SlideShare a Scribd company logo
1 of 39
Download to read offline
hbstudy #82 SRE 大全
UZABASE SRE
FullGCとの闘い
自己紹介
• 久保 裕史 (Hirofumi Kubo)
– UZABASE, Inc SRE Team
– Infrastructure Engineer
• 前職(2014/04 ~ 2017/03)
– 新卒で入社した大手SIerで3年
– 様々な顧客の業務システムやWebサービスのインフラ構築・運用
– AWS/オンプレ両方
• UZABASEにJoin(2017/05 ~)
– SPEEDAのインフラ構築・運用
– UZABASEグループ内のWordPressサイト運用
– 最近は、GoでCleanArchitecture&DDDでアプリケーション開発も
ここ数年のプロダクトの成長ともに浮き彫りになってきた
FullGC問題の改善について
● SPEEDA の特徴
● SPEEDA のJVMメモリ設計
● SPEEDA における課題
● どのように改善したか?
○ Step1:GC起動オプションチューニング
○ Step2:sessionサーバ導入
○ Step3:Tomcat定期restart
○ Step4:GC/JVM変更
● まとめ
SPEEDA の特徴
• 約500万社を超える企業情報・財務情報、業界情報などを検索し、分析できる
• アプリケーションはJava8で実装している
• クライアント側に返すデータ量(ブラウザで表示するデータ量)は非常に多い
SPEEDA のJVMメモリ設計
• 速いレスポンスの実現のために、ユーザセッションはオンメモリ
• 速いレスポンスの実現のために、約500万社のすべての企業情報や財務情報
などをAPサーバにキャッシュデータとしてオンメモリで保持
• データが更新されたタイミングで、キャッシュデータの再作成を実施する必要が
あるため、倍のメモリ量を用意
→富豪的プログラミングのススメ
(https://www.slideshare.net/chimerast/web-17668560 )
• 結果、APサーバはJVMメモリ60GB/台 で構成
JVMメモリ設計
20GB
20GB
20GB
APサーバ
ユーザのメモリ領域
キャッシュデータ
20GB
20GB
20GB
APサーバ
ユーザのメモリ領域
キャッシュデータ(古)
キャッシュデータ(新)
キャッシュ再作成
SPEEDA における課題
• ローカルメモリにセッションを利用しているためアプリケーションを停止できない
• モノリシックで超大なアプリケーションのため、スケールアウト・分散化が難しい
※もちろんモノリシックを切り崩し、マイクロサービス化し、
 分散化できるアーキテクチャへのリファクタリングは現在進行中
• メモリ60GBと大きいため、FullGC発生時のアプリケーション停止時間が非常に
長い
⇒つまり、簡単にはアプリケーションのアーキテクチャを変更することは難しいため、
今のアーキテクチャの中で、FullGC発生時の停止時間の改善を行う必要がある
これは完全に...
技術的負債である
レジェンドアプリケーション化している
では、なぜレジェンド化してしまったのか?
• リリース当初は数万社のデータであったため、オンメモリで問題なかった
• プロダクトの成長に合わせて、データ量も数万社 から 500万社に
• データ量の増加にともなってリソース不足になった際に、リソースを増強するとい
う選択をとってきた
どのように改善したか?
4つのStep
STEP1:GC起動オプションのチューニング
STEP2:SESSIONサーバ導入( 内製)
STEP3:Tomcat定期restart
STEP4:GC/JVM変更
4つのStep
STEP1:GC起動オプションのチューニング
STEP2:SESSIONサーバ導入( 内製)
STEP3:Tomcat定期restart
STEP4:GC/JVM変更
STEP1:GC起動オプションのチューニング
• アプリケーション設計、メモリ設計を変更するのは一朝一夕には対応できない
• CMSにおけるGC起動オプションのチューニングによって停止時間の短縮
STEP1:GC起動オプションのチューニング
チューニング戦略
• キャッシュデータなど大きなオブジェクトは積極的にOld領域に置く
• ユーザのセッション情報はなるべくNew領域でGCを行う
• FullGCの発生を極力抑えるため、積極的にGCを行う
JVMメモリ設計
Old領域
APサーバ
ユーザデータ
キャッシュデータ
New領域
・チューニング方針
 ①Eden領域を小さくし、再利用回数を減らし
  すぐにOLD領域へ移動させる
   ⇒オブジェクトサイズが大きく、
    Edenに置くメリットが小さい
 
 ②フルGCの発生を抑制
  OLD領域が大きいため、早めにCMS実行
  しかし、出来るだけ置いておきたい
-XX:CMSInitiatingOccupancyFraction=80
-XX:TargetSurvivorRatio=90
-XX:NewRatio=5
-XX:MaxTenuringThreshold=15
4つのStep
STEP1:GC起動オプションのチューニング
STEP2:SESSIONサーバ導入( 内製)
STEP3:Tomcat定期restart
STEP4:GC/JVM変更
STEP2:sessionサーバ導入(内製)
• ①session情報の外出し
– よりSPEEDAに最適化されたsessionサーバを内製
– アプリケーションを改修し、session情報の削減
⇒1GB/ユーザ から 数MB/ユーザ に
• ②ユーザのsession情報を外出しできたことで、LBから切り離してのキャッシュデータ最新化が
可能に
 ⇒オンラインリロードのために必要だった倍のメモリ量(20GB)は不要に
20GB
20GB
20GB
APサーバ
ユーザのデータ領域
キャッシュデータ(新)
キャッシュデータ(古)
20GB
20GB
20GB
APサーバ
20GB
20GB
APサーバ
①session情報の削減
②LBから切り離し
最新化可能
4つのStep
STEP1:GC起動オプションのチューニング
STEP2:SESSIONサーバ導入( 内製)
STEP3:Tomcat定期restart
STEP4:GC/JVM変更
STEP3:Tomcat定期restart
• sessionサーバの導入によって、ローカルセッションからリモートセッションに
• その結果、LoadBalancerからAPサーバを切り離し可能
• アプリケーション側で不要なオブジェクトを解放できていない可能性が高い(メモリ
リークしている)
  ⇒1日2回、Tomcatをrestartさせる
結果、大幅に改善
4つのStep
STEP1:GC起動オプションのチューニング
STEP2:SESSIONサーバ導入( 内製)
STEP3:Tomcat定期restart
STEP4:GC/JVM変更
STEP4:GC/JVM変更
• Step3によってFullGC発生は大幅に削減できたが、依然としてFullGCによるアプ
リケーション停止の問題は残
• このFullGC問題の改善のため、様々なGC/JVMをプレ本番環境にテスト導入し、
検証を実施
• 現在の本番APサーバのGCアルゴリズムは、CMS/OracleJDK
• 下記の3つのGC/JVMを検証対象として追加し、比較を行った
– G1GC/OracleJDK
– shenandoahGC/OpenJDK
– ZingGC/ZingJVM
CMS / HotSpot
• Concurrent Mark Sweep Garbage Collection
• 世代別GC
• 一時停止の短縮が優先される
• MinorGC:New領域対象。早い。断片化しない。
• MajorGC:Old領域対象。一部アプリケーション止める。
• Old領域は、compactionがないため断片化する。
• Initial markとremark(final mark)でアプリケーション停止
• MajorGC時にメモリ溢れになるとSTW(Stop The World)
G1GC / HotSpot
• Garbage First Garbage Collection
• 世代別GC
• ヒープ領域をリージョンという細かい単位で管理する
• 目標停止時間を守ってコレクションを実施
• ガーベッジ率の高そうなヒープに対して実施
• YoungGC、MixedGC、FullGCの3種類
– YoungGC:Eden,Surviver領域対象
– MixedGC:Young領域 + Old領域対象
ZingGC / Zing
• Azul Systems社( https://www.azul.com/ )が提供しているJVM
• 独自のC4(Continuously Concurrent Compacting Collector)を使用
• pauseless garbage collection = Non Stop The World
• New GenerationとOld Generationの両方でcompactionをconcurrentに実行
し、STWなし
• チューニング不要
• OpenJDKにて開発中のGC( http://openjdk.java.net/projects/shenandoah/ )
• compactionもconcurrentに実施
• アプリケーション停止が少ない
“Shenandoah is an ultra-low pause time garbage collector that reduces GC
pause times by performing more garbage collection work concurrently with the
running Java program. CMS and G1 both perform concurrent marking of live
objects. Shenandoah adds concurrent compaction”
• initial markとfinal markではpauseする
• 停止時間はヒープのサイズによらず、100GBでも2GBでも変わらない
• ヒープ領域をリージョンという細かい単位で管理する
shenandoahGC / OpenJDK
• GC発生回数
• GC発生時間(合計時間、最大値、平均値)
• FullGC発生回数
• FullGC発生時間(合計時間、最大値、平均値)
• 通常時のレスポンスタイム(主要機能ごと)
比較項目
結果(GC発生)
結果(FullGC発生)
• GC/FullGCともに発生回数が多くや発生時間が長いZingとshenandoahは導入
検討の対象としては外れる
• CMSとG1GCの比較では、判断が難しい
• 各GC/JVMごとにGCアルゴリズムやメモリ使用の設計が異なる中で正確に比較す
るのは難しいが、CMSの代替としてG1GCは有力
• どのJVMであってもレスポンスへの影響は大差がないことはわかった
• 実際に導入を検討する場合、次のステップとしては、アプリケーションの停止時間の
比較が必要
結論
まとめ
• FullGCとの闘いはまだ続きそう
• SREチームとしては、いかにユーザ体験を向上
できるかを重要視して引き続き改善を行ってい
きます
ありがとうございました
Any questions?
Thank you for listening!

More Related Content

What's hot

Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜Terui Masashi
 
CloudGarageのベンチマークテスト
CloudGarageのベンチマークテストCloudGarageのベンチマークテスト
CloudGarageのベンチマークテストKazunori Inaba
 
AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -
AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -
AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -Shuji Watanabe
 
EC-CUBEによるECサイトの負荷対策
EC-CUBEによるECサイトの負荷対策EC-CUBEによるECサイトの負荷対策
EC-CUBEによるECサイトの負荷対策Kazunori Inaba
 
Alibaba Cloudのベンチマークテスト
Alibaba CloudのベンチマークテストAlibaba Cloudのベンチマークテスト
Alibaba CloudのベンチマークテストKazunori Inaba
 
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみてアプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみてSato Shun
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪真吾 吉田
 
MySQL→Aurora移行セミナー
MySQL→Aurora移行セミナーMySQL→Aurora移行セミナー
MySQL→Aurora移行セミナー真吾 吉田
 
IaaSクラウド比較'14
IaaSクラウド比較'14IaaSクラウド比較'14
IaaSクラウド比較'14Kazunori Inaba
 
AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!Kazue Igarashi
 
#reco_tech AWSへ全面移行した今を話ます。
#reco_tech   AWSへ全面移行した今を話ます。#reco_tech   AWSへ全面移行した今を話ます。
#reco_tech AWSへ全面移行した今を話ます。recotech
 
Oracle racからaurora my sqlへの移行
Oracle racからaurora my sqlへの移行Oracle racからaurora my sqlへの移行
Oracle racからaurora my sqlへの移行recotech
 
Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]真吾 吉田
 
20170314 aws handson
20170314 aws handson20170314 aws handson
20170314 aws handsonSix Apart
 
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化するAWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化するmizugokoro
 
クラウドサービス活用事例
クラウドサービス活用事例クラウドサービス活用事例
クラウドサービス活用事例KLab Inc. / Tech
 
PIXTAにおけるCloudSearchのコスト削減
PIXTAにおけるCloudSearchのコスト削減PIXTAにおけるCloudSearchのコスト削減
PIXTAにおけるCloudSearchのコスト削減PIXTA Inc.
 
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLTde:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT真吾 吉田
 
May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!真吾 吉田
 

What's hot (20)

Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
 
CloudGarageのベンチマークテスト
CloudGarageのベンチマークテストCloudGarageのベンチマークテスト
CloudGarageのベンチマークテスト
 
AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -
AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -
AWSによるWebサイト構築と運用 - concrete5 編 -
 
profile
profileprofile
profile
 
EC-CUBEによるECサイトの負荷対策
EC-CUBEによるECサイトの負荷対策EC-CUBEによるECサイトの負荷対策
EC-CUBEによるECサイトの負荷対策
 
Alibaba Cloudのベンチマークテスト
Alibaba CloudのベンチマークテストAlibaba Cloudのベンチマークテスト
Alibaba Cloudのベンチマークテスト
 
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみてアプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
 
MySQL→Aurora移行セミナー
MySQL→Aurora移行セミナーMySQL→Aurora移行セミナー
MySQL→Aurora移行セミナー
 
IaaSクラウド比較'14
IaaSクラウド比較'14IaaSクラウド比較'14
IaaSクラウド比較'14
 
AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!
 
#reco_tech AWSへ全面移行した今を話ます。
#reco_tech   AWSへ全面移行した今を話ます。#reco_tech   AWSへ全面移行した今を話ます。
#reco_tech AWSへ全面移行した今を話ます。
 
Oracle racからaurora my sqlへの移行
Oracle racからaurora my sqlへの移行Oracle racからaurora my sqlへの移行
Oracle racからaurora my sqlへの移行
 
Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]
 
20170314 aws handson
20170314 aws handson20170314 aws handson
20170314 aws handson
 
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化するAWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
 
クラウドサービス活用事例
クラウドサービス活用事例クラウドサービス活用事例
クラウドサービス活用事例
 
PIXTAにおけるCloudSearchのコスト削減
PIXTAにおけるCloudSearchのコスト削減PIXTAにおけるCloudSearchのコスト削減
PIXTAにおけるCloudSearchのコスト削減
 
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLTde:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT
de:code行ってきて感じたことをつれづれなるままに話すLT
 
May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!
 

Similar to hbstudy#82 SRE大全 FullGCとの闘い (UZABSE SRE Team Hirofumi Kubo)

AWSからOpenStack, Chef SoloからChef Serverに インフラを置き換えた事例の紹介
AWSからOpenStack, Chef SoloからChef Serverに インフラを置き換えた事例の紹介AWSからOpenStack, Chef SoloからChef Serverに インフラを置き換えた事例の紹介
AWSからOpenStack, Chef SoloからChef Serverに インフラを置き換えた事例の紹介Naoyuki Yamada
 
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築Tomo-o Kubo
 
楽天インターネットスケーラブルコンピューティング;丸山先生レクチャーシリーズ2010第3回@楽天
楽天インターネットスケーラブルコンピューティング;丸山先生レクチャーシリーズ2010第3回@楽天楽天インターネットスケーラブルコンピューティング;丸山先生レクチャーシリーズ2010第3回@楽天
楽天インターネットスケーラブルコンピューティング;丸山先生レクチャーシリーズ2010第3回@楽天Hiro Yoshioka
 
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(BeeX資料)
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(BeeX資料)2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(BeeX資料)
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(BeeX資料)BeeX.inc
 
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(AWS資料)
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(AWS資料)2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(AWS資料)
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(AWS資料)BeeX.inc
 
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Appsグリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & AppsGoogle Cloud Platform - Japan
 
私たちがGCPを使い始めた本当の理由
私たちがGCPを使い始めた本当の理由私たちがGCPを使い始めた本当の理由
私たちがGCPを使い始めた本当の理由gree_tech
 
【資料】【Web開発者向け】クラウドセミナー@渋谷 #2【Azure入門】
【資料】【Web開発者向け】クラウドセミナー@渋谷 #2【Azure入門】【資料】【Web開発者向け】クラウドセミナー@渋谷 #2【Azure入門】
【資料】【Web開発者向け】クラウドセミナー@渋谷 #2【Azure入門】SAKURUG co.
 
Android e2e testing at mercari
Android e2e testing at mercariAndroid e2e testing at mercari
Android e2e testing at mercariVishal Banthia
 
サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策
サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策
サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策Keiichi Hagiwara
 
「AWSを活用して少人数で複数のサービスを運用するコツ」〜jawsug in nagoya〜
「AWSを活用して少人数で複数のサービスを運用するコツ」〜jawsug in nagoya〜「AWSを活用して少人数で複数のサービスを運用するコツ」〜jawsug in nagoya〜
「AWSを活用して少人数で複数のサービスを運用するコツ」〜jawsug in nagoya〜Teruo Adachi
 
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介Kazushi Kamegawa
 
SHOWROOMとDeNAで取り組んだライブ配信基盤刷新・超低遅延ライブ配信の裏側【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
SHOWROOMとDeNAで取り組んだライブ配信基盤刷新・超低遅延ライブ配信の裏側【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】SHOWROOMとDeNAで取り組んだライブ配信基盤刷新・超低遅延ライブ配信の裏側【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
SHOWROOMとDeNAで取り組んだライブ配信基盤刷新・超低遅延ライブ配信の裏側【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA
 
ECSとGitLabでCI環境構築
ECSとGitLabでCI環境構築ECSとGitLabでCI環境構築
ECSとGitLabでCI環境構築iwata jaws-ug
 
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage PlatformMasaki Nakagawa
 
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysData Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysKenta Suzuki
 

Similar to hbstudy#82 SRE大全 FullGCとの闘い (UZABSE SRE Team Hirofumi Kubo) (20)

AWSからOpenStack, Chef SoloからChef Serverに インフラを置き換えた事例の紹介
AWSからOpenStack, Chef SoloからChef Serverに インフラを置き換えた事例の紹介AWSからOpenStack, Chef SoloからChef Serverに インフラを置き換えた事例の紹介
AWSからOpenStack, Chef SoloからChef Serverに インフラを置き換えた事例の紹介
 
Eight meets AWS
Eight meets AWSEight meets AWS
Eight meets AWS
 
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
 
楽天インターネットスケーラブルコンピューティング;丸山先生レクチャーシリーズ2010第3回@楽天
楽天インターネットスケーラブルコンピューティング;丸山先生レクチャーシリーズ2010第3回@楽天楽天インターネットスケーラブルコンピューティング;丸山先生レクチャーシリーズ2010第3回@楽天
楽天インターネットスケーラブルコンピューティング;丸山先生レクチャーシリーズ2010第3回@楽天
 
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(BeeX資料)
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(BeeX資料)2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(BeeX資料)
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(BeeX資料)
 
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(AWS資料)
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(AWS資料)2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(AWS資料)
2017/7/25 SAP on AWS 長期運用事例セミナー(AWS資料)
 
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Appsグリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
 
私たちがGCPを使い始めた本当の理由
私たちがGCPを使い始めた本当の理由私たちがGCPを使い始めた本当の理由
私たちがGCPを使い始めた本当の理由
 
【資料】【Web開発者向け】クラウドセミナー@渋谷 #2【Azure入門】
【資料】【Web開発者向け】クラウドセミナー@渋谷 #2【Azure入門】【資料】【Web開発者向け】クラウドセミナー@渋谷 #2【Azure入門】
【資料】【Web開発者向け】クラウドセミナー@渋谷 #2【Azure入門】
 
Android e2e testing at mercari
Android e2e testing at mercariAndroid e2e testing at mercari
Android e2e testing at mercari
 
161218 cybozu SRE
161218 cybozu SRE161218 cybozu SRE
161218 cybozu SRE
 
サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策
サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策
サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策
 
Fuel php活用事例
Fuel php活用事例Fuel php活用事例
Fuel php活用事例
 
「AWSを活用して少人数で複数のサービスを運用するコツ」〜jawsug in nagoya〜
「AWSを活用して少人数で複数のサービスを運用するコツ」〜jawsug in nagoya〜「AWSを活用して少人数で複数のサービスを運用するコツ」〜jawsug in nagoya〜
「AWSを活用して少人数で複数のサービスを運用するコツ」〜jawsug in nagoya〜
 
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
 
SHOWROOMとDeNAで取り組んだライブ配信基盤刷新・超低遅延ライブ配信の裏側【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
SHOWROOMとDeNAで取り組んだライブ配信基盤刷新・超低遅延ライブ配信の裏側【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】SHOWROOMとDeNAで取り組んだライブ配信基盤刷新・超低遅延ライブ配信の裏側【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
SHOWROOMとDeNAで取り組んだライブ配信基盤刷新・超低遅延ライブ配信の裏側【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
 
ECSとGitLabでCI環境構築
ECSとGitLabでCI環境構築ECSとGitLabでCI環境構築
ECSとGitLabでCI環境構築
 
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform
2014-04-22 Ques #4 Automation Testing of Mobage Platform
 
20211109 JAWS-UG SRE keynotes
20211109 JAWS-UG SRE keynotes20211109 JAWS-UG SRE keynotes
20211109 JAWS-UG SRE keynotes
 
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysData Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
 

hbstudy#82 SRE大全 FullGCとの闘い (UZABSE SRE Team Hirofumi Kubo)