCI - パフォーマンス履歴 と Azure MonitorHiroshi Matsumoto
 
Cyberagent amd tyan server solution seminar 2018
Cyberagent amd tyan server solution seminar 2018Cyberagent amd tyan server solution seminar 2018
Cyberagent amd tyan server solution seminar 2018Tomohiro Hirano
 
Enterprise Manager 3.0
Enterprise Manager 3.0Enterprise Manager 3.0
Enterprise Manager 3.0Yuji Fujita
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密ShuheiUda
 
WordPress アジュール部 ハンズオン
WordPress アジュール部 ハンズオンWordPress アジュール部 ハンズオン
WordPress アジュール部 ハンズオンMasaki Takeda
 
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月VirtualTech Japan Inc.
 
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKLagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKShuheiUda
 
ownCloud2015年まとめ
ownCloud2015年まとめownCloud2015年まとめ
ownCloud2015年まとめTetsurou Yano
 
Interact2019 ws2019 s2d_IN05
Interact2019 ws2019 s2d_IN05Interact2019 ws2019 s2d_IN05
Interact2019 ws2019 s2d_IN05Hiroshi Matsumoto
 
Windows Azureストレージ機能のまとめとWindows Server 2016(vNext)のストレージ新機能
Windows Azureストレージ機能のまとめとWindows Server 2016(vNext)のストレージ新機能Windows Azureストレージ機能のまとめとWindows Server 2016(vNext)のストレージ新機能
Windows Azureストレージ機能のまとめとWindows Server 2016(vNext)のストレージ新機能Takano Masaru
 
20180706_VxRailCC_ワークショップ編_NW
20180706_VxRailCC_ワークショップ編_NW20180706_VxRailCC_ワークショップ編_NW
20180706_VxRailCC_ワークショップ編_NWVxRail ChampionClub
 
Openstackを200%活用するSDSの挑戦
Openstackを200%活用するSDSの挑戦Openstackを200%活用するSDSの挑戦
Openstackを200%活用するSDSの挑戦Tomohiro Hirano
 
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WANInterop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WANShuheiUda
 

What's hot (20)

Interop 2017 in huawei booth
Interop 2017 in huawei boothInterop 2017 in huawei booth
Interop 2017 in huawei booth
 
Azure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そうAzure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そう
 
Azure Stack HCI - パフォーマンス履歴 と Azure Monitor
Azure Stack HCI - パフォーマンス履歴 と Azure MonitorAzure Stack HCI - パフォーマンス履歴 と Azure Monitor
Azure Stack HCI - パフォーマンス履歴 と Azure Monitor
 
Cyberagent amd tyan server solution seminar 2018
Cyberagent amd tyan server solution seminar 2018Cyberagent amd tyan server solution seminar 2018
Cyberagent amd tyan server solution seminar 2018
 
Enterprise Manager 3.0
Enterprise Manager 3.0Enterprise Manager 3.0
Enterprise Manager 3.0
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
 
Ceph ベンチマーク
Ceph ベンチマークCeph ベンチマーク
Ceph ベンチマーク
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 004
[Japan Tech summit 2017] DAL 004[Japan Tech summit 2017] DAL 004
[Japan Tech summit 2017] DAL 004
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 013
[Japan Tech summit 2017]  CLD 013[Japan Tech summit 2017]  CLD 013
[Japan Tech summit 2017] CLD 013
 
WordPress アジュール部 ハンズオン
WordPress アジュール部 ハンズオンWordPress アジュール部 ハンズオン
WordPress アジュール部 ハンズオン
 
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
 
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKLagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
 
ownCloud2015年まとめ
ownCloud2015年まとめownCloud2015年まとめ
ownCloud2015年まとめ
 
Interact2019 ws2019 s2d_IN05
Interact2019 ws2019 s2d_IN05Interact2019 ws2019 s2d_IN05
Interact2019 ws2019 s2d_IN05
 
Windows Azureストレージ機能のまとめとWindows Server 2016(vNext)のストレージ新機能
Windows Azureストレージ機能のまとめとWindows Server 2016(vNext)のストレージ新機能Windows Azureストレージ機能のまとめとWindows Server 2016(vNext)のストレージ新機能
Windows Azureストレージ機能のまとめとWindows Server 2016(vNext)のストレージ新機能
 
20180706_VxRailCC_ワークショップ編_NW
20180706_VxRailCC_ワークショップ編_NW20180706_VxRailCC_ワークショップ編_NW
20180706_VxRailCC_ワークショップ編_NW
 
20120222
2012022220120222
20120222
 
MySQLの冗長化 2013-01-24
MySQLの冗長化 2013-01-24MySQLの冗長化 2013-01-24
MySQLの冗長化 2013-01-24
 
Openstackを200%活用するSDSの挑戦
Openstackを200%活用するSDSの挑戦Openstackを200%活用するSDSの挑戦
Openstackを200%活用するSDSの挑戦
 
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WANInterop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
 

Similar to 佐野裕章 Virident 社製半導体ストレージ flash max の検証

qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所Takeshi HASEGAWA
 
NAND Flash から InnoDB にかけての話(仮)
NAND Flash から InnoDB にかけての話(仮)NAND Flash から InnoDB にかけての話(仮)
NAND Flash から InnoDB にかけての話(仮)Takanori Sejima
 
[INSIGHT OUT 2011] B32 open hardwareの夜明け pci express 3・infiniband fdrの登場(yama...
[INSIGHT OUT 2011] B32 open hardwareの夜明け pci express 3・infiniband fdrの登場(yama...[INSIGHT OUT 2011] B32 open hardwareの夜明け pci express 3・infiniband fdrの登場(yama...
[INSIGHT OUT 2011] B32 open hardwareの夜明け pci express 3・infiniband fdrの登場(yama...Insight Technology, Inc.
 
動画共有ツール
動画共有ツール動画共有ツール
動画共有ツールtamtam180
 
osoljp201105_ZFSjiman_nslope
osoljp201105_ZFSjiman_nslopeosoljp201105_ZFSjiman_nslope
osoljp201105_ZFSjiman_nslopeNoriyasu Sakaue
 
Fusion-io(ioDrive) benchmarking #sfstudy 01 LT
Fusion-io(ioDrive) benchmarking #sfstudy 01 LTFusion-io(ioDrive) benchmarking #sfstudy 01 LT
Fusion-io(ioDrive) benchmarking #sfstudy 01 LTMasahito Zembutsu
 
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)tokuhy
 
[INSIGHT OUT 2011] c14 openハードウェアの夜明け前(ssd infiniband検証)
[INSIGHT OUT 2011] c14 openハードウェアの夜明け前(ssd infiniband検証)[INSIGHT OUT 2011] c14 openハードウェアの夜明け前(ssd infiniband検証)
[INSIGHT OUT 2011] c14 openハードウェアの夜明け前(ssd infiniband検証)Insight Technology, Inc.
 
[db tech showcase Sapporo 2015] B14:データベース環境における検証結果から理解する失敗しないフラッシュ活用法 第二章 b...
[db tech showcase Sapporo 2015] B14:データベース環境における検証結果から理解する失敗しないフラッシュ活用法 第二章 b...[db tech showcase Sapporo 2015] B14:データベース環境における検証結果から理解する失敗しないフラッシュ活用法 第二章 b...
[db tech showcase Sapporo 2015] B14:データベース環境における検証結果から理解する失敗しないフラッシュ活用法 第二章 b...Insight Technology, Inc.
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会ShuheiUda
 
[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...
[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...
[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...Insight Technology, Inc.
 
GPUアクセラレータと不揮発性メモリを考慮したI/O性能の予備評価
GPUアクセラレータと不揮発性メモリを考慮したI/O性能の予備評価GPUアクセラレータと不揮発性メモリを考慮したI/O性能の予備評価
GPUアクセラレータと不揮発性メモリを考慮したI/O性能の予備評価Koichi Shirahata
 
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話Tokoroten Nakayama
 
B21 DBエンジニアのための最新HW講座 (Deep Insight About Database and Hardware) by Masaya Is...
B21 DBエンジニアのための最新HW講座 (Deep Insight About Database and Hardware) by Masaya Is...B21 DBエンジニアのための最新HW講座 (Deep Insight About Database and Hardware) by Masaya Is...
B21 DBエンジニアのための最新HW講座 (Deep Insight About Database and Hardware) by Masaya Is...Insight Technology, Inc.
 

Similar to 佐野裕章 Virident 社製半導体ストレージ flash max の検証 (20)

qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
 
NAND Flash から InnoDB にかけての話(仮)
NAND Flash から InnoDB にかけての話(仮)NAND Flash から InnoDB にかけての話(仮)
NAND Flash から InnoDB にかけての話(仮)
 
[INSIGHT OUT 2011] B32 open hardwareの夜明け pci express 3・infiniband fdrの登場(yama...
[INSIGHT OUT 2011] B32 open hardwareの夜明け pci express 3・infiniband fdrの登場(yama...[INSIGHT OUT 2011] B32 open hardwareの夜明け pci express 3・infiniband fdrの登場(yama...
[INSIGHT OUT 2011] B32 open hardwareの夜明け pci express 3・infiniband fdrの登場(yama...
 
動画共有ツール
動画共有ツール動画共有ツール
動画共有ツール
 
20111028ssmjp
20111028ssmjp20111028ssmjp
20111028ssmjp
 
Osc2011 Do
Osc2011 DoOsc2011 Do
Osc2011 Do
 
ヤフーを支えるフラッシュストレージ
ヤフーを支えるフラッシュストレージヤフーを支えるフラッシュストレージ
ヤフーを支えるフラッシュストレージ
 
osoljp201105_ZFSjiman_nslope
osoljp201105_ZFSjiman_nslopeosoljp201105_ZFSjiman_nslope
osoljp201105_ZFSjiman_nslope
 
Fusion-io(ioDrive) benchmarking #sfstudy 01 LT
Fusion-io(ioDrive) benchmarking #sfstudy 01 LTFusion-io(ioDrive) benchmarking #sfstudy 01 LT
Fusion-io(ioDrive) benchmarking #sfstudy 01 LT
 
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
 
Osc 20130223
Osc 20130223Osc 20130223
Osc 20130223
 
[INSIGHT OUT 2011] c14 openハードウェアの夜明け前(ssd infiniband検証)
[INSIGHT OUT 2011] c14 openハードウェアの夜明け前(ssd infiniband検証)[INSIGHT OUT 2011] c14 openハードウェアの夜明け前(ssd infiniband検証)
[INSIGHT OUT 2011] c14 openハードウェアの夜明け前(ssd infiniband検証)
 
[db tech showcase Sapporo 2015] B14:データベース環境における検証結果から理解する失敗しないフラッシュ活用法 第二章 b...
[db tech showcase Sapporo 2015] B14:データベース環境における検証結果から理解する失敗しないフラッシュ活用法 第二章 b...[db tech showcase Sapporo 2015] B14:データベース環境における検証結果から理解する失敗しないフラッシュ活用法 第二章 b...
[db tech showcase Sapporo 2015] B14:データベース環境における検証結果から理解する失敗しないフラッシュ活用法 第二章 b...
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
 
[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...
[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...
[db tech showcase Tokyo 2015] D13:PCIeフラッシュで、高可用性高性能データベースシステム?! by 株式会社HGSTジ...
 
GPUアクセラレータと不揮発性メモリを考慮したI/O性能の予備評価
GPUアクセラレータと不揮発性メモリを考慮したI/O性能の予備評価GPUアクセラレータと不揮発性メモリを考慮したI/O性能の予備評価
GPUアクセラレータと不揮発性メモリを考慮したI/O性能の予備評価
 
Osoljp201204
Osoljp201204Osoljp201204
Osoljp201204
 
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
 
InfiniBand on Debian
InfiniBand on DebianInfiniBand on Debian
InfiniBand on Debian
 
B21 DBエンジニアのための最新HW講座 (Deep Insight About Database and Hardware) by Masaya Is...
B21 DBエンジニアのための最新HW講座 (Deep Insight About Database and Hardware) by Masaya Is...B21 DBエンジニアのための最新HW講座 (Deep Insight About Database and Hardware) by Masaya Is...
B21 DBエンジニアのための最新HW講座 (Deep Insight About Database and Hardware) by Masaya Is...
 

Recently uploaded

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (9)

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 

佐野裕章 Virident 社製半導体ストレージ flash max の検証